• 締切済み

文字がもたらす印象・・・

最近は漢字で書けるものをあえてひらがなやカタカナで書いたりしてなんらかの意味を持たせるような歌詞やキャッチコピーなどが多いですよね。 これに関する学問ってなんかあるんですかね? 興味があって調べたいんですが、何を参考にすればよいか、わからないでいます。 参考になりそうなURL、本、資料、ご意見お願いします。

みんなの回答

  • dashinshi
  • ベストアンサー率49% (113/230)
回答No.3

言語学と言う学問があります。 言語学もさらに、語源や記号、社会認識など専門的に探求していく分野にわかれていきます。 ご質問のCMなどにみられる、漢字→ひらがなによる「新たな意味の創出」となると意味論としての言語学や認知言語学、社会言語学あたりがその範疇に入るかもしれません。 このあたりになると、私も専門ではないので、確かなお答えができないのですが、 「言語学」をキーワードに検索をしてみるといろいろとヒットすると思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaima
  • ベストアンサー率32% (44/136)
回答No.2

昔、国語の教科書に、ご指摘のようなことを書いたエッセーがありました。 それを思い出しつつ、私が考えたことを書いてみます。 ○若者向けの雑誌などに、「ボク(自分のこと)」とありますよね。学生なら自分 のこと、「おれ」って言いますよね。僕、と漢字で書かない点に、軽薄さみたい の感じます。 ○外来語はカタカナで書きますよね。「キャッチコピー」とか。普通の文を全部カ タカナで書くと、日本語が片言話せる外国人のしゃべり口調のように感じる。(漫 画なんかで使われる手ですね。 ○この単語は昔はひらがなで書いてたのが漢字を使ってるのを見ると、ワープロの おかげなんだなと思う。    例  ありがとう→有難う あいさつ→挨拶 ○自治体の名前でひらがな名が増えているのは、漢字は封建主義の抑圧の象徴であ ると考える左翼思想の影響らしいですよ。そういえば、中国は簡略字体ですね。 ○ダジャレを分かりやすくするために、合わせるとか。    例 スキーが好き→スキーがスキ  ○戦時中に英語は敵性語だから日本語に言い換える運動がありました。   ストライク→よし、など。これは政府が強制したと言うのが定説ですが、マス  コミが面白がって、言い換え語を募集したりしたそうです。フライ(食べ物)→  西洋ぷら(だったかな。)など。 他にもあったんだけど、思いついたのはこれくらいです。これでいいかしら?  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118466
noname#118466
回答No.1

学問というほどのことではないでしょう。 日本語はもともと文字を持たなかったので漢字を取り入れ、その後カタカナとひらがなを工夫して使って来ました。現在は英語も加わり縦書き、横書き、漢字混じり など表現力が豊かです。しかし、これも慣れてくれば新しい目立つ工夫が必要となり、日本語を英語で書いたり、英語をカタカナでかいたり、漢字をローマ字で書いたり、漢字をカタカナで書いたりするようになります。一般の人はあまり漢字をわざわざカタカナで書く事はない(漢字を思い出さず書くことはあっても)と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外国語の文字表現について

    たまにふと思うのですが・・・ 日本語には、『ひらがな』、『カタカナ』、『漢字』があり、『英語』、『数字』も使われています。 メール等を書くときに、強調したい部分は『カタカナ』や『英語』を使うことがありますよね。 また、歌詞で『英語』がたくさん使われていると、お洒落っぽく感じます。 外国語では、強調したいとき、気障っぽい表現をするときはどうしているのでしょうか? 日本語の場合は、『ひらがな』だけで文章を作ると、とても読みずらく、幼稚な感じがしますが 外国語だとそうはならないのでしょうか?

  • 企業名を考えてくれる人っていますか??

    人の名付け本は漢字の画数判断などもあるせいか、 山のように売っていますが、企業名の本は見たことありません。 会社の発展性や事業内容などを考慮した上で漢字・カタカナ・平仮名・ 英語名含めあらゆる方向から社名を考えてくれる人(業者)って存在するのでしょうか??参考URLなどありましたら、教えてください。

  • 日本語にはなぜ「漢字、平仮名、カタカナ」があるのですか

    大学の授業の発表で、「日本語にはなぜ『漢字、平仮名、カタカナ』があるのか」という疑問を調べていますが、漢字、平仮名、カタカナの歴史はわかりました。 でも、なぜ今もその漢字などがなぜ使われているのかという疑問が浮かんできました。英語やその他の外国語が日本に入ってきたのに、なぜ、今も漢字、平仮名、カタカナが使われているんでしょうか。しかも、なぜ日本語には、漢字、平仮名、カタカナの3種類が今でも存在しているのでしょうか。よかったら参考文献も教えてください。よろしくお願いします。

  • ひらがなやカタカナの名前

    同じような質問を連投してすみませんが、こちらもお願いします。 ひらがなやカタカナの名前の方っていますよね。 個人的には可愛くていいな、と思っているんですが、一つお聞きしたいです。 ひらがなやカタカナの名前をつけるときって元になる漢字があって柔らかい表現にしたいなどでひらがなにするんでしょうか?(例えば、恵という漢字を考えて「めぐみ」にしたなど) 漢字などもなくひらがなやカタカナの名前にしたって方もいるんでしょうか?失礼かもしれませんが、そういう場合は名前にどういう意味があるんでしょうか? よかったら教えてください。

  • 文字の読み方

    文字の読み方について、私はいつも文字を例えば―――― 「時にそれは禍いをもたらし、また、それは人の理性すらも漂白する」 という文があるとして、『時にそれは禍いをもたらし』と『また、それは人の理性すらも漂白する』の2つほどに分け(キリがいいのが句読点のところですね)、その文を主に漢字に着目し、平仮名なあくまでも漢字を補助させるためだけのものとして読むことにしています。 (言ってしまえば、ブロック読みの一種、かな?) それを1区切り0.5~1.5秒くらいで読み、それを最後までずっと続けるというわけです。 でも、その読み方の最もな欠点はというと、平仮名やカタカナばかりの箇所を読むのにものすごく時間がかかってしまうことです。 あとは、例えば「させる」「される」のような注意して読まないと読み間違えてしまうような平仮名の助動詞などを誤認してしまうこと。 逆に、この読み方の長所は、漢字と平仮名のバランスの取れた文章ならスラスラと読めてしまうことです。 果たしてこの読み方が本当にいいのか。ふと、そんなことを考えてしまいました。 それについての意見と、あなたの文章の読み方について正確に説明できる範囲で教えていただけると嬉しいです。

  • 筆文字の文字見本帳ってあるのでしょうか?

    筆文字の商品ロゴが入ったパッケージを クライアントから依頼されました。 パッケージデザインは、実際のものを見せられるのですが、 筆文字は依頼しないといけません。 クライアントに文字のイメージを伝えたいのですが、 書道家さんの文字見本が載っている本というのはあるのでしょうか? 平仮名、カタカナ、漢字がより多く載っていると助かるのですが。

  • ホットメール 新規作成で文字が打てない

    新規で作成・返信でそのまま文字を打って送信できればいいのですが カタカナ ひらがな 漢字が変換してうてません。 ふんともすんともしません こんな症状はなにがいけないのでしょうか? 毎回 メモ帳で本文を作成してコピー&ペーストです。 改善方法をご存知の方いましたら教えてください。

  • やたら漢字を使うのは?

    手書きだったら使わない(書けない)様な漢字を使った文章を見かけますが、 僕は逆に読み辛いと思うけど・・どう思いますか? 変換できても ひらがなに戻したりして、接続詞等と見にくくなったら、 半角あけたり " 等で区切ったりします、 広告やパンフ(表紙)等はやたら漢字は使われないですが?(キャッチコピーは別)

  • 音楽の歌詞をコピーできる場所 教えてください。

    音楽の歌詞を文字で コピー して歌いたいです。 コピーできる場所 教えてください。 できれば 広告 なしの場所で お願いします 。 それに漢字を全部 ひらがなに変えてくれる そいうのはないのでしょうか ? カラオケみたいに。 漢字が 読めない時の ために。

  • 文字の変換で

    『 顔 』かおとひらがなで打ち今までだと漢字の顔と顔文字が でていたのですが最近かおと打つとカタカナの『ケオ』と 出ます;; 今まで通り『かお』と打ったら顔や顔文字が出る様にしたいです。 また今顔文字と打ったら『カオモ痔』となりました;; 1回1回に分けると出るのですが・・・。 何かいじってしまったのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • A4サイズで作成した画像データをフチなし印刷する際、黒色が紫に変わり、他の色目も変化してしまう問題が発生しています。故障なのか、それとも買い替えが必要なのか判断できません。型番は「MG7530」です。
  • 普通紙や写真用紙において、フチなし印刷をオフにすれば綺麗な印刷が可能です。しかし、フチなし印刷をオンにすると黒いはずの文字が紫いろに変わり、他の色目も変化してしまいます。
  • クリーニングやノズルパターンチェックを行いましたが改善せず、BKインクの減少も確認されています。過去にも同様の症状が出ていたため、ヘッドの故障やインクカートリッジの交換が必要かどうか迷っています。
回答を見る