• 締切済み

嫌な事があった後あなたならどうするか

現在学生だったんですが、中退し、バイトもなにもしていない者です。趣味は音楽を聴くことです。 私には友達という友達、心から話し合える親友というものがいません。 性格が悪く、悪い友達は何人かいるんですが、影で私に起きた過去の不幸な事をネタにしたり悪口を言ったりしているようで・・。それを知った時から本当に悔しくて、自分が情けなくて、毎日ボーっと、時間を無駄に使って生きてるような気がしてなりません。(人間関係を考えることで)  いい思い出や話し相手を作れないのには、家に一人で引きこもっている自分にも問題はたくさんあると思うんですが、自分はみんなとはしゃいだり、カラオケ行ったり、大勢でからんだりするのが苦手な性格なんで、性格を変えるとかよりももっとそういった嫌な事をなんとか忘れる方法を知りたいなと考えました。  なんというか自分は他人と軽く会話をする感じ、方法さえ忘れてしまったような気もします。 とにかくこんな私が自分でも自分を変えなきゃと最近考えるようになりました。 こうしてみたらとか、なにかこれをやってみたらとか、ここに行ってみたらとかあったら教えてください。なんとか努力してやってみます。 長文で、分かりずらくなってしまいましたがよろしくお願いします

みんなの回答

回答No.4

社会にうまくなじめない人(理由・状況・病名は人により様々)が日中を過ごす場所という名目の施設があります。利用者はほとんど普通の人(普通の人間なんかいない、という人もいますが)から明らかに障害を持っている人まで様々です。自分の相談、読書、卓球、テレビ、工作、料理、など、基本的に何をやっても良い。料金はほとんどただです。ここに行って見たらどうでしょうか。 こういう施設にもいろいろ段階・種類があるようです。 社会不安障害・回避性人格障害という病気の分類を知っていますか。これに当てはまる状態なのではないでしょうか。図書館でそれ関連の本を当たってみてはどうでしょうか。

回答No.3

自分のいないところで友達がしていることを自分の思っているように したいわけですね。 そう思い始めてしまうと友達の何から何まで行動が気になり監視を したくなっていくでしょう。 そうして自分のために使える時間を他人のために費やしていくのです。 そうなってしまえば他人は信じるに値しないという答えをいつも作り 出すだけになるでしょう。 何からはじまってしまったのでしょうか。 他人は自分の思っているようにするべきだと思ったことでしょうか。 一度不都合な考え方を持ったとしてもその考え方を変えることはできます。 しかし、それを変えることができるのは自分の意志です。 例えば、他人は自分の思っているように行動をしないのが普通のことだ と思えるようになれるのならば、他人が悪意ある行為をしたとしても 自分に実害がないのであれば勝手にやってもらえばいいと思えるでしょう。 そうなれば他人の行動でいちいち気分を害することはなくなるです。 自分の気分というのは自分の考え方で決まってしまうことに気が付くこ とができれば積極的に自分の考え方を変えていこうと思えるはずです。 ただし,どう変えるかはあなたのアイデア次第です。 まずは立ち止まっているのではなく、たくさんの試行錯誤をしてみましょう。

  • ymtira89
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

僕は高校を中退して以来数年引きこもってます。 影で色々言われたりしてます。本当悔しくて情けない。 でもそういう嫌な事を忘れて生きるのは難しいので、いっそ開き直って堂々と生きていようと思ってます。 質問の答えになってなくてすいません。

  • ok6910
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.1

悔しいね。辛いね。 僕も若い頃、そんな感じでした。 いじめられたり、シカトされたりね。 そんな時は、月並みだけど偉人伝を読んだ。 すると、みんな若い頃にいじめられていたり、陰口をたたかれたりしている。 つまり、いじめられたり、誤解されたりするのは、ヒーローの条件のようなものなんですよ。 みんなに好かれる必要はないんです。むしろ、大勢の「自分はまともだと思っている」小心者たちに嫌われているほうがまともです。 あなたはあなたのやるべきこと(今はまだわからないかもしれないが)をやるだけですよ。 好かれようとすることもないし、あえて嫌われようとすることもない。前を見て、淡々と歩きましょう。 見ている人は、見ていますから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう