• 締切済み

注意

ashitatenkikanaの回答

回答No.4

oneloveyumiさんの質問を読んでいて自分のことかと思っちゃいましたよ。 私は付き合ってはいないんですけどね。 しかしoneloveyumiさんの言葉に耳が痛いです。私たちは30代ですが お互い不機嫌丸出しです。親しいがゆえに甘えが出てしまうんです。 今日も「何か怒ってる?」と私が聞いたら「別に怒ってないですよ」と言う彼の顔が怒っていました。 会社で説教っぽく言うとプライドを傷つけることがあるので プライベートな時間にじっくり話し合っては、どうでしょうか。 不機嫌な時は誰でも自分を抑えられないことがあります。 「深呼吸でもしてみたら落ち着くよ~」とアドバイスも含めて言えば 相手も改善しやすくなると思います。 それに、私たちは相手が忙しそうとか機嫌悪そうな時は必ず 「今、質問してもいいですか?」と聞きます。 oneloveyumiさんは、それをやっていますか? 24歳だから大人だとか子供とかないと思いますよ。「彼は大人!」って あんまり思わないのも良いかもね。 いつも穏やかに過ごせるようになると良いですね。

関連するQ&A

  • 彼の行動を注意するにはどうしたらいいですか?

    会社の人には内緒で社内恋愛中です。 彼36歳・私35歳。つきあい半年くらい。 私と彼は部署は違うのですが、彼の部署のアシスタントや関連部署の女の子が私と仲良く、彼の態度へのグチ・怒りが耳に入ってきます。 内容は、 自分のことは自分でやって!。 忙しいからと仕事を頼んだくせに自分は雑談しまくり。 忘れっぽい。 さっき言った事と違う。。。。など 最初は1人の意見だったのでスルーしたかったのですが、不満をいう女の子も増え、ランチでの話題にもなっています。。。 彼は人柄のよさそうな、頼み上手な、社交的なタイプです。 ここからが本題ですが、さすがに私はこの事態を彼に伝えるべきでしょうか?べきですよね・・・ ただ、たぶんプライドが高いのか、私が過去に2度彼のふるまい・性格を注意したら、注意した直後必ず、冷たくあしらわれます。(メールしてこなかったり、社内ですれ違っても冷たくあしらわれたり・・・) 結局、数日後に態度は改めてくれるのですが、それまでの間さみしい限りでした。 同世代の男友達は、この年齢で年下の彼女の意見を取り入れるのは難しい、しかも、今までは指摘する彼女じゃなかったんだろうし、それを受け入れるのに時間がかかるんだ。その時距離をおきたいんだよ。と慰め?てくれましたが。 今回は私の不満意見ではないので、今回冷たくされたらそれは最悪な男かなぁとも思いますが、、どういうタイミングでどのように言えばいいのか教えてください。 どの女の子が言ってる等は伝えたくないです。

  • 注意すべきこと、すべきでないこと?

    注意すべきこと、すべきでないこと? 私が10台後半だったころは、目の前の明らかにおかしなことはすべて注意すべきだと思っていました。事なかれ主義や長いものには巻かれろというような、主体性の無い生き方が嫌でした。しかし大人になり、考え方も変わってきています。 世の中変えられないことばかりです。それにいちいち注意していたらきりがないですし、注意することで場の雰囲気を悪くして関係のない人を巻き込んでしまったり、自分の心が荒む恐れもあります。また、注意するにしても、なるべく怒りを押さえて建設的な意見になるようにするのも非常に骨が折れます。以上のことから、面倒くさいし関わらないようにしようと、消極的な態度を取ることが多くなってしまいました。こんな大人になりたくない、と思っていた大人に見事になっています。 結局、不思議な力によって似た者同士が集まるから(類は友を呼ぶ)理解しあえるのであって、まったく似た精神でない人間同士が論理的な説明で理解し合えるなんてことは無いと思いませんか? 何が注意すべきで、何が注意すべきでないのか、参考にしたいのでご意見をお願いいたします。

  • 上司にちょっとした注意をされると・・・

    上司にちょっとした注意や指摘をされると すごく凹んでしまいます。 私は、仕事はまじめに一生懸命やっているつもりなのですが、 どこか抜けているところがあるらしく、 いつも、「真面目なんだけど…ね。」といわれてしまうんです。 それがまず悔しい。 職場の上司は皆優しいので、冗談半分っぽく注意してくれるのですが、 それでも涙が出てきそうになってしまうんです。 たまに、本当にどうでもいいようなことでも悔しくなって トイレで泣いたり…笑 先日は、社内ミーティングで質問をしたところ 私が聞き逃してしまっていた箇所だったらしく 「あれ~さっき言ったぞ?あはは」 という感じで言われました。 「あれ~、すみません」 と、それで済めばいいのですが、 こんなことでも一日凹んでしまい、その日一日暗い気持ち…。 仕事をする上での自分のミスにいちいちむかついて、凹んで それで疲れてしまいます。 顔に出ないように明るくいようと気をつけてはいるのですが、 もしかしたら上司も何か気づいているのかも? 考えすぎなのかもしれませんが、小さな頃からそうだった気もします。 些細なことで凹まない自分になるためにはどうしたらいいでしょうか?笑 アドバイス(?)がありましたら、ぜひお願いします(><)!

  • 注意力を持つには

    会社でミスばかりをしてしまいます。 こないだは帰り際、自分が一番最後になって 「戸締りをお願いします」と 二人に言われたのに、見事に忘れました。 最近、仕事や恋愛のことで悩んでいるため、 精神的なストレスを感じているのはあるんですが、 それにしても注意力が無さ過ぎると思っています。 注意力を養うにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 不機嫌な恋人について

     私の彼女は、私に電話をしてくる際、生理中だったり、仕事が忙しく疲れていたりすると、あきらかにテンションが低く、不機嫌な様子です。私としては、そういうときにあまり電話をかけてきてほしくないのです。そういう状態の彼女の対応をするのが面倒くさいというわけではないのです。がんばって、楽しく努めても、普通にしていても、相手に合わせた押さえたトーンで対応しても、大抵はあまりうまくいかないからです。彼女が私に、つっかかってきてケンカになるパターンか、私が、いい加減にそういう対応に疲れてきて、ちょっとした彼女の一言にムッときてしまい相手に注意をしてケンカがはじまるというパターンのいずれかです。    私は、基本的に精神的に浮き沈みがないほうだと自分では思っているのですが、あまりにも理不尽なことを言われてしまうと、我慢していることにストレスを感じてしまいます。  このような場合、彼氏としては、彼女の気持ちに理解を示してあげるべきなんでしょうか?生理や、いろいろな仕事のストレスで、ときどき不機嫌な状態でかけてきて、角がたつような表現をしてきたり、話をしても、素っ気無い態度をすることに、理解を示してあげたほうがいいんでしょうか?    それとも、日々生きていて、いろいろなストレスがあるのは当たり前のこと。しかし、それはあくまでも自分の心の中だけで起こっていることであって、人にそういうことをぶつけてくるのはおかしいと毅然とした態度で注意する。  どちらのほうがいいでしょう?またなにか他にアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 注意力・判断力・注意力の衰えを防ぐにはどうしたらいいでしょうか?

    注意力・判断力・注意力の衰えを防ぐにはどうしたらいいでしょうか? 52才、女性です。新しい仕事に就いて2週間経つのですが、中々仕事が覚えられず、同じ事を何度も聞いている始末です。そのうえ、商品を落としたりして台無しにしてしまいました。接客・電話応対も臨機応変に対応できずにオロオロしてしまいます。電信伝送入力の仕事もあるのですが、こちらは絶対に間違えてはいけない内容なのでまだ1人で対応していないのですが、ゆくゆくは1人でやらなければなりません。でも、きっと間違えてしまうきがしてなりません。上司や年下の先輩からは「がさつなところがあるから、注意してください。」「ほんとうに丁寧にやってください」「こころしてやってください」などと毎日のように叱責を受けてばかりです。自分が悪いので努力をしなければならないのですが、2週間足らずで既に仕事に行くのが憂鬱になってしまってます。 以前はここまでひどくなかったと思うのですが、とにかく一つのことをやり遂げるのに以前より倍の時間がかかるし、「えっ、何で?!」と自分でも何でこんなことをしてしまったのかわからないことが度々あるのです。 なにかよい対処法がありましたら、教えていただけますでしょうか?

  • プライドが高い彼への注意の仕方に困っています

    2歳年下の彼がプライドが高く、注意するのに困っています。 例えば台所のガスの元栓を閉めずに外出。お風呂場のお湯の運転を切らない。 朝脱いだスウェットを脱ぎっぱなし。 食べかけのポテトチップスの袋を閉じずに放置して机がゴチャゴチャ。 ドライヤーもコンセントに刺さったまま外出など…。 ひとつ注意しただけで彼がひねくれます。 休日のデート前でも「私朝食食べたいんだけど。机軽く片付けよう?」と 言っただけで、1日中不機嫌のまま…。 理由を聞いたら、そう言われたことがショックだったからだそうです。 特に私が行きたいところに連れて行ってもらえる日に限って、 機嫌が悪くなりやすいのです…。 結局私がゴキゲンを取り「さっきはごめんね」と言わなきゃいけない始末。 本当に困ってます。 近い将来2人で同棲を考えていますが、彼のこんな所がイヤで、 その件で何度か話し合いましたが、あまり直りません。 でも普段はとても優しく甘えたで、時々料理の後片付けもしてくれたりするんです。 こんな彼を素直にさせ、注意を聞いてくれるようにするには どうすれば良いですか? 直らない場合には、同棲しない方がよいか、 自分の両親への紹介を止めようかと思っています。

  • だらしがない隣の席の人への対応

     小さなことなのかも知れませんが、ものすごく気になるので質問をさせてください。  社内のことなのですが、しょっちゅう隣の席の人(男性)が、私の席にある文房具を勝手に持ち出し、そのまま返してくれません。私物などもあるので、ひとつずつ名前を書いてみたりもしました。また、何度か「使ってもいいけれど、必ず戻してください」とは言ってみたものの、全く効き目がありませんでした。今日もペンが2本なくなり、ものすごくストレスがたまっています。このまま注意し続けるしかないのかもしれませんが、反面、いちいち注意するのも心が狭すぎるかな・・・と考えてしまいます。 皆さんだったら、こういうことは気にしませんか? また何か対策がありましたら、教えていただけると幸いです。 本当に小さなことで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 注意されても負けない人って。

    私は打たれ弱いです。 職場で注意されたら、「もう二度と注意されないよう気をつけなきゃ!」と 強く強く心に思います。 したがって、単なる”アドバイス”であっても、注意が重なると、 つらくて神経質になり仕事を続ける気になれません。 注意されても負けない人、こたえない人って、 いったいどう思ってそんなに強く生きられるのでしょうか。

  • 社内恋愛の違和感

    昔バイトをしていた時、女子学生4人が集まって恋愛話をしていて、おいおい遊びに来ているんじゃないんだぞと思ったことがあります。 (私はもう辞めるギリギリだったのでいちいち言わなかったですが) それで、大人になれば社内恋愛もあるとは思いますが、「そもそも仕事のために集まっているのにそこで恋愛が始まるってどうなんだ」と違和感があります。 仕事先で会う別の会社の人ならまだ良いかもしれませんが… 社内に変な空気が流れるだけじゃないですか?