• ベストアンサー

こんなこと今まで知らなかった(恥)・・ってことあります?。

 私の母はタクシーと他の自動車の違いがどこにあるのかつい最近まで知らなかったらしいです。道で拾う時に他の人が手を挙げるとタクシーが止まるのが不思議だったようです。「車の上に四角いのがついてるのがタクシー」と私は説明しながら、大笑いしました。  あと、地下鉄は単に地下を通っていることは判っているが、道路の下を通っている(建物の下は杭があって通れない)ことは結構、理解してない人は多いと思います。  さて、みなさんはこんな、他の人は当たり前に知っていたのに知らなかった、あるいは、簡単なことなのにある時初めて知った、なんてことありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Swim
  • ベストアンサー率25% (71/275)
回答No.2

10代の頃、「最終バスは赤いから分かる」と言われて、てっきり全車両が真っ赤なバスがくると信じていました。それから10年間真っ赤な最終バスを見ることができるのは大変なんだなぁ、、と思っていたある晩、20代の終わりに行き先の表示が赤いライトで照らされていて全車両が赤いわけではないと悟りました。友人に確認したところ、最終だけ走らせるバス(=赤)なんで経費の無駄遣いでしょ!と言われて納得したことがあります。

tyutyutyu
質問者

お礼

最終バスは赤い表示をしてるんですか。うちの近くのバスもそうなのかな。私も「赤いからわかる」と聞いたら、絶対に車体が赤いと思ったと思います。  あとで考えたら、そらそうだな、と思うことってありますよねえ。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (12)

  • kayukko
  • ベストアンサー率14% (31/216)
回答No.3

本当に本当に本当に恥ずかしいのですが、(あくたがわ)芥川賞の事をつい最近新聞をみて(ちゃがわ)茶川賞って何?と旦那に聞いて、大笑いされました。見間違えていて本当に疑問に思って真面目に質問したんです。 でも隣に直木賞も書いてあるのに見間違えたので弁解のしようがありませんでした(恥)

tyutyutyu
質問者

お礼

 あります、あります。聴き言葉(音)では当たり前の言葉なのに、読み(文字)とリンクしていないことってありますよねえ。  この、初めて知った時の「今まで知らなかったなんて・・」とういう恥ずかしさと情けなさと同時に、「この年でもまだ知識は増える・・」とうい新鮮な気持ちがあって結構快感なんですよねえ。 ありがとうございました。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

地下鉄の場合、道は、公道なので地下が使いやすかったのです。 個人の所有地の場合、おいそれと地下を通らせるわけには いかないですよね。 それで、法律で 公共性があるものに対して、大深度地下を、個人の所有と 関係なく使えるように制定しました。

参考URL:
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/index/daishindo/honbun/shiyouhou.html
tyutyutyu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地下鉄の上の建物の安全性について。

    地下鉄路線の上に建物が建っている場合がありますが、その建物の基礎や杭などの下を地下鉄が通過していても、安全性は確保されているのでしょうか?

  • 地下鉄の上 や 幹線道路の横に住んでいると揺れますか?

    地下鉄の上 や 幹線道路の横に住んでいると揺れますか? こんにちは。 引っ越しをするので物件を探しているのですが、 広さや家賃などが条件に合って、 内見で良いと思った部屋が 「下(真下?下の横?)に地下鉄が走っている」との事でした。 また、そこの前に大きな道路が走っています。 10階建ての細長いマンションで、 地下を相当掘らないと支えられないのでは? でも、地下に線路があったら、そんなに深くは掘れないのでは? と色々疑問に思いました。 内見は、何時間もそこに居る事が出来ないので、 どれくらい揺れるのか?など 1回の内見では、観察しきれず、何とも言えないのですが… 実際、どこも住んでみないと本当の環境は見えてこないでしょうし、 「住んでみたら、意外と…だった」って事は多いと思います。 そこで、参考までにお聞きしたいのですが、 地下鉄の線路の上に住んでいる方、 下の横を地下鉄が走っている方、 目の前に、幹線道路が走っている方… 揺れはどうですか? それ程、揺れませんか? また、その他に気になる事や、内見時にチェックすると良い点などはありますか? どんなことでも良いです、教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • 豊洲市場 地下:杭かコンクリ空間か

    豊洲市場の「盛り土」の話題が各所で報道されております。 感情論ではなく、構造のメカニズムについて質問です。 地下に、盛り土ではなくコンクリの空間を作った。 盛り土にすると、建物の下には「杭」が必要。 杭にすると、杭を伝って地下水が上がってくる。これを「毛細管現象」と言う。 だから、杭ではない方法のほうが適している。 これが、いくつかある説のひとつとして、報じられています。 質問です。 毛細管現象によって、地下の水が杭を伝って上がってくるのは、物理の現象として理解します。 では、「コンクリの箱」だった場合、コンクリの壁を伝って、毛細管現象で地下の水が上がって来ると思うのですが。。 地下水が上がってくるか来ないかがひとつの論点であれば、 杭=上がってくる コンクリ箱=どうなの? 毛細管現象でいえば、箱だって上がってくると思うんですよ、しかも箱の上まで。 飽くまでも物理の質問です。 ですが、この豊洲市場の盛り土問題の現状の解釈として、そもそもの理解が間違っているとしたら、質問の趣旨も変更される可能性もあります。 例えば、水が上がる上がらないではなく、建物の堅牢性の目的で、杭ではなくコンクリ箱なのだ、とか。 (だったら、地下水とか毛細管現象の話するなよ、と思いますが。)

  • 郡山IC付近

    みなさんは、東北自動車道を走ったことがあるでしょうか? その郡山IC付近にはラブホテルの建物がいっぱい並んでいます。 なぜでしょうか? その他にも高速道路沿いにはホテルなどがよく建っているのはなぜでしょうか? 分かる方は教えてください。

  • 映画の題名が思い出せません・・・助けて

    カルト系の洋画です。 酒飲むパーティで女の人が一人で帰る。 その帰り道、道路の下の地下道を一人で歩く。 と、地下道の中ですれ違った男にいきなり襲われる。 映画とは思えないリアルなレイプシーン。 そのシーンも印象的だけど、 全体的にアングラな実にカルトな雰囲気の映画。 何だっけなー?ちょっと前に見たと思ったんだけど。

  • 都会で道路の地下にある特別高圧送電線の維持管理メン

    都会で道路の地下にある特別高圧送電線の維持管理メンテナンスをしている人に質問です。 特別高圧送電線が走ってる穴は直径何mのトンネルに埋設されているのでしょうか? 22kV、77kVの送電線だと人間が近づける離隔距離は1400mmだから1.4mケーブルから離れていないといけないわけですよね? ということは最低でも道路の下に直径2.8mの穴が空いていて送電線がラックに乗ってると思います。 ということは山の送電線が都会に入るときに地下に埋蔵して都会の変電所に地下を通って超高圧送電線が入って来てるので物凄いお金かかってませんか? 穴が小さいと交換も出来ない。 道路の地下にそんな人が入れる地下道があるの?

  • 地下鉄、地下街の道路使用料

    地下鉄は通常、公道の下に建設されますよね。この場合、地下鉄事業者は国道の下なら国に、都道の下なら都に使用料を支払うんですか?私有地の下なら支払い義務があるかもしれませんが。全線にわたって支払うとするとかなりの金額になると思います。公共機関なので免除されるのでしょうか。また、八重洲や新宿の地下街はどうでしょうか?ご存知の方おねがいします。

  • 地下鉄「九条」駅からJR「西九条」まで徒歩で移動したい

    地下鉄「九条」駅からJR「西九条」まで徒歩で移動したいのですが、途中にある「安治川」を越える手段は、何かありますでしょうか? 地下鉄「九条」駅の北東と北西に、大きな道路(橋?)があるのはGoogle地図で確認したのですが、出来れば最短距離(直線的に)で移動したいので、迂回したくありません。“地下道”的なものがあればと思い、質問させて頂きました。

  • セットバック後の杭について

    東京都内に親から引き継いだ土地があります。その土地に建物を建てる場合はセットバックが必要とのことですが、今のところ、セットバック後の道路との境界に杭がないらしいのです。 この場合、新築時にはやはり測量会社に依頼して、杭を打ってもらうことは必要なのでしょうか?杭がないと建物が建たないということなのでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。 ちなみに杭がないのはセットバック後の二か所だけで、現況の四角には金属プレート、コンクリート杭、鋲などが打たれています。

  • タクシーのマナー

    タクシー渋滞で困っています。 駅前の3車線の道路に2~3列に駐車して客待ちをしているので、バスがバス停に行けないし、車も駅周辺にいけません。道が完全に塞がって、誰かが警察に通報してやっと警察官が道路をどくように言ってやっとタクシーが道を空けますが、20分もすると元通りになります。 それと、終バスを逃して、しかたなくバスに乗ったときには、絶対に渋滞しているから他の道にして!道を教えるから!って言ってるのに、渋滞する道を通って、いつもは、1500円で家に帰れるのに、渋滞に巻き込まれて6000円も支払ったことがあります。 他にも、いろいろありますが、タクシーで困ったことありませんか?

専門家に質問してみよう