• ベストアンサー

1年契約の売上の仕訳について

ネットコンテンツサービスの提供を1年契約で5万円のところ、1割引しまして、4万5千円で提供し、クライアントから役務提供前に振り込みがありました。 (1)上記の場合の仕訳を教えてください。 (2)半年契約の場合も1年契約と同じ仕訳で大丈夫でしょうか? (3)決算月に仕訳を振り返る必要などあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

契約期間に関わらず原則として、決算時において当年度分を売上に、次年度分を前受収益に計上する必要があります。 決算時にそのような状態になっていればよいため、期中の仕訳は、決算振替をすることを前提にひとまず全額を売上計上しても構いませんし、初めから売上と前受収益とに分割しても構いません。

sayu79
質問者

お礼

発生主義の観点からいくとそうですよね。 ok2007様のいうとおり、売上と前受収益に分けて、 計上したいと思います。 今年度分は経営状況を把握するために毎月売上計上していきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

借方 預金 貸方 売上 1年でも同じ 必要なし

sayu79
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 受託販売の仕訳に関して

    以下のような問題での仕訳なのですが、 (例題)受託販売について次のような売上計算書を送付した。 売上高:¥300.000 諸掛:¥22.000(保管料:¥2.000、発送料:¥5000、手数料:¥15,000) 差引手取額:¥278.000 (答え) (借) 受託販売 15.000 (貸)受取手数料 15,000 とありますが、この仕訳に未払金を絡ませ (借) 受託販売 293,000 (貸)未払金    278,000                    受取手数料 15,000 とすることは、可能なのでしょうか? 未収金に関し、以下より http://homepage2.nifty.com/NODE/accounting/practice/miharai.htm 企業会計原則注解5では、「未払費用は、一定の契約に従い、継続して役務の提供を受ける場合、すでに提供された役務に対していまだその対価の支払が終わらないものをいう。〔省略〕未払費用は、かかる役務提供契約以外の契約等による未払金とは区別しなければならない。」としています。また、昭和49年修正前の企業会計原則注解15において、「未払金は、特定の契約等により既に確定している債務のうち、未だその支払が終わらないものをいう。」としています。 とありますが、「かかる役務提供契約以外の契約等による未払金とは区別しなければならない。」の部分の解釈が分からないため、未払金に設定できるのか私には判断がつきません。 ご存じの方に回答をお願いいたします。 また、蛇足かもしれませんが、「受託販売について次のような売上計算書を送付した。」の類の仕訳を幾つか見てみましたが、 (借) 受託販売 15.000 (貸)受取手数料 15,000 といった仕訳しか見つかりませんでした。

  • 仕訳を教えてください。

    下記の場合の仕訳を教えて下さい。 普通預金8000円      前受金8000円 上記の仕訳後に前受金返金処理をしたいのですが、 まず、7000円→振込みにて返金    420円→振込み手数料    580円→手数料処理ということにて雑収入 よろしくお願いします。

  • 売上の計上時期

    ホームページ制作をしているものです。 サポート料金として年間契約をして頂いたうえで月額払いで料金を頂いています。 サポート内容は税理士の顧問契約のように相談の有無に関わらず一定額の料金が発生し、超過サービスに当たる場合は別途料金が発生するようなサービスです。 そこで教えて頂きたいのは売上の計上時期です。上記のように契約をもとに継続的に役務を提供するような場合、売上を計上するのは契約時(実現主義)か、それとも月が経過した時(発生主義)なのかわかりません。 月額10,000円のサポート料金で年間契約した場合、下記のうちどちらが正しいでしょうか? 契約時、売上計上する場合  <契約時>  売掛金 120,000/売上 120,000  <月末到来>  仕訳なし  <月額料金回収>  現金 10,000/売掛金 10,000 月が経過した時、売上計上する場合  <契約時>  仕訳なし  <月末到来>  売掛金 10,000/売上 10,000  <月額料金回収>  現金 10,000/売掛金 10,000

  • 売上の仕訳について教えてください

    いつもお世話になっております。 売上の仕訳を教えてください。 商品A(販売価格=100円)を「弊社」と「協力会社B」 の2社で開発し、実際に売った側の会社が販売価格の7割を 受け取り、他社へ3割を支払う契約にしました。 弊社が売った場合の仕訳ですが、 (1)100円の売上をあげて、3割分は「売上原価」となる ような仕訳としていいのでしょうか? (2)それとも、売上に70円であげなければならないのでしょうか? お手数掛けますがよろしくお願いします。

  • 年間保守契約の仕訳について

    個人事業でシステム開発を行っています。 今度、顧客とシステムの年間保守契約を結ぶことになったのですが、保守契約の代金の仕訳について教えてください。 年間保守契約の内容は次のとおりです。 ・契約期間は1年間(1月から12月まで)で、基本的に毎年更新します。 ・保守の内容は、サポートやトラブル対応などで、何か作って納品するわけではありません。 ・代金は1月末日に請求書を送り、2月末日にその年の1年分を銀行振り込みで支払ってもらいます。 年間保守契約の代金を仮に10万円とした場合、次の仕訳で合っていますか? 2月末日 預金10万円/売上高10万円 1年間にわたるサービスの代金を入金があった日に計上していいのかどうかよく分かりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 困っています!請負に関する契約書!

    どこのカテで質問すれば良いのか・・・ 当社は経営コンサルタント&公認会計士事務所です。 クライアントと、請負に関する契約書を交わすのですが。 普通は、月々の契約金額が100,000円、平成19年1月から10月までの10回払いとする・・・ のような文面なのですが。 今回、月々の契約金額は、100.000円、平成19年からクライアントより終了の申し出があった期間までを契約期間とするのような文面で、契約書を作成しようとしたのですが・・・ 1、期間がきっちりと把握できないので、印紙代は7号文書の4,000円になる可能性があると税務署の方に言われました。 2、また、コンサルは役務の提供と言えない可能性もあり、その場合は非課税になるとも・・・ 詳しい方、ご教授ください。 1、2、両方でなくても、どちらかでもわかる方、お願いします。

  • 運輸業の売上原価の出しかた

    運輸業の売上原価について教えてください。 運輸業のように 物品を販売するのではなく 役務提供を行う形態のサービス業の場合、 どのよう費用が売上原価に該当するのでしょうか?  また、運輸業のように 物品を販売するのではなく 役務提供を行う形態のサービス業の場合、 売上原価って乗せる必要があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 後払いで請求した場合、売上を認識する日はいつになりますか

    決算期間を1月~12月 2007/10月~2008/2月にサービスを提供 この条件で2月1日に10月~2月の サービス代5,000,000円まとめて請求書 を発行して請求したときます。 この場合、請求書日付を2/1にしているため 2/1として以下の仕訳が計上されると思います。 売掛金 5,000,000 / 売上 5,000,000 ということは、この売上はサービスとしては 10月~2月までのものですが、決算上は2008年度 決算の売上として判断できるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 決算の仕訳を教えてください

    決算日をまたぐ宿泊代の仕訳を教えてください。 1.宿泊代(売上)を3万円分を先に貰っている。(前受金?) 2.宿泊代(売上)の回収できていない未払いが3万円ある。(売掛金?) 上記の仕訳とその後の仕訳を教えてください。

  • 割引手形の仕訳を教えて下さい!

    (1)受取手形が割引手形になり、 (2)決済され、 (3)その決済の仕訳が未処理の場合の、決算時に必要な仕訳 の流れが、良くわかっていないので、 どなたか、教えて下さい!! (もしくは、考え方から、間違ってますか??) 他の方の質問や回答を見ても、さっぱりで・・・・

専門家に質問してみよう