• 締切済み

雇用保険を試用期間採用時にさかのぼって加入したい

現在、会社員(正社員雇用)です。ハローワークの紹介で、昨年9月7日に正社員として●●株式会社に採用されました。雇用保険や健康保険、厚生年金も福利厚生としてあったのですが、会社より保険加入は試用期間3ケ月を経過してからと言われて、そういうものなんだと思っていました。(既に採用されていた社員様にも聞いた結果)しかし、最近採用された正社員は試用期間当初より保険加入が条件で採用されたことを聞き、あれ?おかしいなと思いました。総務の人に聞くと、どうも会社の顧問社会保険労務士の先生のアドバイス?指導?らしいのですが、本当は試用期間でも雇用保険は加入しないといけなかったらしいのです。 そこで質問なのですが、私の場合は、昨年9月7日入社で、既に今年3月で入社6ケ月を経過しておりますので、万一解雇や倒産になった場合、雇用保険が適用になると思っていたら・・給与明細を見ると案の上、試用期間の3ケ月は保険分の差し引きが行われておらず、12月の給与から保険分が差し引かれていました。つまり、今、解雇や倒産で離職した場合、雇用保険の適用が6ケ月の雇用保険被保険者期間を満了していないので、不適用になるはず。(この3月末で会社都合で解雇になる可能性があり、焦っています。) 1.雇用保険を入社時の9月7日にさかのぼって加入することは可能ですか? ※会社から貰った雇用保険被保険者資格取得等確認通知書という一枚の紙には、被保険者となった年月日H211201 被保険者種類1(一般)となっています。 2.その手続きは、会社に言うべきですか?ハローワークに相談ですか?顧問の社会保険労務士に相談ですか? 3.もし可能であれば、その保険料の負担は私?会社?双方の折半ですか? 以上、教えてくださいませんでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • ikeryu
  • お礼率82% (227/274)

みんなの回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.1

会社に申し出て下さい。 保険料は社員の負担0.4%です。

関連するQ&A

  • 雇用条件について(試用期間・保険加入)

    設立間もない会社で事務方として人事業務を担当しています。 社員採用にあたって、現状は期間の定めなく正社員で採用していますが、今回入社した社員が… ・入社当日に前の仕事で片付けなくてはいけないことがあるからと、入社日を1日ずらして欲しい ・2日目に10分遅刻 ・3日目に電車の中でお腹が痛くなり家に戻ったと、就業時間を過ぎてから連絡がありました あまりの常識の無さに、一緒に仕事をしていくことに不安を感じ解雇も考えたのですが… 上司の判断で解雇は見送りました。 ただ、雇用条件の見直しを図ったほうが良いと思うのですが私自身、人事の経験が無くまだまだ知識が乏しいので、皆様からのアドバイスを頂きたいです!! 検討しているのは →試用期間を設ける →保険加入を見送る(2ヶ月の短期雇用であれば加入義務はないと考えていいのでしょうか?) 勿論、本人との合意が必要ですが、会社としてリスクが大きいので慎重に検討していきたいと考えています。

  • 試用期間の雇用条件について

    試用期間の雇用条件についてご質問です。 例えば、ある会社に入社後、3か月の試用期間があったとします。雇用条件は「正社員」です。 ただし、私は入社して当面はその会社の環境等を知りたいため、試用期間中はアルバイトとして雇用してもらいたいと考えています。 つまり、何か問題があって退職する際に「正社員」として雇用されていると転職(短期間での退職)という形になりますが、アルバイトであればそうならないだろうと考えているわけです。 採用いただく会社に「試用期間中はアルバイトとして雇用頂きたい」といった話は出来るのでしょうか。 また、私のような考え方で別の方法はありますでしょうか?

  • 試用期間

    現在、転職活動中です。 前職において、試用期間中に雇用保険が未加入だったことから悩んでいます。 前職は4月に入社をしたのですが4ヶ月間の試用期間がありました。 試用期間中は雇用保険に未加入でした。 (8月に加入) 履歴書には4月入社としているのですが 雇用保険被保険証の加入日と履歴書の入社日が異なっています。 職歴詐欺として解雇通知されるのではないかと不安です。 8月入社に履歴書も変更をしたほうがよいのでしょうか?

  • 試用期間中の解雇について

    働いていた会社を試用期間終了の2月いっぱいで解雇されました。 試用期間は3ヶ月で、契約社員として働いていました。 入社日が11月21日で、解雇通知が2月12日で、退社日が2月29日でした。 また入社した際に労働契約書を記入しましたが、 控えをもらっていません。 採用時には、正社員として採用するといわれていました。 解雇理由としては 「与えられた仕事しかしない。 それ以上の仕事をしてほしいのに、しなかった。 自分で気がついてくれると思ったから今まで何も言わなかった」 ということです。 この場合、 (1)契約期間満了による雇い止めですから「予告解雇」は不要なのでしょうか? (2)解雇理由は妥当でしょうか? (3)試用期間中の各種保険は未加入でしたが、それも妥当なのでしょうか? どうか教えてください。よろしくおねがいいたします。

  • 試用期間での保険加入

    現在トライアル雇用で採用された会社で働いています。面接時に保険加入は試用期間が終わってからと言われましたのでその時はわかりましたと了解しました。実際に働きはじめて仕事内容的に自分がやっていけるか不安が大きく、続けていくか迷っていました。幸い保険適用されていないので試用期間中で辞退するのも視野に…と考えてましたが、先日保険加入するから、と言われました。自分でもまだ迷いがあるのでこのまま話を受けるのはどうだろうと思います。 保険適用されて、試用期間中にやっぱり辞めますというのはいかがなものでしょうか?

  • 試用期間での解雇での失業保険について

    2009年2月末まで派遣の仕事を約3年間しており 契約が2月末までの契約にて終了 2009年3月から正社員雇用として入社(3ヶ月の試用期間あり) 3月14日付けにて一方的に解雇通告 ※社会保険は未加入 ※雇用保険は加入2009年3月1日から加入をしてもらっています 理由としては会社にそぐわないと思うから解雇との事でした 現状は入社が決まったときから比べて大幅に売上減があり、今週に大口取引をしていた所から取引解除など多々ありそれが大きな原因になります この状況下で雇用保険はもらえるのですか? 会社都合の解雇になるので支給はいつからになるのですか? わかる方いたら教えてください

  • 試用期間終了後、保険はすぐ加入することになりますか?

    締め日が15日で、試用期間が2ヶ月あり、試用期間終了後、健康保険や社会保険に加入との事でした。6月16日入社で8月15日で試用期間が終わり次の日から正規採用の予定でした。 しかし、家庭の事情で8月末日に退職を考えています。 (会社にはまだ伝えていません) 8月末に退職した場合、正規採用されて2週間ですが社会保険や健康保険など各保険は8月16日以降即加入した事になってしまうのでしょうか。雇用保険も引かれたり…。 転職をしたいのでできればマイナスになるようなことは避けたいのですが…。

  • 雇用保険はさかのぼって加入できないのでしょうか?

    下記条件で7/末に入社しました。 「勤務開始日に、試用期間2ヶ月を含む正社員として契約し、社会保険(健康・厚生年金・雇用)の加入を条件として内定」 ところが、渡された給与明細を見てみてみると、 雇用保険が控除されていませんでした。 びっくりして、問い合わせたところ、「手続きが間に合わなかったから、9月から加入しとくよ」と冷たく言い渡されてしまいました。 確かに、「社会保険も担当している社長」が長期の海外出張に出かけていたという事実はあるのですが、そんなものが理由になるのでしょうか。 雇用保険というものは、「手続きが間に合わなければ、遡って加入すること」などできないのでしょうか。 そもそも、 「入社2ヶ月後でなければ社会保険の加入は出来ない」 という話を内定時に受け、一度は辞退した会社です。 その後、 「勤務開始日に、試用期間2ヶ月を含む正社員として契約し、社会保険(健康・厚生年金・雇用)の加入を条件として内定」 という条件提示に変わったからこそ入社したのに……、 今は、裏切られた気持で一杯です。 しかも、こちらが、問い合わせるまで、会社の都合により雇用保険加入時期がずれたていたことを、社員に伝えないなんて! あ・り・え・ま・せ・ん! それとも、 こんなことはよくある話で、 大騒ぎするほうがおかしいのでしょうか?

  • 試用期間3か月で打ち切りで、雇用保険はかけていましたが、

    試用期間3か月で打ち切りで、雇用保険はかけていましたが、会社からの採用がされなかったので、失業保険は適用されますか? 保険をかけていた期間は、3か月か4か月になります。宜しくお願いします。

  • 試用期間中の解雇または退職について

    私は現在入社2ヶ月目、あと一ヶ月は試用期間中です。 社員が5人の会社で働いています。 会社としては経験者を募集していましたが、職安の求人では未経験でも可とあり、応募しました。 職安からの紹介ということで、未経験でも採用になりました。 詳しい知識などなく就職してしまったので、雇用契約はまだ交わしていません。 また、試用期間中は正社員ではなく契約社員という扱いになるそうです。 雇用保険や社会保険などにも試用期間が終了するまでは入れてもらえません。 (今は旦那の扶養に入っています) 先日、突然中途採用で新入社員が入社してきました。 彼は業界での経験も豊富で、ちょっと分野は違いますが資格も持っています。 しかし、端末は社員5人分ちょうどしかなく そこに一人採用されてきてしまったら、一人は端末がないことになります。 端末の数を数えると、試用期間中の私は解雇されてしまいそうな気がして仕方がありません。 このような場合、解雇は正当なんでしょうか? また、解雇される前に私のほうから退職することは可能でしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう