• ベストアンサー

個人事業でスノーボードインストラクター

よろしくお願いします。 スノーボード大好き人間です。 趣味が発展して、グループ単位で指導を 依頼されるようになり、合計2~3万程度の利益が出ています。 頻度としてはシーズン中に1~2回程度です。 ちなみに、インストラクター資格は持っていません。 この現状を個人事業の形として認めてもらえないものかと思い、 質問しました。 やっぱり、個人事業として認めてもらうには、インストラクター資格は 必要なのでしょうか。 頻度、金額(利益)の大きさは何か条件があるのでしょうか。 お手数ですが、わかる方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.2

税務所なら多分認めてくれます。 我が家は兼業農家ですが、農業所得と会社所得と農産物を直接販売所得を、特に直接販売は業者登録はしてませんが、一応便宜上看板を掲げて営業しております。色々なイベントにも出店しております、これらをまとめて青色申告してますが、特に指導は受けておりません。  業者登録の仕方に関する質問で有れば、現在スキー場で仕事していますので、スクールから必要事項等聞いて来ますが・・・

tickety
質問者

お礼

usagikun2さん、回答ありがとうございます。 ご自分の具体例を挙げてくださり、非常に分かりやすくて 助かります。 それにしても、スキー場関係者の方とはびっくりしました。 業者登録については、本を読んでおり理解できている つもりなのですが、この場を借りて必要経費についても お伺いさせてください。 今後は、JSBAのC級インストラクター資格を目指し、バッジテストを 受験し、スクールでの活動も視野に入れていきたいと考えています。 この場合、JSBAの年会費、バッジテスト受験費用、練習の為の リフト券代なども経費として計上できるのでしょうか。 甘えっぱなしで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.3

>この場合、JSBAの年会費、バッジテスト受験費用、練習の為の リフト券代なども経費として計上できるのでしょうか。 えっ・・・登録後なら経費として計上出来そうですが現時点での計上はスクールでは分からないでしょう!   収める事に関してはおおらかな感じで対処しますが控除対象となると・・・・税務に詳しい方でないと・・・?

tickety
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 計上できる項目については、近々税務署を訪ねた際に、 直接聞いてみたいと思います。 ところで、内容で一つ解釈できないことがあるので 再度質問させてください。 >登録後なら経費として計上出来そうですが とありますが、登録とは、 個人事業の登録のことですが? それとも、スクールにインストラクターとしての 登録のことですか? お手数ですが、よろしくお願いします。

  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.1

法規上の事は分かりませんが、限りなく白タクに近いのではないですか! 私には、趣味で小遣い稼ぎにしか見えません。 万一の事故に備えて受講料から保険などに加入する必要があると思います、そうした手続きに伴いインストラクターやスポ少指導員などの資格がないと保険会社が応じてくれないのでは有りませんか! >この現状を個人事業の形として認めてもらえないものかと思い、  誰に認めてもらうのですか? 生徒ですか?  広く一般ですか?  特にスノボーの場合は、ハイクアップで練習するなどリフト券を購入しないで練習する方も見掛けます、事業として認められたいので有れば業者登録やそれに伴う資格取得や安全対策が必要と思います。

tickety
質問者

補足

返答ありがとうございます。 言葉足らずであったため、補足させていただきます。 会社勤務をしながらになりますので、おっしゃるとおり 小遣い稼ぎだと思います。 保険や安全対策など詳細については今後検討が 必要だと考えています。 ただ、今差し当たってお聞きしたいのは、 個人事業として税務署(個人事業の届出先)が登録を 認めてもらえるのかということをお伺いしたかったのです。 このサイトの中でパソコン教室の開設について質問がありました。 以下がそのアドレスです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa10240.html ここでの内容を、「集客力として資格は説得力があるけど、 個人事業を開設するにあたっての条件ではない。」と理解しました。 専門的知識・技術があれば、それを武器に個人事業になるのは、 PCインストラクターもスノーボードインストラクターも同じでは ないかと考えました。 usagikun2さんをはじめみなさんのアドバイスをお願いします。

関連するQ&A

  • スノーボードC級イントラ講習の予習について教えてください!

    昨シーズンにスノーボード1級検定に合格しましたので、来月C級インストラクターの講習会に参加します。講習案内には「スノーボード指導教本」を必ず予習しておいてくださいとありますが、どの程度予習しておけば大丈夫でしょうか?とりあえずパラパラめくって興味のあるところだけ読みました。この程度ではダメでしょうか? イントラ資格保持者、もしくはご存知の方からの情報よろしくお願いします。

  • インストラクターの証憑管理

    よろしくお願いします。 今年より、個人事業の届出をした スノーボードインストラクターの者です。 これまでも同様の内容で収入を得ていましたが、 所得が20万を超えることは無かったため、帳簿はつけていませんでした。 依頼があると、料金体系より人数、時間から金額を提示、 指導料を受け取ると、領収書を渡します。 つまり、証憑となるものは、領収書しかなかったのですが、 今後、白色申告で帳簿をつけていく場合(そもそも白色申告で 帳簿は必要ないとは聞いていますが)、これまで通りの やり方で(証憑の残し方で)不備は無いのでしょうか。 時々、用具の買い替えがあり赤字になることがあるため、 その際は損益通算による還付を期待しています。 その時、税務署よりなんらかの指摘を受けないように、 帳簿はしっかりとつけておきたいのです。 インストラクター業務は形が無いため、事業活動を 証明できているかとても心配です。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • スノーボードのエッジの傷(写真有り)の修理

    スノーボードのエッジの傷(写真有り)の修理 はじめまして。 先日、スノーボードのエッジに傷ができてしまいました。 傷の具合は写真で示すとおりです。 エッジの修理を考えているのですが、案として、 1, すぐにショップに持って行き、エッジチューン(研磨)を依頼する。 (↑今すぐ修理しても今シーズンまた傷が入ったら意味が無い気がする) 2, シーズン終了後にショップに持って行き、エッジチューン(研磨)を依頼する。 3, シーズン終了後エッジ張替えを依頼する。 4, 自分で削る。(やったことはなく、自信もないです。) 以上の4つが主な案ですが、何かいい案はありますでしょうか? ちなみに、スノーボードに行く頻度は、ハイシーズンで週2回程度です。 フリーライディングがメインです。

  • 個人事業主が新たな事業を登録する場合

    お世話になります。 今年から、スノーボードのインストラクターとして 個人事業を立ち上げたものです。 その傍らで、株主優待券を中心に金券ショップのようなこと (オークションで落札したものをオークションで転売)も しているのですが、 (1)金券ショップの事業の方も個人事業に登録する場合、 帳簿は同じでよいと理解していますが、 何か新たな届出が必要なのでしょうか。 (2)私物の株主優待券(仕入はなくタダで株主に配布される)を 同じ扱いでオークションに出品しているのですが、 この売上は事業所得になるのでしょうか、 それとも贈与所得になるのでしょうか。 ご指導よろしくお願いします。

  • 株式会社から個人事業主へ

    表題とおり、株式会社の代表をしています。 個人事業主から株式にして10年程度たちますが、個人事業主に戻したいと思っています。 理由は決算。法人決算は正直大変で個人ではよほど勉強しないとできなかなと思います。 個人事業主時代は自分で行っており。一応簿記2級程度は持っていて基本は大丈夫です。 なので個人事業主扱いなら自分で決算が可能。 でも会社扱いならよほど勉強しないと無理かなぁと思います。 で、いまは依頼をしています。年間約300万程度かかる。(給与、年金等労務関係も含む) 売上は約1億程度/年 従業員も7人程度の零細企業なので、その依頼する300万が大きい。 利益が200万あってもその分でマイナスになるのであれば何の為の経理かと思う。 今でもデータはこちらでつけて渡しているので、自分で行っても個人事業主での決算なら大丈夫かなと思います。1億程度の売上の会社さんはみなさんどうしているのでしょうか?

  • 個人事業の規模はどこからどこまで?

    どんなに小規模でも「仕入れ」を行って1円でも利益を上げている場合は 事業とみなされ個人事業開業手続きを行わなければならないのでしょうか? (例えば非営利目的の手作りショップに1商品だけテーマに合った、仕入れた商品を置きたい…など) またどの程度から事業とみなさるのでしょうか? もし勝手に利益を上げているとペナルティや警告などがあるのでしょうか?

  • 個人事業主にならなければいけない条件は?

    現在、小規模な交流会を開催しているのですが、 いくらかの利益が出ております。 本当に私的なイベントなのですが、 こうしたものでも個人事業主として、 税金などを支払う必要があるのでしょうか? 「いくら稼いだら、個人事業主にならなければいけない」 などの決まりがありましたら教えて下さい。 お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • 個人事業主の所得について

    個人事業主の所得について いつもお世話になっております。 相変わらず素人質問で申し訳御座いませんが、ご教授お願い致します。 個人自営業、事業主です。 白色申告としています。 PC会計ソフトを使っています。 事業が軌道に乗り、月単位で黒字となってきました。 これまでは月単位で持出しが多く、自己預金にて生計を立てていましたが、 今月より利益から生活費を取ろうと思っています。 事業口座と生活口座は別にしています。 基本的に事業利益は個人所得となると思うのですが、 毎月、一定金額を生活口座に振り替えようと思います。 この場合、仕訳的には 「事業主貸し」 として「預金出納帳」から振り返ればいいのでしょうか? 根本的に違う場合はご指摘下さい。 宜しくお願い致します。

  • 個人事業主について

    今、年収340万(月28万-所得税7450、雇用保険1120)です。 個人事業主にしようか迷ってます。 食事代や通信費などが経費でおとせるなら、利益が出るかと思ったのですが、 この程度の年収だと、そんなにかわりはないのでしょうか? もし利益が出るなら、どの程度出るでしょうか? 経費の割合によるとは思いますが・・・ いろんなサイトを見たのですが、よくわかりません。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • パソコンインストラクター(個人)での資格一覧

    パソコンのインストラクターになるために資格があると思いますが、どのような資格が必要なのでしょうか? ちなみにどこかのパソコン教室で雇われるのではなく、個人で相手さまのお宅にいってパソコンを教えることをしたいのです。 今仕事がパソコンの訪問設定をしています。それは某会社からの依頼があり、そこから私たちのところに受注がくるという形の仕事です。(そこでの試験(会社の面接試験みたいなものですが)はありました) 個人でそういう仕事をするとき、どのような資格を持っていたらいいのでしょぅか? 文部科学省認可 法人 財団法人 全日本情報学習振興協会 というのがでてきたのですが、わからないので、これはどういうものかも一緒に教えてくださるとありがたいと思います。

専門家に質問してみよう