- ベストアンサー
就職わからない??
現在、大学2年生なのですが就職の事で、悩んでいます。まだ、何をやりたいのかどういう職につきたいのかわかりません。大学で企業研究会にはできるだけ、参加しています。 ただ、同じ学科学年の人が、いなくて逆に不安になってしまいます。3年中心の説明会ですが2年も参加はできます。 今のこの時期就職に関してどのように意識しておけばいいですか? ちなみに県外の就職も検討しています。 大学自体は県内に強いみたいです。 長々とすみません。理解できたでしょうか? アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無理して就職とか考えずに、「興味のあること」としていろいろやってみるのがいいと思いますよ。 同じものしかやらないのではなく、出来れば幅広く、出来れば多くの人と関わってやるのがいいです。 アルバイトなどもいろいろやってみると楽しいですし、なにより働いたときのための予習ともなりますのでいろいろやりましょう。 自分にはこれは合わない、これはやりたいなど、漠然と見えてくるはずです。 少なくとも就職活動の手助けとなります。 あとは友達の考えや就職相談員の話を聞いて、決めていきましょう。 それでも辛く険しい道ですが、やってやれないことはないですよ。
その他の回答 (3)
>2・3年の過ごし方はどうすればいいですか?サークル、旅行? あえて突き放しますが「そんなことはあなたしかわかりません」 私が「大学2年の時は旅行すべきです!!!」と言って、本当にあなたが旅行したところで何の意味もないわけです。だってあなたが行きたくて言ったわけじゃないですし。 なんでもいいから、とにかくそのことから何かを感じてください。なんでそれをしたのか、何がそのことから得られたのか、それがあなたに何をもたらしたのか。 「何をするか」ということは全く問題ではありません。
お礼
お答えいただき、ありがとうございました。 おっしゃる通りこれからの過ごし方等、前向きに考えます。
- mat983
- ベストアンサー率39% (10264/25669)
自分が将来何をしたいか、何に興味があるのかを はっきりさせることです。 そして、どんな業種、企業を目指したいかを 絞り込んでいくのです。
お礼
シンプルに答えていただきありがとうございます。 意外と難しいことだと、思いますが努力します。
大学2年のうちから就職の説明会に参加するのはやはりちょっと早いのではないかと思います。 大学生活のなかでどんなことをしてきたかということが面接で問われたりするかと思いますが、2年と3年というのが学生生活のなかでは非常に濃密な時間になると思います。そこで何をするかということのほうが今は大事なんじゃないかと思います。 それに2年では企業を研究するのではなく、まずどんな仕事があるのかということを業界の単位で見たほうがいいと思います。早くから範囲を狭めてしまうと、いい業界や企業を見逃してしまうおそれもあります。
お礼
ありがとうございました。もう少し今を考えます。
補足
アドバイスありがとうございます。 確かにその可能性があると思います。 甘えてしまうかも知れませんが、逆に2・3年の過ごし方はどうすればいいですか?サークル、旅行?それがわからないから、焦ってしまうのかとも思います。時間があるときにでも、答えてもらえたら幸いです。
お礼
そうですね。 興味のある事などバイトについては、そこまで前向きに思いませんでした。違った見方ができてよかったです。ありがとうございました。