• ベストアンサー

ぎっくり腰...眠れない(>.<):

私の母がぎっくり腰でもう一週間ほど寝こんでいます。 座ったり立ったりすることがあまりできないので,1日中ベットで横になっているせいか体のあちこちが痛んで,しかも全然眠れないそうなんです。。 あまり体を動かさずに何か快眠できる方法はないんでしょうか?? そして,ぎっくり腰が早く治すためには,安静以外に何かできることはないんでしょうか?? どなたか知恵をお貸しください!! 宜しくお願いします(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

お気の毒ですね。 ご母堂がおいくつか分らないので、うちの父(60)が患った時の方法です。ご参考になれば・・・ とにかく安静第一です。 お母様ですから、家庭の事や何やらで寝ている自分が歯がゆいのではないでしょうか? きっと、精神的にもツライと思います。 家族が見ていない時に無理して動いていませんか? 病院で鎮痛薬などは処方して貰わなかったのでしょうか。湿布薬なども貰っていませんか? 父は仕事をしていたので、早く治したいと焦りその後何度もぶり返すようになりました。 癖になる、と言いますがそんな感じでした。 コルセットを付けていました。かなり楽だったようです。 病院で相談するのが一番だと思います。 布団も腰が沈むようなものは止めて、硬いマットレスがいいですよ。 時間ごとに身体の向きを変えてあげるのがいいです。 腰の部分に枕など当てて楽な姿勢にしてあげてください。 病人になると、申し訳ないと言う気持ちが先にたちます。母上もたぶん見えない所で無理をしているのでは・・・治りたいと頑張りながら、治らない事をしてしまいます。 ・整形外科でしょうか?相談してみることです。 ・こちらが焦らず養生させることです。 ・コルセットや温湿布など医師に相談してやってみてください。 以上は私の父を通しての経験です。 どうぞお大事にしてあげてくださいね。

tamago6v6chan
質問者

お礼

こんにちわ!monkichihahaさん!! 素早いアドバイス有難うございました(^o^)丿 そうですね,,私が何かするたびに『ごめんね,ありがとね』とばかり繰り返し言っているので,自分が寝込んでしまった事をかなり気にしているみたいです。母も仕事をしているので,精神的にも焦っているみたいですし,今日はできるだけ側にいて気を紛らわせてあげたいと思います!! ご親切に色々なアドバイスを有難うございました!(>_<) ぜひ参考にさせていただきます★

その他の回答 (2)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.3

   tamago6v6chanさんこんばんは。 私もなったことがあります。湿布薬を貼り、安静にしていることです。それと整形外科医院へ行くことです。車の乗せて連れて行くと良いでしょう。痛みが酷い場合、座薬の痛み止めをもらえると思います。普通の飲む鎮痛剤でも効果がありますが、胃を荒らす場合があります。座薬ならば胃には負担が掛かりません。医者の処方で座薬や湿布薬を薬局で買うことができます。湿布薬は普通に買うよりも安いです。痛みが酷いので痛み止めの座薬が欲しいと先生に言えば処方してくれると思います。  是非、専門の整形外科医に掛かる事をお勧めします。聖体カイロプラティックはあまりお勧めできません。ぎっくり腰だけでしたら、医者に掛かればより早く回復してあと数日でかなり楽になります。

tamago6v6chan
質問者

お礼

こんにちわ!yu-taroさん!! アドバイスを有難うございました!!(^-^)ノ 今は家に気功やマッサージができる先生を呼んでやっているんですが,効いているかどうか微妙な感じです..やはり整形外科医に行った方がいいですよね。 座薬もあるんですね! ぜひ参考にさせて頂きます!有難うございました!(>_<)

  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.2

腰痛の時は、抱き枕を使うとかなり楽です。 なければ、バスタオル等をまるめて膝の間に挟むだけでも違うと思います。  精神的にイラついて眠れないというのもあるでしょうから、ハーブティーなどでリラックスできるようにされてはいかがでしょう?  ぎっくり腰は、捻挫や肉離れのたぐいですから、消炎、冷湿布がいいようですね。

tamago6v6chan
質問者

お礼

こにちわkirikuさ!! ご回答をありがとうございました(^-^)/ なるほど~抱き枕ですか☆あとリラックスできるような匂いを嗅ぐのもいいんですね! 参考にさせて頂きます!有難うございました!(>_<)

関連するQ&A

  • ぎっくり腰になりそう…どうすれば。

    ぎっくり腰になりそう…どうすれば。 こんにちは。現在21歳の女です。 約2ヶ月程前の4月の中旬に、ぎっくり腰になりました。(人生で2度目のぎっくり腰でした) まったく歩けなくなるほどの症状だったのですが、幸い2週間ほどでぎっくり腰になる前の日常生活に戻ることができ、痛みが収まってからは、再発防止の為に毎日腹筋背筋を行っていました。 しかしここ最近、一週間程前から、腰に軽い痛みと違和感が出てくるようになりました。 特に今日の夜なんかは腰に鉛でも入ってるんじゃないかっていうくらい腰に違和感があり、またぎっくり腰になるんじゃないかと、ヒヤヒヤしている状態です。 そこで、ぎっくり腰になってからは取りあえず安静にするのが一番のようですが、ぎっくり腰になる前はどのような対策を行えば良いのでしょうか? 既に腰に痛みと違和感が出ている状態ですので(無理に体を動かしたりしなければ、痛みはないのですが)、 腰痛体操などで無理に体を動かしたりするのは腰に悪そうで、どうすれば良いかわかりません。 ぎっくり腰になる前でも、「ぎっくり腰になりそう…」と思えば取りあえずベットで安静に寝ているのが一番でしょうか? ぎっくり腰になった時に一度整形外科に行ったのですが、レントゲンを撮られただけで、特に処置はされませんでした。 何かアドバイスを頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • ぎっくり腰による足の痛みについて

    先週から母がぎっくり腰になってしまい、一週間経っても全く良くなりません。ずっと腰を庇っていたせいか、今は足が痛くてまともに座っていられなくなってしまいました。 針治療していただきましたが、全く効果はありませんでした。 仕事も休み、ずっと安静にしているのですが、一向に良くならず、辛そうなので、どうするべきか、経験者の方にアドバイスが欲しく質問させて頂きました。 足の痛みは右足だけで、足をつるような痛みだそうです。 あと、手をついて移動するようになったせいか、腕も痛そうにしています。 湿布などは貼っています。治るまでどれくらいかかるでしょうか? また、病院に行くとしたら何科でしょうか? 1日中痛がっていて可哀想なので、良ければアドバイスお願いします。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ぎっくり腰になりました

    昨日、重い段ボールを持とうとしたら、腰が。たぶん、ぎっくり腰だと思うんです。シップをはりましたが。ぎっくり腰になってから1日経て、若干よくなりましたが。でも痛みは、まだ残ってます。低い椅子に座ったり下にあるものをとるにも痛みは生じます。シップだけで治るのでしょうか。土、日曜日だと整骨院やっていないし。安静にと言われたりしますが、どうすれば宜しいのでしょうか?ずっとベットに横たわっているわけにも。アドバイスお願いします。あまり歩くことは避けた方が良いのでしょうか?ぎっくり腰は、初めてなんです。ぎっくり腰って完治するのは時間がかかるのでしょうか?困った。それと今日、明日とセミナーもあるんです。それに参加するかどうかも含めても。悪化しちゃうのは嫌だし。二度と経験したくないし。

  • ぎっくり腰になってしまいました。

    ぎっくり腰になってしまいました。 ちょうど1週間ほど経ち、だいぶ良くなってきたのですが、 横になっている(寝ている)状態から起き上がる時や、 長時間同じ体勢を続けた後、次の動作に移る時がツライです。 動いていると、だいぶ楽になります。(歩くのは普通にできます) 起床時が一番苦痛ですが、初期に比べるとだいぶましになりました。 ぎっくり腰の治りかけの時期は、どう過ごすのが一番いいのでしょう? 再発しないために無理はできないとわかってはいるのですが、 横になって安静にしているのがいいのか、 リハビリ程度にゆ~っくり歩く程度に散歩したりしてよいものか・・ アドバイスいただければ幸いです。

  • ぎっくり腰

    お盆開けにウォーキング中にぎっくり腰になりました。 高層ビルが崩れ落ちるような感じでした。 1週間は安静にしていました。患部を冷やし楽な姿勢で 横になっていました。 腰は楽になったのですが、今度は右足(特にくるぶしから下) が重くなりました。痛くはなく重い感じです。右半身が何となく重い感じです。 右足を少し横に向けて歩くと楽に歩けます。左足は大丈夫です。 自転車にも乗れます。しかし長時間乗ってると歩くときと同じように 疲れます。ぎっくり腰前は疲れませんでした。 医者に行って診察してもらったほうがいいですか?経験者の方、教えてください!

  • ぎっくり腰はどうやって治るのでしょうか?

    ぎっくり腰発症から一週間です。幸い軽度と思われ、動けなかったのは一日であとは痛いながらも日常生活はできます。  現在の状況は動けるが腰が重苦しい。時折一瞬痛みが走る。かばったせいか、痛かった逆側が痛む。と言った状況です。時々全く忘れることもありますが、同じ姿勢で座っていたり、立ち続けていると感じてきます。  さて、ここでお聞きしたいのですが・・・皆さんの質問をみていると「鍼で痛みがなくなった」「1週間で痛みはきえた」とよくみますが、痛みがゼロになったのでしょうか?少しは残るものなのでしょうか?治ったとおっしゃるレベルが分かりません。  初めての経験でぎっくり腰の治り方が分かりません。ぎっくり腰は急にすきっと切れるように痛みがなくなるのでしょうか?いつまでもずるずる引っ張り、その痛みの中で皆さん仕事をしたり遊んだりを始めているのでしょうか? いつまで安静にしていればいいのか分かりません。どこまで回復を求めればいいのかも分かりません。経験者の方、治りかけの経緯を教えてください。  今も残るちょっとの痛みが気になるので(一番ひどい時に比べればちょっとですが、元気な時とくれべれば気になる痛みです)、完全回復を目指して鍼が気になっているところです。今の状態でとりあえず「治った」のなら行かないでおこうと思っています。 お願いいたします。

  • ぎっくり腰でかなり悩んでます。

    2週間前に寝ていたら急に激痛が走り目が覚めました。 少しは我慢してたんですがギクッツとした感じが何度も何度もなり我慢できなくなり動くのが困難になりました。一人暮らしなので困り、救急車を呼び、病院に運ばれました。 色々検査したんですがぎっくり腰の可能性が高いそうです。ヘルニアの症状のしびれ等はなかったので。1日入院したのですが、コルセットをしてシップをして、安静にしてるだけなので家で安静にしていた方がいいと思い帰宅さしてもらいました。 今もまだ痛いです。動作をしてもしなくても、腰に激痛が走り、一瞬動けなくなり小さくなります。 何故こんなに治らないのでしょうか?整体も行きました。コルセットもシップもちゃんとしてます。 薬は飲んでもあまり変わりません。 仕事は休むわけにはいかないので頑張って行ってます。本当に困ってます。早く治る方法や、いい薬はないでしょうか?

  • ぎっくり腰とは どのような状態の事ですか?

    50歳 母の事です。 肩の怪我をして、右腕が上がらない状態で、痛みのでない範囲で家事をしてくれています。 寝ていて、急に起き上がれずに、からだを転がすようにベットから降りています。 右肘で自分の体を支えられないからです。 身体が歪みそう‥と言って痛がる時もありましたが今はその痛みはマシになっているそうです。 そんな生活をしていた母が、 『寝ていて、寝返りをうとうとからだをひねると、腰に激痛が走り、しばらく動かずにじっとしていて、おさまってから寝返りした』と言いました。 ぎっくり腰じゃない?と姉がいうと しばらくじっとしていたら痛みはなくなり、普通に動けるんだけど‥?? と話ていました。 今日も 起きあがろうとすると腰が痛くて、そのまま不自然な格好ではあるけどじっとしていたら腰の痛いはなくなり、安心して起きあがろうとすると 次は首の筋がピーンと張って痛かったーと言いました。 起き上がる時に、激痛だの筋のつっぱりがあるだけみたいで、別に普段と変わらず(肩は上がりません)家事をして、買い物して、仕事して、といつものお母さんなので そこまで心配にならなかったのですが もし ぎっくり腰ならどんな事に気をつけた方がいいのか教えて下さい。 ここ二日ほどとても寒いですが、1日はシャワー もう1日はzoom会議が長引き疲れて寝てしまい、お風呂なし でゆっくり浴槽に浸かっていないとの事。 筋肉がゆっくりほぐされてないかも‥と自分でも言ってました。 ぎっくり腰になりかけ という状態の時ってあるのでしょうか? ぎっくり腰、家族で誰もなった事がないのですが 姉は職場のおばさんが目の前でなった へなへなーと座り込んでから息するのも辛そうで動けなくなったよ と言ってました。 母の症状とは少し違うみたいなのですが 痛いのを我慢して無理に寝返りしたら激痛で一瞬息止まったって言ってました。 たまに変な座り方していたら足がつることがあったのですが それに似ているのでしょうか? お風呂にゆっくり入ってもらっていいのか 冷やせばいいのかもよくわかりません つる っていうのとぎっくり腰は別のものなんですか?

  • ぎっくり腰は労災?

    建築現場でぎっくり腰になったそうなのですが、これは労災扱いになるのでしょうか? 状況としては、重いものを持ち上げた時にギクッとなったそうです。その日は早退し、それから1週間程やすんでいます。翌日に病院に行ったそうなのですが、その日は家でぎっくり腰になったと伝えたそうです。 教えてください。

  • ぎっくり腰を予防するには

    ぎっくり腰を予防するには何か方法があるのでしょうか。 私自身はなったことがないのですが、友人が苦しそうにしています。 特に何をしたせいでそうなったという理由がないそうです。 そういうものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう