• 締切済み

日本語→英語の訳で不明な単語

私は、毎日英語日記を書いているのですが…。 教えていただきたいことがあります。 今日の話題は、「オバマ大統領が、時期次期駐日米大使に、 故ケネディ大統領の一人娘のキャロライン・ケネディ氏を指名した」に しようと思ったのですが、 「故」が和英辞典でdeceasedまたはlateと出てくるのですが、いずれも「最近(亡くなった)」という但し書きが付いています。 故ケネディ大統領は死後すでに半世紀も経っているので、「最近」ではないので、これらの英単語は当たらないと思いました。 辞書は「ジーニアス」(大修館)なので、一応信頼できる辞書だと思うのですが、それ以上の解説は出ていないので、どう英語で表記したらいいのか困っています。 ついでのことながら、次の英文で良いかどうか、添削をしていただければ幸いです。 Barack Obama米大統領は24日、故John F. Kennedy元米大統領の長女Caroline Kennedy氏(55)を次期駐日米大使に起用する人事を発表した。 U.S. President Barack Obama announced the personnel staff which appoint Caroline Kennedy who was only daughter of 故John F. Kennedy former U.S. President as the next resident-in-Japan U.S. ambassador on the 24th.  正式な起用には米議会上院の承認が必要だが、C. Kennedy氏の駐日米大使就任に反対する声は出ていない。 Although the U.S. Congress Senate needs to be recognized for formal appointment, the voice which was opposed to assume Ms. C. Kennedy as the U.S. ambassador of office in Japan has not come out. 彼女の就任が正式に承認されれば、女性としては初の駐日米大使となる。 If she would recognized formally as the ambassador, it would become the first U.S. ambassador in Japan as a woman. 就任は今年の秋頃で、知名度の高さと好印象の彼女は、日本人にとっても素直に受け入れられるに違いない。 Assumption of office would be autumn, and she違いないwould be accepted obediently Japanese nation, because she is the height of notability, and the good agreeable impression of her.

noname#183588
noname#183588
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.1

Kenney元大統領の前に『故』をつけるかどうかについては貴方が辞書で調べられたこと(ごく最近になくなった人にdeceased とかlate をつける)が日本語にもあてはまると思います。すなわち、もう亡くなっていることが誰にでも明白な時は『故』はつけないと思います。極端な例かも知れませんが戦争中の東条首相を今言う場合故東条首相とはまづ言いません。これと同じで今ではKennedy大統領がこの世にいないことは誰でも知っているので『元大統領』が普通だと思います。 英訳は次のようでどうでしょうか。 Barack Obama米大統領は24日、故John F. Kennedy元米大統領の長女Caroline Kennedy氏(55)を次期駐日米大使に起用する人事を発表した。 On the 24th, President Obama announced his nomination of Caroline Kennedy, 55, the daughter of former President John F Kennedy to be the next US ambassador to Japan. 正式な起用には米議会上院の承認が必要だが、C. Kennedy氏の駐日米大使就任に反対する声は出ていない。 Although her nomination needs to be approved by the US Senate, there’s no voice against it. 彼女の就任が正式に承認されれば、女性としては初の駐日米大使となる。 If her nomination is formally approved, she will be the first female ambassador to Japan. 就任は今年の秋頃で、知名度の高さと好印象の彼女は、日本人にとっても素直に受け入れられるに違いない。 It is expected that she will become the ambassador in this fall. She is well known and amiable, and will no doubt be accepted favorably in Japan.

noname#183588
質問者

お礼

ありがとうございます。 年数が長くなったら「故」はつけなくてもいいのですか。初めて知りました。 また、It is expectedは思い浮かばなかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ケネディ大統領は何故人気があるのでしょうか?

    ケネディ新駐日大使が日本に来たニュースを毎日のようにテレビで観ます。 ケネディ新駐日大使が皇居に馬車で行ったときに、多くの見物客がいるのに驚きました。 きっと、ケネディ大統領の娘ということで人気があるのだと思いますが、ケネディ大統領は、日本でなぜ、こんなに人気があるのでしょうか? 日本だけではなく、アメリカや世界中で現在も人気があるのでしょうか? 日本やアメリカに何か大きな功績を残した大統領だからでしょうか? すみませんが、お教えいただけましたら助かります よろしくお願いいたします。

  • ケネディ大使が着任するまで、100日間米大使不在

    キャロライン・ケネディさんが駐日大使として着任した時、期待できるの出来ないのと賛否両論ありました。 私は以前の質問では、外交も行政の経験もなく知名度だけのど素人を大使に選ぶなんて、アメリカは日本を重要視していないと書きました。 その一方、先週、2014年に辞任を発表された駐中大使の中国系アメリカ人のロック大使などは元州知事、国務省副長官で行政、外交の経験豊富な大物でした。 多分、次の駐中大使も大物が選ばれる事でしょう。 それにしても、前の駐日大使だったルース大使が離日してからケネディ大使が着任するまでの約100日間、日本に駐日米大使がいなかったと言うのは、一体どういう事なんでしょうか? 事情通のみなさん、アメリカ政府!?オバマ大統領!?はやはり、日本を軽く見ていて重要視していないのでしょうか?

  • この場合、ofは必要でしょうか。

    この場合、ofは必要でしょうか。 鬼塚のミラクル英文108で 「ケネディ大統領はアイルランド系だった」 「Presidend Kennedy was of Irish descent.」 という表現があるのですが、 Presidend Kennedy was Irish descent. ではいけないのでしょうか。 あるいは、ofの有無で意味が変わってくるのでしょうか。

  • Japan timesの翻訳

    Japan timesの記事を読んで英語力を向上させようと日々読んでいるのですが、翻訳=解答がないため自分がどれほどの精度であっているのか不安です。 精度の向上のため皆さんのお力添えをよろしくお願い申し上げます。 Clearly Caroline Kennedy, an important early supporter of President Barack Obama, is in the third category. Her backing for Obama in the Democratic Party primaries in 2008, when he was still a relatively unknown senator from Illinois, gave his campaign credibility among party insiders who remain loyal to her family’s legacy. Kennedy’s address to the Senate Foreign Relations Committee during her confirmation hearing elicited bipartisan support — a rare occurrence nowadays, given America’s highly polarized national politics — and she received unanimous approval. Although she lacks formal political or diplomatic experience, her personal connections, particularly to Obama, will have great significance for U.S.-Japan relations. And there are pressing issues that need the new ambassador’s attention. For example, there are security questions related to strengthening the alliance between Japan and the U.S., including the relocation of the Futenma Air Station, the base of operations for the U.S. Marine Corps on Okinawa. There are also issues related to economic cooperation, such as the Trans-Pacific Partnership (TPP), the proposed mega-regional free-trade treaty covering Pacific Rim economies. こちらの記事になります。 よろしくお願いします。

  • ケネディ元大統領=上杉鷹山を尊敬

    いろんなサイトで、ケネディ元大統領が上杉鷹山を尊敬しているのは事実と異なると、風評が多数あります。何故そのような出鱈目の嘘を宣伝しているのでしょうか?理解できません。何が目的なのでしょうか?ケネディ元大統領が上杉鷹山を尊敬していたのは事実です。 【父ジョン・F・ケネディ元大統領が、江戸時代の米沢藩の名君とされる上杉鷹山を尊敬し、「あなたが国家に対して何ができるかを自問してほしい」と述べた就任演説に代表される考え方に影響を与えたと紹介】 ケネディ大使、中国の行動批判…就任後初講演 (2013年11月27日21時46分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20131127-OYT1T01001.htm?from=main4 キャロライン・ケネディ米駐日大使は27日、就任後初めて行った都内での講演で、東シナ海における中国の行動を批判する一方で、日米の相互理解を進めていく考えを強調した。  大リーグ・ボストン・レッドソックスの熱狂的ファンというケネディ氏は、ワールドシリーズ制覇に貢献した上原浩治投手の活躍に言及。「今の国際的な世界で、若い人たちが芸術やスポーツなどの様々な分野でチャンスをつかめるようにしないといけない」と次世代を見据えた日米交流を訴えた。  また、父ジョン・F・ケネディ元大統領が、江戸時代の米沢藩の名君とされる上杉鷹山を尊敬し、「あなたが国家に対して何ができるかを自問してほしい」と述べた就任演説に代表される考え方に影響を与えたと紹介した。  27日はケネディ氏の56歳の誕生日で、会場ではバースデーケーキが贈られた。

  • 英語の日本語訳お願いします!

     英語訳の練習をしています。模範的な綺麗な解答が欲しいです。英語が得意な方、よろしくお願いします。 1) The once slow, now increasingly fast-moving economic disaster unfolding across the Atlantic is best understood as a really, really dysfunctional relationship. 2) This bad romance will reach a turning point this summer as Europe finally decides whether it wants to break up or get married. 3) That has economists worried, so much so that some are saying there's a serious chance, perhaps as much as 40%, of a double- dip recession in the U.S. by year's end if things don't change.

  • 18-4日本語訳

    お願いします。 He told his people that he wanted them to live in a way that would lead to an“increase of their inner worthiness.”Ashoka also promoted the teachings of the Buddha and sent missionaries,including his son and his daughter,to lands as dar away as Sri Lanka so that his people would not make the same mistakes he had.As he said,“All men are my children.As for my own children,I desire that they may be provided with all the welfare and happiness of this world and of the next,so do I desire for all men as well.”  As part of his reforms,Ashoka banned the sacrifice of animals.This confused and angered many of his people,especially the Brahmins who made their living by performing animal sacrifices.The Brahmins were powerful enemies,break away from the Mauryan Empire after Ashoka's death.The last Mauryan ruler was assassinated in 185 BCE by one of his generals-who was,not so coincidentalky,a Brahmin.Although other kings would follow,no ruler would be strong enough to unite the many different people of the subcontinent into a single political state for 1,600 years.

  • ケネディ大使への期待と不安

    キャロラインさんには、父親のケネディ元大統領の若さとエネルギッシュな強いリーダーのイメージと凶弾に斃れその葬儀における幼気な姿ではしゃいでいるシーンに可愛さと悲しみを抱いて見つめていたあの日を想い出させる。 そして、年月日時を経て、初の女性駐日大使としての活躍、重要な日米関係に対する清新な発想とブレナイ信念、オバマ大統領との深い信頼関係と太いパイプに今後の日米関係の一層の緊密化や発展活動への貢献に期待も膨れ、心よりエールを送りたいと思います。 一方で、誰が大使でも懸案や国益の衝突・相反する利害の問題は、常に今もあると思いますが・・・ 外交経験がなく困難な普天間基地問題・日米地位協定の見直し・TPPの詰め、中韓を中心にした周辺国との軋轢等への対処の遅れやミスリードに対する不安要因も様々にあります。 貴方は、ケネディ大使への門出にあたっての期待と不安は、どのようなものがありますか?

  • 至急和訳お願いします!!

    On Day of Symbolism, Honoring Kennedy, and Successor He Inspired By MARK LANDLER WASHINGTON — Standing wordlessly before a flickering flame, their faces etched in the sunlight slanting through a canopy of thinning trees, two Democratic presidents came together Wednesday at Arlington National Cemetery to honor the memory of a third. President Obama and former President Bill Clinton walked up a hillside to the grave of John F. Kennedy, where, joined by Michelle Obama and Hillary Rodham Clinton, they laid a wreath to commemorate the 50th anniversary of Kennedy’s death by an assassin’s bullet. A military bugler called out taps, the mournful notes resounding on a crisp, clear autumn day that seemed a softer echo of the stark grandeur of the state funeral on Nov. 25, 1963. It was the emotional highlight of a day laden with symbolism, uniting Democratic presidents past, present and possibly future, to pay tribute to a beloved predecessor, a leader whose legacy and family played a formative role in the lives of Mr. Obama and Mr. Clinton. The president and the former president escorted Ethel Kennedy to the grave site. Later, they mingled with members of the Kennedy family. In timing that scarcely seemed accidental, Caroline Kennedy, who recently took up her post as Mr. Obama’s ambassador to Japan, had left for Tokyo only days before this week’s milestone.

  • 英語の発音について

    今、英語の発音の練習をしていて、ケネディ大統領の就任演説の冒頭部分を聞いていました。 そこで”the belief that the rights of man…”という部分があるのですが that the がフラップをおこしたようにザットラと聞こえます。 私が持っている参考書では、/t/が母音ではさまれた場合に変化する と書かれてあるのですが、どうも適用されそうにありません。 単に聞きづらく、本当はザットザッと言っていると考えてよいのでしょうか?