• ベストアンサー

新聞の読者投稿欄の、存在する意味は、今日日あるのでしょうか?

sugar_19xの回答

  • sugar_19x
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.2

ネット社会と言っても、国民全員がやってる訳では無いですし、お年寄りなんかは新聞見てる人も沢山居ます。 たしかに新聞などはネットの登場で衰えてはいますが、無くなることは無いと思いますよ。 ネットでなんでもできますが、やはり本等は本の形で読みたい、映画は映画館で見たい、音楽はCDとして持ちたい、という人は沢山いますからね。 新聞も紙でできてる物を読みたい、という人のために今後も続くでしょうし、読者投稿欄も面白いと思って読む人が居るから続くのです。

kamiya0987
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今後の新聞の行く末、有り方、、も考えさせられます

関連するQ&A

  • 読者の投稿欄のある英字新聞を探しています

     日本で発売されている英字新聞を探しています。  その条件は、読者の投稿欄があるものです。  読者の投稿欄があって日本で発売されている英字新聞をご存知でしたらご紹介ください。

  • 新聞の読者欄

    新聞の読者欄にはどう考えても、いわゆる「釣り投稿」 と思われるものがあるのですがあれって本当に投書されたもの なんでしょうか。

  • 新聞の投稿欄の影響

    よく新聞の投稿欄に投稿しています。 およそ2年間で13回掲載され、 読者欄の常連となっています。 そこでみなさんにお聞きします。 投稿欄の記事の影響力はどのくらいあるのでしょうか。 新聞の投稿欄の常連となるとテレビより影響力が強いのでしょうか? つたない質問すが、回答できる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 新聞への重複投稿禁止について・・・

    各新聞の読者投稿欄は、重複投稿を禁止していますが、中央紙に投稿して数か月掲載が叶わなかった時、地方紙に同じ内容の投稿しても構わないでしょうか?やはり重複投稿になってしまうのでしょうか?

  • 英語圏の新聞には、日本の新聞にある短歌のような欄は

    日本の新聞には、短歌、俳句、川柳の投稿欄があります。 朝日歌壇とかがそうですが、英語圏の新聞には読者の投稿欄が あるのですか? あるとしたら、どんなものが掲載されるのですか? 詩だけですか? ジョークもあるのですか?

  • 新聞の投稿欄の薄謝とは何が入っているのでしょうか?

    非常識な質問で申し訳ありません。 新聞を読んでいると「読者の声」のような投稿がありますが、各新聞社揃って掲載分には「薄謝を進呈いたします」と書いてあります。 写真や俳句欄に限っては金額が明記されている場合があるのに不思議な話です。 インターネットでとりあえず調べてみましたが薄謝の額に触れているものはかなり少なく、自力で確認するにも競争率が高すぎます。 そこで薄謝を受け取ったことがある方、知っている方からの話をお聞きしたいのです。

  • 論文投稿

    社会人の、論文についてはド素人ですが、興味や勉強から論文を投稿してみたいのです。 そのように論文を投稿できるところがあればおすすめを教えてください。(新聞の読者投稿欄以外でお願いいたします)

  • 特アの問題を新聞に投稿することについて

    特アの問題等をうちの取ってる地方の新聞の読者投稿欄に投稿して 問題提起したいと考えてるんですけど 載ったら狙われるでしょうか? 本名と簡単な住所が載るんです。実家だし…

  • 朝日新聞の「ひととき」欄。

    ここでお尋ねしていいのかどうか判りませんが、ご存知の方教えてください。 私は、九州・福岡・北九州エリア在住です。 朝日新聞に読者の投稿欄「ひととき」というコーナーがありますが、そのコーナーにメールで原稿を送信する際のアドレスをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 事情があり、急いでいるのですが、今日は日曜なので、新聞社には、一般の読者からの電話対応はしていただけません。 よろしくお願いいたします。

  • 新聞に個人情報がのる可能性はありますか?

    仕事であるトラブルに巻き込まれ、新聞の読者投稿欄に名指しで苦情を送ると言われました。 新聞の読者投稿は、私の名前や、会社名までさらされるのでしょうか?