試用期間3か月で採用される企業について

このQ&Aのポイント
  • 試用期間3か月で採用される企業について詳しく教えてください。
  • 試用期間3か月での採用において、仕事の内容や問題点について教えてください。
  • 試用期間3か月での採用において、生活上での問題や法的な請求について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

試用期間3か月で採用される企業について

空調機器のメンテナンスを行う会社に紹介で仮採用され、3か月の試用期間が過ぎようとしています。会社は社会保険完備の企業です。勤務は無遅刻無欠勤、早出残業は、40-60時間/月、休日出勤も3日で勤務には問題がないのですが、採用にあたり以下の問題を指摘され、採用が難しい状況です。 ・現場仕事で仕事の先が読めていない。 ・非力である ・お客さんとの日常会話が希薄 ・上司とのコミュニケーションが上手くいっていない 確かにポイントで指摘されればそういう点もありますが、これから、改善できる内容だと思ってます。採用にあたり、3か月の期限の10日前くらいに言われても、生活に必要な金銭問題もありますし、(賃貸アパート)子供も生まれたばかりで、困ります。 必要な時には残業やサポートを行っているのに採用や会社の雇用の問題になると、ミスや指摘をされて、採用しない、しばらくバイトでいたら?などと言われます。生活に必要な分の請求は法律的にできるものでしょうか? ハローワークでも募集されている企業です。ただ、紹介で入ってので、ハローワークは介していません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#116330
noname#116330
回答No.1

 試用期間の概要に関しては下記のサイトを参考にして下さい。  http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0311.html  解雇が認められる条件は、   1.法律で解雇が禁止されている事項に該当しないこと      http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0309a.html   2.解雇予告を行うこと      http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0309b.html   3.就業規則の解雇事由に該当すること      http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0309c.html   4.解雇に正当な理由があること      http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0309d.html   5.解雇の手順を守ること      http://www.onyx.dti.ne.jp/~kinotaka/jouhou/0309e.html の全部を満たしてないといけません  会社から指摘された >・現場仕事で仕事の先が読めていない。 >・非力である >・お客さんとの日常会話が希薄 >・上司とのコミュニケーションが上手くいっていない が解雇の正当な理由になるかどうかです。 >指摘されればそういう点もありますが、これから、改善できる内容だと思ってます。  厳しい言い方になりますが、既に指摘したが改善できていないという 会社の判断ではありませんか?  質問者様は懲戒解雇を受けるようなことはないと思いますが、普通解雇の場合は どこまでなら解雇していいのか具体的な法的基準がないようです。 >採用にあたり、3か月の期限の10日前くらいに言われても、生活に必要な金銭問題もありますし、  これは上記の「2.解雇予告を行うこと」を読めば分りますが、10日前の予告プラス 20日分の平均賃金(解雇予告手当て)を支払うことで会社の違法性は問われません。 (解雇が正当だった場合)  いずれにしても、質問者様が不服の場合は   ・労働基準監督署に相談する   ・不当解雇の裁判を起こす のいずれかでしょう。  裁判になると、時間とお金がかかります。勝ち目があれば良いですが、一人でも入れる 組合などに相談するのも方法かと思います。

その他の回答 (1)

回答No.2

ねえねえ、何を言ってるのかな? 試用期間で会社が「こいつは要らない」と判断しただけでしょ。 会社は慈善事業じゃないんだよ。戦力にならない人は採らないよ。会社からは不採用の理由をきちんと明示されているじゃん。それにウダウダ文句言ってもムダ。自分では出来ると思っても採用の決定権はあなた自身にありません、採用するのは会社です。 考えが甘すぎる。

関連するQ&A

  • 公務員を辞め、1ヶ月後の民間企業採用まで無職期間について

    2月28日付けで国家公務員を依願退職し、3月28日より民間企業採用(社会保険完備)が決まっているのですが、それまでの無職期間約一ヶ月において、社会保険等における手続きは何か必要ですか?ちなみに私は既婚者で妻は専業主婦です。よろしくお願いします。

  • 中途採用の試用期間

    技術系の仕事で、この5月から中途採用され正社員になりました (前職は派遣社員で、同じ職種です)。 現在は取引先様の企業に顔合わせかたがた派遣されている状態です。 正式採用になるかどうか来月決まるのですが、採用された会社の人と殆ど話をしたことがありません。 派遣先の取引先様企業は私を既に採用先企業の一員として扱い、 採用先企業のほうも私に一定の権限をわたしてくれているので業務に支障はないのですが、 この状態で本採用になるかどうかの判断はだれがどのようにつけるつもりなのかと思うと大変不安です。 取引先様企業の上役の方と本日話をしていて分かったのですが、 採用先企業のほうからはいちども問い合わせなり、勤務態度なりを尋ねることがなかったらしいのです… こういうことはよくあるのでしょうか? 以前、試用期間終了まで安い給料で使う会社があると聞いたことがあり、大変不安です。

  • 公務員を辞め、1ヶ月後の民間企業採用まで無職期間について

    2月28日付けで国家公務員を依願退職し、3月28日より民間企業採用(社会保険完備)が決まっているのですが、それまでの無職期間約一ヶ月において、年金等における手続きは何か必要ですか?支払い期間の空白により年金受理時に金額が低くなるなどのデメリットとかあるのですか?ちなみに私は既婚で妻は専業主婦です。よろしくお願いします。

  • 転職 試用期間について

    転職の際の試用期間についての質問をさせていただきます。 転職先から、<試用期間は3ヶ月>と提示されたのですが、 その際の雇用形態も、正社員採用で本採用同様の内容、給与も変化がなく 入社初日から制服ももらえて、もちろん保険等も完備です。 そういったニュアンスの試用期間は、<能力を試す>というよりも <勤務態度>等を見るということなのでしょうか。 予測にしかすぎませんが、会社にどういう意図かは聞けないので、 経験のある方や人事をされた事のある方等、 注意やご意見を頂ければ助かります。よろしくお願いします。 ※ほんとうのところは会社ごとに違いがあることは承知しておりますので、  そういったご指摘はご遠慮ください。 ※具体的な経験談や、ご意見を頂ける方のみご回答ください。

  • 試用期間中の異動について

    某外資系企業で中途採用で働きだし、もうすぐで3ヶ月が経過します。 今の会社は、今の会社のマネージャーの紹介によって入ることができました。 勤務地優先で決めてしまったため、今の部署でミスマッチを起こしています。 試用期間の3ヶ月が経過するまえに、自己異動希望をだし、その紹介してくれたマネージャーの部署で一緒に仕事がしたいと考えています。 ちなみに、今の会社は自己異動が盛んな会社です。ただ、試用期間中にそれがモラル上それが許されるのかということです。今の部署を蹴って、今のポジションを紹介してくれたマネージャーの元で働くことは、今のポジションを紹介してくれたそのマネージャーは受け入れてくれるのか分かりません。でも、動かないと何も始まらないと思います。 意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 企業が年俸制を採用する「デメリット」は何ですか?

    就職活動をしています。 固定残業代の手当等の別途支給がないのに「月給制ですが、残業代は出しません」という企業によく出会います。 だったら、採用時から「月給制でなく年俸制を採用すればいい」のにと単純に思ったのですが、 企業が年俸制を採用するとデメリットがあるのでしょうか? ハローワークの紹介で面接に行った企業で、上記のようなことを言われたと言っても特に指導をしてくれませんでしたが、厚生労働省も容認しているのでしょうか??

  • 中途採用。 試用期間後について質問です。

    以前一度こちらで相談させて頂きました。 アドバイスを胸に就職活動をし、就職出来ました。 お世話になった方々、その節はありがとうございました。 企業全体で40数名ほどしか居ない小さな会社へ就職しました。 面接やその後の電話連絡の際に給与や勤務に関する事を 大まかに説明して頂いたのですが、 詳しい説明や資料は特に無く、即入社という感じでした。 早まったか!?と一瞬思いましたが、周りの先輩方は特に不満そうでもなく、 きちんとしている感じだったので特にこちらからも聞いていません。 まだ試用期間ですし、正式に採用になりそうな時に 聞きたいことがあれば聞こうかな・・程度です。 保険にもまだ加入できそうにないですし。 中途採用の場合、試用期間でOKが出て正式に採用となってから、 色々と動き出す企業が多いのでしょうか? P.S 決して大きくはない会社ですがとても雰囲気がよく、 責任を持ってみなさん働いてらっしゃるので、 絶対正式に採用されるよう日々緊張しつつ頑張ってます。

  • 試用期間の再延長をされました。何とか出来ませんか

    試用期間の再延長を言い渡されました。 状況は、ハローワークの紹介で面接。試用期間3ヶ月(試用期間中はパート)で採用されました。試用期間が終了するまで、特に会社から延長の話もなかったし、無遅刻無欠勤。勤務態度も問題ないと認識していたので、このまま本採用と思っていました。 ところが期間が過ぎても何も連絡がないので、本店(本社)に問い合わせてもらったところ「経費削減のため、一人前でない人間は社員にしない。後3ヶ月試用期間の延長」と言われました。 そのときは、納得はいきませんでしたが、生活のためと思い特にアクションは起こしませんでした。ところが、再び延長を言われたので、さすがに会社に抗議しました。 会社からは、「社員とするにはスキルが低い。まじめに勤務しているあなたに期待して延長してチャンスをあげた」と言われました。 (1)一回目の試用期間延長の時点で手続き不備(期間終了後突然一方的に通告された)。(2)試用期間の延長の理由が納得できない 等抗議しましたが、「試用期間の延長は1年間延ばせる」「中途採用者は、職業経歴から能力と成果を期待して採用している」と開き直られました。私は一昨年まで5年教育の4年で退学、平成20年4月からバイトし11月に面接を受けて採用された現在20才です。私のどこの職歴と成果を期待してのでしょうか?スキルが低いと言った人間に月平均200時間以上、週5日の勤務をさせるのか・・。 納得いかないので、労基署に相談しましたが、「試用期間は労働基準法に規定がないので、相手の会社と相談してください」と、何の解決のヒントになるアドバイスはもらえませんでした。 ネットで調べると試用期間の延長も問題があり、再延長はなおさら問題だと書いてあったのですが、会社も労基署も労基法に抵触していないため問題ない(にできない)という立場で、八方塞です。 社会保険労務士にも聞いてみました「会社が本人の能力に問題があると言うのでは、文句の言いようがないのではないか」との返事。 後は、裁判で試用期間の延長理由の合理性で争うぐらいしかないのかと思いました。現在は会社に対して未練はありませんが、開き直った会社の態度が悔しくて仕方ありません。何とかペナルティーを与える方法はないのでしょうか?

  • 試用期間中の退職について

    11/1から契約社員として、試用期間6ヶ月、契約期間1年の契約社員ということで転職しました。 その前に忙しいからという理由で10/25から5日間バイトとして入りました。 そこは人材会社から紹介されたところで、前職は残業時間が多かったので体調を崩したので、月20時間までで仕事を探してると伝え紹介してもらった会社でした。 そこで実際に入ってみると、残業も多そうでした。社員や派遣の人に聞いてみると、月30から40時間と言われました。話が違うのではないかと思い、11/14のちょうど試用期間の14日目に退職したい旨を上司に伝えました。そしたら「残業は多い」と断言され、「50~60時間ある」と、又「他の部署に比べたら少ない方だ」「退職は受理しない」と言われました。それでは体力的にもキツいと話をしたら今、辞められたら困る。他の人にも迷惑がかかるから三ヶ月はやりなさいと言われました。あまりの人材会社からの条件の違いにびっくりし思わずハイと言ってしまいました。その後、人材会社にその事を伝え、とりあえずやります。とは答えましたが、翌日、やっぱり無理だと思い人材会社に相談したところ、「昨日は納得されたと聞いてるので、もう一度上司と話あってみては?」と全くフォローも何もありません。 被害妄想かも知れませんが、人材会社から条件も全く違い、試用期間の14日目に退職の旨も受理されず、精神的ダメージから耳鳴りや吐き気で仕事ができる状態ではありません。退職はどうしたら出来ますか?企業側に内容証明で退職願を郵送するべきか、採用取消にしてもらうことは可能でしょうか。教えて下さい。

  • 試用期間ギリギリ過ぎてるんですが退職したいです

    10月24日付けで中途採用され入社しましたが サービス残業が多く仕事のすすめ方にも不満があり、退職を考えています。 試用期間は1ヶ月と言われていました。 今月20日に給料が振り込まれ、そのときにちらっと「もしあなたに異存がなかったら今後の給料はこのような感じに」ということを軽く言われました。 そのときに「え?これが意思確認?」と思ったのですが、少し前に入社した人に聞くと一ヶ月目くらいにちゃんと呼び出されて意思確認があったというので私も同じなのかと思い、そのときは「はぁ・・・」とあいまいに返事していました。 今の会社は給与規定だけでなく一切の規約・規定がありません。 また、勤務管理もまったくしておらず、そのため残業代も残業手当もありません。 人数の少ないベンチャーなので今まではそういった会社の仕組みに関してナアナアで来たんだと思います。かなり適当な印象を受けます。 今後のことを考えると退職したいのですが、日付でいくと試用期間は過ぎていますよね。 ただ、保険関係の手続きや会社の鍵をもらったりなどの正社員としての正式な手続きはまだしていません。 (忘れている可能性は大ですが) できれば今すぐ辞めたいと思っているのですが 試用期間としてさっさと辞めるのは難しいでしょうか。 正式採用での退職であれば退職届を出し、2週間は出てこなければならないですよね。 自己中心的だとはわかっているのですが、社長が気性が激しく、社員も10人程度しかいないため辞めるといった後に会社に残っているのは非常に憂鬱なのです。 やはり、日にちが過ぎているのは厳しいでしょうか。