- ベストアンサー
給料減額による退職
確かこのサイトのどなたかの質問の回答で、基本給が85%以下にカットされた場合に 自己都合退職ではなく、会社都合で退職できると回答されている方がいたかと思います 探したのですが見つかりません 私の記憶は間違いでしょうか?それとも本当でしょうか? どなたかご存知の方、出来れば参考となる資料と共にご回答頂けると助かります また、ちょっとした連絡ミス、勘違い等で解雇となることは違法という考え方で大丈夫ですよね? 勿論、会社に対して多大な損害等は与えておりません
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>確かこのサイトのどなたかの質問の回答で、基本給が85%以下にカットされた場合に 自己都合退職ではなく、会社都合で退職できると回答されている方がいたかと思います 探したのですが見つかりません 私の記憶は間違いでしょうか?それとも本当でしょうか? もしかすると下記の質問に対する回答でしょうか? http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4673775.html >どなたかご存知の方、出来れば参考となる資料と共にご回答頂けると助かります 参考URL等と回答等はそこに書いてある通りです。 >また、ちょっとした連絡ミス、勘違い等で解雇となることは違法という考え方で大丈夫ですよね? それには下記が参考になると思います。 http://www.pref.yamagata.jp/sr/roudou/qanda/qa04_03_05.html 要するにつまらないことで簡単に解雇は出来ないということです、解雇するにはそれなりのきちんとした理由が無ければいけないということです。
その他の回答 (5)
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>土曜日は通常業務だったのが、減ったから休む!ってな感じで土曜日も休む人が出てきたもので・・・ (有給休暇使用という形の処理にはしていません) このことに関しては会社は仕事も少ないこともあり何も言っていません これでは回答の仕様が無いでしょう。 その休みと言うのがどういう性格のものかさっぱりわからない。 会社が「給料が下がったので休みを増やした」というのか、あるいは「そんなことは認めていない無断欠勤だ」というのかもしれません。 いずれにせよ質問者の方にそういう意図があったのかどうかは判りませんが、結果として情報を小出しにして最初の質問とは話が大きく異なっています。 もう一度話を整理して再度質問した方がいいのではないですか。
お礼
ご回答有難う御座います 申し訳ありません。。。 話を変えたり、混乱させるようなつもりは全く無かったのですが 結果的にそうさせていたということは反省致します 今回のような事は初めての事で、従業員は勿論、クレームを受け止める私も大変混乱しています 最初から整理したいと思います ありがとうございました
- jfk26
- ベストアンサー率68% (3287/4771)
>残念ながら、今回のことでは適用できそうもないかな・・・と思いますが。。。 今回の減額は十分予測できましたので。(一応、クレームを言ってきた従業員には見せてみようと思います) ちょっと誤解があるようなので一応言っておきます。 「当該労働者が低下の事実について予見し得なかった場合に限る」 これはどういう意味かと言うと、例えば60歳定年で嘱託のような形になったときに、就業規則で嘱託は社員のときの8割の給与と決まっていたならば、給与は85%未満と言うことになります。 しかしこれは就業規則で決まっていることなので、当然事前にわかっていることです。 これが予見し得るということで、この場合には85%未満といっても特定受給資格者に該当しないということです。 しかし >まぁ、業績がかなり悪化していて私の私見ではいつ倒れてもおかしくない・・・ と思っているので給料カットは致し方ないことだと・・・ これは予見し得るとは言わないですね、それは単なる個人的な推測であってあまりにも予見と言うことを拡大解釈しすぎです、恐らく特定受給資格者と認められると思いますけどね。
お礼
再度の回答ありがとうございます >これは予見し得るとは言わないですね、それは単なる個人的な推測であってあまりにも予見と言うことを拡大解釈しすぎです、恐らく特定受給資格者と認められると思いますけどね。 ・・・あっそうなんですね。良かった。。。まだ対象の従業員には対応していなかったので危なかったです 勝手な自分の判断で言ってしまうところでした ちなみに、質問文に書き忘れたのですが、給料カットによって休日が増えた場合にはきっと適用外になりますよね? 土曜日は通常業務だったのが、減ったから休む!ってな感じで土曜日も休む人が出てきたもので・・・ (有給休暇使用という形の処理にはしていません) このことに関しては会社は仕事も少ないこともあり何も言っていません 何度もすみませんが教えていただけると助かります
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
>基本給が85%以下にカットされた場合に自己都合退職ではなく、会社都合で退職できる できません。降格になれば15%の減俸くらい普通に想定されます。 >ちょっとした連絡ミス、勘違い等で解雇となることは違法という考え方で大丈夫ですよね? ちょっと違います。 単発のちょっとしたミスでの懲戒解雇は違法ですが、何度もやった場合などは、ちょっとしたミスでも合法的に懲戒解雇できます。 また、事業所の閉鎖等、経営困窮により解雇はやむを得ないと客観的に判断できる場合は、ミスをしていなくても会社都合での解雇はできます。
お礼
ご回答ありがとうございます うちの会社は降格・・・とかはないんですよね 職人か否かってな感じです。私はただの”事務員”てなくくりですし まぁ、業績がかなり悪化していて私の私見ではいつ倒れてもおかしくない・・・ と思っているので給料カットは致し方ないことだと・・・ 下がっている率が人によって違うので不満が出るのも仕方ないとは思うんです みんな生活かかってますから・・・ ミスというか・・・言った言わないの水掛け論に感情が入り混じってる感じです 私を邪魔に感じているらしく、解雇とは言えないので何かにつけてイチャモン付けられるんです・・・
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>基本給が85%以下にカットされた場合に これは、著しく就業を継続することが困難な事情に該当するかです 例えば、極端な例で ・30万円の手取りが、2万に減額された ・勤務している地方の支店が閉鎖された ・工場が閉鎖された など、社会通念上その会社での就業継続が極めて困難である場合には 自己都合退職として扱われない場合があります >基本給が85%以下 以下っていくらですか? 月収100万円で、70%にカットされても「ふざけないでください!!!」となります >また、ちょっとした連絡ミス、勘違い等で解雇となることは違法 さぁ? どうでしょう? 与えた損害によると思います 1億円の物をちょっと勘違いして1円で売りに出したら・・・ わかんないですよね??? 何事も程度の問題です 処分はあなたが決めることではありませんので、 処分されたら不服を申し立てるのは自由です 素人がなまじ法律なんて持ち出すと、会社を敵に回すだけで 何の得もありませんよ 負けパターンって決まってますから、地雷は踏まないように気をつけてください
お礼
>社会通念上その会社での就業継続が極めて困難である場合には 自己都合退職として扱われない場合があります ・・・なるほど・・・ 全従業員の給料がカットされ下げ方が一律ではなく、人によって違うので、ただ社長に言われて計算のみをしている私にクレームがきたので聞いてみました みんな自分に有利に退職したがるものですから、少しでも情報を・・・と思いまして・・・ また、損害は1円もだしておりません 単なる感情論のような状態です 無言で舌打ちされ、聞こえないと思ったのか「うるせぇこの野郎、クビにしてやるぞ」 と言われたので聞いてみました ありがとうございました
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
ありえません。業績悪化による給料の減額はありうる話ですが、会社都合退職とはなりません。
お礼
そうなんですね 私の勘違いだったみたいですね ありがとうございました
お礼
ご回答ありがとうございます そうです。この質問&回答を探していました! 残念ながら、今回のことでは適用できそうもないかな・・・と思いますが。。。 今回の減額は十分予測できましたので。(一応、クレームを言ってきた従業員には見せてみようと思います) ただ人によって下げ率が違うのはどうかな・・・と思いますけど(社長の好き嫌いが思いっきり入っているので) でも今後の参考にさせて頂きます 参考URL大変助かりました ありがとうございました