• 締切済み

派遣村・生活保護支給の中身。

laingの回答

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.5

>金額は12万程度、その額以外に住居手当、医療費無料、公共交通無料? 40才の男性一人だと、千代田区ならば1級地の1という 最上級のところで受給しても、生活費は8万程度+住宅扶助 ですから公団だと低い人だと手取りは10万程度となります。 地方だとこんなに貰えません。 12万という金額は住宅扶助も含めたトータルでの支給額ですよ。 医療費は今は自己負担があります。 (介護保険料も生活保護でも払うようになってますよ) 公共交通費に関しては、障害認定者は東京都ならJR・都営バスに 補助があるくらいですね。(通院移送費が東京都は出るということ の間違いです) それにしても、今回の派遣村は東京だからできたということが いえるでしょうね。 >今回の生活保護は期間限定なのでしょうか。 期間限定だと住居を借りられないと思うのでそうではないと思いますがなんか納得行かなくて。< 今回は緊迫した状態というのに該当しているからです。 派遣村云々でなく、私の住む自治体でも車を持っていようと、 ホームレスにさせると治安上の問題があるので、実際に犯罪に 巻き込まれたこともあり、柔軟に対応してますね。 先に受給させて、必要に応じて返還させるということができますしね。 それと、いいことばかりではなく、生活保護を受けてしまうと、 老齢基礎年金が減額されるので、長い老後に苦労するようになり ます。 >生活保護ではなく学生の奨学金みたいに低利で貸し付ける制度の方が良かったのではと思います。< 奨学金は踏み倒しで問題になってるのをご存知ないですか? 又、公共の貸付にしても保障人を必要とするので、連帯保障人が いないような相手に貸す人はいません。 しかし、次は正社員が思い切り切られる番ですから、いい加減 制度の見直しは必要でしょう。各自治体側はアメリカのように 5年以内と期限付きを国に提唱しています。 (期限付きは私も賛成です。但し、就労が完全に不可の身寄り のない老人・重度障害・特定疾患などの病人は更新を認めるべき と考えます)

関連するQ&A

  • 町村ホームページで、生活保護の説明が分かりやすいサイト

    生活保護の事務は、大抵の町村では行わず、都道府県で行っていると思います。 ですが、住民への案内として生活保護制度についてホームページ上で説明している町村もあると思います。 町村のホームページに限定して、生活保護制度を詳しく知らせているサイトはありますか? リンクをたくさん貼ってあるということでも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住居確保給付金、生活保護について

    無職の夫が住居確保給付金、生活保護を申請する場合 妻の育休手当て、一人分の児童手当てを引いた金額が住居確保給付金、生活保護支給額として支給されますか?

  • 安すぎる生活保護費

    生活保護費が安すぎる! 何でこんな貧乏生活しなきゃならないのか不思議ですね。 働けてたら、もっと沢山貰えてたはずなのに。 好きな物が買えないからストレスが溜まる一方なのに、これじゃ治る病気も治らないでしょう。 特別に私だけ今の5倍支給して下さい。 出世払いで返還しても良いですから。 一生に一度で良いから、ヴィトンのバッグが欲しいです。 美味しい物食べて、エステに行って、沢山買い物して、車に乗りたいです。 それより今すぐ新築マンションか、アパートに引っ越したいです。1人暮らしするのが夢です。 お金が無いと心が満たされ無いから、病気が治りません。 ゆとりのある生活を一度させて下さい。 宝くじが当たるのを待てません。 高齢者は少なくてもやって行けるけど、私はまだ若いから無理です。 その人に見合った金額を支給して貰いたいです。 それか生活保護の人は、何を買うにも無料と言う制度にするべきです。 カードか何かを提示すれば、全て無料になるのです。 だからそうなれば、現金支給しなくて済むと思います。 家賃も公共料金も無料です。 て言うか、お金が無い日本にすれば良いと思います。 昔、縄文時代とかお金とか無かったでしょう。 とにかく、準国家公務員なんだから、もっと待遇良く改善するべきです。 何人か、お金持ちの生活保護者が居ても良いと思いますが。 だって資本主義国家なんだからね。 生活保護にも、階級や地位を与えるべきです。 直近の課題として、生活保護費を上げて下さい。

  • 生活保護を、受けてます。こども手当支給されますか?

    生活保護を、受けてます。こども手当支給されますか?

  • 労災中に生活保護…教えて下さい。。

    現在生活保護を受給してますが怪我をしてて労災で病院に通院してます。今は労災申請中で医療費払ってませんが労災が認定ならなかった場合今までの通院費や手術費を全額返済しなければなりません。労災じゃなければ生活保護の医療制度で無料で治せるんですが…。。聞きたいのは労災認定ならなかったら生活保護の医療制度で労災でかかったお金を払ってもらうことはできますか?生活保護を受給中の手術なのでそこらへんが分からなくて…。国民健康保険もないし生活保護を受けるくらいなのでお金もなく労災認定ならなかったら今までの治療費返せそうにないんです。。よろしくお願いします。

  • 生活保護や失業保険について

    生活保護や失業保険について 1、風俗で働いている女の子は無職それとも個人事業主になるのですか? 2、稼いでても生活保護、失業保険手当てをもらってる人とかいるのですか? 3、生活保護制度支給、失業保険手当てをもらったら不正受給で罰則ありますよね?

  • 生活保護・雇用保険の支給って?

    生活保護とか雇用保険という救済措置があるようですが、制度をわかりやすく教えていただけないでしょうか?また、この支給の財源は何でしょうか?よろしくお願いします

  • 生活保護の”現物支給”は可能か?

    ■次世代が統一選向け政策発表 外国人参政権反対や生活保護の現物支給 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000550-san-pol われらが水脈ちゃんの次世代の党。 生活保護は日本人だけは分かるが、そもそも外人への支給は生活保護ではないということに気付いているのだろうか? 名目が違うので気をつけて欲しい。 ともかく、現物支給を考えるって・・・・ 水道光熱費は無料にしてくれるの? 米は農協から1年分無料宅配? 各デパートから衣料券配布? 交通機関はすべて無料? ケータイも持っていいらしいので無料? 最低限必要な家財道具はすべて役所で購入? こういう券を発行すると、そこに利権や不正を考える輩が出るから、基本的に無駄だと思うんだけど、どうですかね?

  • 生活保護中の傷病手当金支給について

    僕の行ってる職場の人がある事情により生活保護をうけていて、病気で1ヶ月休み傷病手当を支給されたみたいなんですがケースワーカーには収入申告していないみたいなんです。 これってバレないもんなんですか?傷病手当と福祉の支給をまるまる貰ってて不正取得になってる気がするんですが。。。

  • 2万円支給後派遣村から消えた200人行方不明?

    ・東京都の「公設派遣村」で多数の無断外泊者が出た問題で、当初の利用者562人のうち、  7日午後8時現在で200人以上の所在が不明になっていることが同日、都の調査で分かった。  所在不明者は都が就活費として現金2万円を支給した6日から続出。都は規則違反者は  強制退所にするとしたうえで、18日朝をもって派遣村の閉所を決めた。  都によると、7日現在の入所者名簿は557人。しかし、同日の夕食の配ぜん数は356人分で、  外出したまま戻らない155人と、46人の行方不明者の計201人が施設にいないことを確認。  外出者の大半が所在不明となっている。  「派遣村」に残る入所者の実数はピークだった4日(833人)の約4割に“過疎化”したことになる。  都によると、新たな就労先を見つけて退所した人は1割程度に過ぎないという。  都には、「派遣村」開設以降、都民から数十件の意見が寄せられたが、ほとんどが「2万円の  現金支給や派遣村そのものに否定的なものだった」(都幹部)。都は、交通費などのために  支給した就活費を酒やたばこの購入などに使用した人に対し、返金や生活保護費を差し引くなど  厳しく対処する方針だ。  一方、入所者に対する生活保護が続々と決まっている。7日に申請が通った60代の男性は  「毎月4万円の生活保護費と住居の敷金、礼金の全額と家賃月額6万9千円が支給される。  家財道具の購入費用も出る」とうれしそうに話した。  施設では6-7日にかけて支給された現金の盗難が数件発生。7日朝には、入所中の50代の  男性が就寝中に死亡した。警視庁によると死因はアルコール性肝硬変だった。(一部略)  http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100108/crm1001080946003-n1.htm 問題噴出の派遣村ですが、 現金2万円を渡していたようです。 この村ではなぜこんなことばかりしているのでしょうか? よろしくお願いします。