• ベストアンサー

靖国問題に対する欧米人の見解

小泉首相が参拝した事についてや東アジア諸国の不可解な反応を見て実際の欧米人はどうコメントしているのでしょうか。 (特に常任理事国プラスオーストラリア) 皆さん自身の考えではなく、実際の欧米人がコメントしていた事を教えてください。

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuhkoh
  • ベストアンサー率48% (350/723)
回答No.2

例えば『赤旗』や『聖教新聞』の論旨だけを取り上げて、「これが日本の見解だ」と発言したとしますね。大半の日本人は「おいおい、それは違うだろ」って思いますよね。それと同じです。 『ルモンド』や『NYタイムス』は彼の国における「親中国」「親リベラル」「反米(反共和党)」的な論調ですので、自然とそのような報道をします。しかしそれが平均的な国民の考えかというとそうではない。それ以前に「マスコミの論旨」と「国民感情」の乖離はなにも日本に限ったことではなく、欧米諸国でも普通に見られる現象だそうです。 さて、例えば英国の『The Economist』では“靖国神社は戦没者追悼の場所である”ことや、“あの朝日新聞も(※)中国の反日デモに批判的だった”との論旨でおおむね日本寄りの報道しているそうです(英国がアメリカに軸足を置き、大陸国に距離を置くスタンスを取っているのも関係するでしょうが)。  つまりマスコミの政治的スタンスでどちらでもあるということですね。逆にいうと「反対しか存在しない」方が異常ですよね。 『マーケットの馬車馬』 「『靖国カード』が消える日」 http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_7e0b.html#more ※「あの」には「盲目的・卑屈な平和主義」や「奴隷的な平和」の意味合いが込められているそうです。 『Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~』 「観客のいないから騒ぎ」 <今朝の産経新聞が「産経抄」で触れているように、ニューヨークタイムズは小泉首相を糾弾するような社説をのせましたが、真正面から非難する論説はそれくらいなもので、世界の論調の中で浮いています> http://meinesache.seesaa.net/ 欧米からすれば「関心の対象外」ってことでしょうか。なお『Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~』では、欧米におけるリベラル系マスコミの報道と世論との乖離も紹介されています。

その他の回答 (3)

  • yuhkoh
  • ベストアンサー率48% (350/723)
回答No.4

ちなみに「A(B・C)級戦犯」のA・B・Cは項目の違いであって罪の軽重とは関係ありません。 A…「平和に対する罪(“侵略”戦争の計画・遂行などを「罪」とし、主に当時の指導者層が対象とそれた)」 B…「通常の戦争犯罪(戦時国際法違反の行為に対して)」 C…「人道に対する罪(上記以外の犯罪行為に対して)」 参考 「A級戦犯」 http://ja.wikipedia.org/wiki/A%E7%B4%9A%E6%88%A6%E7%8A%AF 「BC級戦犯」 http://ja.wikipedia.org/wiki/BC%E7%B4%9A%E6%88%A6%E7%8A%AF なお個人的には、項目に過ぎないA・B・Cに階級を連想させる「級」という訳語を与えるのは誤解を広める一因ともなるので、「A(B・C)項戦犯」という言葉を用いています。 まぁ、心情的云々は別として負けたらこんな理不尽な思いもしなきゃあいけませんから、「戦争には絶対に勝て。負ける戦争なら初めからするな」「勝ち組になるよに狡猾に動き回れ」が大切でしょうね。 参考 『軍事板常見問題』より http://mltr.e-city.tv/index02.html 「第二次大戦 アジア・太平洋方面FAQ」から http://mltr.e-city.tv/faq08c.html 【極東軍事裁判】関係 http://mltr.e-city.tv/faq08h18.html#00558

  • yuhkoh
  • ベストアンサー率48% (350/723)
回答No.3

追記 英国『ハレージ・タイムズ』社説 「近隣諸国の気持ちは分かるが、戦争から60年たっても騒ぎ続けるのは理解できない」 「要するにこの問題は、そもそも本質的に何の問題でもないのだから、騒がないのがみんなの利益になる」

nagatmh
質問者

お礼

そうですよね。個人的には参拝自体どうとも思いませんし、全世界にもお参りの風習があるので行ってもいいんじゃないかと思いますけどね。祭っているのはA級 の人達だけじゃないんだし。と思います。

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.1

米ニューヨークタイムズ「中国に対し、余計な挑発である。日本の軍国主義の最悪の伝統を公然と奉じる態度を示した」 米ワシントンポスト「参拝は東アジアで日本を孤立させる」 仏ル・モンド「心の問題に他人が干渉すべきでない」「日中関係は最悪になりつつある」 加グローブアンドメール「ドイツ首相がヒトラーが祭られた神殿を参拝するのと同じだ」 独シュピーゲル「小泉首相は改革者として人気を誇る一方で、政治手法は愛国心と米国との同盟関係を強調する超保守的政治家」 おおむね批判的のようです。

nagatmh
質問者

補足

へぇ、てっきり内政干渉する中国や韓国を批判するのかと思ったらそれではないんですよね。 結構意外でした。

関連するQ&A

  • 靖国について

    今、日本とアジア諸国との間に靖国参拝問題があります。 小泉首相が参拝してきたときなんか国会や中国・韓国のメディアは大騒ぎでした。 中国の主張は「靖国参拝をするということは日本はまだ戦争中の日本軍の過ちを反省していない」といっています。 韓国も同じく。 果たしてそうですか? 僕は靖国参拝は反省しているからこそ存在するものだと思います。 国会で野党がアジア諸国との関係を考えると靖国参拝は止めるべきだと言っています。小泉首相は「靖国参拝は国のために散っていった人たちへの謝罪だ。」といっています。 そういっても納得しない中国。 なぜ彼らは納得しないのでしょうか? また、野党のいうとおりアジア諸国との関係を考え、自粛するべきなのでしょうか?  

  • 靖国問題のアジア諸国について

    日本の首相が靖国神社に参拝するとアジア諸国が反発すると 朝日新聞を中心とする左翼系マスコミや革新系政治家が 言い立てますが、 よく調べると、かつての敵対国や大東亜戦争で日本に占領されたアジア諸国(支那、朝鮮以外)の元首や高官が 靖国神社を参拝しています。 日本の首相の靖国参拝を支那や朝鮮半島以外のアジア諸国 から抗議された事があるのですか?

  • 靖国にこだわる理由

    初歩的な質問ですみません。 どうして小泉首相は靖国参拝にこだわるのでしょうか。近隣諸国が反対しているならば、個人として参拝すればと思うのですが、何か理由があるのでしょうか。

  • 靖国参拝について

    どうして首相の靖国参拝がここまで難しいのでしょうか? 建前として(?)「近隣諸国への配慮」ということで安倍元首相や麻生首相も靖国を参拝することを避けていますが、これだけでは腑に落ちません。 あの小泉さんでさえ8月15日を避けていたし、強力な圧力があるのだろうと想像しますが、いったい誰からの圧力なのでしょうか? 小泉さんが参拝した際、中国は国内で暴動が起きましたが、毎年日本が当然のように続けさえすれば彼らもいずれは諦め慣れてくるだろうと思っていたのですが、安倍首相の時でさえ実現しませんでした。 日本国内として誰のどのような意図があるのでしょうか? 経団連?公明党?うーん、良く分かりません。どなたかよろしくお願いします。

  • アジア諸国の要人の靖国参拝 なぜ報道しない?

    閣僚が靖国参拝する事によりアジア諸国の批判に さらされると批判する捏造朝日グループ・毎日グループの 報道機関は、 オーストラリア・インドネシア・タイ・台湾などの アジア諸国の要人の靖国参拝をなぜ報道しない?

  • 靖国問題とは

    今日、小泉首相が靖国神社参拝をしたとして 騒がれていますが、私は靖国問題のことが全く分かりません。 wikipediaなどを見たのですが、難しい言葉があり意味が分からず…。 頭の中にあるのは、靖国神社は戦犯者を祀ってあり、その戦犯者を参拝する行動に対し中国や韓国が 怒っているのだと頭に入っているのですが、 合っているのでしょうか?… 現在私は17歳なのですが、歴史に関しては 自分が興味がある事以外は無知といっていいほど 何も知りません。 出来れば、靖国神社はどういった所なのかと いうことと、何故靖国参拝を中国や韓国が反対 しているのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 欧米諸国の植民地への謝罪はどうしてるの?

    小泉首相がアジア諸国に対して過去の植民地支配について謝罪をしましたが、英米独仏蘭西など、過去に植民地支配を行った諸国はこのような謝罪を行っているのでしょうか?(公式な場での謝罪回数や賠償金など)  ※1 日本の過去の行為が欧米諸国の植民地支配ほど悪質であったか、等の議論とは別に。  ※2 中国等はもっとひどいことをしている、等も置いておくとして。  ※3 ナチスのユダヤ人への罪は植民地支配とは別と考えます。

  • 【首相靖国参拝問題】得をするのは誰?

    こんにちは。質問させていただきます。 連日報道されている靖国問題ですが、先日の終戦記念日の首相参拝についての、総理の説明(批判を三つに要約し、反論した)に、総理の信念のようなものをおぼろげに感じ、個人的には参拝支持に傾いています。 そこで、もっと実際的な問題について知識を付けたいと考えました。質問させて頂きます。 Q. 首相参拝続行、安倍さんの続投で、得をする人は誰でしょうか。小泉首相は参拝を貫徹したことで、誰に対してゴマをすっていたのでしょうか。参拝によって、勢力を持つのはどのグループでしょうか。 もしよろしければ、そちらさまの支持・不支持の立場に関係なく、憶測でなく事実に基づいた情報をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 「靖国参拝は不戦の誓い」?なぜですか?

    反日デモでまた靖国参拝が問題になっていますが、小泉首相は「靖国参拝は戦争肯定ではなく不戦の誓い」みたいなことをまた言いました。 でも、戦争犯罪人に頭を下げることがなぜ「不戦の誓い」になるのか、意味がまったくわかりません。どういう解釈をしたらこういうコメントができるのか、教えてください。 また、戦犯だけでも分祀すれば「不戦の誓い」も納得しやすいと思うのですが、なぜさっさとそういうことをしないのでしょうか?

  • 靖国参拝 : 小泉首相はいつ公約したの?

    どのメディアをみても、小泉首相は靖国神社に参拝する事を 「公約」 としたという報道ばかりですね。 ところが考えてみたのですが、小泉首相は本当に 「公約」 とした事実はあるのでしょうか? 小泉内閣発足当時、国会の所信表明演説では郵政の民営化を高らかに公約としたと思いますが、それと同じように靖国参拝を国民に対して公約したのでしょうか?  それはいつ? ただ、記憶では首相就任の記者会見の席上、どこかのIQの低そうな記者が内閣のメンバー全員に 「靖国には参拝しますか?」 という質問を執拗に繰り返していましたが、その回答として小泉首相も「行く」 と言ったように思いますが、もしかしてこれをもって 「公約」 としているのでしょうか? もしそうであれば、単に記者の質問に答えただけであって、自ら積極的にアピールしたわけではないと思うのですが ・・・ 公約とは内閣が掲げる政治テーマであって、その実現を国民に対して文字通り約束する事ですよね? そもそも首相が靖国に参拝しようとする事が 「公約」 となるのでしょうか? もし小泉氏が積極的に靖国参拝だけをテーマに選挙戦を戦って総理になったのなら理解できるのですが、そのような事実はないですよね?