• 締切済み

日本のイラク侵略戦争の加担を教科書に載せろという声がでるまでのタイムリミットはどれぐらいでしょうか

sirousagi1の回答

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2011)
回答No.8

イラク侵攻について、中・韓は文句など言うはずがない。 アメリカ主動で、対テロ活動が名目だからね。 また、謝罪を誰にする。?なんで自虐的にならないといけない。? 主動国がなにもしないのに、日本が何をどのように? 教科書?あなたは、今学生で、先生は「権利は義務を伴わない」と言った日教組? 日本国民には誇りは持てないと思うなあなたは、どこの国の人ですか? アメリカは先の大戦で戦勝国であり日本は敗戦国だから言うことを聞かないといけない。生前に祖父が言っていました。 韓国だって、イラク・アフガニスタンに派兵したのを報道で知っているでしょう。 後々には、各国の判断で撤退はしているものの、一度はアメリカとみんな同路線にいましたよね。 イスラムの国々はキリスト教徒との聖戦と叫んでいますよね。 中東は宗教色の争いになってしまう。 ま・、ブッシュは親父が徹底的にやれなかったから、自分でケリを付けたかったんじゃないのかな? 社民・共産は野党であり与党と政策は反対にしているものであり、社民は旧社会党の路線です。つまりは北朝鮮側です。 いつだったか不明者から安否が郵便で届き、拉致とわかり(名前を忘れてしまった)相談を土井たか子にしたら、 その写真を持って北朝鮮へ、結果その拉致被害者は粛清を受けたらしいと報じられた事を記憶しています。 ねっ、何かへんでしょ?政党の議員ですよ。 広く情報として仕入れずに偏ってでしか垣間見ないと今見えているもの以外信用しなくなちゃうよ。 情報サイト側は、あなたがどんな考えを示そうが知ったこっちゃない。 知るべき情報を、自らが蓋をしていてはそれは判断に欠けます。 また、歴史教科書などの問題視はここ数年です。昭和まで(私が学生でいる間)は聞いたことがない。靖国だってそうですよ。 某新聞社が騒ぎを立てて、中国国内を押えこむために反日スローガンのいい材料としているだけじゃないの? 記事にもなるし。チベットはどうすんだ?規制をかいくぐって報道してもいいのにね。中国国内全土に。 第二次大戦についても、なんで勃発したのかをよく調べてもいいと思いますよ。 アメリカとしては、日本を太平洋におびき寄せなくてはならなかった事まで調べてもいいかもね。 アジアに侵攻したはずがなんで欧米の軍隊と戦うハメになったのか? 駐留軍はその時の防衛軍か?植民地にしていた国の軍隊だよ。 戦争なんだから、正義だの悪だのは無い。国の抱えた事情思惑の真相を調べよう。 そうでないと、国のため、家族のためにと戦って死んでいった兵隊さんに申し訳ない。その礎の上に今の我々がいるんだよ。 数年前にTV番組で「ゾマホン」が言ったのだったか? 日本は戦争で数年占領しただけで謝ってばかりいるが、アフリカは、ヨーロッパから100年以上植民地とされていたが謝られたことがない。 と言っていたことを憶えています。 戦争なんて起しちゃいけないと思う。殺す・殺されるなんて考えたくない。家族がいるから特にね。 でもね、このような話題で騒ぎになる日本を他国はどう思っているのかな? さぞ、バカにされているんだろうね。 いっぱい書いちゃったけど、だいたい、ここは、政治論議の場なの?

関連するQ&A

  • 日本は、いつ侵略戦争をしたのでしょうか?

     小泉首相の靖国参拝にからんでのいくつかの質問の回答に、過去の歴史、 日本の侵略の歴史と言っている人たちがいますが、具体的にはどの歴史的 事柄を指しているのでしょうか?  日本・朝鮮戦争はなかったし、日本・フィリピン戦争も日本・インドネ シア戦争もなかったと思うのですが、満州族による朝鮮支配や、アメリカ オランダによるフィリピン・インドネシア支配は正当なのでしょうか?  靖国参拝を非難している中共北京政府が今現在行っている、チベット・ 新疆の支配は、侵略ではないのでしょうか?

  • イラク戦争に加担した日本の主張する平和憲法に価値はありますか

    「人道復興支援のため」という過去の政府説明 空輸した二万六千人余の67%に当たる一万七千六百五十人は米兵で、実態は米軍の後方支援 http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2009100702000085.html 平和憲法を主張する「権利」はあると思います。 しかし、「資格」はありますか。 南京大虐殺の4倍以上の民間人が亡くなったイラク戦争に加担した日本、あやまちを繰り返した日本。 一方で世界に平和を訴えた日本って世界からどう見えているんでしょうか。 イラク戦争に加害者側として参加した国が平和憲法を明記し外国に自慢することは日本は平然と嘘をつくといってるのと大差ないと思いませんか。 なぜ事実に反する平和憲法はイラク戦争後も削除されず残ってるのでしょうか。平和憲法は何のために掲げられているのですか。

  • 「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書は日本の侵略戦争を美化していますか?

    栃木県大田原市教育委員会が、「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書を採択したのがニュースになっています。 これに反対する人たちの会見で、「日本の侵略戦争を美化した教科書で、学校で使うのにふさわしくない」という発言がありました。 実際にこの教科書は、戦争を美化した内容になっているのですか? もしなっているとしたら、そのような内容のものが採択されるとは思えないのですが。 よろしくお願いします。

  • 大東亜戦争は侵略?

    大東亜戦争は日本が中国や朝鮮半島、東南アジアに対して行った侵略戦争だと思いますか? (1) 侵略戦争だと思う。 (2) 侵略戦争だと思わない。 (3) どちらとも言えない。 差し支えなければ、そう思う理由も簡単に記述していただければ幸いです。

  • 日本の侵略戦争の期間についてです。

    宜しくお願いします。日本の歴史上、侵略戦争は合計何年くらいやっていたと言えるでしょうか?教えて下さい。

  • 戦争時代の日本の思想について

    こんにちわ。 今、日本は中国や韓国から戦争時代に侵略したことについて責められ続けていますが、 日本は他のアジア諸国も侵略するつもりだったのですか? もしそうなら、他のアジア諸国が日本をいつまでも恨まないのはなぜでしょう? 日本は、日本がリーダーとなってアジアを団結させたかったのだと思います。 欧米諸国が有色人種に対して行ったような植民地化や奴隷にすることなどは目指していなかったと思うのですが。具体的にどのようなアジアの未来を理想として、欧米諸国に抗おうとしていたのでしょうか? 中国を占領した日本軍は、中国人が言うように残酷だったのでしょうか?

  • 新手の侵略戦争ですよね?

    40年程前まで中国側も日本領土と認めていた尖閣諸島を自国へ取り入れようという今回のデモは政府が意図して先導している新手の侵略戦争ですよね? 中国以外でもデモが広がりつつありますがこの問題に関して無関心な諸国は自己主張をしている中国が正しいと思い、経済大国で日本より外向きに経済を発展させ尚且つ常任理事国である中国が有利に動くと思います。 それをわかっててのこの行動、新手の侵略戦争としか思えません。

  • 日本がアジアに対する侵略を行わなければ今の日本やアジアはどうなっていたのでしょうか?

    日本はロシアの南下政策を襲れたために日露戦争を行って朝鮮を自国の植民地としました。 東南アジア各国もイギリスやフランス、オランダなどの白人国家が跋扈していたためにそこも日本が侵略することにしました。 中国は・・・、これはまた別の問題ですね。日中戦争は中国とのいがみ合いと、不況下に落ちた日本を立て直すための純正な侵略行為で欧米の国々は関係ないでしょうし。 とにかく、日本は第二次世界大戦において戦争を行うことで結果的には白人の影響を退けていました。 日本はアジアを白人から開放するために戦争をしたなんて、まるで日本が善意のために戦争をしたかのような恩着せがましいことをいうつもりはありません。 ですが、日本人は白人によるアジアの支配を恐れていたんだと思います。そこには、アジアを自国の領土にすることで国力をつけ、欧米諸国に張り合おうという気があったのかもしれません。 日本は白人たちを退け、アジアの国々を手に入れることで日本を守ろうとしたのだと思います。 そこで質問があります。もし日本が純粋に自国を守るだけでアジア諸国にはまったく手をつけず、ロシアの南下政策もほったらかしで朝鮮半島や満州はロシアの領土、ビルマもイギリスの支配下のままでインドシナはフランスの支配下のまま、インドネシアはオランダの支配下のままだったら、今のアジアや日本はどうなっていたのでしょうか? ヨーロッパ諸国から侵略されていたアフリカだって後々開放されたしイギリスだって香港を返したのですから、アジア諸国が白人たちに侵略されたところで後々開放してもらえるかとは思いますが、その頃には日本はどうなっているのでしょうかね?

  • 日本は戦前の侵略戦争を反省していない?

    こんにちは。 主に中韓が、過去の日本の行いに対して反省と謝罪を求めています。 事実として日本は共産主義に塗れた一部の軍人により馬鹿な戦争をしてしまいました。中国東南アジアに侵攻しました。また韓国に至っては、国防のために併合しました。 共に、正当化できるものではないと思います。だって、結果として、たくさんの日本国民を死に追いやったのですから。また、他国の人間もたくさん死なせています。日本が敗戦してしまったことで、共産主義を拡大させてしまったのもある意味ではあの戦争の責任です。混乱した朝鮮半島の地で朝鮮戦争が起こり、たくさん人が死にました。中国を頭に乗らせてしまい、中国共産党による粛清で中国人が数千万人殺されてしまいました。 これに関しては、包括的に日本は反省するべきものだと思います。まあ、日本だけでなく西洋国家も大いに反省すべきだと思います。 しかし、客観的にみれば、これらのことを反省しているからこそ憲法9条で軍隊を放棄し(自衛隊の議論は別にして)、今後他国に打って出て戦争を嗾けることはしないと誓っていますし、これからも絶対にないでしょう。 実際に、戦後70年間は一切侵略戦争をしていません。 中韓含めてアジア、アジアだけでなく世界の貧困国にお金で援助し、必要あらば自衛隊を送って支援しています。 これだけ日本国は「覇権主義を狙っていないし、平和に貢献する」ことで示しているのにも関わらず、なぜ未だに反省と謝罪を求められるのでしょうか。 反省しているからこそ、上記のようなことをしているのですよね。 十分行動で反省と謝罪を示しています。 中韓は、やはり政治カードに利用しているとしか思えません。 これからも謝罪と反省を求められてしまうのでしょうか。

  • 「侵略」を「進出」としている歴史教科書

    韓国ではアニメ映画「火垂るの墓」が日本を被害者としか描かない極右映画だ、という議論があるそうですが 【記者ブログ】「火垂るの墓」めぐる極右映画論議 http://japanese.joins.com/html/2005/0413/20050413191028700.html この記事中 >特に、日本の「アジア侵略」を「アジア進出」と美化した >歴史教科書で勉強した日本の若者たちが、「火垂るの墓」 >を見てどんな考えを抱くかは明らかだ。 という記述について、疑問があります。 今現在、「日本の「アジア侵略」を「アジア進出」と美化した」 歴史教科書が日本に存在するのでしょうか? 先日の産経社説では、日本マスコミの誤報だった,とありました。 【主張】朝日NHK問題 いいわけに終始している http://www.sankei.co.jp/news/050402/morning/editoria.htm