• ベストアンサー

郡山IC付近

みなさんは、東北自動車道を走ったことがあるでしょうか? その郡山IC付近にはラブホテルの建物がいっぱい並んでいます。 なぜでしょうか? その他にも高速道路沿いにはホテルなどがよく建っているのはなぜでしょうか? 分かる方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

郡山に限らず、結構都市近郊のインターに見られる現象です(横浜町田などが好例)、いくつかの理由があります ・高速道路のインターチェンジは市街地や住宅地に造られることはなく、割と閑散として地区への立地が多いため、用地取得が容易 ・同様に文教地区の可能性も少なく、風営法上や近隣トラブルの問題が少なく、立地しやすい。 ・利用者の多くが自動車利用(特に地方の場合)なので、自動車利用者が集中するインターは利用者にとっても立地条件がよい 高速沿いにも割とあるのは運転者や同乗者に対して露出することによる宣伝効果を狙ってのことでしょう。 また、道路沿いは割と見晴らしも良く、ランドマークとして認識されやすいということもあるようです。 実際、高速沿いの場所を指示するとき、ホテルを目標として使うことが割とありますね。

その他の回答 (1)

  • makiyou23
  • ベストアンサー率25% (24/95)
回答No.1

高速道路沿いと言うより、IC付近ですよね 入りやすいからじゃないのかな~ 東北自動車道でも、宇都宮IC付近には少ないかも~

関連するQ&A

専門家に質問してみよう