• ベストアンサー

母との関係

母との関係に悩んでいます。 私は子供の頃から母が嫌いで、 大人になった今も母を受け入れることができません。 父は他界しています。 母を嫌いな理由は ・酒にだらしない ・酒が入ると暴れる ・男にだらしない ・毎晩男と飲み歩き夜中に家に男を連れ込む ・若い男を家に住まわせ、金を貢いでいた ・↑の男に結局騙され、金を搾り取られ捨てられた ・↑の男には私は影で暴力を受けていたのに信じてくれなかった ・学校行事に一度も来てくれなかった ・私のことは金だけ置いて放置していた(一日300~500円) ・持病があるのに通院させてくれなかった ・↑治療が遅れて手術になったのにまるでひとごとだった あげるとキリがありません。 ひどいこともたくさん言われました。 私は小学校の頃から夕飯はいつもコンビニのパン、朝ももちろんなし、夜もいつも一人で寝て一人で勝手に起きて学校へ行っていました。 母との楽しい思い出なんかありません。 確かに女手一つで高校まで行かせてもらった恩はあります。 ですがやはり嫌いです。 そんな母から離れたい一心で、高校卒業後の18歳で家を黙って出て、彼氏とアパートを借りて住むようになりました。 その後、20歳のときに妊娠してその彼と結婚し、今では子供も2人います。 私は上記の理由で母が嫌いで、子供も会わせたことないし、これからもそのつもりでした。 (母は会いたいと連絡してきていますが無視しています) しかし夫や夫の両親には、実母なのにかわいそう、あなたの嫌い方は異常、親不孝、歪んでる、復讐? とか言われます。 子供にとってはおばあちゃんなんだから、子供のためにも関係を修復するように言われているんですが、 考えれば考えるほど、嫌な思い出しか浮かばず、許すことが出来ません。 ですが子供のためにはやはり上辺だけでも修復すべきなのでしょうか? 悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.3

こんにちは。 お辛い思いをされましたね。 >しかし夫や夫の両親には、実母なのにかわいそう、あなたの嫌い方は異常、親不孝、歪んでる、復讐? >とか言われます。 一番大事なのは、貴方の気持ちです。 ご主人はどれ程理解してくれているのでしょうか? もう少し、貴方に寄り添ってくれそうですか? 歪んでいるのは実母様であって、 貴方でも、義家族でもありません。 他人に事情をいくら説明したって、 その家庭を見ていない人には、わかってもらえないと思うし、 わかってもらおうとしなくても、良いと思います。 周りの声は、まず置いておきましょう・・・ 義家族が言うから・・・ではなく、 貴方がどう感じているか? それでどう行動するか?が、大事だと思いますよ。 どうぞ、ご自身のお気持ちを大事にされてください。 >子供にとってはおばあちゃんなんだから、子供のためにも関係を修復するように言われているんですが、 >考えれば考えるほど、嫌な思い出しか浮かばず、許すことが出来ません。 それは許せないですよね・・・ 確かに、「おばあちゃま」が居るということは、幸せな事ですし、 それに会えないというのも、不思議な感じもしますが、 会えるからといって、それが必ずしも、健全な形か?良い関係か? と言えば・・・全てイエスとは言い切れないと思います。 例えば、両親が子供の為にと、 離婚せず、表面上仲を繕っていても、 結局、夫婦として家族として機能していなければ、 一緒に居る意味も疑問だし、 却って、ギクシャクのなかに身を置いている事も、 皆を苦しめるに過ぎないのかもしれません。 それなので、形の為に上辺だけならば、 却って関係修復をしない方が良いとも思います。 昔の様な実母様ではなく、 もう大人しい(お酒も飲まない、男性にもだらしなくない)実母様になられたのなら、 問題ないと思いますが、 そうでなく、昔のままであったのなら、 貴方が感じたような苦痛を 貴方のお子様が感じ取ってしまうかもしれません。 きっと、人の性格なんてそう簡単に変わらないでしょうし、 実母様が貴方に会ったら、 昔、実母様が貴方にした事は、暗黙で水に流して、 結局は、相変わらず昔のままの態度をとると思います。 うわべだけ修復したって、すぐに中身が出てしまって、 却って、ゴタゴタになる事は目に見えています。 許す事が出来ても、 その人・行為を認められない時もあるし、 その逆もあります。 また「孫」を合わせたことで、 貴方の中にまた今までとは違った感情や葛藤が芽生えるかもしれませんが、 こればかりは会ってみないとわかりませんね。 実際、実母様は「孫に会いたい」と仰っているのでしょうか? 実母様のお気持ちは如何なのでしょうか? 子供にとって「おばあちゃま」と言うのは事実ですので、 お子様や実母様が「会いたい」と言えば、 会わせるのも良いと思いますが、 だからと言って、無理に許す義務も無理に会わせる必要もないと思います。

miadepp
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございます。 子供はまだ二歳と0歳なのでわかってませんが、母は会いたいと言ってきています。 子供が生まれたことは私はわざわざ言いたくなかったのですが旦那が電話でおしえてしまいました。 出産祝いや誕生日やクリスマスのお祝いもあげたいと母は言ってきましたが、私がすべて拒否し、なるべく連絡とらないようにしています。 そんな私の母への態度をみて、旦那や義母が私にいろいろ言ってきているのです。 旦那には私がどんなふうに育ってきたか、なぜ母を恨んでいるかを話したのですが、「気持ちはわかるけど、お母さんも旦那さんを亡くして仕方なかったんだと思うし、孫くらい見せてやりなよ」と母の肩をもちます。 でも許すことはできないと思います。 母にはしばらく会ってないので、改心しているかはわかりませんが、変わったとしても許せないでしょう。 許せない気持ちを押し殺してまで子供とあわせてやるべきか、私のこの感情だけで子供にとってのおばあちゃんを奪っていいものか… これから母に対してどうしたらいいのかいろいろ悩みましたが、皆さんの回答を参考に、焦らずに考えたいと思います。

その他の回答 (4)

  • nono4021
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.5

私は経験したことがないので、ちょっと頓珍漢なレスなら読み流してください。 単純に、質問者様が許せる時が来た時点で、許すものだと思います。 これは個性的な親、のレベルではなく、完全に虐待ですよね。 他人が質問者様の話した言葉で何を感じ、どうのこうの言っても、そんな母を持ってしまったために味わった苦しみは、質問者様にしか消化させられないのですし。 今の幸せを大事にして下さいね。 お子さんを慈しんで育て、今の家族を大事になさってください。 旦那さまのご両親には、今、目の前にいる家族がとても大事だから、私の精神がまた混乱するのを避けるために、まだ距離を置くことは必要なんです、ぐらいにきっぱり話しておいたほうがいいかも知れませんね。 義両親さまも、質問者様の気持ちが分からなければ「強情な嫁だ!」と変な誤解をしてしまうことも考えられますので…。 たしかに子供さん達にはおばあちゃんかもしれませんが、ただ単に、(残念ながら)血がつながっているだけですよね。 子供は、小さいうちならば、子供にとっていい大人に囲まれて育つべきだと思います。 お子さんは「人間っていろんな人がいる」と考えられる年ですか?それならば子供が会いたいと言えば会ってもいいかと思いますが、まだ小さいのでしたら、親が判断して接触する人を分別すべきだと思います。 小学校や中学校にいけば、嫌でも「いろんな人」が出てくるのですから、仮に幼稚園ぐらいのお子さんなら、自分に虐待をしていたぐらいの人間に無理やり会わせなくてもいいのではないかと、思います。

miadepp
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 子供はまだ2歳と0歳です。 母は孫の存在がうれしいらしく、会いたいと言ってきたり、誕生日やクリスマスのお祝いを買いたがったりしているのですが、私がすべて拒否しています。 母には何年も会ってないので変わったかどうかは知らないですがたとえ反省して変わったとしても許さないと思います。 しかし子供たちまで巻き込んでいいのか…と悩んだりもしていました。 大事なわが子をあの女に見せたくない、触らせたくないのは本音ですが、子供たちももう少し大きくなったら両方のおばあちゃんからプレゼントやお年玉などをもらいたいと思ったりするだろうに私の憎しみだけの感情でその機会を奪ってもいいものか… ずっと悩んでいました。

  • yamuchan
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

心が痛いです。 お母さんを許せない気持ちで、自分を責めていませんか? 私もそうです。 子供の頃に受けなければならない愛情や安心感は、いくら大人となり、愛する人に受けても、開いた穴は塞がりません。 何度となく人生の中でぶち当たり、立ちはだかり、小さな子供に引き戻すされます。 多分どうしょうもありません。 傷つき許せない気持ちも、墓に持って行くしかないのです。 だけど、それでは、自分が可哀相ではないでしょうか。私は自分が大嫌いです。いつまでも膝を抱えた子供になってしまう自分が。 ですけど、こう考えたりもします。それはそれ。 まず、自分を許す。そして心の奥で泣いている自分を抱きしめるイメージを持って、自分に語りかけてください 「いいんだよ。よく我慢したね。一人でよく頑張った!」 そして、その心の中の女の子を抱きしめ“よしよし”してあげて一緒に眠ってください。 眠りにつくまで優しくね。結局、自分が自分を許し認めるしかない。どんな自分も一旦受け止める。 自分を受けいれなければ、お母さんを許すなんて出来ないと、思いますよ。 許せない自分を、それも自分。許したい気持ちも自分。 許せない自分もありながら、許してもいいのです。心の中の、小さな子供はいつかお母さんを恋しがるでしょう。実際のお母さんとの思いで傷つくかもしれない。そんな時は、あなた自身があなたの母となり抱きしめて下さい。 どんなに傷めつけられても子供は母を欲するものです。いつか、あなたも訪れるその日まで、あなたの大切なお子さんと思う存分優しい思い出を作ってください。 あなたのご家族には、あなたに変化があれば、言わずとも、あなたの真の気持ちを察するのではないでしょうか。 ごめんなさい的外れでしたら、謝ります。

miadepp
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 心にしみる回答で、読んで涙が出てしまいました。 ありがとうございます。

noname#100767
noname#100767
回答No.2

大変な思いをしてきたんですね。 私が同じ状況になっても、おそらく許せないでしょうね・・・。 というか、許せても会いたくないんじゃないかなぁ・・・と思います。 まずはご主人に、復讐なんかではなく、何一つ良い思い出がなく愛情を与えてもらえなかった人であり、 会うことを考えただけでも、昔の辛い日々を思い出して気分が悪くなってしまう。 だから、もう少し時間をかけて見守って欲しい、と言って理解してもらいましょう。 私にはご主人やご主人の両親の言う内容の方が、質問者様の気持ちを全く無視して自分達の常識を押し付けているだけにしか思えません。 ご主人がその事を理解してくれれば、ご両親にも話してくれるでしょうが、ご主人にまでそのように受け止められるのは、お辛いですよね。。。 上辺だけの修復では、あまり意味がないように思います。 ちゃんとお気持ちを話してみても、しつこくご主人やご主人のご両親に責め立てられるのであれば、それも仕方ないかも知れませんが、質問者様自身の気持ちが1番大切であると思います。 時間がかかっても、許せる日はいつか来ると思います。 ただ、今はまだ無理なのですから、何も無理しなくていいと思います。 例え、お母様が亡くなってしまってからでも、また、質問者様がもっともっと年老いてからでも、許せる日が来ればそれでいい、と私は思います。 また、お子様にとってのおばあちゃんは、ご主人のお母様もいますし、正直言って、別におばあちゃんに会わせなかった事で、お子様が不幸になるはずもないですからね。 今は何よりも、お子様にたっぷりの愛情を注ぎ、幸せに暮らして欲しいと思います。

miadepp
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございます。 旦那には私が辛い子供時代を送ったこと、母にされたこと、今は許せないということは話したのですが、「気持ちはわかるけど孫くらい見せてやれよ」ってかんじでした。 正直、旦那には理解してもらいたかったのでつらかったです。 子供にとってもはプレゼントくれたりお年だまくれたりするおばあちゃんのはずなのに私の感情だけでその機会を奪ってしまっていることに罪悪感も感じています。 私自身はきっと母を許すことはできないと思います。 嫌いな母に私の大切なわが子をかかわらせたくないのが本音で今までそうしてきました。 でも旦那らがいうように、私のやり方は間違っている、歪んでいる、子供にも影響すると言われて悩んでいました。 今は焦らず自分と向き合いみなさんの回答を参考に考えていきたいです。

  • jyunhei
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.1

うーん、むずかしいですねえ。 キリストの言葉にも「汝の敵を愛せよ」ってのがありますけどもね。 関係修復するってのが、もちろん望ましいんでしょうが、人間そう聖人君子みたいになれないからねえ。 お母さんの性格、暮らし方とかは少しは改善されてきているのですか? あるいは、悪かったという気持ちを伝えてきたりしているのですか? まあ、こういう人はそう簡単に振り返りなどできないという例はいくつも知ってますからねえ。 反省は、それまでの自分を全否定することにつながりますから。 もう少し、様子を見たらどうでしょうか。 無理をするとあなたが苦しくなりますよ。 一生かかって復讐というのも、いつまでもトラウマに縛られていることになるしね。 私は中学、高校の頃、父が大嫌いでした。 あなたのお母さんほどではないけど、酒乱で母はいつも泣いていました。 許せるようになったのは、結婚して子どもができて、自分の家を建て人並みの暮らしができるようになってからだと思います。 30才を過ぎていました。 親の老いを見るようになると、少し違う気持ちが出てくることがあるんですよ。

miadepp
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございます。 母にはしばらく会ってないので改心したかどうかはわかりませんが、過去のことはなるべく触れないようにしているみたいです。 私もあえて言いませんが、母のなかでは水に流したいことなのでしょうね。 私はやはり母を許せないと思います。 自分も子の母となり、ますます母が私にしたことに疑問や嫌悪を感じます。 旦那や義母の言い分もわかります。 みんなが仲良くしていることが子供にとってはいいことも確かです。 なので私はワガママで自分の感情で子供まで巻き込んで母を拒んでいることに罪悪感みたいなものもありました(子供に対して) ですが、みなさんの回答を参考に、ゆっくりこれからの母とのことを考えたいと思います。

関連するQ&A