• ベストアンサー

確定申告について

確定申告について教えてほしいのでよろしくお願いします。 私の父の仕事(大工)が今までは雇用だったのですが今年から少し状況が変わり 受け取りになり、確定申告をするようになるらしいです。今までも国保だったの で少しはしていたようなのですが・・。そこで質問なのですが確定申告について いろいろと知りたいと思っているのですがどうすれば良いでしょうか? (正直な所、何をどう知りたいのかそれからしてわからないので)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.2

自営で初めての確定申告となると、事前に開業届や青色申告の申請などはしてあるのでしょうか。 青色申告の申請は開業後3ケ月以内でないと其の年の適用はできませんが、各種の特典があります。 また、記帳も義務付けられています。 昨年の分については、もう間に合いませんからとりあえず、資料(収入や経費などの支出)を持って税務署に行って相談されることです。 今年以降の分については、商工会議所などで記帳指導をしていたり、青色申告会に加入すると、会でも指導してくれます。青色申告会については税務署で教えてくれます。 インターネットでも色々と解説したホームページがあります。 下記のURLでご覧下さい。 確定申告のことなら何でも、お・ま・か・せ! http://www.contents-web.com/kakutei/ SOHO個人事業の経理Q&A http://www.businessp.co.jp/keieijyuku/soho/qa/qa.htm http://www.jcnland.co.jp/aoiro21/index.html 仕訳作業を大幅に軽減する便利機能満載の、店頭シェアNo,1決算書作成ツール 不明な点は補足してください。

umetaro-
質問者

お礼

たくさんのサイトを教えていただき助かりました。早速観てみます。まずは税務署に相談にいってみる事にしました。それが一番良さそうなので・・・有難うございました。

その他の回答 (2)

  • osekkai
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

確定申告で税務署へ行くには、昨年の収入(売上)がわかるもの、支出(経費)が分かるものを持っていったほうがいいと思います。 収入については、特に様式は決まっていませんが、1年間の収入状況を記録したものがあればいいと思います。無ければ今後、記録するようにすればよいでしょう。 支出についても同様です。 後は、税務署の職員とよく相談して申告すればいいと思います。

umetaro-
質問者

お礼

ご回答有難うございます。早速必要書類を持って、税務署に相談に行ってみようと思っています。それがベストですねやっぱり・・・難しいものですね。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

税務署に行って相談すれば無料です。決して怖い場所ではありませんし、卑屈になることもありません。懇切丁寧に教えてくれます。申告の仕方もまた、地域の税理士のリストもありますので、適当な方を選ぶこともできます。が、当然有料です。 「税金をまけてもらう」ことはできませんが、いろいろな控除がありますので、それを知っているかいないかでは、大きな違いになります。 電話での相談(タックスアンサー) http://www.taxanser.nta.go.jp/ や、税務相談室もあります。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/9200.HTM
umetaro-
質問者

お礼

ご回答有難うございました。やはり、そういう機関を使ったほうがベストなんだと言う事が分かりました。まずは、税務署に相談に行ってみます。

関連するQ&A

  • 国保の確定申告

    今日、国保の確定申告へ行ってきました。 現在は雇用保険ですが、20歳から22歳までの2年間の未納分を毎月払ってます。年末調整で出来る事を知らなかったので、今回確定申告で少しでも戻ってきたら、と思い行ってきました。 行った所、源泉徴収書だけあれば良いと言われ、国保の領収書は必要ないと言われました。 それから、2千円しか戻らないから、これっぽちならやらない方が手間もいらないと言われ、普通皆こんな額ならしないと言われ、予想外で帰ってきてしまいました。 国保の確定申告に、領収書は必要ないんでしょうか? 2千円くらいなら、皆さんはこんなめんどくさい事しませんか? 宜しくおねがいしますm(__)m

  • 確定申告について

    今年初めて確定申告をする者で、とても初歩的な質問で 申し訳ありません。 結婚していて、現在は夫(会社員)の扶養に入っています。 昨年3月に退職をし、4月~5月までバイトで働いていました。 9月から12月まで雇用保険の給付をいただいています。 (↑この期間は、国保、国民年金に加入) 4月から9月までと、1月~夫の扶養家族に入っています。 1.この場合の確定申告で持っていく書類として、 2社の源泉徴収票(前の職場、バイト先)と退職金の源泉徴収票、 国保と国民年金の領収書でいいのでしょうか? 2.退職金は100万円ほどですが、確定申告の対象になるのでしょうか?所得は0円となっています。 3.確定申告の対象者の場合、税務署から書類などが送られてくる と聞いたのですが、送られてきていません。 これは、現地にていただけるものなのでしょうか? 記入方法もまったくわからないのですが・・ 4.申告した場合、還付金があるのでしょうか? 大変初歩的な質問で申し訳ありません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 確定申告

    教えてください。 旦那の確定申告なのですが、去年10月~休みを貰い、自分で仕事をしたのですが、 その場合は、1~10月までの給与所得と今回仕事をした収支報告で確定申告しないと いけないのですが、イータックスで、電子申告出来るのでしょうか? 仕事は、大工で家一棟請け負いました。旦那は会社にもしてないですし、 知り合いの紹介で今回だけ、自分が請け負って仕事をしました。 また、今年は給与所得者として仕事をしてます。

  • 準確定申告と確定申告について

    父が亡くなり、準確定申告を税理士さんに依頼した所 納税額ゼロなので、申告不要となり申告はしませんでした。 この際に母の扶養控除が入っていなくて、納税額ゼロならば、 今年の私の確定申告に母(70歳以上)を老人親族扶養で58万円を 計上する事は出来ますか?

  • 初めての確定申告

    はじめまして。 全く分からないことだらけで困っています。 1. 12月分の収入が翌年1月に入った(振込まれた)場合、それは今年の確定申告で前年の収入分として計算してもいいのですか? 2. 前年度支払うべき未払い分の国保、国民年金を今年に入ってまとめて支払った場合、今年の確定申告で控除してもらえるのですか? 質問の意味が通じているか不安です。何もかも分からないのでお許しください。これから何度かまた質問させていただくことになると思うので宜しくお願いします。

  • 確定申告について。

    主人が型枠大工をしています。工務店に勤めており、そこの親方から所得税のみを引かれた金額を給与として手渡しされています。 手当て類は一切なく、道具や交通費すべて自己負担できついです。社会保険もなにもありません。雇用保険にすら入っていません。 保険屋を営む叔母に言わせてみれば、自営業と同じで自分で確定申告すれば仕事で使用する工具代やガソリン代など経費で落とせると言われました。 私は長いこと大手の企業に勤めていて出産を機に退職いたしました。たいていは会社がすべてやってくれていたので、恥ずかしながらこのような形態の職種について全くの無知で主人も自分のことながらなにも行動してくれません。 いままでは年末に親方から源泉徴収票をいただき確定申告は親方がやっていました。 今年からは自分たちで確定申告をしたいのですが、なにから手をつけていいのか全くわかりません。一応レシート類はすべてとっておいています。今年家を購入しました。ローンです。 どのように行動して行ったらよいのかご教授ください。

  • 確定申告について

    はじめまして。 副業の確定申告についてお伺いしたいのですが、 私はサラリーマンで、今年半ばに体調を崩してしまい休業補償をもらって休む事になったので、、それまで得ていたネットビジネスによる副業を嫁に作業をしてもらっていました。 そこで報酬受け取り先を私にしたままにしてしまっていました。 実質的な作業は嫁がやっていたのですが、どうやって確定申告すればよろしいのでしょうか? このような状況ではどのようにどうやって確定申告をしたらよろしいでしょうか? 本業のサラリーマンの方の確定申告は会社でもう済ませてあります。 また副業にも経費がかかっているのですが、経費を差し引くと20万円いかない位になりそうなのですが・・・ こういった場合は確定申告をする必要がありますでしょうか? お返事を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 年金もらってるのに確定申告してない

    教えてください・・・・・ 父は昭和17年1月生まれです。家族は私だけです。 年金をもらっているのですが、一度も確定申告していません。 たぶん60才からもらっていると思うのですが、 65才を過ぎてもらう額が多くなったような気がします(これはなぜ?) (ちょっと前に年金額を聞いたら7万くらいと言ってたが、最近聞いたら、17万くらいと言われました。これは1ヶ月分ですか?) そして今年初めて確定申告しようと思うのですが、 問い合わせたところ、過去5年間は申告できるから年金の源泉徴収を 5年分+今年の分を取り寄せて申告してくれ。 と言われました。 今回5年分の申告をして追徴課税などされますか?脱税してたとして。。 *国保は払ってます 県民税か住民税?は払ってると言ってました。 それか、本当はいけないと思いますが、 今回からの分から確定申告してはいけませんか? どうしても課税が何十万とくるのが怖いです・・ あとこのまま確定申告しなかったらどうなりますか? 捕まりますか? もう不安と分からなさで父をほっときたい気持ちもあるんです。。 父親に年金額の事など詳しく聞けばいいのですが、 あんまり仲がよくないので父が怖くて聞けません。。 もう分からなくて不安でどうしようもないです。 助けてください

  • 確定申告

    確定申告のことで教えてください。私は今年離婚し、本年の給与収入は30万円ほどです。所得税は前の会社で2000円ほど引かれています。 父が年金受給者のため(父と同居)本年だけ、父の扶養控除に入ると父の所得税が少なくなると聞きました。 来年の父の確定申告の時に私を扶養にすればいいのでしょうか。 私は5時間パートです。会社に聞くと今年は確定申告に行ってくださいとのことです。前の会社の二か月分の源泉徴収表をもらい、今の会社の分を税務署にもって行き確定申告をすれば引かれていた所得税は戻ってくるのでしょうか。引かれた所得税は微々たるものですが、確定申告に行かなければならないのでしょうか。

  • 確定申告について教えてください。

     こんにちは。今回は、「確定申告」について教えていただきたくて質問しました。私の家は、農家をしながら会社に勤める兼業農家です。今年も確定申告の季節がやってきましたが、父も私も知識がなくて困っています。そこで、申告をするのに役立つような本やパソコンソフトについて教えてください。詳しくは分りませんが、個人向けで初心者でも分かるような内容がいいです。また、今ではないのかもしれませんが、ワープロ向けのソフトがあればそちらも教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう