• 締切済み

ひどい便秘で困っています

noname#98710の回答

noname#98710
noname#98710
回答No.4

お茶は、ダメなようです。(医師の話) なぜなら、利尿作用があるため、便を固くしてしまうからだとか。 飲むなら水、あるいは麦茶だそうです。 紅茶、日本茶、ウーロン茶はダメなんだそうで…。 その辺も試してごらんになってはいかがでしょうか。 改善することを祈ります。

daikoumyou
質問者

お礼

ありがとうございます お茶ばかり飲んで、おトイレに走るばかりでした これからは、お水にします 目からウロコでした ご親切に助かりました 感謝しています

関連するQ&A

  • 便秘によい方法を教えてください。

    高校生ぐらいのときから便秘に悩んでます。現在24歳です。市販の便秘薬を飲まないと便が出ません。あまり薬は飲みたくないので、普段の生活で何か取り入れた方がいいこと等、教えてください。毎日3食は食べてます。水分(水、お茶、ウーロン茶)はよく取る方です。

  • 便秘で困ってます

    春ぐらいから急に便秘体質になってしまい、水分を摂り、ウォーキングや腹筋など軽い運動をしたり、ヨーグルトや野菜などを食べても効果がありません(>_<;) 何かよい方法をしりませんか?

  • 便秘と運動について

    教えてください。 わたしは、ほとんど毎日、プールで1kmくらい泳いで、そのあとサウナでがんがん汗を流しています。 その成果か脂肪もおちてきて、締ってきました。 しかし、便秘が慢性化していて、食事も水分も、食物繊維などを気にしてたべているのに、でないのです。 運動しすぎ、または、サウナに入りすぎ、などで便秘ってなるものですか? 同じ食事をしていて、会社員の夫は快便です。さほど運動はしていないそうです。 筋肉をつくるマッチョの方は、サプリメントなどを上手に服用しているようですが、私は素人なのでそこらへんがわかりません。 朝は、雑穀ごはんにお茶、果物、ヨーグルト、コーヒー 昼は、煮物などと、雑穀ごはん。 夜は、油物も少し取り入れての和食中心。 酒はのみません。 間食もせんべい2枚くらい。 水分も、お茶や水を2Lはのみます。 パーフェクトな食生活で、便がでないのは、運動しすぎなのかと思っています。 鉄分の錠剤は時々のみます。 4日くらいたまると下剤にたよります。 毎日、快便したいです。腹部ポッコリでぱんぱんです。 お詳しい方、助けて下さい。

  • 便秘ですが食物繊維が合わないようです

    長年の便秘症です。今までいろいろな物を試しました。 最近イージーファイバーという食物繊維の粉末を白湯に溶かして飲んでますが、胃が張ったようになります。 ゴボウやサツマイモなども食べ過ぎると同じように胃が張ります。 年齢のせいか(50代)胃が弱くなってるのかもしれません。 水分が足りないような便なので、水分を多量に飲むとやっぱり胃の調子が悪くなるのであまり水分は取りません(コーヒーやお茶という形では取りますが) 私と同じような体質の方、どのように便秘を克服してますか? 最近では食べる量に比べると便の量も減ってきてるような気がします。

  • おすすめの漢方便秘薬、もしくは便秘に良く効く、お茶などがありましたら教

    おすすめの漢方便秘薬、もしくは便秘に良く効く、お茶などがありましたら教えて下さい。 アラフォー女性です。便秘薬に頼るのは良くな事と十分、承知しております。しかし病気後なのでウォーキングなどの軽い運動も、まだ出来ません。 食物繊維の多い食事やヨーグルトを食べたり水分を多く取るなど心がけておりますが、なかなか頑固な便秘で困っております。何か良い、おすすめの便秘薬を教えて頂ければ幸いです。どうか宜しくお願い致します。

  • 慢性の便秘です・・・

    昔から便秘体質なので食事など野菜中心で水分もなるべくとるようにして通勤も片道30分の歩きで運動も心がけてはいたのですが、現在子供がまだ小さく専業主婦のためなかなか食事に時間をかけたりウォーキングなどできなくて便秘が続き下剤の便秘薬に頼ってしまっています。 なにかいい方法や漢方薬などあったら教えてください。 現在まだ授乳中です。

  • 慢性的な便秘

    20代前半女性です。 大変汚い話になってしまいます。私は10代半ばあたりからの慢性的な便秘です。固い便があたりまえなので毎回切れ痔もあたりまえ、お通じは平均4日に一度くらいです。 あまりにもお腹が張るので本気で改善を考え、野菜を沢山とるように心がけました。しかし、効果が全くない…。泣 量が足りないと思い一食につきレタス一玉分(あくまで量の例えであり、実際には加熱して色々な野菜をとっていました)くらい食べるようにしたらようやく効果がでましたが、さすがに毎食ではつらく、お腹も膨れてしまい野菜以外の食事が全然できなくなってしまいました。これでは逆に体調を崩すのではないかと不安になり、一食だけ普通の和食に中皿程度のサラダにすることにしました。すると見事にその食事の時のものと思われる便だけカチカチに…。泣 本題に入りますが、上記のことを続けることがなかなか難しかったので。何か別の方法はないかとネット等で探してみたところ、食事中に沢山水分をとると良いという情報が耳に入りました。早速水分を沢山とるよう、お茶を飲むようにしました。結果とても効果がありお通じが良くなったのですが…一食で約1リットルくらい飲んで安定するくらいの頑固さです。水分をとることは全くつらくはないのですが、ここまで慢性的かつ頑固な便秘というのは体のどこかが悪いということなのでしょうか?よくテレビなどで便秘改善メニューがとりあげられていますが、それではあまり効果があらわれないということから普通より酷いのでは?と、考えるとさらに不安になってきました。 一般にいう便秘もこんなに酷いのでしょうか?それとも私の考えすぎでしょうか?

  • 便秘で困っています・・・

    こんにちわ、あまりきれいな話でないのですが… 便秘で困っている人、またかつて困っていたけれど解消した方に 質問させてください。。。 私は慢性的な便秘の持ち主で、 家で一人でいてゆっくりしているときでないと大のトイレに行けません。 でも、毎日仕事がありますし、結婚して夫もいるので、 なかなか一人でゆっくり…という時間がありません 汗 なので、下剤(コーラック2粒)でおなかをゆるくして、 今は便秘になるのを防いでいる状態です。 今まで「イージーファイバー」というような繊維をとるようにしたり、 「減肥茶」のようなものを毎日飲んだり、 また、良く噛んでご飯を食べたり、 水分を沢山とったりなどいろいろ試してみました。 新しい方法を試して、その時はすぐ効果が出るのですが、 体が慣れやすい体質であるらしく、すぐに効かなくなってしまいます。 最近では、下剤に頼りきっているので、 気持ちよく(?)出すことも自力では殆どなくなってきてしまいました。 慢性的な便秘をやっつけられるような、 効率的な方法など、もしご存知の方いらっしゃいましたら、 教えていただけないでしょうか?

  • 寒天で便秘に

    家族で粉寒天を使っています。 食前に寒天茶として飲んでいるのですが それから家族全員ひどい便秘になってしまいました。 私は毎日快便だったのですが、もう5日程出ていません。 湯飲み一杯分に1gの粉寒天を入れて 鍋で沸騰させて飲んでいます。 水分が足りないのかと、沢山摂っているのですが まったく改善されません。 山のように買ってしまったので 使わないのももったいないです。 何か改善策は無いでしょうか? 体質とかも関係あるのでしょうか? 困ったなぁ・・・

  • 便秘にいいことを教えてください.

    食べ物でもあまり効果が出ないぐらい、重症の便秘体質です. 今はイージーファイバー(難消化性の食物繊維)を毎日飲んでいて、二日に一回か三日に一回はお通じが少量ある状態です. 水分も意識して多く取っていますし、普段から野菜を多く食べているのですが、改善できません. 便秘にいいことを、何でもいいので教えてください.