• ベストアンサー

試用期間3か月で打ち切りで、雇用保険はかけていましたが、

試用期間3か月で打ち切りで、雇用保険はかけていましたが、会社からの採用がされなかったので、失業保険は適用されますか? 保険をかけていた期間は、3か月か4か月になります。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyunjyuni
  • ベストアンサー率37% (61/164)
回答No.1

残念ながら、今回の離職のみでは受給資格は得られないでしょう でも、今回の会社以前に雇用保険を掛けて働いていたことはありませんか? その時期、期間によっては需給できる可能性は出てくると思います その会社の離職票も必要になりますけど。。。

SURF-STYLE
質問者

補足

次の会社で雇用保険適用の場合は、3か月以上(年間6か月以上)で受給資格は得られますか?

関連するQ&A

  • 試用期間中の雇用保険

    まだ試用期間中で保険は社保ではなく国保にはいって, 正式採用になったら、社保になる予定なのですが 雇用保険について質問があります 会社自体に雇用保険があるのかないのか、現在不明であるのですが、もし雇用保険の制度があった場合、試用期間中ははいれないのでしょうか? そして、もし雇用保険制度が会社になかった場合、雇用保険に入りたい旨伝えることはいかがなものでしょうか? 教えてください。お願いいたします。

  • 雇用保険を試用期間採用時にさかのぼって加入したい

    現在、会社員(正社員雇用)です。ハローワークの紹介で、昨年9月7日に正社員として●●株式会社に採用されました。雇用保険や健康保険、厚生年金も福利厚生としてあったのですが、会社より保険加入は試用期間3ケ月を経過してからと言われて、そういうものなんだと思っていました。(既に採用されていた社員様にも聞いた結果)しかし、最近採用された正社員は試用期間当初より保険加入が条件で採用されたことを聞き、あれ?おかしいなと思いました。総務の人に聞くと、どうも会社の顧問社会保険労務士の先生のアドバイス?指導?らしいのですが、本当は試用期間でも雇用保険は加入しないといけなかったらしいのです。 そこで質問なのですが、私の場合は、昨年9月7日入社で、既に今年3月で入社6ケ月を経過しておりますので、万一解雇や倒産になった場合、雇用保険が適用になると思っていたら・・給与明細を見ると案の上、試用期間の3ケ月は保険分の差し引きが行われておらず、12月の給与から保険分が差し引かれていました。つまり、今、解雇や倒産で離職した場合、雇用保険の適用が6ケ月の雇用保険被保険者期間を満了していないので、不適用になるはず。(この3月末で会社都合で解雇になる可能性があり、焦っています。) 1.雇用保険を入社時の9月7日にさかのぼって加入することは可能ですか? ※会社から貰った雇用保険被保険者資格取得等確認通知書という一枚の紙には、被保険者となった年月日H211201 被保険者種類1(一般)となっています。 2.その手続きは、会社に言うべきですか?ハローワークに相談ですか?顧問の社会保険労務士に相談ですか? 3.もし可能であれば、その保険料の負担は私?会社?双方の折半ですか? 以上、教えてくださいませんでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • 保険の試用期間について

    こんにちは。社会保険と雇用保険の試用期間について 知りたいのですが、試用期間は、どれくらいの会社が 採用しているのでしょうか。会社の規模は、関係するのでしょうか。およその割合で構いませんので、教えて頂けると幸いです。

  • 【試用期間3ヶ月】の会社は雇用保険は入社4ヶ月目か

    【試用期間3ヶ月】の会社は雇用保険は入社4ヶ月目から加入ですが、この試用期間の3ヶ月間は雇用期間に含まれますか? 雇用期間3年以上に受験資格がある資格を受けれるのは4月入社(3ヶ月試用期間)だと3年と3ヶ月で受験資格があるということなのでしょうか? 雇用保険加入から3年以上なのでしょうか? すると従業員数3人以下の個人事業主?法人化されていない会社?の場合、雇用保険加入義務がないのでずっと雇用保険なしのままだと幾ら経っても3年以上の雇用を証明出来ないので一生受験資格がないということになるので、試用期間3ヶ月も3年に含まれるという認識で良いのでしょうか?

  • 試用期間での保険加入

    現在トライアル雇用で採用された会社で働いています。面接時に保険加入は試用期間が終わってからと言われましたのでその時はわかりましたと了解しました。実際に働きはじめて仕事内容的に自分がやっていけるか不安が大きく、続けていくか迷っていました。幸い保険適用されていないので試用期間中で辞退するのも視野に…と考えてましたが、先日保険加入するから、と言われました。自分でもまだ迷いがあるのでこのまま話を受けるのはどうだろうと思います。 保険適用されて、試用期間中にやっぱり辞めますというのはいかがなものでしょうか?

  • 試用期間中の保険などはどうなる?

    25日付けで退職し、来月から新しい会社で働くのですが、 最初の3か月間はアルバイトとしての試用期間で、保険が適用されない様です。 その場合、失業保険などはどうなるのでしょうか? また、健康保険などは、親の方に入れば良いのでしょうか?

  • 試用期間はアルバイトとして

    10年以上勤めた会社の都合により再就職活動中です。 今考えています企業は、試用期間の3ヶ月(勤務時間は社員と同じ)はアルバイトとしてなら採用OKと話をされました。 そして試用期間中は各種保険が適用されないことも説明されました。 アルバイトでも保険は義務付けられているようですが強くお願いすることも出来ず、とりあえず3ヶ月頑張ってみて本採用してもらうよう努力するべきなのか困っています。 最初、失業保険をいただくことは考えておりませんでした。 しかし、保険なしのアルバイトという形でと話をされてから、少し迷いが出てきてしまいました。 今、就職が大変なのもわかっていますし、その企業が前向きに採用を考えて下さっているのは感謝するべきことなのですが、収入の事も不安のひとつです。 勝手ではありますが失業保険を受けながら勤めることは出来ますでしょうか? 保険なしのアルバイトとしての試用期間はどのようにしたら良いでしょうか?  教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 試用期間後の雇用について

    現在、4月から3ヶ月の試用期間という形で働いています。7月15日で試用期間の3ヶ月が終了するのですが、この先の雇用について、今まで一切説明がありません。解雇の場合は、理由や通告の期間など、法的に決まっているのは調べたのですが、採用になった際のことで困っています。 現在まで、雇用される場合の、給与や保険などの雇用条件について、まったく提示されていません。もし、提示された雇用条件が納得いかない場合、自己都合で15日に退職となり、その後の保証はなにもないという状態になってしまうのでしょうか? こちらからは、2度ほど雇用条件について伺いたい旨を雇用主に伝えてありますが、対応してくれていません。 正直、試用期間として採用されたときも、交通費の件が曖昧にされていたりなど、雇用主として信頼できる状態ではなく、辞めたい思いが強いのです。 3ヶ月でやめてしまうとキャリアにも傷がつき、次の職を探すのも困難になる上、収入がまったく途絶えてしまっては本当に困ります。 雇用保険にも、手続きをしてくれるといっていましたが、過去2回の給与からは雇用保険料が引かれていなかったので、手続きされていないのではと思っています・・・。 不信感を持ったまま働くか、保証などは諦めて辞めるかしかないのでしょうか?

  • 試用期間中の雇用保険と社会保険

    現在転職活動中です。先日とある企業の採用担当者から、「3ヶ月の試用期間があります。」→これは、了解。しかし、「試用期間中の雇用保険、社会保険については自己負担してください。」と言われました。これは正当(許される)事なんでしょうか?違和感を感じてなりません。

  • 試用期間中の保険について

    現在選考中の面接で、試用期間中(2か月間)は社会保険に加入しないと言われました。 疑問に思い調べてみたところ、ある社会保険労務士のホームページに、 『2か月の雇用期間を定めた有期雇用契約であれば、社会保険の適用外となると 健康保険法と厚生年金保険法で定められている。』とあり、違法性はないことが 分かりました。 そうすると、雇用保険と労災保険についても同じことがいえるのでしょうか? もし就職できたとしても再就職手当の支給要件に該当しないのではないかと心配しています。 具体的には、 ○1年を超えて引き続き雇用されることが、雇い入れの当初から確実と認められる職業に就いたこと   ⇒2か月間の試用期間(有期雇用契約)は該当するか? ○雇用保険の適用事業所に雇用され、再び雇用保険被保険者になること  (なお、就職先の事業主が雇用保険に加入していなくても、雇用保険に加入すべき要件を満たしている場合は、支給の対象となります。)  ⇒試用期間中は雇用保険にも加入しないと言われた場合も、ハローワークの調査によって該当となる? という疑問があります。 また、もし内定の連絡をいただいた際には、どういった点を確認すべきでしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう