• ベストアンサー

ドジな自分

覚えている限りでは小学校からドジなんです。 例えば防災訓練で校庭に集った時、自分のクラスが見当たらなくて 5分程さ迷ったり、国語の授業でぼーっとしていて当てられた時に 「○○君と同じです」と言ったら周りから「は!?」と言われました。 音読するだけだったようです。 役員を決めるときに全然違う時に手を上げてしまったり、 とにかくこういうことが何度も何度もあります。 バイトでも地図で場所を確認したのに携帯ナビとちょっと違っていて、 迷子になったりしました。 そして、作業着を着るのに一部付け忘れたり、 着方がわからなくて前後逆に着てしまったりします。 本当に恥で、直したいのですが直りません。 自分としては集中力MAXでやっているのですが、抜けています。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「集中力が散漫になっているのか」、或いは「一連の物事を捉えきれていないか」という事が考えられると思います。 その場その場で対応するのではなく 「終始完結」までのストーリを感じていくことで変わってくるかもしれません。 1つのことをやったら終わり、さあ次は何だっけ・・・ という風に「その場その場っきり」の考えで終えていたら、中々次の物事に入りにくいことがあります。 ということを以前私はやっていて結構失敗が多かったですが 先輩からアドバイスを頂いたところ、ストーリ性を入れていくことでmissが減ると教えていただきました。 今日一日は「ご飯食べて、学校にいって、皆とご飯たべて、体育の授業をして、家に帰って、お風呂沸かして、晩御飯食べて、寝る」という風に一連のストーリーを軽くでもいいので組み立てておくことで、回避できることが多くなるかもしれません。 こういうストーリを軽くでも予め立てておけたなら、 例えば、体育の授業が来る前に「次は体育なので○○の準備をしておこう」と早めに考えに移れるようになる可能性が高いです。 もっと言うと、流されてその、学校なら学校という世界に入るのではなく、自分の意思でその世界に入る感じです。 集中力を高めてに周りについていこうとするのもいいかもしれませんが、「自分で何時どのように、どうしていくのか」という方向性に集中力を使った方が上手くいくこともありますので、あくまで一例として。 どっちがいいとは言えません。どっちも必要なときがあると思います。 いいのはそういう良い流れに質問者さんご自身で乗っていったり、またそういう良い流れを質問者さんご自身で作っていけることが大切になってくるのかもしれません。 【お勧めの本(私的に物忘れなどを無くすことが出来る可能性が高いと思う本)】 今すぐ人生を変える簡単な六つの方法: レバナ・シェル・ブドラ 人生を変えるために読んで頂きたい訳ではないのですが、 このレバナさんの書籍の中には、集中力の高め方や、自然体でいる方法、また物忘れなどを軽減できる方法が書かれています。 「全ての人に共通して」となると、どうなのかわかりませんが、少なくとも私は物忘れも減り、集中力も以前よりはつけることができました。 よろしければ一度読んでみてください。 また、何かあったとき、「質問者さんご自身でそれを解決していく力」をご自身の力で見つけられていくことも大切なので忘れないでくださいね。 私もドジなところがありますが 質問者さんのドジの方も治ることを願っています。

noname#74022
質問者

お礼

言われてみたら確かにそういう面がありました。 例えば○○につく→○○に着替える。 こういう風に頭の中では漠然と決めていましたが、一連の流れというものを 緻密に考えていませんでした。 ストーリー性のある計画でやっていきたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.3

自分は建設業で安全課を拝命しています。そこで何を言われるのかというと、普段から色々確認を行っておくこと、です。 なぜかというと、安全課の人が確認不足でプライベートで怪我をしたのでは説得力もクソもないからです。 まずは、こういった仕方はどうでしょうか、自分の行動を思い返してあの時はこれが悪かったからと指摘する。それは秘密のメモに記入しておく(あまり人に公開するもんじゃないですよね)という方法です。頭で記憶しておけばと思われるかも知れませんが書くことによって記憶力は確実に増えます。男性でしたら書いたその手の動きが、女性でしたら書いたその言葉が記憶力をアップさせるという寸法です。 あとこのことも頭に入れておいた方がいいでしょう。「与えられたものは80%の信用度にとどめる」あとの20%は確認です。例えば>バイトでも地図で場所を確認したのに携帯ナビとちょっと違っていて、迷子になったりしました。 と書かれていますが、道順なんて新しい道ができて古いものは閉鎖されていることがナビでは古いままなんてことがままありますから、色々な地図で確認をしておいた方がいいし、早めに出て道がわからないパニックをリスクとして考える方法をとることだって可能だと思いますよ。その中の「いろいろな地図で確認」と「早い目に出る」部分があとの20%に当たります。 その時ばったりの集中力は中々他人には集中力として認識してもらえません。「準備する、そして確認する」集中力も集中力の中の一つですよ。

noname#74022
質問者

お礼

はい、そういうミスをしたらメモに書き込んだりして、 絶対二度と繰り返さないようにします。 そうします、完全に信用しないようにします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • YAMADAni
  • ベストアンサー率32% (25/78)
回答No.2

後半の着方や地図確認はどうか分かりませんが、 前半の方は私もよくあります。前を見て走っていても気付いたら焦点があっていなかったり、本を探していても漠然と眺めているような感覚ですよね? たぶん集中力よりも、確認作業が足りないのだと思います。 クラスを探す時、今、自分が何を考えて何を目標にして意識しながら探す。 国語の授業の時、今、何をしているのか逐一確認する。 一つ一つに集中しているつもりでも、気づいたらピントがぼやけている。この場合は、意識的に集中する対象を細かい間隔でずらしていくといいそうです。

noname#74022
質問者

お礼

そうです、何かをやるにしても聞くにしても 漠然と眺めているような感覚なのです。催眠から覚めないような。 わかりました、確認作業からやっていきます。 非常に参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.1

高次脳機能障害の可能性があるので専門医に相談してみてはいかがでしょうか。

noname#74022
質問者

お礼

冷酷非道

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドジを治す方法

    中3女子です。 私は常にドジ(それ以上にひどい)をしてしまいます。 よくやる例と言えば (1)文章を読み間違える(読みとばす) (2)テストで解答欄に答えを書き間違える (3)聞き間違いや勘違い(物事の解釈)がひどく、国語の記述問題がずれている。 (4)さっきまで持っていたものをすぐに無くす (5)理解力が遅い((4)の原因かもしれません) 特に(2)は、何度見直しても勘違いしたまま見直している(かけ算を間違えているのに気づいていない等)ことが多く、そのミスで点数を落とすことも少なくありません。 ドジから学習することを意識しても出来ません。意識することに集中し過ぎて逆にミスを連発してしまいます。 友人に笑われるのは恥ずかしいし、大半の方に迷惑をかけているので自分でもとても悲しいです。 もうすぐ受験なのでなるべく早く直したいです。 アドバイス等がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。 ※私の姉のページを借りて質問しています。

  • 授業での音読

    高2の女子です。 私はあがり症で悩んでいます。 国語の授業などで音読を当てられた時、声が震えてしまいます。 先生が「それじゃぁ・・・」と誰を指すか考えてる時から心臓がバクバクし始めて、当たった時は頭が真っ白になります。 中2までは音読が得意で、全然緊張しませんでした。 その中2の時に国語で長文(3ページぐらい)を当てられて、読み始めは平気だったのですが、1ページ読んだあたりから急に周りの目が気になり始めて、声が震えだしました。 それ以来音読で当てられるのが怖くて仕方ありません・・・。 現代文の授業がある日は学校に行きたくなくなります。 前日は当たるか分からないけどドキドキして眠れません・・・。 どうしてこんな風になってしまったのか・・・。 授業に集中できなくて困っています。 ちなみにカラオケなどは全然緊張しません。 「音読」ということに異常に反応して、緊張してしまいます。 こんな弱い自分を何とかしたいです・・・。 克服する方法はありませんか?

  • 運転時いつも迷います

    カテ違いは承知で こちらに投稿します。 みなさん、車には詳しいと思いますので。。。 免許をとって10年ほどになりますが いまだに知らない道では必ず迷います。 勿論ナビもつけていますが ナビは目的地周辺で案内を終了してしまい その後、駐車場を探したり 入り口を探したりしている間に目的地から遠のいて 結局迷子になっています。 標識も見落としがちで 進入禁止を入ったりは旅先ではしょっちゅうで自分に嫌気がさします。 運転は大好きです。スピードも人並みには出しますが スピード狂ではありません。 住んでいるところが田舎なのは原因のひとつだとは思うのですが。 来週末どうしても市内の駅まで人を迎えに行かないといけません。 地図を見て下準備していますが 多分、駐車するスペースを探している間に流され 迷子になる気がします。 どうしたらスマートに運転できますか? 行きたい所に一発で行きたいです。 切実です。 アドバイスお願いします。

  • 音読 緊張

    高校3年生です。 私は高1の時は多少緊張しましたが、 高2の後半から授業中過度に緊張するようになりました。 とくに国語とか社会の音読です・・・ その授業がある日は学校を休んでしまうこともあります。 友達に聞いてみても、読むだけじゃんと言われます。 ただ読むだけと言い聞かせてるのに心臓の鼓動が止まらなく、 聞いてる人にひかれたら嫌だと思うと余計緊張してしまいます。 こんな自分が嫌です。 なにか落ち着いて音読できる良い方法があったら教えていただきたいです。

  • ドジな自分が嫌になります

    生活はしっかり出来るし社会常識はあるつもりでも、ドジを踏む平均数が高い人と、そうでない人がいるのは何故でしょうか? また、ドジを踏まれた時、周りの人はどう思っているのでしょうか? 詳しくは下記です。 私は、しっかりしていると言われることが多いです。ですが、仕事中は気をはっていて冷静かつテキパキしていますが、一人になると、電池切れのようになって話し方もとろくなってドジを踏むことが多いです。 時間が経つと仕事関係者も私の本性に気付いてきます。いや、最近は力を出すところだけ出して、割と会社でものんびり喋ったりしているところもあります(思わぬところで完全電池切れしてしまうため。気を張りつづけるとプチッと切れて貧血になったりする)。 ドジと言っても女の子がよくやる「てへっ」という、可愛いものでなく、馬鹿らしい、またはクラッシャー系のドジです。 普段は忘れているのですが、最近また自分が嫌になることがありました。 スキンケア系の店でサービスにクリームをもらえるのですが、たくさんの種類を出されて、匂いをかいだりして選んで良いということで選んでいました。 サンプルだと思ったので、少し出してつけてみたところ、他のお客さんにかかりきりでいなかった店員さんに「商品ですのでつけては駄目です!」と言われました。 「ごめんなさい、ごめんなさい」と謝ると「このサンプルは棚にあります」と言われ、つけてみたのですが同じシリーズのシャンプーを間違えてつけてしまい、べっとべとになり、ティッシュをもらいました。 最終的にサンプルと思って出してしまったクリームを引き取ります、と言ったんですが「好きなのを選んで良いですよ^^」と言われたので他のを選ぶと、私が使ってしまったクリームまでくれました。 「悪いので、使ってしまったのだけにします」と言ったのですが、「いいですよ、どうせ売り物にならないし」と言われ、良心なのか内心大変怒ってらっしゃるのか、不安に思いました。 半分不可抗力ですが、早とちりして迷惑をかけてしまったなぁ、と思いました。 他にも、うどん屋さんで大きい筒に入った七味を蓋が開かないので思い切り引っ張るとパカッと開いて、こんもり机に七味を全て出してしまったり、 明日は祝日だ~なんて浮かれて会社から帰る時、少しスキップ走りをしていたら着地に失敗してボキィ!!!!!!っとなって松葉杖をつくはめになったり、 しっかりしてるものだと思いオブジェによっかかったら、そのまま倒れてしまったり、 ガラスドアに透明だから何もないと思って突っ込んだり、 自分が怪我するのはまだしも、人が関わった時、相手の本心が気になります。 うどん屋さんも仕事仲間もスキンケアの店員さんも、笑っていいよいいよ、と言っているのですが、実際どう思っているのか分かりません。 そちらの立場の思いをした方(または想像で)は、気持ちを教えて頂けないでしょうか? また、こういう時、「本当にごめんなさい!」とすぐ謝るのですが、感情が顔に出やすいので本当に悲しい顔になっていると思います。また泣いていないのに「泣いてる?大丈夫?」と心配されるほど目がうるうるした感じらしいので、何だか可哀相に思われて許して頂いているのかも…と思います。 そんな自分がたまに、とても嫌になるのです。

  • ドライブナビ

    ここのカテでよいのかわからなかったんですが質問をさせてください。 自分の車に付いているナビには、目的地までのルートを地図上でデモ走行するような機能がついています。 ただ、旅行などの計画をするたびに車のナビを使うわけにはいかないので、それと同じような目的地を指定するとそこまでのルートを地図上でナビしてくれるようなサイトを探しています。 宜しくお願いします。

  • 地図が読めない・・・道に迷う・・・

    24歳♀です。 表題にもあるように ものすごく地理に弱いです。 1度どころか何度も行ったところに行くのにも迷う、 どこか店に入って出た時は反対方向に進んでしまう、 地図を見て進んでいたはずなのに何度か曲がると 今どっちを向いているのかわからない、 (極端に言いますと、駅構内で地図を見て 地上に上がると「あれ?どっちだったっけ?」 というような感じです。) 国語や英語は得意で友人の間では”カシコイキャラ”なんですが ”カシコイクセニミチガゼンゼンワカラナイキャラ”でもあります。 もうどうしようもない自分に困っています。 どなたかアドバイスお願い致します。

  • ひどい方向音痴

    23の女です。 昔から方向音痴が酷すぎて困っています。 例えば 仕事帰りに車を運転してるときなど寄り道していつもと違うルートで帰ろうとすると迷子になりかけます。 夜なんてもっと迷子になる確率高まります。 なので自分の家までナビで帰ったりもします。 他には18の時ですが、仮免練習中、場内で先に先生が運転してくれたのにその場内を走るのに迷子になりました。 会社内も迷子になります。 地元でさえ、最低でも5~6回は同じ道を通らないと覚えられません。 なんか治せるいい方法がしりたいです。 それとも脳みそのどこか悪いのでしょうか?(笑) 回答よろしくお願いします。

  • 方向音痴…

    どうやらワタクシ“方向音痴”みたいなのですが、方向音痴から脱する策はないものでしょうか。 傾向としては… 1)都会の街中で迷子になり易い。 (目的地に迷わずに1度で行くことができない) 例えば明日梅田のLoftに行こうと思ったら、前日にネットで地図検索をし「駅がココで…ここを曲がって…」と周辺地図を把握し頭の中に焼き付けて(心配な時は紙切れに略図を描いて)出発するのですが、いざ現地に行くと頭の中に焼き付けた地図は真っ白になっています。不覚にも地図を見た時は「なるほど。簡単、簡単…」と思っております…。元気な時は人に道を尋ねますが、迷っているうちにだんだん疲れてきてしまって、たいがい諦めてお家に帰り、お家で反省会を兼ねてまた地図を確認し、そこでようやく理解することもあるし、それでもよく解からなかったりもします。都会は難しいと言ったらそれまでなのですが…。 2)来た道を戻れなくなることがある。 当然のことながら、来た道と帰りの道とでは多少風景が変わっているので、そのせいか「あれ?」とわからなくなることがあります。最近は歯医者さんの中で迷……。治療を終えて待合室に戻る際に、3度続けて職員用の休憩室の扉を開けてしまいました。(恥) 来週もまた歯医者さんに行って違う扉を開けてしまうのかと思うと、ちょっとゆううつです…。(ちなみに扉はすべて同じ色・形をしています) くだらない質問で恐縮ですが、方向音痴を直す策、迷わないコツなどをアドバイスしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。m(_ _)m 全然関係ありませんが、電車の乗り換えなどは得意です。

  • カーナビ地図更新とスマホのナビについて

    「HDDナビ」を車で使用しています。購入してから年月が経過するので、地図が古く、時々、地図に道が表示されない等で困ることがあるので、どうしょうかと悩んでいます。 (1) 新しい「更新版地図」(SDメディア)を購入して、自分で更新処理をしょうかと考えていますが、個人でも簡単にできるのでしょうか。自分で行った場合、途中でバッテリーがあがったり、処理に失敗した時にリカバリーができない等の心配はないのでしょうか。また、業者に依頼した場合はどのくらい手数料が必要になるのでしょうか。 (2) 子供が同一の「HDDナビ」を使用していますが、私が使用した後、子供が同じSDメディアを使用することは可能なのでしょうか。(例えば、一度使用すると、なんらかのプロテクトが、ソフトやメディア上でかかる仕組みとなっているのでしょうか。) (3) 地図の変更頻度が激しいので、スマートホン(iphone5)のナビを併用しようかとも考えています。スマートホンのナビは比較的安価ですが、地図は、常に最新のものに更新されている等、便利なものなのでしょうか。 (4) 上記スマホのナビの使用の為、iphone5を車に固定しようとした時、ネット上等で適当な器具がないかと探しましたが、コネクタの違い等もあり、適当なものを探しきれません。おすすめ品があればと思っています。 以上、いろいろお聞きしましたが、全項目でなくてもヒントになることがあれば、お教えいただければ有難いです。