• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ぎっくり腰になりました)

ぎっくり腰になりました

randj1007の回答

回答No.8

主人が同じようにプランターを持って、ぎっくり腰になり、その後も 痛い腰をかばいながら、仕事をした末、椎間板ヘルニアになり歩くこともできず、休職することになってしまいました。 整体をしたら、かえって悪化し整骨院でも変化なし。義姉は整形外科の看護師で、「一番いいのはとにかく安静!!」ということだったので ひたすら安静にしていました。 日曜日まで安静にして、変化がなければ、すぐに整形外科に通院することをおすすめします。 主人は完治(?ヘルニアなので足はしびれたままですが)まで、半年くらいかかりました。 最初が肝心。とにかく安静に!! お大事に・・・

kkibun2002
質問者

お礼

入院していて返事遅くなってしまい申し訳ありませんでした。回答ありがとうございました。ここのサイトは皆様やさしい方々ばかりで。

関連するQ&A

  • 軽いぎっくり腰にしょっちゅうなります。

    軽いぎっくり腰にしょっちゅうなって、困っています。 ぎっくり腰は癖になるとよく聞きますが、根本的に治りませんか? 以前から農作業をしていて、軽いギっくりごしのようなことによくなっていたのですが、去年辛抱たまらず初めて整骨医院に行きました。(病院嫌いなもんで(^^;)) 診断はやはりぎっくり腰でした。 湿布と腰に巻くコルセット?を二枚、くれました。 4日前の昼、ただ立ってるだけの時に左腰がグッキっとなり、座ることもできず、けっこう痛かったのですが3時間ほど安静にしてたらなおりました。 しかし3日前の夕方、ただ歩いていたらまた左腰がグッキっとなりました。 痛みは4日前よりはましでしたが、現在も痛いままです。 10年ほど前から布団やベットなど、平らなところで寝ると、背中と腰が痛くなります。色々な寝具を試しましたが全然ダメで、年々酷くなり、いまでは椅子(飛行機の椅子みたいなリクライニングする椅子)で寝ています。 5年ほど前から、長時間かがんだり、同じ姿勢で農作業すると、腰が直角に曲がって、お風呂にはいるまで曲がったまま腰が固まってます。 まるで90歳ぐらいのお婆さんのようです。 こういった症状が出にくい身体にするためのオススメはありますか? 整骨医院、カイロ、整体、針灸・・・色々ありますが、どこに行けばいいかまったくわかりません。 よろしくお願いします。

  • ぎっくり腰について教えて下さい。

     ぎっくり腰について教えて下さい。宜しくお願い致します。 昨日、ゴルフのスィングをしていたら、突然腰に痛みが走り、ギックリ腰になったと思います。 思いますというのは、今までギックリ腰になった経験がないので正直いってこれが、 ギックリ腰かどうか分らないのです。症状は、座って立ち上がる時に腰に痛みが走り何かに掴まらないと立ち上がれません。 又歩く時に腹を突き出して歩く様な感じです。半日安静にして辛うじて歩いています。この症状について教えて下さい。 (1)これはギックリ腰ですよね? (2)暫く安静にしていれば知人は治るとはいうのですが? (3)冷たい湿布をすれば良いという人もいるし暖かい湿布をすれば良いという人もいます。どちらが正しいのでしょうか? (4)病院は整形外科が良いのでしょうか?整体が良いのでしょうか?今は病院に行かなくても良さそうですが? 宜しく教えて下さい。

  • 揉み返し?ぎっくり腰?

    昨日風邪で寝込んだ際に痛めた腰を解してもらおうと、以前から(数ヶ月前の腰痛の際に)お世話になっている整骨院に行きました。 (この時腰を解す際に少し痛かったですが我慢してしまいました。) 施術後は腰もスッキリして上機嫌に帰ったのですが、わずか30分くらい経った頃でしょうか…段々腰が痛くなってきてついには体を起こすどころか、腰を動かさなくても痛くて何も出来なくなりました。 これはおかしいと整骨院に電話したのですが、その時にぎっくり腰を起こしてるから安静にしなさいと言われました。 これって揉み返しではなく本当にぎっくり腰なんでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 ※現在は動かすと激痛が走るくらいです。

  • ぎっくり腰になりそう…どうすれば。

    ぎっくり腰になりそう…どうすれば。 こんにちは。現在21歳の女です。 約2ヶ月程前の4月の中旬に、ぎっくり腰になりました。(人生で2度目のぎっくり腰でした) まったく歩けなくなるほどの症状だったのですが、幸い2週間ほどでぎっくり腰になる前の日常生活に戻ることができ、痛みが収まってからは、再発防止の為に毎日腹筋背筋を行っていました。 しかしここ最近、一週間程前から、腰に軽い痛みと違和感が出てくるようになりました。 特に今日の夜なんかは腰に鉛でも入ってるんじゃないかっていうくらい腰に違和感があり、またぎっくり腰になるんじゃないかと、ヒヤヒヤしている状態です。 そこで、ぎっくり腰になってからは取りあえず安静にするのが一番のようですが、ぎっくり腰になる前はどのような対策を行えば良いのでしょうか? 既に腰に痛みと違和感が出ている状態ですので(無理に体を動かしたりしなければ、痛みはないのですが)、 腰痛体操などで無理に体を動かしたりするのは腰に悪そうで、どうすれば良いかわかりません。 ぎっくり腰になる前でも、「ぎっくり腰になりそう…」と思えば取りあえずベットで安静に寝ているのが一番でしょうか? ぎっくり腰になった時に一度整形外科に行ったのですが、レントゲンを撮られただけで、特に処置はされませんでした。 何かアドバイスを頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ぎっくり腰について

    今日、初めてぎっくり腰なった…。 とりあえず、湿布貼って安静してるけど…。 病院行くべきですか?親が、そんなもんで病院行くな!と言うんですが。 あと、安静にしてて何日くらいで痛みが和らぎますか?個人にもよるんだろうけど…目安で教えてください。 明後日バイトなんだよ…orz しかも、母親にぎっくり腰になったと言ったら「バカじゃないの?」と言われた

  • ぎっくり腰...眠れない(>.<):

    私の母がぎっくり腰でもう一週間ほど寝こんでいます。 座ったり立ったりすることがあまりできないので,1日中ベットで横になっているせいか体のあちこちが痛んで,しかも全然眠れないそうなんです。。 あまり体を動かさずに何か快眠できる方法はないんでしょうか?? そして,ぎっくり腰が早く治すためには,安静以外に何かできることはないんでしょうか?? どなたか知恵をお貸しください!! 宜しくお願いします(>_<)

  • ギックリ腰寸前の状態のようなのでアドバイスお願いします。

    昨夜、洗濯機を移動しようとした時に、腰が痛くなりそうだったので 気持ち腰をかばうような感じで、持ったところ、腰近辺に痛みがおこり一瞬動けなくなりそうになりました。が、体勢を少しづつずらしていき、ひとまず動けました。 ギックリ腰のように、まるで動けないわけでは無いのですが、前かがみやしゃがむ事ができず、寝返りも難しく痛かった為、夜はあまり寝れませんでした。。 今現在は、昨夜よりは、前かがみもしゃがむ事も少しできるのですが、グギッっと痛みがおこる直前まで動けるという感じで・・痛みがくる寸前までの、動きでおさえて行動しています。 ●痛むのは、右お尻の中のほうと右腰下方です。 ●歩くのは普通に歩けます。 ●イスに座って右側に体重がかかると、痛みが強くなります。 ●横になると寝返り時痛むのと、起き上がる時痛いです。 ・ギックリ腰になる寸前のところでとめたって気がするのですが、 動きを一歩間違えれば、すぐ、ぎっくり腰になってしまいそうで怖いです。 ギックリ腰は、まず安静と聞くので、私も安静にしようかと思っているのですが、横になるのもイスに座るのも痛みが強なるので、困っています。 .関連あるかわかりませんが、最近、背中の張りと痛みがひどかったので 整骨院で骨盤近辺の矯正をしてもらっています。(2回通院) このような状態なのですが、病院に行ったほうが良いのでしょうか?(何科?) もしくは、安静にする際の良い体勢などわかりましたら教えて欲しいです。 ちなみに、30代後半女性です。よろしくお願いします。

  • ぎっくり腰。。

    教えてください。 5月末ぐらいに腰に痛みがあります。 はじめは筋肉痛?と思うような痛みだったので、自然に痛みはなくなるかなぁ。。という程度の痛みだったのですが、次第に痛みが強くなり不安で整形外科に行き、レントゲン・診察をしてもらいましたが特に骨・神経には異常は無く、そのときは痛み止め・湿布・コルセットを処方されました。 その後少し痛みはあるものの、よくなってきてるんだと思ったのですが その一週間後。。前かがみやしゃがんだり、くしゃみをしたときトイレ(洋式)に座ろうとするなどの動作時、激痛なほど腰が痛くなりました。 あまりにも痛かったので今度は整骨院に行き、お話をしたところ「ギックリ腰ですね。。」といわれ、電気・マッサージをされました。 ただ治療されても(通院して3回目です)なんだかあまり痛みがなくなってないような気がして。。 ギックリ腰ははじめてなので。。本当に痛みがなくなるのか毎日不安です。激痛の痛みはなくなりましたが。。ただまだ前かがみなどの動作時は痛みます。 このまま整骨院へ通院すればよくなるでしょうか? こんな質問してすみません。。 宜しくお願いします。

  • ぎっくり腰でかなり悩んでます。

    2週間前に寝ていたら急に激痛が走り目が覚めました。 少しは我慢してたんですがギクッツとした感じが何度も何度もなり我慢できなくなり動くのが困難になりました。一人暮らしなので困り、救急車を呼び、病院に運ばれました。 色々検査したんですがぎっくり腰の可能性が高いそうです。ヘルニアの症状のしびれ等はなかったので。1日入院したのですが、コルセットをしてシップをして、安静にしてるだけなので家で安静にしていた方がいいと思い帰宅さしてもらいました。 今もまだ痛いです。動作をしてもしなくても、腰に激痛が走り、一瞬動けなくなり小さくなります。 何故こんなに治らないのでしょうか?整体も行きました。コルセットもシップもちゃんとしてます。 薬は飲んでもあまり変わりません。 仕事は休むわけにはいかないので頑張って行ってます。本当に困ってます。早く治る方法や、いい薬はないでしょうか?

  • ぎっくり腰になりましたが思ったより痛くないのですが…

    仕事中にぎっくり腰をしてしまい、整骨院にいって針治療をしてもらいウソのように歩けるようになりました。 ちょうど仕事が忙しい時期なのですが上司は来週いっぱい休んでいいと言ってくれたのですが、思ったよりも痛みも治まったし来週仕事に行こうかと考えているのですがやはり早すぎますか? 針治療で一時的に痛みがなくなっただけでしょうか? ぎっくり腰の経験のある方何日ほど安静にし、仕事をお休みされましたか? 人それぞれ痛みは違うとは思うのですが… あとおすすめの治療法があればぜひ教えてください よろしくおねがいします