• ベストアンサー

カルカンの猫の声

siiiisの回答

  • siiiis
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.3

きゃい~んの天野ひろゆきでした。 いい声してますよね。

参考URL:
http://www.asaikikaku.co.jp/profile/kyain/
moon_myu
質問者

お礼

ありがとう! まさにピッタリですよね。 おかげで、すっきりしました。

関連するQ&A

  • 猫の声について

    猫の声について 猫の声についてですが、うちの猫(二歳♂去勢済み)が声が変です。気性は大人しいのですがとてもお喋りで(常に何かする時は喋ってます)猫を飼っている友人には必ずおかしいと言われます。例えば階段を降りてくるときに「ルルルルル・・・」とか「ルララーーー」とか言います。鳴き声も他の猫とは全然違って「ワオーーン」って感じです。盛りの声でもないです。子猫の時からずっとですがこれって普通ですか? ちなみにうちの子はすぐに親に捨てられ人間か犬しか知らないんですがそのせいでしょうか?それとも私に問題があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 人間の声は猫にどう聞こえているの?

    子猫を飼っているのですが、人間の声は猫にとってどのように聞こえているのでしょうか?知らない外国語を私が聞くように、話していることは全部聞こえるけど、理解できないという感じでしょうか?それとも、人の声でも聞こえない音域というか声域があるのですか?

    • ベストアンサー
  • 猫の声が出なくなりました!

    教えてください。 二歳になる猫の声が突然出なくなりました。 今までは、名前を呼ぶと鳴きながら近寄ってきましたが、二日くらい前から、突然声が出なくなったのです。 全くではないのですが、かすれた声で、とても小さく、『ぁ、ぁ、ぁ、…』と、ほとんど聞こえないくらいなのです。本人は鳴いてるつもりの様ですが、声が出てないのです。 何か喉にひっかかっているのか…。病院につれて行こうと思っていますが、食欲などは、いつもと変わらない感じです。ただ、一週間前から、三ヶ月くらいになる子猫と暮らすようになったので、そのストレスなのではないかとも思っています。心なしか元気がなくなった様に思えます。 何か病気なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の声がれについてです。

    はじめて投稿させていただきます。 我が家には3歳になるメス猫がいて、 先日、保護した生後4週程度の子猫を飼い始めました。 その子猫は風邪をひいていて、声嗄れしてしまっているのですが、 病院でいただいたお薬を飲み終わるまで、隔離するようにと言われたので、 キャリーケースの中ですごしてもらっています。 その子自体は食欲も戻ってきて元気なのですが、 その子が来た頃から、先住猫が声嗄れするようになりました。 寝起きのときに、時々かすれた低い声で鳴くことはあったのですが、 ここ数日ずっと声が嗄れています。 風邪がうつってしまったのかと思うのですが、 子猫には出ていた嘔吐・下痢・くしゃみ・鼻水などの症状がありません。 これは、風邪がうつってしまっているのでしょうか。 どちらにしろ、新しい子から病気をもらっていないか、 先住猫も、近々病院に連れて行く予定なのですが、 少し心配になったので、書き込みさせていただきました。 長文をご覧いただいてありがとうございました。 乱文ご容赦くださいませ。

    • ベストアンサー
  • 猫缶詰めについて

    親戚の猫ちゃんが突然亡くなってしまいました。 買い貯めしていた缶詰めを頂いたのですが、ウチの子達はロイヤルカナンのキトンのカリカリとパウチを混ぜ混ぜして食べさせています。 試しに、頂いたものをカリカリと混ぜてあげてみたところかなり食い付きは良かったのですが、ネットなどで調べると安い缶詰めは病気の原因になる可能性があったり原材料が怪しかったり…。 あまり進んで食べさせたい!と、いうものではないような…。 主人は、せっかくもらったのだからたまには少量だったら問題ないだろう、と言うのですが大丈夫ですか? 頂いた猫缶詰めはキャラットとカルカンばっかりです。 カルカンは、11才用と15才用でしたが、ウチの子達はまだ4ヶ月です。 それを主食に、とは思いませんがたまに混ぜてあげる程度なら大丈夫ですか? 神経質な質問かも知れませんがどなたかご回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 「猫撫で声」って、猫の声? それとも人の声?

    「猫撫で声」という慣用句がありますが、これは猫の声なのでしょうか。それ とも人の声なのでしょうか。わたしはてっきり猫が出す甘えた声のことかと思 っていたのですが、それだと「猫撫でられ声」ではないかという友人の指摘も あり、猫をあやすときの飼い主の声だというのが正統的な解釈なのだと今では 納得していますが、あの猫の媚を含んだ甘え声ほどリアルなものはなくて、結 局は人の声だという結論になるにせよ、飼い主の猫をあやす声も、もとをたど れば、猫語の模倣にほかならぬようにも思えます。ずいぶん以前に複数の辞書 で調べたときには、両方の解釈に分かれていたように記憶していますが、やっ ぱり人の声という結論になるのでしょうかね。なんだかよくわからない質問で すが、個人的な解釈で結構ですので回答をお願いします。

  • 子猫のドライフードについて

    保健所から生後3ヶ月くらいの子猫を引き取りました。 ヒルズのキトンを中心に与えていますが、食いつきがイマイチで、カルカン子猫用のサンプルはよく食べていました。 今のフードが無くなったら変えようと思っていますが、 カルカンは味が濃いからやめた方がよいという意見もあって、ファーストチョイスの幼猫用というのが気になっています。 近くに専門店が無く、ホームセンターなどで買える範囲のブランド(ヒルズ、ロイヤルカナン、アイムス他)は知っていましたが ファーストチョイスというのを見かけたのは最近で、HPも見てみましたが、実際の評判を知りたいと思います。 このフードを与えていた方などの感想や意見、実際に与えたことが無くても評判など知っていましたら教えてください。

    • 締切済み
  • 猫缶・レトルトで良い製品

    ここ数日、自分の猫にカルカンの缶詰を与えていましたが、過去の質問で新たにマグロがあまりよくないと知ったので、マグロシリーズばかりのカルカン以外のものも交代で与えなきゃだめだなーと思い直し、鶏肉などの動物肉シリーズのウェットフードを探すようになりました。 ですが、数が多すぎてどれがいいのかよくわかりません。 条件的には、塩分やリンが少ないものを探していますが、カルカンの他にもそのようないいものはあるでしょうか? なお、うちの猫はそんなにワガママではないので、鶏肉、豚肉、牛、羊(狂牛病の心配さえなければ)多分何でもOKです。 オススメ、もしくは、やめた方がいいウェット等をご存知でしたら教えてください。

    • 締切済み
  • 声が出ません。ここ1、2日で我が家の猫の声が出なくなってきました。本人

    声が出ません。ここ1、2日で我が家の猫の声が出なくなってきました。本人(猫)は声を出そうとして口を開けるのですが声が出ずカエルのようなギャっという単発的な声がかすかにでているだけです。そして常に口をもごもごさせて何か吐きたいような感じなのですが吐くわけではありません。昨日お医者さんに診てもらったのですが「わからないのでしばらく様子を見てください」とのことでした。どなたか同じ症状をご存知ありませんでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の声がガラガラ…

    生まれて1ヶ月ちょっとくらいの子猫を飼っています。 6月の初めから半ばぐらいまで猫用の缶詰と乾燥えさをやっていました。便も普通でした。ある日塩サバの残りをやったのが原因で血便が出るようになりました。それから缶詰や乾燥えさをやらずに猫用のミルクに変えました。それからしばらくして便は良くなり体調も良くなりました。最近はキャットミールをあげています。しかし最近子猫たちの声がガラガラなんです。前は普通でした。枯れているようなんですが原因は何でしょうか?風邪もひいていないし・・・わかる方教えてください!!

    • ベストアンサー