• ベストアンサー

一ヶ月間での公務員試験勉強法ありますか?

来月にある外郭団体の試験があります。 試験内容は一般教養と作文です。 内容的には公務員初級試験となるのですが、先日本屋さんで一冊問題集を購入しました。 ざっと一通り問題を解いてみたのですが、自分の無知ぶりが露呈しました>< 大学は出てますが、3流国立大学(文系)で基礎学力にも全く自信がありません。専門試験がないと言っても教養試験だけでも範囲が広すぎて全てを勉強するのはまず無理だと思っています。 私の場合、数学音痴なんで理数系科目はスッパリ捨てるつもりです。 一応考えますが・・。 ここがポイントなんですが、試験まであと一ヶ月しかないということです。私は社会人で昼間は仕事してまして勉強出来る時間はせいぜい帰ってから2~3時間といったところです。 自分で問題を解いた実感では初級なのであまり深く内容を突っ込んだ問題は少なく感じました。 よって暗記系科目に的を絞ろうと思っていますが、高校時代は地理を選択してたので日本史と世界史の知識はほぼありません。 なので日本史と世界史はこれまた捨てる予定ですw。 結論からいうと政治、経済系と国語(文章問題)、判断推理に絞ろうかと思っています。 問題はこれらの勉強方法です。 ポイントは次の2点で、テキスト中心か問題集中心かです。 はっきり言うと今さらこの短期間でテキストを覚える時間もないので、問題を少しでも多く解いたほうがいいのかなとは思うのですがいかがなものでしょうか?感を養っていくといった感じですね。 大体一ヶ月で勉強しようということ自体無理があるのは承知ですが、駄目もとで受験するにしてもある程度準備しておきたいと思ったもので。 悪あがきといったところでしょうかw あと作文についてはぶっつけ本番で望むつもりですが、事前に心得ておくこととかありますでしょうか? 質問ばかりで恐縮ですが、公務員試験経験者の方おられましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • zero74
  • お礼率80% (274/342)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uribou9
  • ベストアンサー率12% (42/349)
回答No.1

はっきり言って100%無理です。公務員の試験は大学等で習う程度のものでは解けません。専門の塾に行って学ばなくては受かりません。合格者のほとんどは公務員の受験塾に行って必至に勉強していますよ。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39774)
回答No.2

一人でやるよりも、公務員試験対策の予備校の直前講習、最終チェックのような講座を駄目もとで受講してみる事でしょうね。 出題形式や必須の事項、トレンドなどは一人ではとても纏めきれませんからね☆

関連するQ&A

  • 初級公務員試験の科目、勉強方法

    初級公務員試験を独学で勉強中のものです。 市役所を受けようと思っているのですが 教養試験の科目内容がよくわからなく各自治体によって違うとゆうよなことを聞くのですが実教出版の雑誌を見るとあまり違うとは書いてないのですが全国同じなのでしょうか? 勉強方法は過去門を多く解くほうが良いのでしょうか?それとも満遍なくやっていくほうが良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 公務員試験等について

    (1)地方公務員の初級(高卒程度)の警察消防系をと一般事務職を受ける場合、1次試験内容というか範囲はあまり変わらないのでしょうか?つまり、地方初級の技術職以外の1次試験はどれも同じような試験内容・範囲なのですか?かぶってきますか?それとも全然違うのでしょうか?消防は消防で、一般事務は一般事務で勉強しないといけないのでしょうか? (2)地方初級と国家公務員の高卒程度を受けてみたいのですが、この場合も試験内容というか範囲はどちらも高卒程度だから同じような感じなのでしょうか?全く違うのでしょうか?ほとんど地方初級とかぶるのでしょうか? また、地方初級の勉強をしていれば国家の高卒程度も勉強範囲というか方法は同じ感じでいいのでしょうか? 地方初級と国家の高卒程度を一緒に受けた方がいましたら、是非詳しく教えてください。 (3)1次試験内容の割合は一般知能問題が多いのでしょうか?一般教養問題では政経が多いのですか?ウィークポイントは何ですか? あと、一般知能問題用の問題集、過去問、参考書で特に数的推理・判断推理・資料解釈が専門的に解りやすく載ってる本を色々教えてください。

  • 公務員試験の勉強法

     地方上級公務員を目指しています。勉強法で苦心しています。  公務員試験には、教養科目と専門科目があり、あわせると何十教科もあり、その量は膨大です。今現在、予備校に通い、去年の五月から勉強を始めていますが、まだ方法論がつかめません。  合格者にも話を聞いたのですが、皆が皆異口同音に「過去問中心で」「過去問に載っている問題を思えるような感覚で」などと、「過去問至上主義」を主張します。  でも僕は、いくら過去問を完璧にしても、それと同じ問題が本番で出るとは限らないし、その場合問題を単体としてそのまま覚えこんでしまい、体系付けた理解が出来なくなってしまうのではないか、と思うのです。  そこで僕は、「インプット至上主義」を重んじたいのです。知識を体系化して頭の中で整理し、「知識の引き出し」を作っておくことであらゆる問題にオールマイティーに対応できるようになるのではないかと思います。そのほうが、与えられた問題に反射的に対応するだけの練習より時間的にもずっと効率がいいのではないでしょうか。  今までは、過去問をとき、各肢で必要な知識をテキストに書き込み、それを繰り返し読み込む、といった勉強法をしてきました(それ以降過去問を一度も解かない、と言ったら合格者の方に怒られましたが)。  この勉強法で大丈夫でしょうか?また、いまだに教養科目がほとんど手付かずですが、今からでも間に合いますか(第一志望は都庁で、県庁などとの併願を考えています)?  長々とすみません。宜しくお願いします。

  • 公務員試験についてです。

    公務員試験を受けようと思ってる、大学3年です。 地方公務員試験は教養科目、専門科目が一次試験に出題されるのですが、どのように勉強したら良いですか?

  • 公務員試験について

    地方上級、中級の公務員試験を受けようと思っているのですが、教養、専門試験の出題科目が多くどれを勉強をやればいいのかわかりません。基本的に教養、専門試験での科目は、どれをやればいいのか教えてください。

  • 公務員試験(資格免許職)について

    公務員(県職員)試験を受けることになりました。 区分は資格免許職です。 一次試験は教養試験と専門試験ですが、教養試験の内容がいまいちよく分かりません。過去に出題された問題を見ると、社会、人文、自然、文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈とあります。 社会、人文、自然とはどの科目のことでしょうか? 地方初級試験と同じ分類になるのでしょうか?地方初級試験と同じであれば科目は政治、経済、社会、日本史、世界史、地理…などであると思うのですが。 日にちも迫っていますが、よく分からなくて困っています。お分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 公務員試験

    公務員試験 大学2年生の者です。 公務員試験に向けて勉強を始めようと思います。 国IIや地方上級、あとは市の大卒程度の試験を受けようと思います。 自分は理系なので文系科目の教養科目はあまり知識がありません。 そこで高校時代につかう日本史や世界史の教科書を手に入れて、勉強すべきでしょうか? それとも書店で売られている参考書を購入して勉強するほうが良いでしょうか? 公務員試験を経験された方にお答えいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験の勉強法

    今年高校を卒業し、大学は通信制の大学に行こうと思っています。 大学に行きながら公務員試験(地方初級)を受けたいと思っているのですが、勉強の仕方がわかりません。 1冊出題傾向と予想問題の参考書を買ってきたので、どういうものが出題されるのかはわかりました。 地方初級のそれぞれの問題の種類について、例えば政治はこれ、世界史はこれ、国語はこれ、といったように、1冊ずつくらいになっている参考書があればよいと思っているのですが、そういうものはないでしょうか? 高校の教科書で勉強するには、どのくらいの深さまで勉強したらよいのかわかりませんし、高校では選択しなかった科目もあります。 それとも独学よりもは予備校の通信教育を受けたほうがよいのでしょうか?

  • 公務員試験の勉強方法

    こんにちは!またお世話になります。 大学卒業して現在、派遣の仕事をしています。 公務員試験の勉強をしようと思うのですが、何から手をつけていいかまったく分かりません。 まず、http://www.yosensha.co.jp/products/4862480934/(裏技テキスト)と、http://www.seibidoshuppan.co.jp/cgi-bin/serch/_book_details.php?bookcd=3929(模擬問題集:教養・専門試験3回分)を購入しました。 とりあえず、教養試験は絶対なんですが、受ける県によっては専門試験がないところもあるようなのですが。。。。。 どんなテキストを購入すればいいのか分からないし、どのように勉強すればいいのか分かりません。 教養試験・専門試験をやっておけばいいのでしょうか? いろいろアドバイスをお願いします。

  • 地方初級公務員の勉強方法

    地方初級公務員を受けようと思っています。 かなり現役から遠のいていますので、勉強をどこから手をつけていいのか分かりません。 一般教養が試験内容のようですが、どのような勉強をすれば良いのでしょうか? 参考書を片っ端からやる方法がよいのでしょうか? ゼミや講習を受けた方が良いのでしょうか? また、お勧めの参考書、問題集などありましたら教えて下さい。 地方初級公務員を受けられた方是非教えて下さい。

専門家に質問してみよう