• ベストアンサー

みなさんわどう思いますか

rnei_obの回答

  • rnei_ob
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

はじめまして。 na56789oさんは良い感性の持ち主だと思います。 「当たり前」なことに対して感謝の気持ちを忘れていってしまうのは、大人でもよくあることです。そして、中にはそんな自分に気付くことができなくなってしまう人もいます。だから、na56789oさんの今抱いている気持ちは大切なものだと思います。 深刻に悩む必要は全くありませんが、たまにでも「自分は周りに支えられてるなぁ。ありがたいな」と思えるくらいの余裕を持って過ごしていきたいものですね。

noname#78724
質問者

お礼

日々感謝の気持ちを忘れないようにしたいです. 回答ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • メールの英訳をお願いします

    英訳をお願いしますm(__)mとても大切な人に送るメールです。 思っていることを100%きちんと伝えたいので、みなさんの力を貸してください。 とても長い文章ですが、よろしくお願いします。 昨日は久しぶりに会えてうれしかった。元気な姿を見れて安心した。バイバイも言わないで帰ってごめんね。 あなたと一緒にいる時、私はとても幸せだった。でもそれは、いつも100%じゃない。幸せだけど苦しいの。だってあなたには彼女がいるから。昨日あなたと踊ってる時、とても悲しくなった。 2回目あなたに会った時、あなたを好きになった。だけど○○があなたに彼女がいることを教えてくれた。3回目あなたに会った時、あなたを無視したかった。でも自分の気持ちをとめられなくてkissしたの。 ずっと一緒にいたい。だから知ってることを秘密にしてたの。でも、もう終わりにしよう。ベッドの下のハイヒールを見つけるのはもういや(笑)あなたのおかげで我慢強くなったよ(笑)でも、もう我慢できない。英語を話せない私が悪いって分かってる。こんな私と一緒にいてくれてありがとう。とても楽しかった。本当に感謝してる。今でも大好きです。ありがとう。 とても長いですが、これが彼との最後の会話になります。 みなさんよろしくお願いします。

  • 失恋どうするば元気に???

    中1男子です。 僕は恋をしていました。(中3女子に。) そして最近、勇気を出して告白しましたが、振られてしまいました。 んで、今日学校で卒業式がありました。何にもおこりませんでした。 なんか振られた今、僕の心は心寂しいです。たぶん、失恋は、時がたち、気持の持ちようで、変わると思いますが、なにもやる気がしないのです。 いったい何をすればいいのでしょうか? なんか、元気ないので、意味が伝わりにくい文になってしまいすみません。

  • お蔭様

    感謝できない様な経験を、 お蔭様で元気になりました、ありがとうございました、 と、相手らの心を満足させなければ血迷うてはるから仕方ないとの思いから、 心偽り宣う事は…である。 …には何があてはまると思いますか。

  • 妊娠希望ですが・・・みなさんは・・・

    現在不妊治療中で妊娠を1日も早く願っている者です。 妊娠は2度ありますが、2回とも9週目までに流産、子宮外妊娠 してしまいました。私の悩みはもし妊娠できたとして 生まれてくる子に障害があったら…ということを 心のどこかでいつも考えてしまうことです。 自分でも最低だと思います。こんな風に思うから 赤ちゃんはまだ来てくれないのかもとも思います。 障害を持ったお子さんを育てられているお母さんの 姿などをテレビで見て、ほんとに心から立派だなと 思っています。勇気も与えられ、そのときはもしそうなっても 親として立派に育てていかなければと思うのですが またしばらくたつと不安のほうが大きくなります。 私は『子供を産む、育てる=幸せ』という思いがきっと強くて もしかして子供を自分が幸せになるためのひとつの 道具のように思っているところが心の奥底にあるのかな… と思うと自分でもぞっとします。しかしもちろん何の悪気も ないでしょうが両親なども五体満足ならどんな子でも いいよ、とか言いますよね。でももしそうでなかったら? テレビで芸能人のおめでたや出産なども取り上げられますが 絶対的に障害がない赤ちゃんで、それで『おめでとう!』 などと言いますが、もし障害のある子だったらおめでとう! と誰もが言えるのでしょうか。たくさん書いてしまったのですが 質問は妊娠希望していた時期、もし子供が障害があったらと みなさんは考えることはありますか?考える事自体おかしい 事でしょうか?もし現実に私におきた場合それでも堕胎など せずに(堕胎=殺人だと思っているので)生んであげたいですが 今は背伸びせずともお腹が大きくなるごとに赤ちゃんに 対する愛情は普通の子と変わらず沸いてくるものでしょうか?

  • 下文を中国語に翻訳お願い致します。

    𓏸𓏸様へ 初めまして! 私の名前は𓏸𓏸です。𓏸𓏸に住んでいます。 年齢は𓏸𓏸歳で𓏸𓏸さんの大ファンです。 PRの動画を見てから気になり始め、最初のステージで虜になってしまいました。 ダンスもとても上手で好きですが、私は特に歌声が好きです。優しくて柔らかい声をしているのに歌うと力強くて引き込まれます。 たまに変な行動をしてしまうところも大好きです。落ち込んでいる時に見ると本当に元気を貰えます。 お兄さん的な1面もあって、誰かの気持ちに寄り添ってあげられる𓏸𓏸さんは本当にかっこいいです。 出会ってまだ少ししか経っていませんが、あなたは私にたくさんの笑顔と元気、勇気をくれました。感謝してもしきれないです。あなたに出会えて、ファンになれて本当に幸せです。私はこれからもあなたを信じて、応援し続けます。 辛い時、私たちファンを思い出してください。 私たちは、あなたを後ろから優しく見守り、盾となり守り続けます。 あなたらしくあなただけの色で輝き続けてください。 今はまだ文字でしか伝えられませんが、いつか本物の言葉で伝えられることを願っています。 そして、あなたが許してくださるのなら、ずっとそばに居させてください。 あなたの活躍を心より願っております。 がんばって!! 𓏸𓏸より 長文で申し訳ないですが、どうかよろしくお願い致します。🙇‍♀️

  • このまま付き合って行って良いのでしょうか・・・。

    18歳です。付き合って2ヶ月になる彼女(20)がいます。 私が好きになり、彼女は気になっていたので交際しました。 彼女はだんだんと好きになっていってくれました。 気になる存在から、よく会いたいと思うようになり、大切な存在になり、今では好きかも知れないとよく思うようになっている状態です。 彼女はまだ「好き」では無いです。(好きなんだと思いますが…) 自覚する勇気が無いのは、傷つくのが怖いのと、自分に自信が無いのだと思いましたが、 彼女自身もつい最近になってその2つが理由なんだと気がついたようです。 上記の理由と今の状況から「私なんか捨てちゃえ」「他の子ともっと幸せになってほしい」と言います。 ネガティブで、勇気が出ない彼女を受け止めろと言われれば、 もちろん受け止めていますし、彼女が安心し自身がもてるように徹しています。 もう2ヶ月ですがイチャイチャするくらいです。キスなんてしたら彼女の気持ちがない辛さに耐えられなくなりそうなので、できません。(イチャイチャしている時の幸せそうな彼女の顔を見ると、なんだかよけい悲しくなります) 普通に接していれば、愛されない事に苦はありません このような悲しみに耐えろと言われれば耐えています。 彼女は今、私にとても申し訳なく思っていて、 自分には私を引き止める権利がない。心では思っていても期待を持たせるような事は言えない。都合の良い男にしているみたいで申し訳ない といいます。 わだかまりはあるけど、幸せ と言ってくれます。 彼女は不幸せの反対が幸せだと思っているので、ホントに幸せなのかは解かりません 私もこう言われてしまうと、彼女を引き止めているような気がしてきました。 (文章が長いので、どなたか回答をください。よろしくお願い致します。)

  • 皆さんにお願いがございます。

    皆さんにお願いがございます。 今、みなさんにはお付き合いしている相手、結婚相手のかたがいらっしゃるかと思います。 今、そのすぐそばにいる相手を大切に大事に心から愛してくださるようお願い致します。 そして相手が傷付くようなこと(暴力や暴言など)を決してしないでください。 私には過去に暴力を受けた経験がある彼女がおりました。 私は彼女の人間性に惹かれお付き合いをしておりました。 お付き合いの当初に過去の話を聞き、私は全力で彼女を支えていこうと思っておりましたが、そのことがかえって彼女の負担となってしまい、約2ヶ月前に別れてしまいました。 私は過去に彼女に暴力をふるった相手を許せません。 今でも、何で自分が好きな相手に暴力をふるったりするのか不思議でなりません。 それと同時になぜ私自身ももっと彼女の気持ちをその時、その時に感じれなかったのか日々悔やみますし、自分自身に腹が立ちます。 私は彼女にまた戻ってきてもらいたいと思っておりますが、今の私ではダメなんです。そのことも痛感しています。 けど、戻ってきてくれたらきっと、以前以上にお互い笑顔が絶えない、強い絆で繋がれるんではなかと思ったりもします。 彼女と付き合い、別れた今、もの凄く感じていることが冒頭でお願いしましたことです。 相手がいつでもとなりにいるという当たり前のことを簡単に当たり前と思わず、心の中で少しでも、相手に感謝する気持ちを持っていたら、その関係がより素晴らしい関係になっていくと思っております。 若輩者が偉そうに語ってしまい申し訳ありませんが、皆さんに心に響いてくれたら幸いです。 乱文でまとまりのない文章かと思いますが申し訳ありません。

  • 人生、どー生きたらいーの?

    こんばんわ。 中一の女です。 最近、これからの人生について深く考えるようになってきて… 考えすぎかと思いますが、後悔しないためにも、今から、色々考えて、自分なりに人生を歩んでいきたいんです。 そこで、こんな人生迷い中な私に元気、勇気、生き方についての考え方を教えてくれるよ―な本を読みたいと思っています。 知っている方は教えてください^^

  • 振られた彼氏に笑って感謝を伝えたいけど、、、

    彼に、元彼女のことが忘れられない、そっちと戻りたいから、、 別れたいと言われて2週間たちました。 その間に、彼の誕生日にお祝いのメールを送りました。 それについては、返事がありました。 別れを電話で告げられたとき、 私はもう一度会いたいといいました。 彼は、自分の別れの決心は固く 私が傷つくだけになるかもしれないけど、 それでもいいなら会ってもよい。と言っていました。 私は、会うことを考えさせてと言って電話をきりました。 会うべきか会わないべきか、会ってなんていえばいいのか、 ずっと考えていました。 別れて最初の一週間は、とにかく彼に戻ってきてもらう方法は ないか、占い依存になったり現実を嘘だと信じようとして すごく辛かった。 でも今は、離れた気持ちはもどらないと 受けれるしかないと、 しがみついても、それは私にとって幸せな恋愛にならないと、だんだん理解できてきました。 けれど、未だに、もしかしたらって考えてしまうのも事実です。 今思うことは、 会うなり、電話なりで、こんな終わり方だったけど、私をすごく大切にしてくれて、愛情を いっぱい注いでくれて、彼にありがとうって、最後にそれだけは伝えたいなぁって思うんです。自己満足かもしれないけど。。 できれば、幸せになって!と前向きな言葉伝えたい。 でも…実際に会うと、まだ未練を見せたり、 泣いたりして彼を困らせそうな気もして、 連絡する勇気がでません。 裏心なく、素直に感謝を伝えるのが理想だけど、私にそれができるか自信がありません。 でも、その間にも彼の気持はますます元彼女に行ってしまうわけで、、 できるなら、早いうちがいいなぁって思うのですが。 このまま会わない方がいいのか、そうしたらこのまま忘れられるのかなぁ。 私って未練がましいのでしょうか。 心のそこから彼の幸せを願えるなんて日はくるのでしょうか。

  • 皆さんの相手を元気つける言葉は?

     こんにちわ!!! 以前の彼女との問題も何とか解決しました! 今回は、皆さんが相手を元気つけるためにどういうことを言っているのか聞きたいと思っております。 俺の彼女は、今大学で図面を書く勉強をしているのですが、課題が半端なくだされています!ひとつの図面が終わったら、すぐに次の図面が・・・こんな状態がしばらく続くらしいです。また、もうすぐテストもあり、しかもバイトも一生懸命やっているんです。最近彼女がとても疲れているのや、元気がないのもすごく伝わってきます。このせいで二人で会う時間も減りました。でも彼女が今やっていることは将来のためでもあるし、すごいがんばってほしいのです。そして、俺もいろいろと励ましたりしているのですが、そろそろ頭がいっぱいいっぱいになってきてしまいました。  そこで!皆さんが、こういうときに相手に対しどのように元気つけているのかを教えてほしいのです!平凡な言葉からくさいセリフまで、皆さんのこれを言ったら必ず彼女は勇気つけられる!や、自分を心から悩んでくれているんだ!と、彼女が思うようなことまで、幅広く、たくさん教えてほしいのです!!!ドシドシご返答お待ちしております!!