• ベストアンサー

気配りが足りない?

人と話すときは、どういったことに気を使っていますか? 後、次の説明を読んで、何か気づいたことがあったら、教えてください。 私が人と話をしている時なんですが、 一対一だと相手は普通に接してくれてるんですが、 三人以上の人数で話していると、 1.じきに、一人が悲しそうな顔をしたり、 2.途中から私以外の人達が私を故意に無視し始めたり、 (その時は30分位で許してくれたみたいですが) 3.私を貶めるようなことを誰かが言い始めたり、されます。 この間、既婚の友達の家に遊びに行った時などは、 ご主人に無視されてしまい、結構、ショックでした。 同じ部屋で三人で話しているのに、私には終始背を向けて奥さん(友達) とだけ話しているって、ありえません。 普段そういうことをする人ではないだけにショックでした。 友達も何も言ってくれないし、却って私を貶めるようなことを言うので びっくりして友達との友情にも疑問を感じてしまい、以来、会っていません。 多分、私が気づいていないうちに何か感じの悪いことをしている? (或いはしなければならないことに気づいていない?)のだと 思いますが・・・。自分ではわかりません。 ちなみに、私が普段気を使っていることは、こんな感じです。 ・話す量のバランスが取れるようにする。(しゃべり過ぎない、聴きすぎない) ・相手の話すことを否定や逆説で返さない。 ・目を見て笑いかける。視線の量も、一人の人だけを見過ぎないよう、 一緒に話している人達をまんべんなく見るようにする。 ・相手の話すことが終息するまでは相槌を打つ。 ・話の腰を折らない。 わかりづらい文章ですみませんが、気づいたことなどあれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • narayuni
  • ベストアンサー率26% (43/163)
回答No.9

分かりづらかったようでごめんなさい。 私も気を使いすぎたようです。 原点の質問に戻ります。 Q:人と話す時どういった事に気を使っているか。 新密度によります。 仲の良い人には出来るだけ気を使わないようにしています。お互い疲れるから。 それ以外の人には出来るだけ理解し認めて褒める事にしています。 人間は同属を求めるようですからその方が円滑になります。 Q:私が気づいていないうちに何か感じの悪いことをしている? 致命的に悪いことは無いのですがしいてあげるのならばやはり、意思表示の乏しさでしょう。 傷ついた事や不満に思った事、納得できなかった事を言葉に出さず態度や表情で出してしまっているのでは。 それと、勝手に嫌がらせや悪口を言われたと質問者様が感じているだけです。悪意はないのですからそういった事が頻繁にあり受け入れられないならそのコミュニティから離れるしかないでしょう。 しかしながら世間は仲良くなれば頻度は個人差あれど善より悪の方が盛り上がります。 質問者様の求めるコミュニティは深い関係となると難しそうです。 なので質問者様が他人の感性を受け入れるか孤独になるか、数少ないコミュニティを探すかしかないのではないでしょうか。 ついでに他の回答者様のお礼欄に「分かりづらかった」と書かれると陰口言われたみたいであまり気持ちよくありません。 質問者様に悪意はないでしょう? お友達のAさんも同じように軽い気持ちで口が滑っただけだと思いますよ。 目下の問題解決するならやはり直接思った事をお友達に話した方が良いです。 何もせず絶縁するより何か言って絶縁した方がスッキリするでしょうし。 何より揉めたりするほどのことでもないと思いますよ。 「あんな事言われて気分悪かった」 「え、傷ついてたなんて分からなかった。ごめんね。」 普通はこれで解決するお話です。 結論としては、気にスンナ!!です。

witwine
質問者

お礼

3度目の回答ありがとうございます。 分かりづらかったようでごめんなさい。私も気を使いすぎたようです。 →お心遣い、うれしかったです。 こちらこそ、論旨のずれたお礼をしてしまって、すみません。 回答者様のアドバイスについて、考えてみました。 今後のことですが、私は確かに人と感性がずれているのかもしれませんが、 人の中に混じって、自分の立ち位置というか、居場所を作っていきたいと思います。 どうも、意思表示や感情表現などで、出さなくていいものを出し、 出したらいいものはしまいこんでしまっているようなので、 そういうのをちゃんと理解して気をつけていけるようになれればいいなと思います。 結論としては、気にスンナ!!です。 →ハイ!(笑) でも、友達には思ったことをぶつけてみます! 返り討ちにあってすんごいお灸を据えられるかもしれないけど・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.2

とても言いにくいのですが、 "「この子のお母さん、**なのよ」" "一人が悲しそうな顔" "故意に無視" "貶めるようなことを誰かが言い始めたり、されます。" 何が原因かは、ご自分で薄々わかってらっしゃいますよね。 本当にごめんなさい、見下されたと思うのなら、なぜ相手が見下しているのか考えて、直せるものなら直してみればいいし、直せないものなら受け入れるしかありません。 それは、言葉使いや気遣いでは変えようがない部分だと思います。 直接お会いしているわけではないので、的外れな内容でしたら、ごめんなさい。

witwine
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 えーと、原因が自分じゃ、わからないのです。本当に・・・。 なので、他の人から見て気づいたことを教えてもらえれば、 取っ掛かりになるかもしれないと思い、質問してみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyon-tan
  • ベストアンサー率15% (58/382)
回答No.1

>私が普段気を使っていることは、こんな感じです。 いちいちこんなところを気にかけているということは 貴方はかなり神経質なのだということです 普通の人は談笑のなかでいちいちこんな事考えてはいません またそのようなプロフェッショルなテクニック(仕事じゃあるまいし)を駆使してもいません 4人で話をしているときに どうやって貴方に背を向けることできるのか想像できません ベンチか長いソファーにならんでお話されたのですか? そうならば単純に人の多いほうに向かって話していたということでしょう 当たり前の事です 席取りが悪かっただけでしょう お友達と旦那さんと貴方についても並び方が不自然です 横に あなた 旦那さん お友達 と座ったんですか? ありえません あなた お友達 旦那さん こう座るべきですよね? そもそも何故横にならぶかわかりません テーブルはないんですか?

witwine
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆、無意識で気を使えているってことですよね。 友達の件は、一例であって、こういうちょっとした悲しい目には、実はよく遭います。

witwine
質問者

補足

話していたのは友人と友人のご主人、私の三人です。 台所の続き部屋がリビングに使っている和室で、 「お茶入れるからこたつ入って座ってて」と友人に言われ、先にリビングへ。 おっつけご主人が来て、挨拶してくれて、私の向かいに座りました。 しばらくは台所でお茶の仕度をしてくれている奥さんと私とご主人と、 3人で他愛のない会話をしていたんですが、 そのうち、ご主人がくるりと台所の友達の方に体を向けて、 私に背中を見せるような恰好で二人しかわからない会話を始めました。 「新婚さんだしなあ」と多少の疎外感は気にしてなかったのですが、 友達がお茶を持ってきてくれて、私と友達のご主人の間に座り、 ふっと笑って、 「この子のお母さん、**なのよ」 と、言われたら私が気まずくなるようなことを言ってきました。 私の母がどうであろうが、直前までご主人と話していた話とは 何にも脈絡がない話を持ち出されてびっくりしました。 雰囲気に呑まれてしまい、「何でそんなこと言うの」と 友達に聞くことができませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会話に相槌(あいづち)って必要??必要ないと思う方の意見を聞きたいです。

    深刻に悩んでいたりはしないのですが。。 会話をしていて、相手の意見に賛同する際や、驚いたときなど、「そうだね。そうなんだ。なるほど!」などと何らかの相槌を打つ、ということは普通にしていることだと思います。 しかし、私の友人で、私や他の人が何を言っても、大体、完全に無視している人がいます。 聞いていないのかしら?と思うと、次に会う時には、こないだ○○って言ってたよね、、という具合にちゃんと聞いている感じです。 聞いているのに、表情ひとつ変えず、目線も全く違う方向を見ていて、「うん」の一言も発さず、コメントなどはゼロ。そういう話の聞き方をする人がいることに多少驚きました。 自分の話をする時は、こちらが興味を持っていようがなかろうが、機関銃のように話していて、こちらの相槌やコメントは一切待っていないので、こちらとしては、ただ笑って聞いている状態ですが、本人は話したことで満足している様子。 思うに、そういう聞き方&話し方をする人は、自分に自信があるから、他人の相槌を必要としていないのではないでしょうか?だから自分も相槌をしない。 私は、会話の雰囲気づくりが気になる方で、相手の相槌も気になるし、自分も「興味を持って聞いてます」という態度に。相手の相槌がないと、不快なのかと心苦しくなり、自分の会話を続けるのが申し訳ない気持ちになって、気が気じゃない。。 最近、自分のやっていることに、疑問を感じてきました。そして友人のように、自信を持った態度で会話するべきか?と思うことも。周りの友人達には私は、聞き上手と言われますが、自分では分かりません。ちなみに、この完全無視の友人は、私を話し上手だと言います。 相槌を打たずに話を聞くという方、相槌を打たない理由を教えて下さい。真剣だからこそですか?

  • 人の話を聞こうとする気配り

    こんばんは、二度目の書き込みをさせて頂きます。 コミュニケーションに関する質問です。 例えば5、6人くらいの友人同士で話している場合、 時たま、複数の人が同時に話し始めてしまって 誰かが譲る、ということはよくありますよね。 私は競争などが苦手な性格なので、 話したいことがあっても誰かを押しのけてまで喋ることはしない ようにして、なるべく譲るように心がけています。 そして、自分の話ばかりする人に押されてあまり話すことができていない人にも、 こちらから質問をしてその人が話す機会ができるようにと、 みんなが楽しい会話をできるようにと、自分なりに努力しているつもりなんです。 しかし、私がこうして努力してみても、一部の友人達は 「あ、私自分のことばっかり話してるから、他の人のことも聞こう」 という風に考えてはくれないようで…。 自己顕示欲の強めな友人達と話すのが疲れます。 無理して相づちを打つのも、笑うのもストレスが溜まります。 一人で居た方が楽なこともあります。 自分勝手なのはわかっているのですが、 「なんで私は気を遣っているのに、みんなは気を遣わないの? 聞き役ってのもたまにはやりなよ!」 などと思ってしまうこともあります…; 自分の話ばかりしないで、人の話を進んで聞いてみる、質問してみるといった気配りのようなものは 誰もが持つべきだ、持って当然と思う私は心が狭すぎるのでしょうか…? また、友人として、そうした人たちに直接訴えるとしたら、 そのように言えば関係が壊れずに済むでしょうか? 悪気がなさそうな分、言いにくいのです…; ご回答頂けると、嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 傷つくのが怖い

    人と争う事が嫌いで普段から相手に合わせていますが、特に相手を怒らせたり傷つかせてしまった時の言い合いの時、「あなたはどう思ってるの?」と急き出されると突然頭がパニックになり、思った事をそのまま口に出せません。それよりも 1、 怖い 2、 この先、この人とはどうなってしまうのか 3、 また、周りの人達は私をどう思うのだろうか を、先に考えてしまって怖くて遠回しに言ってしまいます。結局「何を言いたいの?」と言われてしまい、そんな自分に腹が立ち、相手にも 解って欲しいと期待してしまう為にその分ショックを受けてしまいます なので傷つく事を避けようと普段一人でいたりして、ポツンと浮いている事が多く友達も浅く広くという感じです  普段でも何を考えているのか解らないと思われやすいのはこういう背景が関係してるのでしょうか?またどうすればいいのか教えてください

  • 友達が欲しいです。

    38歳、5歳の子供を持つ主婦です。 学生時代から人付き合いが苦手で、1年に1度会う親友ひとりと、親友とまでは言えない友達は若干いますが少ないです。たまに会って話せる仲の良い友達がもう少し欲しいです。子供同士遊ばせている時に気楽に話せるママ友達も欲しいです。 友達作りには積極的に色んな場所に参加してきましたが、決して不愛想ではなく挨拶も出来る方なのですが、ぼーっとして見られるのか声をかけてくれる人はあまりいませんでした。 輪に入るのはとても苦手ですが、個人的にこちらから話しかけたりしてきっかけを作り、今まで数人の人達と交流してきました。 ただ、ある程度仲良くなっても、その相手が避けるようになることがあり、その都度落ち込んでいます。中には連絡が途絶えてしまう人もいます。 その原因は何となくわかっているのですが、私の良く言えば天然、悪く言えばずれているところだと思います。自分の言いたいことを説明するのも苦手で、相手をイライラさせているのと、相手の話を聞いている時もたまにずれた相槌をしているのではないかと思います。それも1対1ならまだマシなのですが、数人で話すと更に緊張してしまい、上手く会話が出来ません。 今後は友達に期待せず、ある程度距離を置いて付き合う、誘われた時だけ参加する、などすれば、今より避けられた時のショックは少ないのかもしれませんが、やはり仲の良い友達が欲しいという気持ちもあります。それに子供にとっても幼稚園以外で遊ばせる友達が必要です。 自分に好感を持ってもらえないという、自分自身に対する情けなさも募って、ストレスに感じています。 何か良いアドバイスがありましたら、お願い致します。 ちなみに、態度度を変えず接してくれる友達も若干いるのですが、その友達はみんな自分の話しかせず、私が口を挟む隙を作れません。たまに挟めてもすぐ話題を持って行ってしまうので、結局は私の話をあまり聞いてもらえず、彼女らは私自信のことをそれほど知らないと思います。彼女らは私の相槌がおかしいことは気づいてないようです。 それらの友達には私の方から誘うことは少なくなっています。たまには自分の話を聞いてと言うのは勇気がいるので今まで言えていません。

  • おしゃべりで仕事の邪魔をする人がいて困っています

     仕事には直接関係の無いくだらない話を持ちかけては邪魔をする人がいて困っています。普段は適当に相槌を打っていますが、こちらとしても非常に忙しいときや疲れているときなどはいちいち相手をしていられません。  それで、放っとくこともあります。するとその人は独り言を始めるんですよね…。それも嫌ですが、もっと困るのは、自分のことを無視したといって不機嫌になることです。  こんな自己中心的な人は怒らせたら始末に悪いので適当に付き合っておきたいものですが、上記のように、適当に付き合うのさえもしんどいときがあります。でもそうすると不機嫌になるし…。どうしたらいいんでしょうか(^_^.)

  • ねぇ、聞いてる?

    家族との団欒にひと時、私はいつも一人で考え込む癖がある。 そんなときは、誰が何を話しかけてきても「うん、ああ」と 相槌を打つだけで、何も頭に入ってはこない。 しかし、人の話を聞き流しがちな私でも、 「ねぇ、聞いてる?」とか、「無視かよ。」 という文末はしっかりと聞こえてくる。 なぜでしょうかね。

  • ふーん、って相槌しますか?(特に東北地方の方)

     ふーん、という相槌はしますか?岐阜市出身(25)です。岩手県出身(29)の友達と電話で話をしていて、「ふーん、」と相槌を打っていたら「何?ちゃんと聞いてるの?」と言われました。彼女が言うには、「ふーん、」というのは、その話がどうでもよくて、聞き流しているように聞こえるらしいのです。言い方にもよるとは思うのですが、私は彼女の話を聞いて本当になるほどなあ、という感嘆の気持ちも含んで、なるほどねー、という感じで「ふーん、」と言っていて、言い方が興味なさそうだった、というような感じではなかったと思います。「ふーん」という言葉自体使わない、と言っていました。  彼女だけではないかと思い、彼女の周りの地元の人数人に聞いてみてもらったら、みんな「ふーん、」は言わない、馬鹿にしている、というような意見だった、と言っていました。  「ふーん、」は、友達の間では極普通に使う相槌なので驚きました。地方によって、失礼にあたるようなイメージがあるのでしょうか。みなさんのお住まいの所では「ふーん、」という相槌は使いますか?教えてください。  それから、彼女と話す時は「ふーん、」という言葉を使わないように心掛けてはみるものの自然に出てしまうので無理でした。では私が「ふーん、」と言う時、「へー、なるほど、そうなんだ」という気持ちで相槌を打つ時、何と言うかと尋ねたら、「そうなんだー、」と言うらしいです。確かに話の間その相槌が多かったですが、私からするといちいち「そんなんだー、」という相槌はちょっと長くて面倒くさいです。「ふーん、」は、短く、軽い感嘆のニュアンスを表明できて良い、と個人的には思っているのですが。  相槌について、みなさんの場所ではどのような言い方をするかも教えていただけませんか。宜しくお願いします。

  • 無口な人は気持ち悪いですか?

    20代後半の女です。 中学時代、無視されたり悪口を言われるなどのイジメを受けたせいか、人と接するのが苦手で無口です。 友達もあまりいません。 ワイワイ騒ぐよりは一人で静かにしていたいと思うタイプで、ここ数年更にその傾向が強くなったようです。 今の職場で、同室の女性数人からランチに誘ってもらえるのはうれしいのですが、正直窮屈です。 話を聞いていても気の利いたコメントが出てこず、相槌を打つのが精一杯です。 (感想がなく、何も感じずただ「ふーん」という感じです。) 珍しく何か言いたいと思った時も自然に話せず、頑張っている感じになってしまいます。 誰かと私2人だけになってしまうとシラけた空気が流れてしまい、申し訳ないと思う反面「それなら最初から私なんか誘ってくれなくても良いのに…」と思ってしまいます。 無口なのは簡単に変えられないと思うので、せめて輪にいる時は頷いたりみんなが笑っている時は笑うなどしていますが、これはどうなのでしょうか。 もし身近に全くしゃべれず頷くだけの人がいたら、気持ち悪いですか? ランチには、ついてきてもらいたくないですか?

  • 英語の反応

    質問ですが、外国人の人と話してて、相手がいってることにあいづちやちょっとした反応ができなくて困ってます。 たとえば 私の地元はNYにあるの。っといわれるのに対し、そうなんだいいね とか そういう話をしてる時にreally? とかsound good とかcool以外に軽く使えるあいづちありませんか・・・ 実際使ったのはcoolだけです。そしてこれらに度合いもあると思うのですが、どんな感じでしょうか 教えてください。

  • 彼氏と旅行が全く盛り上がりませんでした…

    彼氏と旅行したのですが、その間全然会話が盛り上がりませんでした。 それは私が口下手で普段聞き役なせいもあります。 でも彼氏が"疲れてるオーラ"全開で、話しかけるのが怖かったんです。 私が話しかけても適当な相づちや、相づちすらない時もありました。 「ふーん、で?」とか言われて傷ついたり… それが嫌で旅行の後半は私から話さなくなりました。 彼氏は学業が忙しく(院生)、疲れてて当然だと思って我慢していたのですが、 帰りの電車でしびれを切らして、 「全然楽しそうじゃなかったね」 と言ってしまいました。 それから数分沈黙が続いた後、 「楽しそうにできなくてごめん」 と謝ってくれました。 彼が100%悪いわけではないと思ったので私も謝りました。 しかし彼曰く、 「実際楽しくなかった。疲れてても、そっち(私)が盛り上がれるような話をしてくれれば俺もそれなりに話せた。俺は疲れてて盛り上げることがちょっと面倒だった」 とのこと。 確かにそうかもしれません。 話をもっと掘り下げたりすればよかったと反省してます。 でも、ほとんど私のせいみたいにされてショックでした。 泊まった旅館でもほとんど会話がなく、彼はお風呂に入ってすぐ(21時)に寝てしまいました。 ほったらかしにされて、これもまたショックでした。 普段から彼はあまり話さないタイプです。 でも話をよく聞いてくれたり、盛り上げてもくれます。 普段Hの後なども好きだと言ってくれます。 でも今回の旅行の件で、愛されてないな~と思い知らされたので、別れも少し考えてます。 私はまだ好きな気持ちが残ってますが、相手に気持ちがないのなら…。 盛り上げなかった私が悪かったのか、悪かったとしたらどのように自分を直していったらいいか、 そして今後別れた方がいいのかこのままでいいのか…。 本気で悩んでます。何かアドバイスをいただけたらとっても嬉しいです。 ちなみに付き合って半年、私が23、彼が28です。