• 締切済み

妊婦のロイヤルゼリーの服用って……?

pink-jitensyaの回答

回答No.4

私も4ヶ月の妊婦なのですが、 蜂蜜ダメなんですか!? 調度今、ミルクティーに蜂蜜を入れて 飲んでいたので・・・・(^^; (砂糖よりは体にいいかなぁと) 回答でなくて、すみません。 かなり心配になったもので、お邪魔させて頂きました。。。

yumeji-70
質問者

お礼

私もハチミツレモンをよく作って飲んでいたので、 ハチミツがダメとなるとちょっと痛いです。 今度の検診のとき、お医者さんに聞いてみようと 思います。 お互い、体を大事にしましょうね。

関連するQ&A

  • ロイアルゼリーについて

    先日 さらさらかドロドロか血液を採取して目の前で画像で 見せて貰いました。 ロイアルゼリーを販売している業者のサービスですが、ロイアルゼリーを服用して30分後に もう一度血液を採取して、画像を見たところ、ロイアルゼリーが体に合う人は、くっついて流れていない血液の成分が離れてさらさらと流れだすそうです。私はロイアルゼリーを飲んだ後もさらさらにならず、業者の方に ロイアルゼリーは 貴方の体に合わないので 他のサプリにした方が良いと言われました。例えば高麗ニンジンなど、探して見てと言われました。どなたか詳しい方、そういうことが本当か、もしくは知っていたら、他のサプリメントを教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • 頂いた生ローヤルゼリー

    先日、中国のお土産として生ローヤルゼリーを頂きました。頂いてから忙しさに忙殺され、ついこの間開封したのですが、蜂蜜と思ってたモノは酸っぱく、かなり独特の匂いでびっくりしてしまいました。 その後の調査で、この酸味はローヤルゼリー独特のモノと分かったのですが、問題は匂いです。頂いてから2週間、箱に入ったまま常温で保存してました。(保存方法を見てなかったため) 生ローヤルゼリーはデリケートなものなので、-5度以下で保存しなければならないらしいのですが、常温で2週間…。 果たして、このローヤルゼリーは無事なのでしょうか? 保存場所:台所の戸棚の中 保管時の包装:箱の中は瓶入りローヤルゼリーが発砲スチロールで包まれている

  • 資生堂のローヤルゼリー 妊娠中でも飲んで大丈夫?

    現在6Wの妊婦です。 祖母に「妊娠したならローヤルゼリーを飲みなさい」と言われ、資生堂のローヤルゼリー(錠剤)をもらいましたが、注意書きに「妊娠中の方は医師にご相談ください」と書いており、飲むのを躊躇しています。 祖母のまわりの人は妊娠したらみんな飲んでいたそうで、実際に同じものを飲んでいた人たちも「大丈夫よ~」といいますが、前回流産経験があり、簡単に飲むことが出来ません。飲むと頭のいいキレイな肌の赤ちゃんが産まれてくるというのですが、本当に大丈夫でしょうか?

  • 妊娠中のローヤルゼリー

    ローヤルゼリーのサプリをもらったのですが、注意書きに「妊娠中は医師に相談の上・・・」と書かれていたので、相談したところ、「私に聞かれても困る。作った会社にきいてくれ」と言われ、困っています。 実際いかがなものでしょうか? 飲んでた方いらっしゃいますか? 身体によいのは確かなので、安定期に入ったらのもうかなぁなんておもっていますが・・・ 宜しくお願いします。

  • ローヤルゼリーの成分・中身について

    祖父母がローヤルゼリーを飲んでいるようです。 そこで質問なのですが、本当にローヤルゼリーは健康にいいものなのでしょうか? まあ食べられるものではあるし、なんとなく体によさそうなイメージはあるのですが、どうなんでしょう?私個人としては少々高いんじゃないの?とも思っています。 祖父母は比較的裕福なほうなのでお金の面はあまり心配していないのですが、健康面ではどうなのでしょうか? 特に、ローヤルゼリーの成分というか中身は、どのような栄養素で構成されていて、それぞれはどんな成分なのでしょう? お手すきの際にでもお教えいただけたら幸いです。

  • ローヤルゼリーが喘息には危険な理由

    私は無知でした。 風邪をひいて、喘息も出たとき、 鉄分を取ろうとローヤルゼリー入りの栄養ドリンクを飲んだら、 喘息がひどくなりました。 病院で見てもらったときは、風邪がひどくなったのだと思って そういう説明をして治療を受けました。 辛くてたまりませんでした。 治ってから、ネットでローヤルゼリーのことを何気なく調べていたら、 喘息とアトピーの人は摂取しないようにとありました。 ひどくなったのはローヤルゼリーのせいだったのかと。 なぜダメなのかまではネットに書いてありません。 私の喘息がひどくなったのは、ローヤルゼリーの何がどういうわけなのですか? もう二度と飲みませんが、気になるので教えてください。

  • ローヤルゼリーを摂取し始めてから…

    ローヤルゼリーを一週間ぐらい前から寝る前に飲んでいます。 アンチエイジングのために飲んでいるのですが、 特に不眠ではなかったのですが、ぐっすり眠れます。 ですが、すごく寝汗をかくようになってしまったのです。 これは新陳代謝がよくなったと喜ぶべきなのか、やばい症状なのか、 わからないのです。 飲む時間が悪いのでしょうか? ホルモンは眠ってる間に作られるから寝る前に飲むのがよい、 と聞いたのですが… 寝汗の他は特に体の異常もないし、髪の毛もサラサラになって 良い状態なのですが、どうしたらよいでしょうか?

  •  ★妊婦それも臨月の妊婦には、「蜂蜜」は害でしょうか?★

     おはようございます。来月初旬に出産予定の妊婦です。おかげさまで順調に、お腹の子供も育っております。マタニティヨーガやスイミングをそれぞれ週2日やっているお陰か、体重管理も上手くいっておりおります。ただいま、6キロ以内で収まっております。  ところで、妊娠前から、私は甘いもの大好きな人間なのです。酒やタバコは一切駄目なのですが、甘いものには目がない!そこで、体調が良いので、体重管理のため、マタニティの運動に励む毎日ですが、ふと「蜂蜜」は妊婦に安全かどうかが心配になってきました。妊娠前から昨日まで、私は毎日「生蜂蜜」を大匙1杯なめておりました。ところが赤ちゃんには、「蜂蜜」が害というのを忘れてました。妊婦が「蜂蜜」を食すれば、お腹の赤ん坊に害を与える心配がないのかが心配です。  昨日から、「生蜂蜜」の摂取を中止しましたが不安です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妊婦はなぜ酸素カプセルを使ってはいけないの?

    酸素カプセルの注意事項に「妊婦または妊娠の恐れのある人は使用不可」とあります。 カプセルに入ると、疲労も取れすっきりします。 妊娠初期で、常に眠気がとれず、体がだるく感じるので、カプセルを使用したいと思っているのですが使用はしないほうがいいのでしょうか。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 妊婦にハチミツは大丈夫ですか?

    現在妊娠6ヶ月目です。 以前からの習慣で、ヨーグルトなどにハチミツを使っています。 乳児にハチミツを与えるとボツリヌス症の危険があるからダメと最近知りましたが、妊婦は食べても大丈夫なんでしょうか? 気になるならとらなければよいとは思いますが、ご存知の方がいましたら教えてください。 あと、他の食品で乳児~幼児に与えるべきでないものがありましたらあわせて教えていただければと思います。