• ベストアンサー

情けなくなるほど、「恋愛」に関して勘違いな自分。

blue-moon-blueの回答

回答No.1

こんばんは。 さっそく毒舌でいきますけど、たしかにひどい勘違いですね(爆) だけど、誰かを好きになると誰でも普通じゃいられなくなりますから、そういう気持ちを持つこと自体は全然問題ないと思いますよ(^^) 問題なのは全然自分から行動してないくせに、「彼女は自分に気があるんだ」と本気で勘違いした時です。 質問者様みたいに「勘違いだ」と(仮に、本当は「勘違いじゃない」と思いたくても)思っているうちは大丈夫です。 なので、改善させる必要はないと思います(し、恋の病に改善方法なんて冷める以外にないと思いますよw)。 以上で質問1の回答です。 質問2の方なんですけど、これってそう思って実際に気があった時のことなのか、そうじゃなくてもとにかくそう感じだ時のことなのか、どちらのことでしょうか? おそらく文脈からして前者だと思うので前者で答えますが、ずばり 「告白された時」しかないですね。もともこもないですけど。 自分話になりますけど、私なんて週2回以上は会い、誕生日クリスマスバレンタインデーを2人で過ごし、バレンタインデーの時なんて向こうからくっついてきたりしてかなりいい雰囲気だったにもかかわらず、結局片想いで終わったことがあるんですよ。 あ、ちなみに視線を感じたことなんてごまんとありました(笑) 実際目が合って相手が慌てて目をそらしたなんてことも何度もありましたし。 それでも振られちゃったんです。 なのでやっぱり、こういうことは言われるべきことを言われるまでは分からないと私は経験上思います。 本気で好きだったら頑張ってさっさと話しかけるきっかけを作ってメアド交換して食事に行ってください(笑)←でも本音。 長文失礼しました。 頑張ってくださいね☆

UX-UNIT
質問者

お礼

グサッときました。 毒舌、ありがとうございます(笑) なんとかがんばります。

関連するQ&A

  • 自分の性格

    人の細かい所を見過ぎて、自分で勝手に思い込んでしまう性格を何とか直したいです。 よく、周りを見てるねと言われてますが 観察しすぎて勝手に思い込んでしまいます。 たまたま顔を下げただけなのに『今落ち込んでいるのだな』とか『この人の言動には裏がある。』とか、しなくてもいい想像をしてしまいます。 実際思い込みが違ったりすることの方が多いです。勘違いとかすごく多いです。 人のことを気にするなと言われますが どうしても人の一つの行動や言動が気になって一喜一憂してしまいます。 どうしたら人のことを気にせずに日々を過ごすことが出来るでしょうか。

  • 昔の彼と別れて数ヶ月。恋愛はもう休みたいのに、気になる人が出来てしまい…

    だめになってしまった彼とは、続けるためにいろいろ努力はしましたが、どうにもならず別れました。もう会っていませんが、メールや電話はします。電話はたまにです。 とても寂しいです。 最近、「私、この人のこと気になっているのかな?」という人が現れましたが、自分の気持ちがよくわかりません。そもそも、寂しいから、誰かにすがりたいだけなんじゃないかしら? という気がします。 でも、その人と連絡が取れると嬉しいです。でも、恋愛で痛い思いをするのはもう懲りたし、何よりもしばらく恋愛をするのは休みたいです。 最近気になっている人への気持ちはつぶしたいですが、どうしたらつぶれてくれるでしょうか?(答えづらい質問になってしまいごめんなさい) 別れた彼のことも心配で、先に進むのが悪い気もして…でももうやり直すことは出来ません。やり直したいと、思ってはいない自分もいます。 気になっている人の話に移りますが、寂しいから誰かを好きになっているとしたら、どのみちうまくはいかない気がするんです。恋愛で一喜一憂することにも、今は疲れ果てています。それでも気になっている人の言動などに一喜一憂している自分をもてあましています。自分がその人を好きなのかどうかすらよくわかりません。好きでなければいいなと願っています。 どうしたら、恋愛するのを休めるでしょうか? どうしたら、恋心を消せるでしょうか? どうしたら、寂しさに打ち勝てるでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです><

  • 思い出すだけでも恥ずかしい恋愛にまつわる勘違いエピソード

    28歳、男です。 先日、意中の女性に告白したんですが、 「気持ちは嬉しいんですが、私は○○くんのこと友達としてしか見れません。  それに言って無かったけど先月彼氏が出来たんです。」と。 向こうにも気があると思っていたのでかなり痛いメールとか彼女に送ってました。 彼女からすればかなりの勘違い野郎だったでしょうね。はぁ・・・穴があったら入りたい気分です(>_<) 少しでもこの恥ずかしい気持ちをやわらげたいので、 みなさんの「思い出すだけでも恥ずかしい恋愛にまつわる勘違いエピソード」を教えてもらえませんか?

  • o型の恋愛

    好きな人はO型で彼女持ち。彼女とは約2年付き合っていますが、遠距離で微妙な関係だと言っていました。私は同じ専門学校で、最近は毎日のように電話がかかってきます。大体数時間単位です。彼女がいると分かっていても好きになってしまいました。しかし、彼は少し変わっています。上手く例えが出せないのが申し訳ないですが…。なので、あまり期待しないようにと思っているのですが、何かと絡んでくるし、言葉や態度で勘違いしそうになってしまいます。普通の感覚で考えたら絶対に気があると思う行動なのですが(周りからもよく付き合ってるのと聞かれたり、話を聞いた友達も皆、彼の言動は間違いなく気があると言ってくれます)、彼女と別れないというのが答えだろうと思って必死に自分を押さえています。人の気持ちは誰にも分からないと言うのは百も承知なのですが、何か指標になるような情報が頂けたらと思い質問させて頂きました。毎日彼の言動に一喜一憂して勉強に集中出来ません。告白も考えましたが、同じクラスなどを、考えるとためらいます。O型というのが一番分かりやすいかなと思い、O型の恋愛傾向を知っているかたなどいらっしゃいましたら客観的な意見やどんなことでもいいので頂けたいです。彼女と別れない理由が一番の疑問です。気持ちはないとはっきり言っていたのに…(;_;)苦しいです。長文になりましたが、読んでいただきありがとうございました。

  • 病気でしょうか?思い込み勘違いがひどいです。

    職場の男性についてお尋ねします。 一時期、私が恋愛感情を持ってしまい、そのことに気がついた途端、私が上司と仕事の話をしているだけで機嫌が悪くなり、嫉妬のような態度を取るようになりました。 また、会社のお客さんの男性と話しているだけで、私の気持ちがそちらに移ったのではないかという素振りを見せたり、遠回しに他のことに例えて言ったり不機嫌になったり、自分も嫉妬させようと子供じみたことをしたり。 アプローチも仕事や他の話に結びつけて、こちらから誘うように仕向けたり、私が話す普通の何でもない話を二人のことに結びつけて取って、一人でまた他の話に結びつけて返事をしたり、一喜一憂したりとこちらから見ると一人でバタバタしているようにしか見えません。 あまりに振り回されるので、あのことをこういう風に取ったのではないですか? 何でもない話ですよ。そういうやり方は辞めて下さい。と言うと納得した顔をするのですが、またすぐ同じことを繰り返します。 最近話していて分かったことは、あまりに自分の思い込みや勘違いで冷酷なことをされたので〔男の人は優しい者だと思っていました〕ときつい言い方をしましたら、後になって私が〔いろいろな体験をしたけどあなたみたいな人は初めてだと言った〕と言って聞きません。他の話でも自分がその時に解釈したことを相手が言ったと思い込むようです。 他の話に結びつけるのも私がそのことを言ったと解釈して思い込んでこちらが言うまで自分の間違いに気付かないようです。 何回も言い合いになったこともありますが、絶対にどんなことがあっても自分の心は明かさずまるで堅いバリアが心を覆っているようです。自分を守るためか攻撃もすごいです。仕事は非常に良く出来、他のことでは何もおかしいところは見当たりません。 性格は非常に自己中心で短気です。 顔や態度に感情がそのままでます。 が決して私たちのことを言葉にすることはありません。 相手がどう考えているか自分が分かれば、後は態度や他の話に結びつけていろいろやります。 天才的に結びつけるのが上手く、また分からせるのも上手いです。 あまりにも思い込みや勘違いか酷く最近は病気なのでは?と真剣に思うようになりました。 それとも性格でしょうか? 社員は二人しかおらず、どのように接したらいいのか分からず疲れはてています。 因みに私にはもう恋愛感情はなく、恋愛関係になることは決してありません。 よろしくお願いします。

  • ドキドキする恋愛、穏やかな恋愛

    人を好きになる気持ちは【ドキドキして苦しくなったりする】ものと【穏やかで気持ちは安定するような】ものがある気がします。 大半前者で、感情的に一喜一憂したりみたいなものな気がします。 今の彼とは後者で、好きなんだけど穏やか。 彼もそうらしく、元カノには前者だったので私との恋愛はそう言った意味で「おそらく本気」と言いました。 そう言われたら私も「おそらく本気」になります。 でもそう言われたことが凄く悲しくてショックで… 彼に「体だけの関係なの?」とぶつけたら「違う」と少し怒ってしまいました。しかし「○○が不安ならその度聞いていいよ。何度でも違うって答えてあげるから。」と言って抱き締めてくれました。 ドキドキする恋愛と穏やかな恋愛がありますが、恋愛はドキドキしないとダメなものなんでしょうか?

  • 勘違いさせるほどに

    好きな人だけではなく、そうではない人を相手にでも、自分のこと、好きなのかな?と意識させるくらいの気持ちが恋愛では大事、と聞いたことがあります。 まずは、自分を気になってもらわないといけないってことだと思うのです。 どうすれば、相手が勘違いして自分を好きになってくれますか。 ちなみに質問者は女性です。

  • 自分がアホだな~~?って思う瞬間・・

    タイトル通り!!自分がアホだな~~って思う瞬間ってないですか?? 私は現在片思い中なんですがその相手の言動に一喜一憂しすぎてる自分を後から客観的にみて「私・・・アホかも。。。(苦笑)」 って思ってしまう瞬間があります。 皆様にはそんな瞬間ありますか?? なんでも良いんで書き込んで下さい☆

  • なんだか空回り

    なんだか空回り ここ最近1ヶ月ほど、うまくいったと思ったら失敗してしまったり、一生懸命になったと思ったら、やっぱり勘違いだったり、成功?と失敗の連続に一喜一憂することに疲れてしまいました。 なんだかうまくいかないなー 自分の気持ちに振り回されてるのかなー こゆときみなさんどうしますか?

  • 恋愛相談

    社会人女です。 久しぶりに恋愛(?)しようとしている最中なのですが、久しぶりすぎて相手の気持ちが分からず、頭がパンクしそうなのでどなたか相談に乗っていただきたいです。文章力がないので、読みづらいかと思います。申し訳ありません。 相手は同い年です。 知人の紹介で知り合ったのですが、お互いフィーリングがあうのか、会話が続いています。 毎日LINEはしてくれていて、電話も数回しました。相手は私に対して、質問をしてくれたり自分のことを話してくれたりします。 1度だけ2人きりで会ったのですが、そのときも楽しくお話できて私的にはまた行きたいなと思いました。 そこで質問なのですが、相手は私に対して少なからず思ってくれているのでしょうか…。 質問をしてくれるので、なぜ質問してくれるの?と聞いた時「もういい大人なので、興味ない人には質問しませんよ」といった答えが返ってきました。 また、LINEや電話で話が長く続くの初めてだな〜と相手に言われました。 ですが、こないだご飯に行ったあと、私が楽しくて沢山おしゃべりしちゃってごめんなさいと言ったら、相手から「友達の前なら当たり前なんじゃないかな」と言われてしまいました。なんなら私は「楽しかったまた行こう!」と言ったのですが、相手は「楽しかった」という返事のみ…。 もうこれは脈ナシなんでしょうか…。 脈ナシならもう諦めて違う人に行きたいな、という気持ちです。あまり恋愛でいい経験をしたことが無いので、相手の発言で一喜一憂して、振り回されるのは嫌だな、と思っていつもすぐ諦めてしまいます。 自分自身、まだ彼のことが好きかどうかは分かりません(知り合って1ヶ月もたっていません)が、LINEで一喜一憂している時点で気になっているんだと思います。ただ全くといっていいほどドキドキしません。外見は全然タイプでもありませんでした。恋愛ってこんなんだったっけ?という気持ちです。 全然情報がなくて申し訳ありません。 意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。