- ベストアンサー
時間平均いついて
あるサイトで見たんですが、”時間とともに変動する項(cos(2ωt + kr))は時間平均を取ると 0 になる”と書いてました。 どうして0になるのかを教えてほしいのです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 式の中のkrというのが定数であるか変数であるかでなんともいえませんが、定数であるのならば、この式は時間tの関数と見たとき、コサインカーブを描きますね。 コサインカーブはプラスとマイナスをきれいな波形で行ったり来たりしていて、偏り無く切り取って考えれば、平均すれば0になります。プラスである時間だけ多くなるように切り取ったりすれば、当然プラスになると思います。 数式関係は、 ・条件 ・変数と定数の定義 などが明記されていないと、決まった答えを出しにくいと思います。この式だけ見せられると、ある程度の仮定をしないと平均が0になるとは言い切れませんね。
その他の回答 (3)
時間平均の定義は、Tを観測時間として、 1/T*∫[0,T](cos(2ωt + kr))dt ですから、 T→∞の極限で0に収束します。
お礼
式で書くとこんな感じですよね。 回答ありがとうございました。
「時間平均を取ると何でも0になる」のではなく、cos(2ωt+kr)だから0になります。 cos(2ωt+kr)を時間tの関数とすると、きれいなコサインカーブを描いて-1から1の間を行ったり来たりするので、長い時間を平均すると、0になる、ということです。
お礼
よく考えるとそうですよね。もう少し勉強します。 回答ありがとうございました。
- First_Noel
- ベストアンサー率31% (508/1597)
「時間とともに変動する」と言うのがポイントです. 御質問のようにcosですと,#1さまおっしゃるように,十分長い時間で平均すれば 0となります. 又は,その変動が「大数の法則」のように,長時間に渡ってランダムとみなせるとき, 総和を0とみなせます. どちらにせよ,十分長い時間で,ですから,現実的には0と画一的には言えないと 思いますが, リクツの上では無限時間で扱って,0とすることは多いです.
お礼
十分に長い時間を仮定するのですね。いろんな問題でよく見かけるフレーズですね。 どうもありがとうございました。
お礼
なるほど!プラスとマイナスできれいに0になるわけですね。 大変参考になりました。 ありがとうございました。