• ベストアンサー

引きこもりとパソコン

yuyu2004の回答

  • yuyu2004
  • ベストアンサー率44% (37/83)
回答No.7

NO.2です。追記です。 主意は基本的には同じですが、もし本人がうつ病の場合、かなり状況が変わってくるので注意してください。 以前に私が書いたような方法は当てはまりません。 本人がうつになっていて今の引きこもりの状態になっているのか、それともうつになっていなく今の状態になっているのか、周りの人はお知りなのでしょうか? もし本人がうつ(憂鬱気分ではなく病気のうつ)の場合、遠まわしにPCを与えてもかなりの逆効果になります。 うつになる人は大抵は病気じゃなければ自発的に行動する人であるので、自分ではやりたい、やらなくてはいけないと分かっているのに、身体がどうしてもできない状態になり、自己嫌悪の状態に陥っているので、周りがPCでも使って何かやってみたら?みたいな行動を起こすと、「本人はやりたいのにできない、、誰も自分のことをわかってくれてない」と余計自己嫌悪と周囲不安に陥り、体調がより悪くなって最悪の場合自殺の可能性も出てきます。 もしうつの場合はやはり、以前に書いたように、家族や周囲(なるべく優しく、叱咤激励しない友達を作って)が少しでも本人の心を和らげる為に会話をしてあげ、やる気が出てくるまでは十分に休養を取らしてあげるのがベストです。今までずっと家に居たんだから体は十分休んでいるなどと思うのは間違いで、心を十分に休ませてあげなければいけません。あと、いきなり、病院へ行こうなどと提案するのも、「あぁ、自分は家族にとって邪魔者なんだ」と精神的にかなりのダメージを与えるので、提案する時は十分に家族や周りが本人に信頼されてから薦めるようにすると良いと思います。 幸い本人がうつではないのなら、前述の回答の通りの仕方で良いと思います。コメントを拝見した感じではやりたい事があると本人が言っているなら、何でも良いので(法に触れるものじゃないなら)それをやらしてあげるのが最上に良いことだと思います。周りも応援しているよ、と伝えてあげ、あくまできっかけなので最初のうちの多少は経済的にも応援してあげたほうが本人はやり易いと思います。お金も今はないでしょうし。でも社会復帰してもいつまでも甘やかすのはいけないですけどね。 興味があるものを聞き出したら、周りの人がそれについての情報を色々ネットなどで探してあげ、良いものを本人に渡してあげると良いと思います。

関連するQ&A

  • 引きこもりです。

    こんにちは 去年から約一年間引きこもり生活をしてます16歳女です。定時制の高校を辞めてから週1の通信制に通ってる今まで引きこもりをしてました。 家族以外とは話しませんし、家族は学校や仕事などで疲れてるので家族ともほとんど話しません。 この引きこもり生活で10kgほど太ってしまい、161cmで54キロです。自分が悪いんですけどこの体で外を歩くのが怖いです。見た目についてイジメられた経験もあってトラウマです。 でもいつまでもこのままじゃいられないのでダイエットを頑張ってみようと思います。 ダイエットに成功した方、アドバイスをお願いします。

  • 引きこもりは世の中を舐めすぎだと思いませんか?

    タイトル通りです。 その生き方、姿勢をみていると、世の中を舐めていると思うし 保護している家族の愛を全く感じず、家族にすら舐め腐った態度を取ってるように思えるのですが 実際のところ、どうなんですかね。 結局、引きこもりが成立する大前提は家族の愛なんだと思う。 家族の愛無くして引きこもり生活なんて絶対にできませんから。 でも、引きこもりはその愛を感じているのでしょうか? 私には何も考えていないというか、自己中になりすぎているというか、自分以外のすべての人、社会を 舐めているような感じすら抱きます。 飛躍しすぎでしょうか?

  • 引きこもりから自立したい。20歳女です。

    こんにちは、閲覧ありがとうございます。 中学3年間と、高校3年生の冬から今までずっと引きこもりです。現在ネットで知り合い、お付き合いさせていただいている男性の元で養ってもらっていますが、男性が家族と一緒に暮らす5月を境に家を出たいと思っています。 高校で引きこもりになった原因が親の影響による病気なので、実家に帰るとまた同じことになってしまうので実家に帰るという選択肢は選べません。 一緒に暮らしている男性に外出禁止されているので、こちらでも引きこもりのような生活を送っています。仕事も禁止されています。なので収入はなく、金銭面ではおそらく家族に頼ることになってしまうので、できるだけ迷惑をかけたくないと思い、こちらで質問させていただきました。 家を出た後、すぐに働けるかと言われればそうではなく、病気があるので人と働けるかどうかも怪しいです。家でできる仕事を探そうと思っていますが、長年の引きこもりの影響で人との会話もままならず、インターネットで簡単に決まればいいのに…と考えてしまうレベルです。 ずっと親と男性に頼りきりの生活で、常識的なこともほとんどわかりません。一人で買い物すら行けないレベルです。 服も高校時代のものしかなく、化粧の仕方すらわからないので見た目もひどいものだと思います。 こんな状態で一人暮らしや自立なんて甘え過ぎだといろんな方に思われてしまいそうですが、今からでも普通の人生を送りたい!と心の底から思っています。カウンセラーになりたいという夢もあります。 どなたか、何からするべきなのか、アドバイスをいただけませんか?不快に思った方がいましたら、ごめんなさい。よろしくお願いします。

  • ひきこもりの弟について(切実です)

    私には弟がいます。弟はひきこもり生活を10年間続けています。 友人もいません。ほとんどパソコンでゲームをしています。 家は自営業で建築関係の仕事をしているのですが、 不況で一ヶ月に一回あるかないかになっております。 弟はひきこもり生活を確かにしてはいるのですが、 父と二人で仕事に出る時もあります。 でも弟はこの仕事を特別好きなわけでもないのですが、 現場に行ったら一生懸命仕事をするようです。 でも、お金のためと、弟の将来のため、 母が、違う仕事、バイトでもいいから 週に二回程度でもいいから社会に出てやってみたら  とは言うのですが絶対にやろうとしません。 家では、ほとんど会話もしませんし、機嫌が悪い時が 多々あり、そういう時は怖いです。 でも、父や母も病気がちなので、 やさしい言葉をかけたりもしてくれます。 この度、家を売ることになり、父も病気を患い、 経済的にもすごいく苦しいので、 家の仕事は引き継がず、 弟に違う仕事をしてもらわないと生活ができないのです。 私も働いて家にお金を入れていますが、 精神的にフラフラです。 兄弟は二人です。助け合いたいのです。 弟はどうしてこんな状況になっても働いてくれないのでしょうか。 自分の家の仕事だけは手伝う・・・これはひきこもり??? 何かの病気でしょうか。 どうか皆さんのご意見を聞かせて戴けないでしょうか。

  • 引きこもりを抜け出したい

    いまは高校生で通信制高校に通っています 通信なので学校には全然行きません(家で宿題ができるため) もう1年以上引きこもりのような感じが続いています 家ではインターネットをしています 抜け出したくてバイトをしてみたこともありましたがすぐ辞めてしまいました 親に養ってもらっているから引きこもることができます 親から離れて生活をする とか パソコンをぶっ壊すなどのちょっときついやり方じゃなくてできることからやっていって引きこもりを抜け出したいのですがまずどんなことをすればいいんでしょうか やっぱり自分で働いてお金を稼いだほうがいいんでしょうか 実際に引きこもりだった人などの意見も聞きたいです 回答おねがいします

  • ひきこもりって悪いことですか?

    40代 一人ぐらしの女性です。 もともと、人間嫌いでした。 30代半ばぐらいから、ひきこもって生活したいと真剣に願うようになりました。 それから貯金一筋で働き もともと、収入の半分 ボーナスは全額を貯金していたので ノーローンで中古マンションを買い 80歳まで色々な経費含め、貧乏なら生活していける貯金を貯めました。 その時点で、仕事を辞め、引きこもり生活をしています。 電話も電源を切り、ほとんどの生活必需品は通販で。 (1日1回だけ、メールチェックしています) 両親は激怒し絶縁状態。 何かあれば、介護するのは自分だと思っているので 緊急時は電報をくれるように言っています。 でも、世間ではひきこもりは人間失格のように言われていますよね。 また、この年代で仕事をしていないのも 私のしていることは、そんなに悪いことなのでしょうか? 皆様のご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。 家族には、

  • 引きこもり

     子ども(男)の件ですが、中学2年の3学期頃から完全な不登校となり、現在高校1年です。  引きこもりの初期は、学校には行かないものの、普通の生活をしておりました、完全な昼夜逆転となり、高校(単位制)に入学しましたが、入学式に出席したきりで再び引きこもってしまいました。  今年4月に通信制高校に入学し直し、何とかカリキュラムとスクーリングには行っていますが、何時まで続くか心配です。  一方、昼夜逆転が多くなった頃から、手洗行動などの強迫性行動が多くなり、ドアノブや扉などあらゆるものをティッシュで掴み、一日に大量のティッシュや石鹸(もちろん人の使ったものは使いません)を使ってしています。  特に不潔なことには、非常に敏感で、汚いものに触ったり、他人の手に触れたりしたときは切れてしまいます。  これまで、本人がカウンセリングや医療機関にかかったことはありません。(自分はおかしくないと認めたくないからだと思います)  最近では、家族疲れ果てております。  これまでも、学校や保健機関のカウンセラーに相談したり、関連の講演会などの話も聴きましたが、あまり、参考になったように思えません。  引きこもり関係の本などでも、発達障害や精神疾患の疑いが記載されており、心配しています。 今、何とかしたいのは2点です。 (1)何とかして医療機関を受けさせたいのですが、本人がまともに聞きません。 (2)家族の疲れもピークですが、今の段階で家族が本人にどう対処したらよいのか、お教えください。

  • 妹の引きこもりについて

    初めまして 私の妹なのですが約10年間、仕事もせずに引きこもっております。完全な引きこもりという訳では無くて、買い物に出掛けたり、友達と遊んだり、私の子供を公園に連れて行ったりします。ただの”なまけ病”だと思い、いつか社会に出ると様子を見てましたが、今だ働く様子はありません。学生時代に虐めにあった訳でも無く、家族共々原因が分からず困っております。妹も29才ですし、彼女の将来がとても心配です。良いアドバイスを宜しく御願い致します。

  • 生活保護について(引きこもり)

    こんばんは。 私の幼馴染で引きこもりぎみの女性がいます。 彼女は30代前半で両親が60歳前半。 今は両親の年金で家族3人で生活しています。 ずーっと家に篭っていると言うわけではないのですが 仕事に行く事が出来ません。 友人も私しかいません。遊びに出かけたりはここ数年していません。 基本的にメールなどで連絡をとっています。 そんな彼女がもし、両親を亡くしてしまったら どうやって生活していけるのか心配です。 家は持ち家だそうなのですが、食費などを引きこもりという理由で生活保護から貰う事は出来るのでしょうか?

  • 引きこもり VS 派遣切り

    先日の新聞に、若者の引きこもりの特集と、派遣切りで仕事がなくなった人々の記事が掲載されていました。 私はこれらの記事を読み、対照的な二つの環境だな、と感じました。 引きこもりの人々は、社会に出られず辛い思いをしているそうですが、引きこもれる家・経済力があります・・・ 一方、派遣切りされた人々は、住居をなくし、働く意欲はあってもその場所がない・・・ 新聞の記事は、双方ともに同情する立場をとっていましたが、皆さんならどちらの状況に同情しますか? 意見なども付け加えていただけると嬉しいです。