• ベストアンサー

侵略は濡れ衣(田母神空幕長論文)ですか?

toraumaの回答

  • torauma
  • ベストアンサー率20% (38/183)
回答No.13

以下、内容抜粋しますので削除されるという前提で投稿します 「わが国が侵略国家だったのか、そうではなかったのか」はマスコミ が喜んで飛びついた課題です、洗脳されてるから。 理由: 『 事前に書面で届出をするように定められた防衛省の内規を無視して 行なわれていたとのこと。 一部の防衛省幹部に口頭で伝えてあっ て、やめるように言われたのに、強行したとの報道もあった。  浜田防衛大臣は、この内規違反と政府解釈に反する論文を投稿し たことを不適切だと判断して、31日夜に、航空幕僚長を解任。 航空幕僚監部付とする更迭人事を了承した。  尚、麻生首相は会見でこの件を問われ、「個人的に出したとして も、立場が立場だから適切でない」と語った。 』 *浜田防衛大臣はハマコー(アメリカ・ヤクザ傀儡)の息子です  つまり【アメリカ批判許すまい!】。  現実的にいって日本はアメリカの属国なので、首相は不適切と  判断しました。 内容: 田母神氏の論文抜粋 『  アメリカ合衆国軍隊は日米安全保障条約により日本国内に駐留して いる。 これをアメリカによる日本侵略とは言わない。  (中略) 日本を戦争に引きずり込むために、アメリカによって慎重に仕掛けら れた罠(わな)であったことが判明している。実はアメリカもコミン テルンに動かされていた。  (中略)  東京裁判はあの戦争の責任を総(すべ)て日本に押しつけようとし たものである。そしてそのマインドコントロールは戦後63年を経て も日本人を惑わせている。日本の軍は強くなると必ず暴走し他国を 侵略する。だから自衛隊は出来るだけ動きにくいようにしておこうと いうものである。  (中略)  諸外国の軍と比べれば自衛隊はがんじがらめで身動きできないよう になっている。このマインドコントロールから解放されない限り我が 国が自らの力で守る体制がいつになっても完成しない。 (中略) 日本軍に直接接していた人たちの多くは日本軍に高い評価を与え、 日本軍を直接見ていない人たちが日本軍の残虐行為を吹聴している 場合が多いことも知っておかなければならない。日本軍の軍紀が 他国に比較して如何(いか)に厳正であったか多くの外国人の証言も ある。我が国が侵略国家だったなどというのは正に濡(ぬ)れ衣 (ぎぬ)である。  (後略) 』 現在のところ、侵略国家の最右翼は【中国・ロシア・米国】です 侵略云々は個人的に支持する諸説・意見があるというだけ。 ~~~~~ ヘボ学生の意見文章ですよ(笑) ~~~~~~~~ 以上、明らかに【東京裁判と米国占領統治】を批判していると思う のだが、なんで侵略云々を問題にするのでしょうか・・・あげくに 『侵略って、どこを?』とか聞く人もいて、他の投稿者さんはちゃん と答えなさいよ?

shinsho4
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本=侵略国家はぬれぎぬ空自幕僚長はだめ??

    「侵略国家はぬれぎぬ」=空幕長が懸賞論文で独自史観-中国などの反発必至 ・航空自衛隊トップの田母神俊雄航空幕僚長が「日本が侵略国家だったとはぬれぎぬだ」  などと主張する論文を民間企業の懸賞論文に応募、最優秀賞を受賞したことが31日、分かった。  一貫して日中戦争を正当化する内容で、ホームページ(HP)で公開されている。  中国などアジア諸国から反発が高まるのは必至で、国会でも追及されそうだ。 最優秀賞というのはいいことなのでは? 公務ではなく私的なことならば別にとやかく言えないのでは? 先ほど更迭されたとニュースで流れましたがいったいなにがダメなんでしょうか? でもこの人は前にも問題発言があったんでしたっけ? 問題児なのですか? よろしく教えてください!

  • 公務員に思想・言論の自由ってないの?

    田母神航空幕僚長は「わが国が侵略国家だったなどというのは濡れ衣だ」などと主張する論文を発表して、更迭されましたが 公務員や自衛隊には思想・言論の自由はないのでしょうか? 仮にないとすれば、日教組なんて全員教員クビだと思うんですが なぜ彼らは政治活動が出来るんですか?

  • 田母神俊雄氏について!

    今さらの質問ですいません! 昨年、論文問題で航空幕僚長を更迭された田母神俊雄氏についてですが、何故、危険人物と批判されるのですか? 論文を読みましたが、あれのどこが問題なのでしょうか? 「先の戦争で日本の侵略は濡れ衣」 「昔の日本はいい国だった」と言ってるだけで何故、問題視され、航空幕僚長を更迭されなきゃいけないのかわかりません。 今の日本そして自衛隊には絶対に必要な人物だと思います。 国に愛国心を持つのは、海外では当たり前のスタンスなのに日本じゃ愛国心を持つ人を危険人物扱いにするのは、先の戦争で負けて戦勝国に植えつけられた歴史観の後遺症なのだと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 田母神俊雄航空幕僚長が応募した懸賞論文は、どこの主催

    田母神俊雄航空幕僚長が応募した懸賞論文(300万円)は、どこの雑誌・新聞社・企業が主催しているものなんですか。多くの自衛隊員も、 応募しているという報道なんですが??

  • 田母神俊夫さんについて

    田母神俊夫さんについて 田母神さんはよくテレビなどに出演してますが、航空幕僚長の職を 首になるぐらいの論文を書いているのに国民の反感を買わないのでしょうか。 それとも田母神さんの言ってることは正しいのでしょうか。

  • 田母神論文と村山談話

    田母神論文(日本は侵略国家であったのか)と、村山談話(戦後50周年の終戦記念日にあたって)どちらを支持しますか?また、その理由も教えていただければ幸いです。 過去の歴史(先の大戦、東京裁判、靖国問題など)について勉強しています。 田母神論文と村山談話を読み両者の言いたいことは理解できるのですが、それぞれ主張が全く違いますよね。 それで、真実が何なのかちょっと分からなくなってきました。 どちらが正しいとか間違っているとかを問うのではありませんが、参考としてご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 侵略国家はぬれぎぬ どこが違うのか?

    要旨「わが国が侵略国家だったというのは正にぬれぎぬだ」 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081031/plc0810312246013-n1.htm がどこがどう間違っているのか?中立な視点から具体的に教えてください

  • 侵略国家は政府見解?

    今、前幕僚長の論文で彼が日本は侵略国家ではなかった。 という持論を展開していると報道されています。 マスコミは政府見解と異なると騒いでいます。 日本が実際侵略国家であったとかなかったとかは、質問内容では ありません。 質問は、「侵略国家だといつ政府見解になったんですか?」 また、これは、安倍内閣、福田内閣そして今の政府の見解でもあるわけですよね? にわかには信じられないのですが。。。。

  • ???自衛隊の論文問題

    私、全然わからないんです、このニュース。 論文で最優秀賞をとった方が、更迭されたり、参考人招致されたり、退職金の自主返納を望まれていたり・・・ 彼の書いた論文が問題だったんだなというのは、わかりますが、日本は侵略国家では無いみたいな、題名だったと思うのですが。 これが、いけないのですか? 戦争中、他の国を植民地にいていたことがあるから、過去は侵略国家だったんだよ~ということなんですか? 何が、いけないのか、さっぱりわからないんです。 思想の自由とかあるけど、自衛官が言うと影響があるからなんですか? なにか、すごく気になって。 子供にもわかるように、安易な言葉で教えてください!!!

  • 日本が侵略国家になる??

    たまに国会前等のデモで「日本が軍事国家になって他国を侵略する」と主張している人がいますが、一体、日本がどこの国を侵略するというのでしょうか? 現代の日本が他国を侵略して支配できると本気で思っているのでしょうか