• ベストアンサー

母との関係

簡単に自己紹介します。 主人の仕事の関係で、今年になって海外で生活しています。 まだ子供はいません。私は欲しいと思っていますが、主人はまだ欲しくないそうです。 関係者:実母、兄夫婦(子供1人います) 相談内容は、実母との関係です。 父は亡くなっておりますので、現在母は一人で住んでいます。 独り暮らしの母が心配ということもあり、母とはこれまで毎日にように電話やメールをしていました。 かなり距離が近い親子だったと思います。 私は慣れない土地で友人もできず、かなり精神的にまいっていました。 そんな私は母に話を聞いてもらおうと電話したある日。 『最近孫が可愛い。』 『そんなに辛いんだったら、日本に帰ってきたらいいじゃない!』 『あなたに何を言ったらいいのかわからないわ!』 『子供でも産めば寂しくないのに』 『あなたが独りでも育てて行く自信があるなら産めばいいじゃない。』 『この前お兄ちゃん家族が来てね~』 私は母のこれらの言葉を聞いて、ものすごくショックをうけました。 確かに甥は可愛いと思います。 しかし、子供が欲しいのにまだ作れないという事情や、帰りたくても帰れないということがわかっていながら 無責任なことを言う母にとても腹が立って、 『もうちょっと違う言い方があるんじゃないの?』と言い返すと 『悪気があって言ったんじゃない!私を悪者にして!』と母は怒りだしガチャンと電話を切りました。 私はただ母に話を聞いてほしかっただけなんです。 それ以来、母との関係はぎくしゃくしたものになってしまいました。 将来母に何かあった場合、私が面倒を見る覚悟でいました。 出発前にも兄に『母を少し気にかけてあげて』と口添えをしたり、母のことを思っていたのですが… 母は私にひどいことを言ったとは思っていません。 そんな母を私はまだ許せずにいます。もう以前のように戻れないと思います。 こんな私は変でしょうか…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suga816
  • ベストアンサー率35% (45/128)
回答No.3

母の配慮ない言葉にきづいて許せずいる・・・変ではないと思います。 それで、質問者様は今後どうしたいですか? 母を許す気持ちになりたい、良好な関係を築けるようにしたい・・・というところでいいのでしょうか。 「私を悪者にして!」思いがけない娘からの非難の言葉にお母様もショックを受けたのでしょうね。 離れている場合、電話で毎日話すだけでも、私は結構いいコミニケーションだと思っていたのですが、 所詮離れている距離はハンデであり、お互いの意志はなかなか上手く伝わらないものなのだなあと質問文を読んで、思いました。 方法としては、お母様とのこのやりとりは、しばらくこだわらず、考えないように、してみてはいかがでしょうか。 それと、お母様をあてにしないことです。 親子といえど、別の人間ですし、離れています。質問者様の意図を読み取ってくれなくても仕方がない。 電話で日本の友人に愚痴るとか、早く地元で頼れる人を作れるよう、務めるしかないと思います。 お母様とは、しばらくそのまま距離をおいてみてはいかがでしょう。 お互いいやな思いのまま、電話をきったあと、ムリにまた同じ電話でコンタクトを取ろうとすればひきずると思うんです。 ですから、しばらく、連絡をとらないで、用事ができたときに、ひさしぶりに会話をしてみる。 それでもお母様がまったく解ってない、どちらかがひきずっているようなら、 電話口だとまた同じことになりかねないので、直接会えるときに、直接伝えるのが良いかとおもいます。

pochakuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は元に戻れたらと思っています。 以前にも何度か母親の言葉に傷ついたことがあり その時は何のしこりもなくすぐに元に戻れました。 しかし、今回初めて許せないでいる自分に驚いています。 あと、兄夫婦もこの一件を知っているらしく、兄にこの件の誤解を解いて相談しようとしましたが、相談には乗ってくれず…。 自分の家族がなくなってしまったような孤独を感じています。 すみません、いろいろ書いてしましました。 確かに距離を置いた方がいいですね。 家族のことはしばらく考えないようにします。 いつかまた元に戻れるよう祈りながら。

その他の回答 (2)

noname#171468
noname#171468
回答No.2

>最近孫が可愛い。』 『そんなに辛いんだったら、日本に帰ってきたらいいじゃない!』 『あなたに何を言ったらいいのかわからないわ!』 『子供でも産めば寂しくないのに』 『あなたが独りでも育てて行く自信があるなら産めばいいじゃない。』 『この前お兄ちゃん家族が来てね~』  この文言は母親の感性です。言語かしたのも母の思いで出た言語です。 >しかし、子供が欲しいのにまだ作れないという事情や、帰りたくても帰れないということがわかっていながら無責任なことを言う母にとても腹が立って、・・・・  ここからは貴方の感性です、人は同じ環境、同じ空域を共有して初めて価値観も理解出来ます、しかし方や日本、質問者さんは異国も外地です。  住む文化圏での価値観で苦しい事など理解出来ない親にどう理解させるかです。此処は知恵がある親なら言わない台詞ですし、兄夫婦が来たことも言いません。純粋に貴方に向けて会話で恐らく進行した会話で集結されて居たと思います。 >それ以来、母との関係はぎくしゃくしたものになってしまいました。  貴方が人格形成で価値観の多様性が出ているが、片方の親は一局しか見えない了見の狭さから来る、愚弄かしているのが気になると思いますが、親も加齢と共に、頭脳も幼稚になり、意表を付くとんでもない会話をする、この退化現象かこの先も目に付くと思います。  これが老化現象です、ご自身の思いも理解出来ますが、相当加齢が進み認知能力退化している年齢とも思います、これも個人差有りです。  悪気はない、それは純粋に追口から出た言葉です、親の高齢化にご自身が認識出来ないだけとも思います。  70代なら認知症も出る年代です、頓挫する言葉を言い出すなど、自己認知も無い分、度肝を抜かれる事も有ります。  親の高齢に視線を合わせる事は無理なお願いですかね・・・・

pochakuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母は昔から常識やしつけに人一倍厳しい人でした。 それが故に、最近の言動の幼稚さに驚いてしまうのです。 回答者さんがおっしゃるように、親も加齢とともに老化していることを 理解しないといけませんね。少し見方を変えてみます。ありがとうございました。

  • ksqsn37
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

私の姑もとても優しくて穏やかな人なのですが、ただ更年期で辛いときだけ電話で突き放したような言い方をされたことがあります。 個人差もありますし、その時の心情もありますがお母様もむしゃくしゃしている時もあるでしょう。自分が辛い時も人を慮んばる気持ちも失わないようにしましょう

pochakuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実の親だけに完璧を期待しすぎるのかもしれません。 親もひとりの人間ですもんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう