• ベストアンサー

大使への呼びかけ。

先日とある国の大使と食事をさせて頂く機会がありました。突然、今日あとで大使が来るよと言われたので何の予習も出来ないまま紹介されました。その場では多少なりとも英語が出来るのは私しか居なかったので、通訳の様な事をさせて頂いたのですが、大使に対して何と呼びかけていいのか悩んでしまいました。名前でとも思ったのですが、欧米諸国の方ではなかったので、とても長く難しい名前だったのです。同席していた方はみんな日本語で『大使、大使』と言ってました。そこで私も『Mr.Ambassador』と呼び掛けようかなと思ったんですが、間違ってて失礼があってはいけないと思い、結局呼び掛けるというスタイルをとらずにやり過ごしました。前置きが長くなりましたが、一国の大使に対して呼び掛ける時はどの様に言えばいいのでしょうか?『Mr.Ambassador』でいいのでしょうか。大統領が『Mr.President』ですからそれでいいのかなとも思うのですが。因みに首相の場合も何と言うのか教えて下さい。近々会う事になるかもしれません。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eliot55
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.3

Mr. Ambassadorでいいのではないでしょうか。ネット検索でたくさん実例が ありましたよ。Your Exellencyは大使に宛てた手紙などの文書では普通ですが、 会話で呼びかけるときは、多くの人がMr. Ambassadorと言っていると思います。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?as_q=&num=10&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&as_epq=Mr.+Ambassador
beaurah
質問者

お礼

有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

「大使閣下」の「閣下」は「Your Excellency」だと思います。 「国王陛下」の「陛下」が 「Your Majesty」となるのと同様の言い方です。 第三者的に言及するときは「His Excelency」になります。 なお、「特命全権大使」は「His(もしくはHer)Excellency The Ambassador of (国名)、Extraordinary Plenipotentially」になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gunta
  • ベストアンサー率36% (236/652)
回答No.1

うちの会社のお行儀辞典(英系英語圏)には、Ambassadorの呼びかけはYourExcellencyとのってます。 MrPrimeMinister、MrMayorは言いますが、MrAmbassadorは言わないかと。 参考 : Duke or Dutchess : Your Grace Earl : My Lord Viscount : My Lord Lord : Lord Baron : My Lord Count : Sir Governor General : Your Excellency まーでもこんなの業界の人でなければ、教養がある人でも知らないと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大統領閣下=ミスター・プレジデント

    大統領の事を英語で呼ぶ時、男性ならミスター・プレジデント、女性ならマダム・プレジデントと呼びますが、これは正確には「大統領閣下。」と呼んでいるのか、それともただ「大統領。」と呼んでいるのは分かりません。どっちなのですか?。

  • prime ministerとpresidentで、首相・総理大臣と大

    prime ministerとpresidentで、首相・総理大臣と大統領なのですが、英語のprime ministerは日本の首相のことで、presidentはアメリカの大統領のことですか。 その名前はどうやってついて、(英語も日本語もできたらお願いします。)それぞれ日本とアメリカのことだけを指すのですか? prime ministerの単語カードを見てわからなくなりました。 よかったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大統領と首相・総理大臣の違い

    ニュースで “グルジアのサーカシビリ大統領がノガイデリ首相を解任――” とあったのですが、大統領と首相が一緒に居る国もある事に驚きました。 そこで質問なのですが、 「大統領・首相・総理大臣(大臣)・総書記」などの違いは 何なんでしょうか? 一国に複数居るとすれば、ランクはどのように決まっていますか。 なぜ、国によってトップの呼び方が違うのでしょうか。 ご回答お願いします。

  • 安部首相がFacebookで保守速報をシェアした件

    安部首相が、Facebookで「保守速報」のリンクをシェアした件について、どう思いますか? http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9504643/ 私は、これはあまりにも酷いと思いますね。 安倍首相が、どんな思想を持っていようと自由です。 また、大学生が小学4年生を偽って政治サイトをつくったことは確かに卑劣な行為です。 しかし、一国の首相が、公式のFacebookで、「保守速報」をシェアするのは、一体どういうつもりなんでしょうか。 もし、欧米の首相や大統領が、同じようなことをしたら、どうなりますか? 欧米なら、即辞任ではないでしょうか。 さすがに問題だと思ったのか、後にリンクは削除したようですが…。 削除すれば済まされる問題ではないと思います。 安倍首相は、自身の立場を分かっているのでしょうか。 今回の件では、なんだか強い不安感を抱きました。 皆さんは、どう思いましたか?

  • 靖国問題に対する欧米人の見解

    小泉首相が参拝した事についてや東アジア諸国の不可解な反応を見て実際の欧米人はどうコメントしているのでしょうか。 (特に常任理事国プラスオーストラリア) 皆さん自身の考えではなく、実際の欧米人がコメントしていた事を教えてください。

  • 日本語→英語の訳で不明な単語

    私は、毎日英語日記を書いているのですが…。 教えていただきたいことがあります。 今日の話題は、「オバマ大統領が、時期次期駐日米大使に、 故ケネディ大統領の一人娘のキャロライン・ケネディ氏を指名した」に しようと思ったのですが、 「故」が和英辞典でdeceasedまたはlateと出てくるのですが、いずれも「最近(亡くなった)」という但し書きが付いています。 故ケネディ大統領は死後すでに半世紀も経っているので、「最近」ではないので、これらの英単語は当たらないと思いました。 辞書は「ジーニアス」(大修館)なので、一応信頼できる辞書だと思うのですが、それ以上の解説は出ていないので、どう英語で表記したらいいのか困っています。 ついでのことながら、次の英文で良いかどうか、添削をしていただければ幸いです。 Barack Obama米大統領は24日、故John F. Kennedy元米大統領の長女Caroline Kennedy氏(55)を次期駐日米大使に起用する人事を発表した。 U.S. President Barack Obama announced the personnel staff which appoint Caroline Kennedy who was only daughter of 故John F. Kennedy former U.S. President as the next resident-in-Japan U.S. ambassador on the 24th.  正式な起用には米議会上院の承認が必要だが、C. Kennedy氏の駐日米大使就任に反対する声は出ていない。 Although the U.S. Congress Senate needs to be recognized for formal appointment, the voice which was opposed to assume Ms. C. Kennedy as the U.S. ambassador of office in Japan has not come out. 彼女の就任が正式に承認されれば、女性としては初の駐日米大使となる。 If she would recognized formally as the ambassador, it would become the first U.S. ambassador in Japan as a woman. 就任は今年の秋頃で、知名度の高さと好印象の彼女は、日本人にとっても素直に受け入れられるに違いない。 Assumption of office would be autumn, and she違いないwould be accepted obediently Japanese nation, because she is the height of notability, and the good agreeable impression of her.

  • 大統領と首相、二人のトップがいる国、両者の違いは?

    例えばヨーロッパの国々ドイツ、フランス、イタリアとかトップが二人いますよね。それぞれ権限とか選出方法とか役割とかどう違うのでしょう? 我が国の首相と天皇の様な役割分担、シンボルとしての元首と現実的な執政者と考えれば良いのですか? なんとなくドイツでは首相、フランスは首相より大統領の方が目立ってきた様な気がするのですが。単純に日本語の響きとしては首相より大統領の方が偉い様な気もするし、国それぞれによって「大統領(プレジデント)=元首?国王の代わり?」の意味が異なるのでしょうか? 中国は国家主席と書記長と首相?一体誰が、一番決定力を持つのでしょう?書記長は自民党総裁みたいな感じなんですか、正確には国家の役職ではない?書記長=国家主席、第一党の長が自動的に国家の長になるという事なんですか?旧ソ連だと書記長=首相だったのでしょうか? 質問の要点が整理できず、済みません。要は、国それぞれでどの役職の人が一番重要な人か解り兼ねるのです。部分部分の回答でも構いませんのでお願いします。

  • ウズベキスタンのカリモフ大統領が

    ウズベキスタンのカリモフ大統領が 脳出血(脳卒中、脳梗塞)で倒れたらしいが、 ウズベキスタンと ウズベキスタンのカリモフ大統領の 政治家としての、 利点、欠点、限界、盲点、 業績、影響とは? カリモフ大統領の後継者には 誰がなるのだろうか? カリモフ大統領死去によって これからのウズベキスタン、 ひいては、 中央アジア、ロシア、中東、 アジア、欧米、アフリカ、アメリカ諸国は どうなるのだろうか? 政治カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 カリモフ大統領死去の報道=きょう(30日)発表の情報も-ウズベク 2016年08月30日08時13分 http://www.jiji.com/sp/article?k=2016083000083&g=int Uzbek President Islam Karimov suffers stroke 29 August 2016 From the section Asia http://www.bbc.com/news/world-asia-37210522 https://en.m.wikipedia.org/wiki/Islam_Karimov

  • thatが指し示すものについてです

    これはある英語のテキストの英文と和訳です。 英文) (Matthew Weil / Bipartisan Policy Center Elections Project Director) "I think one kind of key indication that we saw from the president-elect is that he's going to elevate our UN ambassador to the rank of cabinet." "And what that means functionally is that the UN ambassador will be in the room for all of the major decisions. America wants to regain that status as one of the leaders of the democratic world." 和訳) マシュー・ワイル: 次期大統領(の人事)を見て、重要な鍵になると思うのは、国連大使の地位を閣僚級に引き上げようとしていることです。 それが政府の中でどういう意味を持つかというと、政権として重要な決定をする場には必ず国連大使が参加している。 つまりアメリカは、民主的な世界のリーダーの一員という地位を取り戻そうとしているということです。 最後の英文の"that status"の"that"は何を指しているのでしょうか? 自分は"UN ambassador"を指していると思ったのですが、そうすると和訳とは違ってしまいます。 単に"the"のようなものと思えばよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 英語での名前

    例えば日本太郎と言う名前の人は英語でTarou Nihonと言うのかと思います。 先日アメリカのブッシュ大統領が北朝鮮の金日正さんをMr.Kin Zyoniru(これで良いのかな?)とニュースで言った様に聞こえました。 政治的な事は別として、英語で名前を呼ぶ場合何か理由でも有るのでしょうか? それとも私の聞き間違いだったのでしょうか?