個人事業主の新たな事業登録と金券ショップの届出について

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主が新たな事業を登録する場合、金券ショップの事業を同じ帳簿で行えるかどうかや、新たな届出が必要かについて説明します。
  • 私物の株主優待券をオークションに出品する場合、その売上は事業所得として計上されるのか、贈与所得として計上されるのかについて解説します。
  • 個人事業主が新たな事業を登録する際、金券ショップの事業を行うためには特に新たな届出が必要ではありませんが、同じ帳簿で取り扱うことはできます。また、私物の株主優待券をオークションに出品した場合、その売上は事業所得として計上されます。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業主が新たな事業を登録する場合

お世話になります。 今年から、スノーボードのインストラクターとして 個人事業を立ち上げたものです。 その傍らで、株主優待券を中心に金券ショップのようなこと (オークションで落札したものをオークションで転売)も しているのですが、 (1)金券ショップの事業の方も個人事業に登録する場合、 帳簿は同じでよいと理解していますが、 何か新たな届出が必要なのでしょうか。 (2)私物の株主優待券(仕入はなくタダで株主に配布される)を 同じ扱いでオークションに出品しているのですが、 この売上は事業所得になるのでしょうか、 それとも贈与所得になるのでしょうか。 ご指導よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 わかる範囲での回答なので、参考までにしてください。 ご質問の(1)金券ショップの事業については、スノーボードのインストラクターですでに税務署に「個人事業の開廃業等届出書」を提出していれば、新たな手続きは不要です。 (2)金券ショップみたいに、優待券などの転売で利益を得ている場合は、単発的でなく継続的なので「事業所得」となります。 参考までに、 生活用動産(車や、衣服、靴など自分の身の回りもの)をオークションで販売しても、生活用動産の譲渡としてみなされ、所得税が非課税あつかいになり、税金はかかりません。よって申告する必要もありません。 ご質問にある、「贈与所得」とは、人からお金や、不動産、動産などをもらった場合に、もらった人にかかる税金ですので、該当しないことがわかると思います。参考になれば幸いです。

tickety
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 届出について理解しました。 金券ショップの事業活動ですが、需要の低い時期に仕入れて、 需要の高い時期に出品しています。 よって、年間稼動しているのは、2ヶ月程度です。 このような場合、「営利を目的とした継続的な活動」=事業として 認められるのでしょうか。 あと、私物の優待券の売り上げについてですが、 【贈与所得】ではなく、【譲渡所得】に引っかかるのでは? の入力間違いでした。 扱う優待券は1000円分のカラオケ利用券や、量販店で使える1000円券 など金券としての性質が高いものが中心です。 NIJIN12345さんはどのように考えられますか? 度々すいませんが、ご指導よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

回答No.3

私の考えなので参考までにして下さい。 参考事例をご覧下さい。 Q.サラリーマンがビデオ(DVD)を5,000本購入し、貸し出して収入を得ているが、事業所得or雑所得。 A.雑所得です。 事業的規模になりそうですが、雑所得に該当した事例がありました。 これを見ると、ticketyさんの場合もすべて「雑所得」になりそうですか? 私の考えは、あなたが、サラリーマンでなく、個人事業者で、いろいろな事業(細かいのも含めて)を展開しているのであればやはり「事業所得」だと考えます。誰でも、事業の立ち上げ時期は、売上が少なく赤字傾向にあります。あなたの今現在では、事業所得というのは難しいかもしれませんが、将来そうすべく皆がんばっているのですから。 私物の優待券は、雑所得の可能性が高いですね。数字が小さいと思うので、あなたの判断でいいではないでしょうか。 個人事業で、税務調査が入るはきわめて稀なので、あまり神経質にならないで下さい。近い将来、事業的規模を疑心な目で見られなくなるぐらい成功することを願っています。では、参考になれば幸いです。 沖縄より

tickety
質問者

お礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。 度重なるアドバイスありがとうございました。 他の事例も参考に出方を考えたいと思います。 お世話になりました。 富山より

回答No.2

 追加のご質問の回答です。 (1)金券ショップについて 事業の範囲(所得税法施行令63条)で、「対価を得て継続的に行う事業」も含まれる旨を規定しています。この点については、一般社会通念に照らして事業と言えるかを決めるしかありません。実務上、結論から言うと、あなたが事業としてやっていると言えば「事業所得」になりますし、事業として、やっていないと言えば「雑所得」になるのです。所得税法は、そういった意味では、曖昧な所がある法律なのかもしれません。 (2)私物の優待券の売上について 「譲渡所得」には、該当しないと考えます。譲渡所得のイメージとしては、土地、建物、営業権などの権利などの比較的金額が大きいものが該当してきます。基本的に、10万円未満の資産は該当しません。 私物の優待券については、基本的には「雑所得」になると考えますが、「事業所得」に含めて申告しても問題はないと思います。いずれにせよ、税金の額は変動ないからです。 参考になれば幸いです。では、事業の方、がんばって下さい。

tickety
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 実は、今年のインストラクター事業は、用具買い替えの為、 初年度から赤字となりました。 元々副業で始めており、売り上げが微々たるものなのに、 赤字額が、売り上げ額と同じくらいになりました。 このまま確定申告すると、それこそ社会通念上に照らして 「本当にこれで事業と思ってるの?」みたいな目で 見られるのではと思い、事業売り上げを上乗せして赤字を 減らせないか検討しているところです。 雑所得でも事業所得でも黒字になっていれば税金は変わりませんが、 赤字となると損益通算の対象となります。 事業所得で申告したい半面、「私物の優待券を売って事業所得?」 みたいに、別の疑心な目で見られるのも避けたいところです。 私の現状は、これですべてお話ししました。全体を眺めたうえで 何かアドバイスがあれば最後にお願いしたいのですが。 何せ生まれて初めての確定申告。もうドキドキです。

関連するQ&A

  • 個人事業における私物の扱い

    はじめて投稿します。よろしくお願いします。 個人事業(ネットによる金券ショップ)立ち上げを検討しているのですが、 私物の扱い方がわからず困っています。 具体的には、私と妻の名義の株がそれぞれあり、その優待券も ショップの中で扱っていきたいのです。その上で、 (1)私の優待券は事業の物ではなく私物ですが、この優待券を事業の経費で  買取・販売するという行為は、何か扱いに問題がありますでしょうか。  また、買取費用は事業の経費として計上できるのでしょうか。   (2)妻の優待券を引き取る場合、身内ですが事業経費で買い取るという  行為に特に問題は無いのでしょうか。  また、その場合経費として計上することに問題は無いのでしょうか。  家族内でぐるぐる回す事に、何かきな臭いものを感じてしまいます。 以上2点です。 何分調べはじめたばかりで、何もかもがちんぷんかんぷんなもので、 優しく教えていただけると幸いです。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 個人事業主の雑書とくの経費はどのように書く?

    個人事業主で白色申告をしています。 今年は、本業以外(株主優待券)を貰い、これをオークションで売却したため、雑所得で申告しようと思うのですが、経費の内訳で、オークションの手数料や送料などを、本業の経費と合算にして書いてはまずいですよね? どのようにすればよいのでしょうか? ご存じの方教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 非株主の関西汽船株主優待券の使用可否

    以前から、関西汽船を使う際、オークションや金券ショップで株主優待券を買い、半額で乗っていました。 先日、金券ショップに行った際、関西汽船が転売の優待券を認めてくれなくなったので、取り扱っていないと言われたのですが、実際のところ、ほんとに使えないのでしょうか?その店が表紙(説明書き)なしの1回分に切って売っていたから使えないのでしょうか? 今度関西汽船に乗ろうと思っているのですが、表紙付きなら使えるのであれば、オークションで買おうと思っています。知っているヒトがいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 個人事業主 申請タイミングについて

    初めて質問します。よろしくお願いします。少額で(5万)で個人輸入をはじめて、オークションで転売しようと思っております。 利益次第では、ネットショップにしていこうと思うのですが、オークションに転売でも先に個人事業主の申請をするか迷っています。やはり、仕入れ面など考えて先に申請をするべきでしょうか? 以上 よろしくお願いします。

  • 個人事業主の雑収入?仕訳は?

    個人事業主として青色申告をしています。 事業内容はデザインやイラストなどです。 申告ソフトで事業所得を計算していて、 普段の事業とは関係ない収入は「事業主借」として 記帳をしているのですが、確定申告書Bを作成していて ふと疑問に思う事があったのでお願いします。 1.事業と無関係の収入がありました。 『私物をオークションで売却』などで、アフィリエイトや 定期的に仕入れ&販売をしているものではありません。 代金は事業で使用している銀行に振り込まれていますが、 帳簿では「事業主借」で記帳し、 確定申告書Bでは「雑所得-その他」に新たに記入するのでしょうか? 2.上記の場合、源泉徴収されていない事になりますが 第二表の「種目・所得の生ずる場所」にはどう書けばよいのでしょうか? 3.事業で使用する為に買ったものをオークションなどで 売却した場合は「事業所得の雑収入」となるのでしょうか? 4.減価償却中のもの(例えばパソコンなど)を売却あるいは処分した場合は どういった処理をすればよいでしょうか? 検索をしてみたのですがうまく見つけられませんでした。 どうかよろしくお願いします。

  • 株主優待券の換金方法はぎもん

    JALの株主優待券を換金したいのですが、オークションと金券ショップとではどちらが良いでしょうか。

  • 個人事業主の登録について

    20歳の学生です。 今年の4月にインターネットオークションにて、雑貨屋さんを始めました。4,5,6,7月とどんどん利益が上がって、8月の純利益は5万円になりました。(笑) 実は、個人事業主としての登録をしていません。 月収5万円程度ですが、罪の意識が芽生え始めたので事業主として登録し、税金を払わねばと思っています。 お伺いしたいことは、税務署で個人事業主として登録する際に、「月収5万円の雑貨店です、個人事業主の登録にきました」と言ったら笑われませんか?^^; また、登録の際に帳簿のつけ方や、税金の仕組みなどの詳しい説明をしてくれるのでしょうか? ちなみに日商2級をもっていますが役に立ちますか?

  • 【株主優待券】飲食店の株主優待券で、金券ショップで

    【株主優待券】飲食店の株主優待券で、金券ショップで売られている一番お買い得な株主優待券はどの企業の株主優待券ですか? 松屋の株主優待券は高くても880円くらいのメメニューで金券は750円くらいでそんなにお得感がなく、マクドナルドの株主優待券は720円でバーガー、飲み物、サイドメニューの一番高いのを頼めば松屋の株主優待券より遥かに割引率が高いと感じました。 マクドナルドの株主優待券を金券ショップで買うのが一番お買いか教えてください。

  • 個人事業主の生活費について

    個人事業主で今月から働いているのですが 生活費の管理がよくわかりません。 個人事業主で稼いだお金というのは 仕事で関わるモノは経費として、帳簿に記帳して管理しています。 売上から、その経費を引いた金額が事業所得になると思うのですが そもそも、自身の生活費用というのは、帳簿に記帳とかせずに 利用して良いのでしょうか? 個人事業主で給与などの概念はないと思うのですが、その辺りがよくわかりません。 すいません。教えてください。

  • 【株主優待券】松屋フーズの松屋で使える主食事優待券

    【株主優待券】松屋フーズの松屋で使える主食事優待券(カルビ焼肉定食などから1品)の株主優待券が740円で金券ショップで売られていましたが、現在の松屋の株主優待券が使えるメニューの中で1番高額なメニューを教えてください。