• 締切済み

親に食わせてもらってない<親の世話になる?

母親と同居していますが食費として月2万納めています。2人で食費は6万くらいだからあまり「食わせてもらっている」といった思いはありません。しかし自分が生まれてから教育費やら育てるためのお金やらかかったわけだし、今でも一人暮らしなんてできない状態です。就職してお金がたまったら大変でも自分で生計を立てたいです。それまでは親の世話になるわけで何とも言えない気持ちです。もしかすると自分で生計を立てても一生「親の世話になっている」のかもしれません。結局一人ではやっていけないことは分かっているつもりですが「こう考えればいい」といったアドバイスあればお願いします。

みんなの回答

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

まずはたとえ食費を入れていても、親が食事を作ってくれてるのですからやっぱ食べさせてもらっているんですよ。 ほかにも住んでいるところも、水道光熱費の支払から洗濯(これは自分でやっておられるかもしれませんが)などさまざまなことで親のお世話になっているはずです。 食わせてもらっているというのは文字通り食べることだけをさすのでなく、そういう生活をするために必要なことを面倒見てもらっているという意味です。 で、親のお世話になり続けるということですが、人間は一人じゃ生きていけないのですから、誰かのお世話になり誰かをお世話して生きていくんです。 そのお世話するお世話されると言うことは常にイーブンでなく、おおくはどちらかが一方的に多くなるものです。 特に親子の関係はそれが非常に強いです。 ただ、それはいつか自分が親になるのだから自分が親になったときに自分の子供に、親にしてもらったお世話をすることでめぐりめぐるんです。 親に受けた恩を感謝することは大事ですが、親にお世話になることを否定することは良くないことですよ。

noname#76283
noname#76283
回答No.6

親の世話になっては、いけないのですか? 自分で生計を立てる事が出来るようになれば、 親は、要らないって事? 社会へ出て、唯一甘える事の出来る相手が親です。 親は、ちゃんと受け止めてくれます。 親は、子供に甘えて欲しいんですよ。 親は、子供の為なら我慢できます。 その為にあなたは、社会(他人)に迷惑をかけないようにする事です。 親の世話になっては、いけないと考えるのが 一番の親不幸ですよ。 親に家事一切をしてもらう事が、自立していないとでも、思っているのですか? 一人暮らしが、自立しているとでも、思っているのですか? あなたが、働いてもらった給料を全て親に渡して その中から小遣いとして幾らか貰うという形をとってみて下さい。 それで、充分自立してますよ。 一人暮らしをして、親に寂しい思いをさせる事を、あなたは、望んでいるのですか? あなたが、40、50になっても、親が、70、80になっても 親に甘えていいんですよ だって、親子でしょ この世で、たった一人の親じゃないですか 何時までも、あると思うな親と金‥ あなたに、子供が出来た時、解る事です。 これも、一つの考え方です。 ご参考までに‥

  • fusem23
  • ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.5

親子での収支は結局合うことはありません。 教育費やらのお金は、将来家庭を築いたときに、自分の子供に使ってください。

  • katti1168
  • ベストアンサー率27% (39/141)
回答No.4

ソーですね。回答者の皆さんに賛同します。 扶養者の立場になって初めてわかる事です。 私も家を建て住宅ローンを組み生活費などいろいろな経費を払ってみると親の苦労がわかります。母親には私の経済力が足りないのを食費として補ってもらっていますがその食分数万円なんていうのはないに等しいと思ってください。 私も若かった頃親にお世話になって食費と将来の結婚費用として親に月5~7万程払っていたのですがそんなもの何の足しにもなっていなかったんですね。 でも今親が食費を少ない年金の中から出してもらっている・・・ これは未だ『親の世話になっている』ということなんですね。

回答No.3

私は独り暮らしをして10年になり、自活していますが、未だに親に(経済的ではなく)心理的に頼っている部分が大きいので「一生親の世話になっている」という質問者さんの考えは、ある意味共感できました。親も高齢ですが、いつまでたっても親は親。私が「頼りにしてるよ」という態度をとると嬉しいようですよ。(私もいつまでも甘えてばかりではいられませんが・・・) 気になるのは、「結局一人ではやっていけないことは分かってるつもりですが」という文です。 やっていけますよ。今は無理でも、将来、自立を目指しているのなら、できることからはじめてはいかがでしょう。 もしかしたら、「生計をたてるのはとても大変なこと」だと思ってらっしゃるのかもしれません。家賃のこと、光熱費のこと、税金のこと、・・・今は知らないたくさんのことを自分一人で対処していかなくてはならないのですが、やってみると意外と簡単なことも多いし、知らなかったことをひとつひとつ覚えていくのはとても楽しいことですよ。 今は一緒に生活されているお母様に感謝しながら、将来の希望ももってくださいネ。

  • umach
  • ベストアンサー率35% (600/1691)
回答No.2

「食わせてもらっている」が、食費の話題に行くのはナンセンスです。 この場合は「生活費を協力してもらっている」の意味ですね。 衣食住を自力で賄えれば「食わせてもらっている」事にはならないと思いますよ。 好きで貧乏している人はいないですが、自活はそこから始まります。 考え方変えるより収入得るのが先です。 収入に見合った生活を心がけましょう。

  • kiyoxxx
  • ベストアンサー率19% (157/822)
回答No.1

食わせてもらっているとか、世話になっていると言う考え方は非常に寂しいです。 たぶんお母様はあなたを育てるためにかかったお金を惜しいだとか恩着せがましく言ったりはしないと思います。 それが家族であり、親子ではないですか。 あなたはあなたが生きている限り、ずっと親の世話になるのです。 別居しようが結婚しようがずっとです。 それはとても幸せな事であるのです。 子どもであり続けられる幸せをどうか感じてください。 そしてできる限り親孝行をしてあげてください。 亡くさないと判らない私のような大バカ者には決してならないでください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう