就職活動についての活動方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 就職活動には大学で開催される企業説明会と合同説明会がありますが、どちらに参加すべきか悩んでいます。
  • 大学に説明に来る企業は少ないですが、就職しやすい可能性がある一方、合同説明会は予約が困難だと聞きました。
  • 大学で開催される就職説明会と大学に来る求人募集に重点を置いて就職活動をしたいと考えていますが、厳しいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

就職活動について、どんな活動をするべきでしょうか?

就職活動について、どんな活動をするべきでしょうか? 私は理系で来年大学院に進学します。就職活動について、大きな会場で開催される企業合同説明会と、 大学で開催されている企業説明会、どちらに参加する方がいいですか? 大学にわざわざ説明に来ている企業というのはもちろん合同説明会より数が少ないと 思います。 しかし、大学にわざわざ説明に来るぐらいですので、少しは就職しやすいのでは思っています。 一方、大きな合同説明会は説明会の予約を取るのが非常に困難だと聞きました。 大学院で研究をしなければならないのに、1日中パソコンの前に張り付いて 説明会の予約を取るなんて無理です。(というかそんなシステム自体おかしいような・・・) また就職活動した人に聞いてみると、合同説明会には行かなくてもよかったという人が半数ぐらいでした。 ですので大学で開催される就職説明会と、大学にくる求人募集を中心に就職活動をしようと思っているのですが、 それってやっぱり就職は厳しいですか?もちろん、近年の不景気による就職氷河期。 ですが、研究や講義のためにも、あまり就職活動に時間を取られたくありません。 大学に来る求人募集(推薦みたいなやつ?)というのは、かなり就職が決まりやすいですか? 一応大学は宮廷です。 具体的に特定の企業で働きたいというのは今のところありません。 読みにくい日本語で申し訳ないのですが、ぜひ皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • x0010
  • お礼率8% (11/134)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

時間を取られたくなくて、行きたい会社もしたい仕事も無いのなら、適当な超有名企業に応募しておけば良いと思います。 あなたに力があれば、どこでも行けると思いますよ。 旧帝大卒ってことしか売りが無いのなら、旧公社系のグループ企業とか学閥が厳しくてやや小さいところ(東大卒でなくても評価されるところ)が入り易いような気がします。 大学に来る募集は推薦でも落ちます。 一部、学内選抜に通れば就職が決まるものもありますが、このご時勢では少ないでしょう。 それよりは、教授のコネの方が確実だと思います。 学生時代は合同説明会へ行った事はありませんが、採用の手伝いで企業側として行ったことがあります。 各社の説明会自体は別に事前申し込みも無くて、当日指定時間に集まって説明を聞く形でしたよ。主催者は忘れましたが、ビッグサイトでやっていた理系向けの大きなやつで、超有名企業も沢山来ていました。 ああいうところは、質問者さんのような決めかねていて時間も使いたくない方が短時間で情報を得るには良い場所だと思います。どうせ、詳しい話は企業が個別に主催する説明会へ参加することになりますし。

その他の回答 (1)

回答No.2

大学院に進学するのであれば教授のコネで就職が決まるのではないでしょうか? 文系では厳しいようですが、質問者さんは理系ということなので。 もし、通常の就職活動をするのであれば就職活動に時間を取られるのは仕方のないことだと思います。ちなみに説明会の予約を取れなければ、その会社を受けることもできません。 通常の就職活動では、大卒も院卒もさほど差がありませんし、出身大学(院)も採用活動では関係ありません。 実際無名大学卒で大手企業に就職している人もいますし、有名大学でまだ就職が決まっていない人も多数います。

関連するQ&A

  • 就職活動

    今年大学3年生です。 就職活動というのは、いったい何をすればいいのでしょうか。 合同企業説明会に行くべきなのも分かっているのですが、なかなか私の住んでいる地域ではそれを行いません。 何をすれば良いのか、出来るだけ詳しく、細かに答えていただけると嬉しいです。ぜひお願いします。

  • 就職活動について

    私は今年大学4回生になり、就職活動にどんどん忙しくなっていこうとしています。そこで、SPIや一般常識を少しずつやっていってはいるのですが、問題に四苦八苦してかなり解くのに時間がかかってしまっています。おまけに企業が開催している説明会やセミナーは大学で開催されている場合には行っていますが、企業自体開催しているガイダンスには一回くらいしか参加していません。このままで大丈夫なのかとすごく心配になります。選考に関係なくてもどんどん大学内開催だけでなく、企業開催説明会などどんどん行った方がいいでしょうか。またSPIや一般常識、時事問題といった勉強の効率のいい仕方や方法など、就職活動をする上で何かアドバイスがあればどうか教えてください。すみません!!

  • 就職活動について

    前進するためのアドバイスお願いします。 私は大学3年生の男です。 1、10月11月中旬まで実感が湧かず、ようやく流されるように就職活動し始めました。 合同説明会や学校で開催される企業説明会に参加しましたが、未だ興味が持てる業界が決まりません。 興味の内容が分からないのです。安定的な業界だからとか実生活に密着してるからと言った事を指してるのでしょうか? 今の自分にはない社会貢献の意識を持てば絞られるでしょうか?

  • 就職活動・・・やる気がありません。

    現在、三流大学に通う三回生の男です。就職活動の時期に入りました。しかし自分が何がしたいのか全く見つかりません。周りは何かしろ、業種や職業を絞っていて、動き回っているようです。私は、とにかく地元で説明会がある企業は、説明会の予約をしているのですが、直前に面倒くさくなってキャンセルしてしまい、いまだにまだ説明会に行っておりません。 合同セミナーには何度か行きましたが、特に興味の持った会社や業界もなく困っています。 自分では「動かなきゃ!」と思っているんですが・・ 就職活動を行っていた先輩方、アドバイスお願いします。 また、普通の方はどれくらいの数の説明会を行っておられるのでしょうか?

  • 就職活動に関して)セミナー、企業説明会って出れるだけ出たほうがいい?

    現在大学3回、就職活動本格始動し始めたものです。 その就職活動についていくつか疑問点があるので、 こちらで質問させていただきます。 つい先日うちの大学の4回生が開催する就職活動セミナー なるものにいってきたのですが、その先輩方、 ほとんどが50社以上の企業説明会に行き、 何十というエントリーシートを出したと言っていました。 それもそれがさも当然かのように。 しかしその後考えたのですが、自分には そんなに志望する職種や業種がありません。 滑り止め感覚で色々な企業を受けておきたいとも 到底思えません。。 まず最初の質問は 1.そんな私でもやはり企業説明会にはできるだけ出て、 エントリーシートを兎に角出すべきなのでしょうか? まず、就職率が低い就職氷河期の時代ならまだしも、 何故そんなにエントリーシートを出すのでしょうか? 2.企業説明会は早いものでもう始まっているものが あるのですが、もう今のうちから何十社というペースで 回っておいたほうがいいのでしょうか? 3.ネットでやるプレエントリーと実際に企業の説明会で やるエントリーとの違いは? 4.企業インターンを時期は遅いですが募集してる のであれば参加するべきでしょうか? 複数質問になって申し訳ないのですが どれか一つでもけっこうですのでお答え頂けたら嬉しいです・・ 経験者様、何卒よろしくお願いします!

  • 求人情報誌を利用した就職活動について

    就職活動といえば、中学・高校・大学生(中学での就職希望者へのガイダンス等は私は見たことありませんが・・)が学校に併設されている就職課通いから就職セミナー・企業説明会に出席し、企業研究・自己研究等を重ね、面接や筆記試験をこなして内定をもらう。という一般的な就職活動の形(イメージ?)が主だっていますが、新卒でもタウンワーク等の求人情報誌を利用した就職活動ってすることあるのでしょうか? そんなことはありえない、なんてことは考えていません。上記のような活動の傍ら情報誌の求人を物色することもあり得るでしょうし・・。しかしあまり?聞いたことのない話なのであるのかな、と。 けれどもここからが疑問なのですが、一般的に就職活動をした場合、多数の企業説明会等就職イベントに出席するのが前提だと思います。その場合多くの情報を得られているので志望動機も幾分か考えやすいかなと思います。ですが、求人情報誌を利用した場合、限られた情報しか得られませんよね。アルバイト募集ならまだしも、正社員募集等の場合、面接時に志望動機など事前分析をしていないと答えにくいものはどう答えを考え出しているのでしょうか?

  • 就職活動

     現在大学4年生で就職活動中です。8月から就職活動を始めたので求人サイトで興味を持った企業の新卒募集が終了していることが多くて焦っています。  質問です。新卒募集を終了している企業が、新卒とは別に求人していることが多いのですが、新卒の私が、この求人に応募することは的外れなのでしょうか?回答お願いします。

  • 就職活動

    こんにちは。 大学3年だと、そろそろ就職活動を始めなければならない時期ですよね。 私の大学は医療系なので、わりとみんな就職活動は遅めみたいなんです。 (病院は求人の募集期間が、かなり遅いらしく) 私は企業への就職を希望なのでそろそろ始めないといけないと思うのですが、 はじめて就職活動をするのには、なにから始めればいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 就職活動について

    就職活動において希望の企業がある時に、その企業が参加する合同説明会には常に参加したほうがいいですか?一応企業の人事の方には顔も覚えて頂いて会社訪問もさせて頂いきました。これ以上合同説明会に参加してわざわざ挨拶に行くのはこいつやる気あると取られるか何回も来てうっとうしいかどちらの気持ちになるでしょうか?

  • 就職活動での合同説明会のポイント

    就職活動での合同説明会のポイント ことし就職活動をはじめた大学生です。 合同説明会に参加したのですが、あまりの疲れから志望度の高い企業の説明会で、 大人数の中、一番前に座ったにもかかわらずウトウトしてしまいました。 というか少し寝てしまってたと思います。 これってやっぱり大きなマイナスポイントでしょうか? 企業の人事の人はやはり合同説明会で一日に100人近い人を説明していても、参加した人を覚えているものなのでしょうか? また、人事の人の名前を覚えておいたり、積極的に個別に質問することは大切でしょうか? 何か合同説明会でのポイント等ありましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう