• ベストアンサー

立ったまま寝る方法

毎朝電車に揺られながら思う事です。 通勤や通学で混雑な電車の中で、立ったまま寝る特技を持つ知り合いがいます。 僕は埼玉から都内の大学に通っているのですが、最寄りの駅で電車に乗っても混雑しているため、まず座れることはありません。 朝早いときとか、立ったまま寝れたらいいのになぁとその知り合いをて羨ましく思います。 立ったまま寝る術を身に付けようと何度か挑戦しましたが、やはりできません。 どなたか、コツなど教えて頂けたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shioz
  • ベストアンサー率62% (529/853)
回答No.1

自立しながら寝ることはできませんが、学生の頃はドアの脇に場所をとり、壁にもたれて寝ていました。 縦長の手すりがある、三角エリアです。 また、満員電車で車両間を行き来する人がいない状態に限りますが、車両の一番端の通路のドアのある部分の窪みに身体を預けて寝たりもします。 ラッシュの電車で他人にもたれて寝る人もいますが、これは真似できません(笑)

kasukape
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにドア脇の三角エリアが一番寝やすそうなのですが、実際寝ようとすると足がカクッとなり、なかなか難しいです…。 混んでるとその場所も占領されていますしね^^; 知り合いが寝ると、壁にも寄りかからずつり革にもつかまらずで、重心を軸に頭で円を描きながら寝ています。 特技というよりは性質なんですかねぇ^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎朝同じ時間に電車に乗る女性が痴漢にあうのですか?

    東京あたりの電車で朝の通勤通学時間の非常に混んでいるときに、女性に痴漢する男が多くいるようですが、 毎朝同じ時間に通勤や通学で電車に乗る女性が痴漢に目をつけられて毎朝被害にあうことが多いのでしょうか。 それとも、その日だけ偶然乗った女性が偶然痴漢の被害にあうことも多くあるのでしょうか。

  • 通勤通学で満員電車に乗ってる人が凄すぎる

    通勤通学で満員電車に乗ってる人が凄すぎる 普段はバイクで片道15分ほどで職場まで通勤してます 二週間くらい前に、平日の時に休みで東京に用事があったので電車に乗りました 片道一時間ほどです その時は朝の通勤通学ラッシュの8時くらいです 当然電車内は人が多かったです とても疲れました しかし、それは満員電車とは言えないレベルです 電車内の混雑率の目安がありますが、それで言えば最大の時が180%あるかないかくらい 言葉の目安だと150%ちょいくらい、150%の言葉の目安だと「肩が触れ合う程度で、新聞は楽に読める。」 これの新聞を読むのは楽ではない程度の混雑が最大でした 最初らへんは150%もないくらいですが、席は全て埋まってました その時点で立つので疲れました 全然まだ満員電車と言えなくて他の人とのスペースはあるのに、でもそれはパーソナルスペースで不快を感じるレベルのスペースでした 途中の最大が150%ちょい程度の時でしたが、それでもすごい疲れました嫌でした 正直150%くらいなんて全然満員電車ではないですよねこんなの 200%近いところもあるみたいですし 150%ほどで、それを二日やったんですがたった二日の150%しかないのにとても疲れました これって週5日に180%や200%近い人混雑状態で通勤通学している人たちってとてもすごいと思いました 自分はあの程度ですらとてもじゃないけど耐えられなかったです それなのに、それより混雑している電車に乗って通勤通学するなんてとても凄いと思います よく耐えられるな凄いと思います しかも片道一時間とかは平均レベルらしいですね 自分なんかあの態度の混雑率で一時間乗ったら凄い疲れました 座れたのは5分だけです 自分からしたら、電車見た時150%ちょいでもけっこう混んでるなーって思うくらいのレベルです でも自分が体験したレベルは満員電車ではないんですよねまだまだ上がある 東京付近の満員電車で通勤通学してる人たちはかなり多いですが、そのかなり多くの人たちがあれだけの電車に耐えられてるわけですよね凄すぎます 自分からしたら満員電車の通勤通学なんて異常でおかしい、耐えられないって思います でも、あれだけ多くの人が満員電車で通勤通学してて耐えられてるから、別に満員電車は異常じゃないおかしくないということですよね ほんと満員電車で週5日通勤通学してる人たち凄すぎます 200%近いところの電車乗ってる人たちなんて凄すぎです よく耐えられますね

  • 通学定期内だから通勤手当の支給がないのは・・・?

    私は学生で、自宅から学校までは電車を使って通学しているため、 通学定期を購入し利用しています。 また私はアルバイトをしているのですが、 アルバイト先の最寄駅が自宅最寄駅と大学最寄駅の間にあり、 通学定期券を利用して通勤できるという理由で 通勤手当を貰っていません。 このアルバイトの面接を受けた際に、 「通学定期で通えるから通勤手当は大丈夫ね(要らないね)」 と言われ、うっかり「はい」と答えてしまったため、 2年間ずっと貰わずにきたのですが。。。 まだこの先、このアルバイトは続けるつもりなので、 もしも貰えるならば貰いたいと思っています。 このような場合、通勤手当は貰えるのか否か、 わかる方いらっしゃったらご回答宜しくお願いします。

  • 新聞をやめて携帯電話による情報収集

    現在日経新聞を購読しています。 毎朝電車での通勤時に読むようにしているのですが、 車内が混雑している時は読めずに会社の最寄駅まで着いてしまうこともしばしばです。 そこで新聞の代わりに携帯電話で情報を得ようかと考えました。 ドコモのパケ放題の利用を考えています。 携帯で日経と同等の情報は得られるでしょうか? ご意見、アドバイスお願い致します。

  • 始発駅OR都心

    来春から子供が都内へ、電車通学となりますので、始発駅か都心への引越しを検討しております。 始発駅は人口が増えてきたので、果たして座っていけるかどうかも考えてしまいます。 乗車時間一時間半、往復で3時間です。 第2希望の学校だと一本ではいけません。 途中で乗り換えしたら、結局混雑の中に入っていくことになるので、それなら同じ時間に電車に乗るのでも、都心周辺の方がいいのだろうか・・ 。 始発駅と都心での通勤・通学経験者の方からアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 埼京線を利用されている方に質問です。

    こんばんは! JR埼京線を通勤や通学などで利用されている方に質問です。m(__)m 自分は北朝霞駅がJR線では一番の最寄りです。今回、求人雑誌に “大宮”か、もしくは“戸田公園”でのアルバイト募集が掲載されて いまして、自分の興味のある仕事内容だったので、応募してみよう かと思っています。そこで私の1番のネックになったのが、通勤中 の電車の混雑状況なんです。(時間帯にもよると思いますが・・・) 良く、“朝の埼京線は殺人列車だ!”とか言いますよね。 2回程、JR線ではないのですが、満員電車の中で気を失ってしまった ことがあり、微妙にトラウマがあるので、できるだけ混雑しない列車 に乗りたいなぁというのが本音です。 夜21~23時くらいの時間に、大宮もしくは戸田公園から、武蔵浦和 に向かう列車に乗ったときは、どちらの方が混雑しているでしょうか? やっぱり、金曜日の夜の電車は(翌日は土曜でお仕事も休みですし) 混雑が激しいのでしょうか。回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 混雑した電車の中でむかつく人

    満員電車で通勤通学されてる方に質問です! 電車内で迷惑な人やむかつく人って多いと思いませんか? 混雑した車内で新聞を広げて読む人や、リュックを背負ったままの人、 など! なかでも一番むかつくのは扉付近に居るのに降りる人が「すいません降ります」って言ってるのにここは俺のジンチだといわんばかりか、岩のように動かない人ですね!

  • 通勤や通学途中で、スリッパを履いてきたことに気が付いたとしたら?

    よほど寝ぼけていたのか、急いでいたのか知りませんが、通勤、通学途中でスリッパを履いてきたことに気が付きました。 もう電車に乗って半分くらい来ています。 さてそんな時、皆さんだったらどうしますか? ・何が何でも家に戻る。 ・最寄の駅で降りて、靴屋さんを必死で探す。 ・そのまま会社や学校に行って、一日を過ごす。 ちなみに遅刻した場合、何と言い訳しますか?

  • 朝の南行き京浜東北線の混雑状況に関する質問

    ■朝の南行き京浜東北線の混雑状況に関する質問 子供が4月から都内の学校に通うことになり、通学手段は京浜東北線となります。 乗車区間は「北浦和→王子」となるのですが、本人が乗り物に弱いことに加えて 朝の通勤ラッシュと重なることが気の毒です。 そこで朝7時台の南行の電車であれば ・せめて多少なりとも混雑度合いが少ない電車は北浦和発で7時何分頃の電車でしょうか? ・また、混雑度合いが比較的少ない車両はどのあたりでしょうか? ・逆に最も混雑する時間帯・車両はどのあたりでしょうか? おわかりの方、ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけますでしょうか? 何卒宜しくお願いいたします。

  • 通学・通勤 片道何分で長いと感じますか?

    (1)通学・通勤にかかる時間は、片道どれくらいで長いと感じますか? (2)自分が通う際、通学・通勤時間は、片道最大どれくらいまでなら許せますか? ※通学・通勤にかかる時間とは、自宅の玄関~学校・会社の自分の席の移動時間とします。 ※移動手段(電車・地下鉄・バス・徒歩・自転車等)や混雑の具合は、あなたの現在のものと同様とします。

専門家に質問してみよう