- 締切済み
カワサキのバイク、エリミネーターの電気関係
カワサキのバイク1980年代のEL250A型のキャブレターを分解のためバッテリー付近の電気部品や配線、クラッチケーブルを外し作業完了後復旧しましたが、ニュートラルランプが点灯しません。(1)ランプ、方向指示、ホーン等は作動する(2)ニュートラルランプが点灯しないのですがクラッチを握ってのセルは動きます(3)Nランプは前照灯内部のコネクターで測定しましたが正常です(4)ギヤーは中立にあります(5)エンジンから出ている配線はジェネレーター付近から黄色線3本と白黒2本の計5本が確認できます(あと3本くらいあるはず)が無理はかけていません。(6)スタンドのLSはこれでよいのかB接点になっています。 配線図をお持ちの方怪しい箇所判断できますでしょうか、または部分図でもよいのですが配線色を記した配線図を見せてほしいのでよろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- neko2008
- ベストアンサー率100% (5/5)
カワサキのニュートラルランプの配線は薄緑(カワサキのマニュアルでは若葉と記載)又は薄緑に赤ラインです。 ニュートラルランプには茶色でプラスが常時供給され、マイナスが先程の薄緑を通ってニュートラルスイッチ→シフトドラムを通じてアースに落ちると点灯します。 この程度の説明で解りますでしょうか? 単純な球切れの可能性もお忘れなく。
- kounet0120
- ベストアンサー率29% (13/44)
Nランプの配線色を確認し、エンジンハーネスのうちのその配線色が 確実に接続されていることを確認してください。
お礼
基本に抜けがないともかぎりませんので、参考にします、ありがとうございました。
補足
N配線は10本以上のコネクターですので確実に固定されているかどうかは、各々については不明ですが各差込の形状に変形はみられないので問題なしです、Nランプに接続されている線が機器コネクターを介して線の色を変えながら、電源+12VとGまで接続されているはずです。もちろんN接点も通過しなくてはいけないのですが、各部の通過をテスターで測定チエックしたいので、具体的指導を教授ねがいます。
お礼
ありがとうございました
補足
ランプで茶色がプラスで若葉色に接続そこからヒューズの入っているコネクターBOXに入っているのですが、その先がわからないのです。先に記したようにバルブ切れはありません。