• ベストアンサー

企業名を考えてくれる人っていますか??

人の名付け本は漢字の画数判断などもあるせいか、 山のように売っていますが、企業名の本は見たことありません。 会社の発展性や事業内容などを考慮した上で漢字・カタカナ・平仮名・ 英語名含めあらゆる方向から社名を考えてくれる人(業者)って存在するのでしょうか??参考URLなどありましたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115004
noname#115004
回答No.2

No.1 ks5519です。 今回の質問が、「考えてくれる人」となっていましたので、No.1のような回答をいたしましたが、実際のところ社名を考えてほしいのでしたら、別枠の質問で(教えてgoo!のWEBで)募集してみてはどうでしょうか? その際、仕事の内容、広域圏(関東、中部、近畿など)、法人の形態、企業ターゲットなど詳細な情報を差し支えない範囲で示していただけると、より的確な社名を考えやすいのではないかと思います。 この質問のタイトルより、ずばり「社名を考えてください!!」等にして、再度質問されると良いでしょう。 以前、ここで「子供の名前」のQ&Aは何度か見ていますよ。

zuboran
質問者

お礼

色々ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#115004
noname#115004
回答No.1

参考URLまでは分りませんが、 ・CIなどを手がけるコンサルタント会社 ・広告代理店 ・占い師 など、沢山おりますよ。 ・また、公募などの方法もあります。

zuboran
質問者

お礼

色々検索してみましたが、占い師は幾つか見つかりましたが、あとは よく分かりませんでした。 もう少し探してみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名付けの相談です。

    名付けの相談です。 まもなく女の子が産まれます。 誰もがそうだと思うのですが、名付けに物凄く悩んでおります。 『凜』(りん)という名を付けようかと思っていたのですが、まわりの友達(特に男性に多い)からは、「北斗の拳?」とか言われてしまいます。 別に「北斗の拳」が嫌いとかそういう訳ではないのですが、やはり少なく珍しい名前にしようかなという心が芽生えてきました。 そして『〇〇は』ちゃんというような、最後に『は』となるような響きにしたいなと思い、そこでこれにしたいと思った名前が『りるは』ちゃん(しかもひらがなで、、、) なのですが、姓名判断などで画数的にひらがなもカタカナもあまり良くなく、漢字といっても結構ごつごつとしたもの(名字も2文字で少しごつごつしてる)しかなかったり、この漢字にしようかなと思ったら画数がダメとかで、残った漢字は気に入らない漢字でした。 そして当て字に走り『凜留花』とか『凜琉花』とか、要するに「りん」と「はな」を「り」と「は」で読んでしまおうかという読み優先の名前に行き着きました。 『りるは』とは読めないですよね。 みなさんはどう思いますでしょうか? もしくは、『りるは』ならこの漢字使ってみたらどう? とか、『〇〇は』ならこんな名前なんてどう? 当て字ならこのくらいまでなら許せるんじゃないかしら? なんてのがあればぜひ教えて頂きたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 姓名判断について

    名付けは難しいですね。 画数や響きなど全てが納得できるというものは、なかなか無いと思います。 素人ながら調べて、 疲れてしまいました。 どなたか教えていただけますか? 姓4+10の場合 女の子の名は 3+5+17(新字で15) 3+5+5 1+17(新字で15) の三つのうちでは どれが画数的に良いでしょうか。 三つとも良くないのでしょうか? また、「まさ子」などのように ひらがなと漢字を組み合わせた名は 姓名判断的には良くないものですか? すみませんが どなたかお詳しい方、みて頂けますようよろしくお願いします。

  • 会社名の英語表記について

    社名についてなのですが、、、 最近は会社名にアルファベットも使用できるので、会社名をアルファベットにして設立しようかと思うのですが、安心感とかバランスとかで、カタカナも捨てがたい感じです。 そこで疑問に思ったのですが、たまに大きな会社とかで、正式社名はカタカナやひらがな、漢字だけど、英語表記はこうですよ!といった感じで、英語表記の社名も決めているところがありますが、こういった英語表記の社名は、付ける際、定款に記さなければいけなかったりするのでしょうか?単に自分たちでそう名乗っているだけなのでしょうか?? 定款や登記で必要であれば、どのような手続きを踏めばよいのか知りたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 手書きにおいて漢字はカタカナに置き換えてもいいのでは?

    手書きにおいて漢字はカタカナに置き換えてもいいのでは? 漢字は画数が多く書くのが面倒なので、公式な文章はともかく、自分用のメモでは、 名詞 形容動詞の語幹 ほか、現在漢字で書くのが普通な文字でも、私はカタカナでかいてしまいます。 すごく早いし、漢字を思い出す手間も省けます。 しかも外国人は漢字を習得するのは大変です。 しかも私たちは音だけで十分日本語を理解できます。 慣れれば漢字をカタカナで置き換えても大丈夫なようなきがします。 全部ひらがなでは分かりにくいですが、カタカナをまぜれば理解は容易になります。 漢字をカタカナで置き換えてもいいという方向ができれば、より手書きで文章を書くのは楽になるとおもいます。 みなさんは、漢字をカタカナで置き換えるというこの考えをどう思いますか? ご意見お願いします。

  • 真似、類似されないキャラ名

    オンラインゲームで、キャラクターの名前を決めることが出来ますが 類似したキャラクター名をわざと作って、嫌がらせするケースが有ります 例えば ニート というキャラ名があった場合 上記はカタカナで ニート ですが ニートの二を 漢字の二 ニートのーを 漢字の一 という風に作れば、ほとんど分からないように他のキャラに成りすませます なるべく、このような状態を防止したいのですが どのような ひらがな、カタカナ、漢字、英数字 から選べばいいでしょうか? また逆に、真似されやすい ひらがな、カタカナ、漢字、英数字 なども教えて下さい

  • 中国の人って・・。

    中国語は漢字ばっかりですよね? あれ全部覚えてられるものでしょうか? 日本人なら、漢字を忘れちゃったら平仮名や片仮名でかけますよね。 中国の人は、もし漢字を忘れちゃったらどう対応するのでしょうか? 日本語で言う平仮名や片仮名にあたる、簡単な漢字でもあるのでしょうか?

  • 名前の表記が珍しい人

    ややこしいタイトルですが、すみません。 和食やさんの「サガミ」は看板をよく見ると「ガ」は平仮名で書いているので「サがミ」が正しい表記であることを知っている人は、知らない人も中にいるのではないでしょうか? これは姓名判断等の画数の関係で、あえて創業者の方が「ガ」を平仮名にしているという趣旨でこうなっているそうです。 私たち日本人の名前は漢字表記の人がほとんどと思います。 女性なら、漢字表記以外に「かわいらしい」「優しい印象」で好まれやすい平仮名表記や、それよりは少数派ですが、カタカナ表記、さらには平仮名(カタカナ)と漢字とが両方含まれた名前の人もいると思います。 今回、「平仮名(カタカナ)と漢字の両方が含まれた名前の表記」のことで質問したいと思います。 ほとんどの場合は3文字以上の名前で最後の文字だけが漢字になる場合がほとんどと思います。 (例えば「あいこ」という名前の人ならば「あい子」か「アイ子」という表記ですね) 私の身近な人にも漢字と平仮名の両方が含まれた人はいますが、やっぱりほとんどが最後の文字のみ漢字になっていますが、一人私の知り合いの妹に「さとみさん」という人がいて、彼女は漢字とカタカナの両方が含まれた名前なんですが、表札を見ると、何と彼女の名前の表記は「サト美」ではなく「聡ミ」だったのです。 あまりにも珍しすぎたので、表札側の間違いなのではと思ったのですが、何とそれが本名と言うことなので驚いてしまいました。 みなさんにもお聞きしたいのですが、このように平仮名(カタカナ)と漢字の両方の含まれた名前で、最後の文字が平仮名(カタカナ)の名前の人を見たことはありますか?

  • 名の画数が3,10,3,10で極端で・・・悪い

    はじめまして。よろしくお願い致します。 私は別に占いに興味はなかったのですが、 20代に(人生が)あまりうまくいってなく、 当時の彼女が姓名判断をしたところ、 画数が3,10,3,10=20で、極端であり、しかもとても悪く、 それ以来気になってます。(天画、総画などどこを調べても大凶) 今は仕事上のみ、名をカタカナにし、良い画数にして生活しています。 (これだと心が落ち着いて、肩の力が抜けるんです) 両親はどちらかといえば、知性的なタイプでなく、 画数など迷信(そもそも画数など興味なく本も全く読まないし勉強などしない)と考える人です。 (人生がうまくいかないのは本人の努力が足りないと考えるーそれはそうでしょうが・・・) 私は「まぁ、よくこのような悪い画数の名を付けてくれたものだな」と思ってます。 どうなんでしょうか? ある人は「画数は結局、統計学でしょ」というのもわかりますが・・・、 あまりにも悪すぎるので、少し落ち込みます。

  • ファイル名

    ファイル名を自動で数字、アルファベット、カタカナだけにする方法はないでしょうか(漢字、ひらがな表記をなくす) ソフトなら フリーでお願いします

  • 一時停止の「止まれ」が漢字+ひらがなの理由

    道路の一時停止線に白色で「止まれ」と書いてありますが、カタカナで「トマレ」にした方が、画数が少なく経費削減できると思うのですが、なぜ漢字+ひらがなで書いているのですか?

専門家に質問してみよう