• ベストアンサー

法人の廃業について教えて下さい。

pyon_chanの回答

  • pyon_chan
  • ベストアンサー率46% (81/174)
回答No.2

株式会社なら 臨時総会(社内)>解散登記(法務局)・解散公告(新聞)>解散申告・登録(税務署・税事務所) 2ヶ月後 残余財産確定・報告(社内)>清算登記(法務局)>清算申告・登録(税務署・税事務所) という流れだった気がします 自分で調べられないなら行政書士あたりに頼んだ方が楽ですよ どうしても自分でやりたいなら税務署>法務局の順番で 相談する事をお勧めします

mayumi1222
質問者

お礼

詳しい説明、有難うございました(*^_^*) とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 法人成りによる個人事業廃業届けについて

    法人成りによる個人事業廃業届けについて お尋ねします。個人事業から法人に変わります。 その場合登記日が会社設立日ですが(月の途中)、個人事業の廃業は月末にして翌月1日から法人の営業開始。これは可能でしょうか? それとも、必然的に会社設立日=廃業日になるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 法人廃業の場合のFX法人口座

    FX法人口座にて運用中の者です。 この度故あって、法人を廃業するつもりです。 この際FX法人口座はどのような扱いになるのでしょうか? 現在建玉中ですが、 (1)廃業の登記をした時点で自動的に決済。 (2)廃業したことを、FX業者へ届けた時点で決済 ((2)の場合であれば、届けなければ引き続き取引可能か?) ※現在値洗マイナスが大きいため、決済は先送りしたいところです。 (つまり、廃業はしたいが、FX取引は続行したい) ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 法人成りした後の個人事業は廃業すべきか?

    来月、個人事業から法人成りする予定ですが、法人成りした後、個人事業は廃業すべきでしょうか? 法人設立前日に個人事業廃業手続きを行うと書かれている行政書士さんもいらっしゃいますし、以前読んだ本では、確定申告が必要なので確定申告の対象期間が終わるまで(12月まで)そのままにしておくと書かれてものもありました。 法人成り後も自宅を本社とするので法人から個人への家賃の支払いのみおこります。 よろしくお願いします。

  • 法人成りではない、会社設立&個人事業廃業について

    現在、個人事業を営んでおります。(青色申告で、消費税の対象ではありません) 個人事業→会社へ引継ぐ資産もないため、よく言われるところの法人成りではなく、個人事業の廃業&会社設立をしたいと思っております。 会社の業務は、個人事業と同じ業務内容プラスいくつか増やした事業内容で登録したいと思っています。 この場合の手続きについて教えていただけないでしょうか? 個人事業廃業と会社設立の手続きに、順序はあるのでしょうか? 代表者名が同じ&登録する場所が同じでは、まず個人事業廃業が先になるのでしょうか?  個人事業は9月一杯で廃業、会社は10月設立を予定しています。 宜しくお願いいたします。

  • 廃業にあたって色々教えてください。

    家族で細々と法人会社を営んできましたが、年内に廃業・解散する事になりました。 私は事務全般をやっていますが、それにあたって、いつ頃何をどうしていけば良いのか全くわかりません。税務署や市町村、法務局等への必要な手続きは、お世話になっている税理士事務所にお願い出来ますが、取引先への連絡やその他もろもろの手続きについては、あまり具体的なアドバイスを頂けなかったので、詳しい方、色々教えてください。 ●取引先への案内は、廃業のどれ位前に送るものでしょうか?2ヶ月前位を予定してましたが、今の準備の様子では1ヶ月、それも切ってしまう位になりそうで、急になり迷惑を掛けてしまいそうで心配です。 廃業後、解散までの間は銀行口座が必要かと思いますが、取引銀行にはいつ頃話したら良いのでしょうか。 ●廃業後解散までの間は、買掛金、売掛金、その他経費の引き落とし等は法人名義の口座そのままで可能なのでしょうか?(可能でしたら、依頼があればですが、廃業ぎりぎりまで営業は可能かと思いまして) ●借入は役員からのみで、銀行等は完済してます。自宅が担保になっていましたが、廃業をしてしまえばとくに抜く手続きをしなくても担保は消えるのでしょうか? (借入が終わった時点で1度手続きをお願いしましたが、その後連絡が無く。手続きに少しとはいえお金がかかるようなので、手続きしないで良いなら催促は止めとこうかと) ●複合機などのリースが残っています。こういった物はどうなるのでしょうか?即引き上げられてしまいますか?契約書を見てみましたが、倒産の場合のようなのはありますが、廃業の場合は良く判らず。正直、複合機は、廃業後解散までは利用出来たらと思うのですが。 あと、リース料はどんな形であれ完済はしないといけないと思いますが、他にサポート&コピーのカウントで毎月請求があります。サポートがあるので、使用しなくても最低の請求料金があるのですが、これもリース完了まで支払い続けることになるのでしょうか? どちらも、事務用品屋さんとの相談次第でしょうか? ●他で経理をしている知人からのアドバイスで、辞める時に国民健康保険にせず、社会保険の手続きで、『健康保険任意継続被保険者資格取得申請書』を提出すると良いとのアドバイスをもらったのですが、会社が廃業する場合でも可能ですか?(年金事務所に聞けばよい事ですが、まだ廃業する事を外には漏らしていない為問合せしづらいのです) ●色々調べている時に、廃業後、資産の売却で得た利益は所得として申告する事になると見ましたが、役員に借入がある場合は返済に充てますので、借入内でしたら所得にはなりませんよね? 廃業にあたって、参考になるサイトや本などもあれば教えてください。 長々と色々な質問を入れてしまって申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 廃業届けの手順を教えてください

    身近な方の突然の死があり、他人事ではないと思いました。 もし自分が突然死んだことを考えると 私の経営する会社の廃業手続きなどをお願いするのは 遺族になり、悲しみの中いろいろ調べさせるのは悪いと思い 先に調べたいと思いました。 税務署に廃業届けを出すだけで良いのでしょうか? 決算などいろいろ書類を出さなければならないのでしょうか? 妻はまったく会社に無関係でナースをしており、共稼ぎです。 この手の知識が無く、廃業手続きを一人で出来るとは思えません。 極力妻の負担が無いようしてあげたいと思っています。 ちなみに会社の構成は、社員1名だけのひとり会社(株式)です。 税務署に聞くのが早いのですかね? なんか自殺を前提に質問していると誤解されるのが恥ずかしく こちらに質問しました。 いくつか調べてみましたが、この手の情報がなくご存知の方が いましたら教えてください。

  • 事業の廃業について

    仕事の受注がなく、派遣社員として働いていて、有限会社を休眠しています。が法人税(県、市)と税理士の経費を合わせて1年間で10万以上の出費があります。 このままでは、何のメリットもなくこの出費は無駄なように思います。 廃業手続きをしたほうがいいのか悩んでいます。 どうすればいいのか教えていただけないでしょうか。

  • 宅建業廃業について

    当社は宅地建物取引業の免許を持っている会社ですが、 このたび、合併により消滅会社となることになりました。 そこで、宅建業の廃業手続き期限、必要書類又は参考URL等についてわかる方いましたら教えてください。 自分で廃業の手続き、保証金の返還手続き等をやることになりました。 よろしくお願いします。

  • 廃業届けを出せと、せかされて不安です。

    親戚が、うちの商店を継ぎたいので、廃業手続きを出せと急かします。 うちとしては、なぜこんなに廃業手続きを急がせるのかわかりません。 なにか、廃業手続きを早くださせることに、親戚が得になるようなことがあるのでしょうか? 建物や、土地の権利のことなどを考えているのでしょうか? ご回答をお願い致します。

  • 有限会社の廃業手続き

    業務不振のため有限会社を廃業しようと思っています。休眠のほうが良いのか廃業したほうがよいのか思案中です。手続き等判り易い書籍があありましたらお教えください。