• ベストアンサー

わかったふり

経理職に未経験転職して、もうすぐ入社して八ヶ月が経とうとしていますが、社内の事も、会計知識も、自分に振られている作業の事も、全然身に付いておりません。 基本的に振られている作業を毎月、前と同じようにやっていて、毎月、先月にやったものと、自分がエクセルに書いたメモを見てまたゼロからやるのを繰り返しているような状態で、前回と一緒のようにやっているだけでなぜそうなるのかは全く理解していません。 たぶん当たり前に知っていなきゃいけないような社内の事もわかっていないけれど、たぶん他の人からみたら簡単な事をすごい時間をかけながらやっているから、傍目には忙しそうに見えて声をかけにくいような感じで逃れています。だから営業所の人とか他部署の人がふらりとこちら頼みでやってくるのが怖いです。    何でこういう風になったのか。というと、具体的に言われないとわからないからです。それで、人とコミュニケーションをとる機会を避けるようになって、結果こうなってしまったと思います。 働くというのは、人とのコミュニケーションの事なんだなと思います。だから、周りと連動していないで作業だけやっても結局中身が無いんだなあと思います。行き止まりです。  さぼっているんでしょうか。怠けているんでしょうか。 確かに、前よりは緊張の度合いが低くなっていると思います。何が起こるか全くわからない状況は、ある程度脱したからだと思います。ここから、また、なかなか最初の頃の心理状態に戻るのは大変だなあと思います。それが怠けているのかなとも思います。  わからない事はわかるまで、本当にわかるまでは教えてくれないし、本当にわかるようには教われないから、わかったようなふりをするのはしょうがない事だと思います。少なくとも自分の能力内ではしょうがない事だと思います。     最初の頃、本当にわからない事を素直に出していたら、全く何も生まなかったし、迷惑がられるだけだったし、聞いていても全然噛み合わないし、非建設的でした。  今のこのような状況は、さぼっている人間がおちいりがちな、世間一般にはよくある光景ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77757
noname#77757
回答No.5

 どのような仕事でも最初は皆なんとなく教えてくれると言うか、こうじゃない?見たいな言い方をしてくれます。 月数が重なると教える方も怖いのです。なまらなこと言えないから、本当は皆怖いのです。それに財務・会計・経理処理・税務・労務それに単式簿記と複式簿記を理解していない人が多い。 また費用(経費)収益・資産・負債・資本を理解していない人が多い。これ等の勘定科目をどのときに使うのかが解らない人が多いのが現状です。 我社でも各課に12人の内勤事務員が居るが仕訳伝票は間違いだらけだし、各課の上司はめくら判、総務課へ回付されてきても上司はめくら判を押捺して夕方電算機を閉めると、それを総務課の女の子が本社へ送ります。 後日当然本社から仕訳伝票と業務指摘事項が戻って来ます。時には勧告書が来る。これを見ても各課の担当者へ渡すだけだからさっぱり改善されないのです。毎日同じ事の繰り返しなのです。だから時間外が多い。 僕は最近このようにしています。赴任して間もないけれどレベルが低いので、毎月一回勉強会を行っています。しかし、何が解らないのか質問する事が分からないと言うのです。まさか12人一人一人を相手に指導は出来ない。 そこでRMS「レコーディングマネージメントシステム」を各課に徹底させようと思っています。 R=作成書類・取扱要領・経理規程と理解してください。 M=処理・管理と理解してください。 S=関係しあい・まとまった機能・集合体・組織・仕組みと理解してください。 例えば給料計算担当者が突然退社しました。新しい人がRMSを見たら殆ど指導しなくても理解できる引継ぎ書などです。一度皆が集まって話し合い、このようなものを組織化するのです。 このほか創意工夫・改善提案・整理整頓・経費節減等々を実行するのです。その事で残業も無駄な時間が少なくなるのです。やがて経費節減が利益を生み来年昇給するかも知れない。 世間に合わさせる必要はない、いかに世間と違う事をして楽して高額な賃金を貰うかなのです。僕からの提案先ず借方(D r)貸方(C r)で費用(経費)収益・資産・負債・資本これをどんな時に使用する勘定科目かを覚えてください。それから損益計算書「P/L」貸借対照表「B/S」を理解する事です。これが分かれば経理処理を一応出来ると言えます。 ※宿題・・・・利益はどのようにして出すか?そうして利益はB/Sの何所に挿入するか?どうして宿題を出したか?P/L・B/Sを理解できなければ経理の仕事は出来ないからです。 こまい事だけど冒頭経理職と書いているが、一般的に、身につけた技能者で職人・手職の地位を表す言葉です。あなたの質問の内容を見ると、経理事務か経理担当と書くのが良いと思う。

yujin2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

yujin2006
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >利益はB/Sの何所に挿入するか?  利益剰余金でしょうか? >こまかい事だけど冒頭経理職と書いているが、一般的に、身につけた技能者で職人・手職の地位を表す言葉です。あなたの質問の内容を見ると、経理事務か経理担当と書くのが良いと思う。  すみません。訂正いたします。

その他の回答 (4)

noname#94859
noname#94859
回答No.4

簿記2級を持っていて、実務的に時間が経ってもあなたの状態でしたら、一度心療内科にでも行って悩みを聞いてもらったらいかがですか。 能力はある、それが発揮できない。 なにかメンタルな面での治療が、あなたを救うかもしれませんよ。

yujin2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

yujin2006
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。  本当にそう思われますか?  少し、検討しています。

  • miebong
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

yujin2006さんはじめまして。 私の経験を元にお答えします。 まず、このような事例が世間一般にあるかどうかとの事ですが、 ありがちだけど、だからと言ってこのままで良いのかと言えば それは違うと思います。 今はまだ経理のお仕事のほんの一部分しかなさってないのでは ないでしょうか?経理の仕事は未経験との事ですので、 まずは慣れる事が大事なのではと考えます。 初めは確かに言われた作業を言われたままにやる事が 多いと思います。私も実際今の職場に入りたてだった時は 先輩から言われた作業を繰り返している毎日でした。 それが1ヶ月・1年を通して大まかな仕事の流れをつかんで いって「これはこういう意味だったのか!」とある日ピンと くる事もありますよ。 具体的に言われないと理解できない・・・ 私も同じです。具体的に説明してもらうというか、 実際その仕事が発生した時に教えてもらいながら処理するのが 一番理解できると思います。 教えてくださる先輩に「一緒にやりながら教えてもらえませんか?」と お願いしてみてはどうでしょうか? それから仕事を教えてくれる方への質問の仕方(聞く姿勢)は いかがですか? 相手が忙しそうにしている時に話しかけたりしていませんか? 私は忙しそうに見えなくても「今話しかけて大丈夫ですか?」と 一言たずねてから質問するようにしています。 私の場合、自分が忙しいときに話かけられるとちょっと嫌な顔に なったり、細かく教えてあげられなかったりします。 なので、相手の都合を考えてあげる事も大切ではないでしょうか。 それと質問する事項をまとめてから聞くのもポイントです。 本人が何を理解していないのか分からないのでは教える方も 教えられません。 「わかったふり」は自分の為にもなりませんし、 辞めたほうがいいと思います。まして、経理の仕事は多少 金銭も絡みますので尚更です。 まだ8ヶ月では経理という仕事全てを掴みきれないと思います。 新しい職場に未経験で入られたのであれば社内の事なんか わかりっこないです。逆に初めから何でも知ってるなんて ちょっと怖いです。 ですが、知識は蓄えていく必要があるし、覚える努力は必要です。 幸い、yujin2006さんは簿記の勉強も熱心にされているよう ですので、簿記だけにとどまらず、仕事に必要かな?と 思われるものについても勉強なさってみては? 少しでもyujin2006さんのお悩み解決の手助けになると良いです。

yujin2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

yujin2006
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 細かく答えてくださってありがとうございます。 やさしいと、甘えられてたいへんな思いをする。という理不尽な法則があるのは、認識していますが、その優しさにあえて甘えて、細かく返してもいいですか。 >1ヶ月・1年を通して大まかな仕事の流れをつかんで いって「これはこういう意味だったのか!」とある日ピンと くる事もありますよ。  そうでしょうか。何か、根本的にそういう風にならないシステムを構築してしまっている気がします。 >一緒にやりながら教えてもらえませんか?」と お願いしてみてはどうでしょうか? こんな事は言えません。基本的に、あそこにあるからとかそれの通りにとか、エクセルのデータを渡されて、計がめちゃくちゃになってるかもしれないけど直して使ってとか、そのデータを見ればわかるからとか、ひどいのは、振られてわからなくて聞いても、いやあよくわからないんだよねとか、じゃあどうしたら?と言う感じで、結局、だまって過去の通りにパズルのようにやります。自分が、わかっていないことを聞いても、それが、相手の言っている事が実の有る情報なのかどうか、こちらで話しながら同時に監視出来ないと、結局聞いても意味ない事になるのです。なぜなら適当な事を言ってくるからです。嘘を言うのです。 >相手が忙しそうにしている時に話しかけたりしていませんか? これは、していません。自分も投げっぱなしのような聞かれ方をもししたら嫌だし、それに、自分が聞く時に、わかっていないと結局不毛な時間が過ぎるだけなので、相手の迷惑になるような聞き方にならないか気は使っているつもりです。むしろ、聞くには、聞かないよりもわかっていなければいけないから、聞くことが少ないくらいです。 >仕事に必要かな?と 思われるものについても勉強なさってみては? やはり、怠けているから問題が起きるわけで、解決するには解決するようにわかるようになるしかない。その為にはわかるようにするしかないですよね。 (miebongさんが)優しく答えてくれたのをいい事に、甘えてつっかかっているような体になってしまいましたが、すいません。真摯に聞いているつもりだけど、結局根本的に甘えているから、そんな風になってしまうんでしょうかね。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

簿記の資格を持てば経理が出来るわけではないでしょう。 簿記の資格は経理の基礎であって、会社ごとに違う経理方法を理解して行う必要があります。 教えてくれる相手が経理のプロでも教えるプロではないでしょう。教え方がうまい人であれば、あなたの教わり方に問題があるのかもしれません。それを能力などという言葉で解決するのであれば、あなたは経理に合っていないのでしょう。 経理職などの事務職を軽視する人もいますが、経理職が行う処理の仕方で会社などが納める税金に影響が出るでしょう。どんなに優秀な税理士が顧問であっても、ひとつずつの取引を理解してチェックできるわけではありません。 私は簿記検定の最上位級、税務会計検定、税理士試験受験経験、税理士事務所での経験などありましたが、経理の経験はないと考えています。 会社経営者の立場からすると、(さぼるけど仕事が出来る人)>(一生懸命仕事するが仕事が出来ず向上しない人)という考える人もいるでしょう。

yujin2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

yujin2006
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 結局、何をおっしゃっていただいているのかわかりません。…というのは、つまり自分の質問が何をいいたいのかわからない ということなんでしょうかね。それをあえてben0514さんは答えてくださった、だから何を言わんとしているか自分は読み取れない文になってしまっているんでしょうか。それとも、はっきりと「そんなん知らないよ、あまえてるだけだろ」と言わないで下さっているんでしょうか。また、そうはっきり言われたがっている自分は、責任を人に押し付ける甘えの考え方をしているということになるんでしょうか。 >会社経営者の立場からすると、(さぼるけど仕事が出来る人)>(一生懸命仕事するが仕事が出来ず向上しない人)という考える人もいるでしょう。    できないなら、できるようにする ということですかね。  

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

単なる 意味の無い反復作業 簿記3級でも勉強すれば・・・・・

yujin2006
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

yujin2006
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 三級と二級はだいぶ前に取得しましたが、今年の5月くらいにもう一度二級を受けたら落ちてしまいました。  二級は去年の11月に復習のために受けたら受かったのですが、その時は無職でその勉強を長い事していたので受かったんですが、五月はあまり勉強もしていなく、結構忘れていて、落ちてしまいました。

関連するQ&A

  • 対人恐怖症?

    33歳男です。よろしくお願いします。 私は人の集まる場所がすごく嫌いです。 全然知らない人が集まっているのは全く構わないのですが、 知っている人が数人以上集まっているとコミュニケーションをとるのが 怖くて緊張してきて、その場から離れたくてしようがなくなります。 何故そうなってしまったかというと、幼少の頃にいじめにあってしまい、それから人と仲良くするのに恐怖心を抱くようになってしまったからです。(最初は仲良かった友人からいじめられてしまった。) そんなわけで中学校の頃から友人を作ったことがありません。 もちろん彼女もできるはずはありません。 ちょっと話す分には相手にわりと好印象を与えるようですが、(自分でいうのもなんですが。) ある程度以上コミュニケーションをとろうとすると、これ以上仲良くなったらだめだと思ってしまい、変に意識してしまい、緊張してしまい、コミュニケーションが普通にとれなくなってしまいます。 普通の人にもそんな感じなので、女性の特に美人の人に対しては最初から緊張してコミュニケーションはとれません。 女性のことを書きましたが、女性と付き合いたいから悩んでいるのではなく、普通に相手とやりとりして友達も作ったりして、人と一緒にいて楽しいと思える自分になりたいのです。 会社の飲み会も絶対に行きたくありません。飲み会と聞いただけでも緊張感が走るほど嫌です。 こんな状態を克服する方法を知っている方。教えていただけないでしょうか? 本当に子供の頃の何も考えずに話したり友達と遊んだりできた自分に戻りたいです。 よろしくお願いします。

  • 知人に会っても気付かないフリをしてしまう。

    道で知人に会っても、気付かないフリをしてしまいます。 例えば向こう側から知人が歩いて来ると、 目を逸らして気付かなかったフリ→ギリギリまで近付いたらたった今気付いたって顔で挨拶。 ひどい時には、完全に気付かなかったフリをして無視して通りすぎてしまう事もあります…。 特に大学構内で、部活の後輩に対してやってしまう事が多いです。あと、そんなに仲良くないクラスメイトとかにも。 先輩が好きだった時には、その先輩にもやってしまってました(勿論実りませんでした(^_^;)) こんな事してたら自分から積極的にコミュニケーションを取ることができないし(そういえば自分から話しかけるのも苦手です)、 人に不快な思いをさせてしまうと思いながらも、ついやってしまいます。 知人がいると分かると、つい視線を逸らして気付かなかったフリをしてしまうんです。 これは何かの恐怖症の一種なのでしょうか? また、どのようにすれば改善されますか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 聞こえないフリをする(自分も含め)

    同じ部署に10名ぐらい在籍しています。 一人、変にいろんな話に首をつっこんでくる人が一人(Aとします)います。 空気読めないと噂になっています。 そういう人がいるせいか、たとえば、部署内の上司と自分で話をしていたとき 席でパソコンのをうっているBという先輩は知っている内容だとしても、 Bさんは何も反応せずにパソコンを打ち続けます。 (おそらく内容は聞こえていて分かっているはずなのに、話に加わってこない) 同じく自分もそうしてしまう時があります。 たとえばですが、パソコンの使い方は部署内で一番自分が詳しいのですが、 Bさんと上司が、エクセルの操作などでこういう場合はどうするのかなぁ~など 話しているとします。 でも自分が詳しいと分かっていても、自分に聞いてくるわけではないため 聞こえていますが、聞こえないフリをして別の作業を続けています。 そこで話に加わってしまうとAさんのようにお節介だ、空気読めないだ思われそう って思うのもありますし、聞いてこないんだったらいいかと思う気持ちもあります。 こういう風な状況って結構あるあるって感じで分かってもらえるのでは?と 思っているのですが、いかがでしょうか? また同じような状況をおもちのかた、うまくこういう状況を打破できる方法が あれば教えて頂けないでしょうか? 自分もストレスを感じますし、部署としてあまり良い雰囲気ではないような気がします。 よろしくお願いします。

  • ご意見お聞かせください。

    40代男性です。 1.会社の経営状態がよくない→いつ倒れるかわからない、給与がいつストップ するか不安。 2.人間関係が希薄→コミュニケーションが不足 →飲み会や勉強会をやっても続かなかった。 3.会社の業務内容に自分の技術がマッチングしていない。 →今後も自分がやりたい方向には向かおうとはしてない。 4.毎月のように人の入れ替わりがあり、最近では名前すらわからない人が出てきた。 それほど大きい会社ではありません。 5.自分の技術レベルに自信がもてなくなってきている。 このような状況の中で普通はどのように考えるのでしょうか? 辞めるか転職をするか。。。 会社の経営状態が少しでもよければ、もちろん我慢すべきだと思いますが 経営状態がよくない、自分のやりたいこととマッチングしてない、社内の雰因気も 誰がいつやめてもおかしくない ←→自分の努力不足。もっと積極的になれなかったということも認識しております。 裏では退職勧告とかも行われたりしていて精神的に疲れてますね。

  • 本当に忘れているの?それとも「ふり」?

    こんにちは。 少し状況がわかりにくいと思いますが、客観的なご意見が聞きたいです。 ・登場人物 A:女性。Bと2年ほど前から付き合っている。Cとは友人。 B:Aの彼氏。4年ほど前にCに告白され付き合いかけたが、相性が合わなく?1ヶ月ほどで破局。 C:女性。Aとは友人で、Bに告白した事がある。しかし、その後は上に書いたとおり。 ・状況 AはCとBが一瞬付き合いかけたのを知っているが、Cはその事をAが知らないと思っている。 Cには2年ほど前にAがBと付き合い始めたことを、A自信が教えている。その際Cからしつこく問いただされ、半ば誘導尋問的に付き合っている人の名前を言わされた。 最近、AとCが久しぶりに会い、近況報告。 Aは、今付き合ってる人を聞かれ、「2年ほど前に教えた人と変わっていない」と答えた。 すると、Cは聞いた覚えがないと言う。 ここで質問なのですが、Cは本当に忘れているのでしょうか・・・?それとも「ふり」? 友人のつきあってる人が自分の知り合い(しかも告白した人)な事を忘れるのでしょうか? 他の仲間達もいた手前(その中にはCがBと付き合いかけたことを知っているものもいたため)、知らないふりをしたのか疑問です。Bにわだかまりを持っているから知らないふりをしたのか(考えにくいですが)、逆にもう全然わだかまりがないから本当に忘れてしまったのか・・・。 もしAがBとの結婚式にCを招待した場合、Cは出席するでしょうか。 Cは遊び人タイプとかではなく、次から次へ付き合う人を変えるわけではないので、忘れるのは考えにくいような気もするのですが・・・。それも2年前はしつこくAに問いただしたのに。 もし「ふり」だとしたら、仲間がいたとはいえ何故そんなことをするのでしょうか。 ちなみにAはCとBのことは焼きもちや不安といった事は一切ないようです。 よろしくお願いします。

  • 社内チャット。上司が構ってちゃんで困っています。

    社内チャットは連絡や報告、状況把握のためにあると思いますが、上司がいちいち「あー忘れてたー」とか「なんだこれ?」「これは○○だなー」などと一人でしゃべっています。無視すると機嫌が悪くなります。 確認したい事を言語化出来ていない、状況を把握して対処したうえで報告していない点で恐らく自覚が無いアスペルガーだと思いますが、すぐに転職、退職と言うわけにもいかず、集中力が切れるし、ストレスでおかしくなりそうです。テレワークなので最低限のコミュニケーションは必要ですが、思いついた事をそのまましゃべって作業を妨害しているだけの上司はいかがなものかと思います。 このようなアスペルガーの上司をお持ちの人はどのような対応をされているのでしょうか?似た境遇の人が居たら教えてください。

  • 何が出来たら『出来る人』?

    仕事において何が出来たら『出来る人』になれるのでしょうか? 私はコンピュータエンジニアをしています。 上司からの要望を作成してお客様or社内の人に使っていただいています。 要望を作成する・・・これって作業者じゃないでしょうか? 作業を行っている人を出来る人とは何か違うと思います。 今はまだその作業を行う事が出来るので何とかなっていますが プログラム言語が変わってしまうとそれも出来ない人になってしまいます。 その都度、新しい言語を覚えていくのはきつく、その言語を専門的に行っている人には なかなか勝てません。 周りの『出来る人』に相談したところ ← 何が出来たら出来るか分かりませんが格が違う人 変わらない事を覚えたらいい 例えば  お金の知識  コミュニケーション能力 と言われその時は納得したのですが お金の知識って何を覚えたら出来る人? 簿記の資格を取ったら出来る人? 何か違う気がします。 コミュニケーション能力が高い人って何が出来たらいい? よくわからなくなってしまいます。 解答がない質問かもしれませんが もしよろしければご回答をお願いします。

  • 健常者のフリをしてしまう

    質問というか悩みになってしまうのですが、聞いていただけたらうれしいです。 私は30代前半、♀です。 仕事は去年秋ごろまで、短期単発の派遣の仕事を繰り返して生活してきました。(長期の仕事だと人間関係に悩み、すぐ辞めてしまうということが何度もあったので。)最後の仕事は約4ヶ月で契約が切れ、その後、教習所に通い始めました。 そこで、ひょんなことから同性の友達ができたのです。自分は人付き合いが苦手なので、なかよしこよしの友達づきあいは最初は正直めんどくさくって、でも相手が心を開いてくれているのだから・・・と多少無理してでも付き合いは続けました。 で、約一ヶ月前に2人とも運転免許を取得でき、教習所を卒業してからも一緒に遊びに行ったりしようね、と約束したのですが・・・。 自分はまず、彼女に嘘をついているのです。病気のことももちろん隠していますし、仕事のことは、「9月まで2年くらい働いていて派遣切りにあって辞めた」と、でたらめな嘘をついています。 この前2人とも免許を取れたお祝いに、と彼女とランチに行きました。そこで話題のひとつとなるのは、やはり仕事の事です。彼女はもうすでに仕事を見つけていて、私が仕事が見つからないのをすごく心配してくれています。私にとっては1ヶ月仕事がないのはよくあることで、しかも短期単発を探しているので、仕事のことは多少楽観視しているのです。が、彼女には今まで長期で働いていたという嘘をついているので、とりあえず「今は○○の資格の勉強をしているから、4月頃の求人を期待していて、それまでは短期単発の仕事をするつもり」とさらに嘘をついています。(資格の勉強していることは事実です。) しかし、彼女も派遣会社で紹介された仕事をしているみたいで、 「○○ちゃんならパソコンもできるし、私が今登録してる派遣会社の人に事務の仕事がないか聞いてみてあげるよ!」と言われてしまいました。とても親切な人なので断りづらく、彼女が紹介してくれるという方向に話が進んでいます。 もしその派遣会社を紹介されたら、私の経歴がバレてしまうし、仮にうまくバレないで仕事が決まってしまった場合にも、またすぐ辞めてしまう可能性もあり、そんなことをしたら紹介してくれた彼女のメンツをつぶすことになります。 そんなこんなで、今ものすごく不安で悩んでいます。 まとまりのない長文ですみませんが、ご意見ある方がいらっしゃれば、お願いします。

  • 最低なふりかたしました

    長文になります。 ビックリなことに私を好きになってくれた人がいました。 彼は周りの人に私のことを相談しているのですが 同じクラスなので内容が私にも筒抜け&クラスのほとんどの人に知られることに。 私の至らない点(失敗談とか・・)を言われることもあるので彼自身も辛そうでした。 でもこのような流れは自然なことでもあるし、なるべく気にとめずにしようと。 私は彼のこと友達としてなのかな、そういう風に好きだし彼のことを大切にしたかったです。 ですがこれから進路関係でお互いバタバタするし卒業したら私は遠方に引越しします。 まだ誰かと付き合うってことは考えられないし・・。 なので早く今回のことを終わらせようとしました。 彼もだけど自分も大切で傷つけたくないなんて。 結局根負けした形でもあります、彼も含めクラスの人に伝わるように彼氏ができたことにしました。 今は想像通りクラスの方は収まったけれど、彼は辛そうでやりきれない状態です。 私も似たような経験があるし彼をそういう気持ち・状況にさせるのは分かってやりました。 彼に対して失礼だしふざけたことをまだ言っているのは分かるけれど、 彼には進路の方も、彼女にしたいと想うぐらいの人と出逢って上手くいってほしいです。 こんなことせず直接言えば良かったのに、それもしなかった自分の馬鹿さも。 実行したのは1週間前です。 徹底的に酷いやつになることに決めたけれど、 本当に良い方に進むためにはちゃんと伝えるべきなのか悩み始めてしまいました、やはり今更言わずと言う方法もあるし。。 どっちにしろ彼をまた思い切り傷つけて辛くさせますが。 ご意見よろしくお願いします・・。

  • 仕事ふりまくりのメンバーに関して

    仕事に関する質問です。私の部署は3人で火災保険の 営業や事務をやっています。 一人は他の部署から来た人なのですが、経験は 私より浅く、知識はあまりないのですが、 社歴がながいということと、男性だということ、 また部長へのごますりがうまいこともあって、 課長という肩書きで仕事をしていて、もう一人は 共同募集代理店の人で上司ではないのですが、 この2人が私にばかり、どんどん仕事をふって 私はまいにち一人で残業しています。 特に嫌な作業や面倒な作業は顕著です。 立場上、私もできるだけ手伝いたいとは おもいますが、自分の仕事もあるため、できない こともありますが、そのことを説明してもやって よと強くいわれ、なんでできないのと脅しのような 言葉をかけてきますし、実際に課長から評価を低く されたりします。 逆に私がどれだけこまっていても全く手伝わず、 ふたりとも帰ってしまいます。 (二人ともアル中のため、夕方になると手が 震えてくるのです) また、この2人は結託していて、ミスなどは 全部私のせいだと社長に告げ口したり、 私がとった契約なども自分たちがやったように 言ったりしています。 今の状態だと、使われるだけ、使われて、 なにも評価されていない状態です。 課長はお局にもごますりをしたり、 いろいろなところでうまく立ち回る人 なんですよね。 もうひとりもそんな感じです。こんな状態 のとき、あなたならどうしますか? 実際にそんな状態になったことのある方や、 対処法がわかる方にお教え頂きたいです。 携帯から送ったので、乱文となっており 失礼しますが宜しくお願いします。