• ベストアンサー

恋愛感情無しで飲みに誘うのはアリですか?

900の回答

  • 900
  • ベストアンサー率26% (24/92)
回答No.11

20代後半男です。 人それぞれだとは思いますが、私の場合、女性を一対一で誘う場合、かなり興味があって誘っており、恋愛感情ありです。 一緒に居て楽しかったら、もっと発展させたいと思って誘います。 興味無い女性に声かけたりしません。 逆に誘われた場合、自分に取って前向きに考え、受け取ります。 そういうコトだと思います。 という事であなたのような人から誘われたら、基本勘違いしてます。 が、男好きな感じがあると読んだ場合は、都合よく誘われてるんだなぁ、、と理解します。自分の状況によって楽しみます。 >恋愛感情無しで飲みに誘うのは逆に失礼な事なんでしょうか? 失礼にあたる場合の方が多いのではないかと思います。 男って勘違いし易いですよ。 本能的に理性で抑え難い部分も持っています。 最悪、予期せぬ結果になった場合、そんなつもりじゃなかった。。とか言われても、何それ?って思いますよ。リスクが高いのは女性の方だと思いますし。 酒強いから大丈夫って言ってるような人でも、時にはベロベロになりますから。 まあ、そうまでならなくても、勘違いした男はめんどいですよ。男は結構精神的にガキな人が多いと思ってます。過去の自分を見ても、同年代の周りを見てもヘロヘロでナイーブだったりします。 勘違いされても別に良いなら、いくらでも誘って良いでしょう。

sora1117
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 >一緒に居て楽しかったら、もっと発展させたいと思って誘います。 なるほど!「もっと発展させたい」というところで、納得しました! 最初は多少興味が…かもしれないけど、月日がたつにつれて本気になっていったり、良い友人関係を築けたりと発展していくんですよね。 最初から0か100かを求めていたのは、私の方だったのかもしれません(^^;) >最悪、予期せぬ結果になった場合、 最悪って、最悪の最悪な事ですよね…。 私もそんな事は望んでいません。 友人を疑っているという事ではなく、やはり全く男性として(雄として)見ないのは失礼だと思うので、お互いの「異性としてのプライベートは犯さない」というアピールも含めて、二人で全く人気のない所に行ったりはしません。 でも、どうしても飲みに行くのはやめたくないので、勘違いされないように普段から気を配ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 恋愛感情がなければよかったのに

    恋愛感情を持たれたばっかりに、 好き避けされてしまうなら、 いっそ、異性として意識され、恋愛感情なんてもたれなければ、 皆と同じ様に、彼と仲良くなれたんじゃないかって、 残念な気持ちになる事が度々あります。 男性として好きな前に、人として興味や好意をもっていたら、 親しく、色々お話したいです。 でも、異性としてお互いに意識し、恋愛感情をもってしまったばっかりに、 恥かしさからか? 話す事さえままならないなんて、折角出会えたのに、勿体無さ過ぎると思うんです。 こんな事なら、友達としてもっと仲良くなりたかった!と。 こんな風に思うことってないですか? どうしたら、折角の出会いを生かせるんでしょうか?

  • 恋愛感情について

    恋愛感情は、誰でも持っているものなのでしょうか? 私は大学1回生ですが、今まで一度も人を好きになったことがありません。 恋愛感情というものがわからないからです。 さすがに大学生にもなって好きな人1人できないとなると、 自分は恋愛感情が欠落しているんじゃないかと、とても不安になります。 「好き」という気持ちになってみたい。 でも、付き合いたいとは思わない、という状況です。 でも、異性に関心がないわけではないと思うんです。 普通に「かっこいいな」と思う人はいるし、 彼氏と手をつないだり、ハグをすることは私の憧れです。 でもそれ以上のことをしたいとは思えません。 恋愛感情が誰にでもある感情なら、これから可能性はあるのでしょうか? 本当に不安で、誰にも相談できずにここに書かせていただきました。

  • 恋愛感情がありません

    高校生です。すごく個人的な内容です。愚痴っぽくなるかもしれません。 年齢的にもまだ確定できるものではないのかもしれませんが、私には恋愛感情がありません。周囲が彼氏彼女の話や、気になる異性の話題で盛り上がっているのにも全く興味が湧かず、異性に対してそういった感情も湧きません。じゃあ同性、と聞かれるとそれもありません。漫画などの影響で「恋愛っていいなぁ」と思うことはありますが、実際に自分がしたいとは思いません。 同じような気持ちを持つ人はいますか? また、そうでない人から見たら思春期に恋愛感情をもたないおかしいことですか?

  • 恋愛感情について

     閲覧ありがとうございます。今回不愉快な質問の内容になるかも知れませんが、宜しければご回答お願い致します。  今、私には付き合って間もない彼氏がいます。彼氏は今まで付き合って人の中でも特に人として好きですし、彼氏にも愛されていることは感じます。すみません(笑)  人としては凄く好きです…だけど異性としては?と聞かれると自信がありません。一緒にいると凄く落ち着きます。付き合って出逢って日も浅い2人ですが、ずっと一緒にいた様な気持ちにすらなります。大切な大切な私の居場所です…。人に自分の事を話すのが苦手な私ですが、彼氏さんには自然と話せます。  最近まで私には好きな人がいました。その人に対しては凄く異性として惹かれてた。と言えます。(今はその人に対して何の感情もありません。)  私はまだ恋愛に対しての考えが未熟で幼稚だとわかります。みなさんは誰かと付き合う時ってドキドキ、それとも安定感や癒しどちらを求められますか?  私は彼氏さんが他の女性と性交渉をしたとしても何も思えないと思うんです。おかしいですか?気持ちは私のところにあってくれればそれで良いと思うんです。寧ろ性交渉した相手を好きになったなら、それはそれでその程度の男だったんだと諦められます。  逆に私自身、彼氏以外の男性ときっと普通に出来ます。彼氏さんに罪悪感は一切感じないと思います。彼氏さん以外の誰かを好きになるはずなんてないと確信しているからです(笑)私は性交渉と恋愛は別物じゃないのかな考えています。 恋愛ってこんなものなんでしょうか。私の考え方っておかしいでしょうか?最近までは好きな人がほかの誰かに触れるなんて有り得ないみたいな人間だったので…私は彼氏に対して冷めているんでしょうか? 長文、乱文で申し訳ないです。読んで下さってありがとうございます。ご回答宜しければお願い致します。

  • これって恋愛感情ですか?

    こんにちは。 わたしは、自分から好きな男性相手には 「くっつきたくてたまらない」いう不思議な感情に駆り立てられます。 それは彼氏や好きだった人に対してだけであって、ただの仲良しの男性には そういう感情はわきあがりません。 最近仲良しの男性がいます。 そのひととは本当に、女性の友達のように自然体で接することができていて すごく貴重な存在だと思っています。 でも特にくっつきたいとか●●されたいとかそういうことは思いません。 こういう穏やかな感情を抱いたことがないのですが 「くっつきたい」といったような欲求が生まれてこない場合は 友情なんでしょうか? でも「また会いたい」「会う日が待ち遠しい」って思っているのも事実なんです。 これは恋愛感情なんでしょうか? 言いにくいことも話せるし、相談もするし、楽しいことも共有できる仲です。 そんな仲を壊すことになりかねない「お付き合い」は少し怖いですが、 私は彼のこと恋愛対象としてみているんでしょうか・・・。 自分ではわからないので、ご経験などございましたら アドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 恋愛感情がどんな感情かわかりません…

    恋愛感情というものがいまいちわかりません。 今20代後半(未婚)で今まで好きな人や恋人がいた事もありましたが、いつもそれが恋愛感情なのかよくわからずにいました。 私は幼い頃から両親が不仲で家族の愛情が希薄な家庭で育ちました。 母親は常にイライラし愚痴ばかり、父親は家族に無関心で家族で会話がない状態が幼い頃から今も当たり前で、それが私の知っている家族というものです。 母親がリビングで毎日愚痴ばかりだった為か、父と兄と私は基本的にそれぞれ自分の部屋にこもり接触を避けるような生活をしてきました。(今は兄も私も実家を出ていますが23年ぐらいずっとそんな家庭生活でした) だから私は家族仲が良い友人が昔からすごく羨ましかったんですが、その気持ちが恋愛感情をわからなくさせているのか?男性に対して「お兄ちゃんみたいで好き」とか「お父さんみたいで好き」というような感情しか抱いた事がないんです。 家族の愛情というものをたぶん家族以外のところに求めてしまっている気がしています。 数年来の男友達で、私が悩んだらとても心配してくれいつも優しく話を聞いてくれる男性がいるのですが、その人の事を「家族みたいな感覚だ」と女友達に話したら、付き合ってもいないのに恋人を飛び越して家族っておかしいね(笑)と言われました。(ちなみにその女友達はものすごく家族仲が良いです) 確かにその通りなんですが、私は冷えきった家庭環境で育っているので、家族(父や兄?)の温かさってこういう温かさなのかなと感じたんです。 ですが…友達のおかしいというのも本当にその通りだとも思います。私は上に書いた通り男性には兄や父のようで好きという感覚意外に「男性として好き」というものがわからないんです。 感覚的なものですが「本当に好きな相手と出会っていないから」とかではない気がします。出会ってないからそう思うんだとか言われそうですが、本当にそうではない気がします。 恋愛がしたいというより暖かい家族が欲しくて、それも旦那さんが欲しいとかではなく家族愛に飢えているような感覚で… だから自分で理想の家庭を築きたいのですが、上に書いた通り恋愛感情がよくわかりません… これって何なんでしょうか?こんな感覚の私はどう恋愛をしたらいいのかアドバイスが欲しいです。 精神的な事も関係している気がするのでメンタルヘルスカテで質問しました。

  • 私は恋愛感情を持ったのでしょうか。 (長文です。)

    私は恋愛感情を持ったのでしょうか。 (長文です。) 処女で男性が苦手な女性です。 男性が苦手になった経緯は略しますが、 今まで苦手だったのもあり、 言うのも恥ずかしいのですが、 二次元の男性を脳内の恋人としてずっと好きでした(笑) 二次元の男性が好きといっても、 何回か男性に告白されることはありましたが、その度に過去の事がよぎり、避けてきました。 最近、自分の持った感情が恋愛感情なのか悩んでいます。 以前に今までの人生で、 私の成果を家族や友人の誰よりも一番喜んでくれた事があり、 その男性に対し人間として、 とても好感がもてる人という感情を持つようになりました。 それからは、その男性に対して感謝といいましょうか恋愛感情だかわかりませんが、会えなくなってからは、 とても寂しくなってしまい涙が出る日もありました。 たまに、その男性を含めた集まりで会うことがあるのですが、 その度に嬉しくてたまらない自分がいます。 その男性は既婚者かわかりませんが、 とてもかっこいい人で性格も良い人です。 ちなみに私は面食いではなく、かっこいいからという理由でなく、 誰よりも一番喜んでくれたという出来事があったので人として好感を持っています。 私は内面で人を見るタイプです。 以前の一番喜んでくれたという出来事がなかった時までは、 特に感情を持ったことはありませんでした。 しかし、以前にGoogleで、 ある質問をした時に、 その男性からは恋愛感情は持たれているが、完全に下心があるのは確かなので気を付けることと回答が多く寄せられたため、 反面、その男性は私に対して下心しかないのではないかと警戒してしまう感情もあります。 下心しかないのであれば今までのように避けるか、 それとも、恋愛感情?を持ってしまったのかわかりませんが、 自分の気持ちに素直になりたいという、 以上のように二つの考えをした、 葛藤した自分がいます。 ただ、どちらにしても私は『純愛』というものを望んでいますし、 憧れでもあり、下心というのは苦手です。 今は葛藤しているため、 自分を客観的に見れません。 私はこの男性に対し恋愛感情を持ってしまったのでしょうか。 皆さんのご意見をお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 他者に対して恋愛感情や性欲を抱けない。

    私は、男性です。 私は、異性に対して恋愛感情や性欲を抱く事が出来ません。 恋愛感情というか憧れという感情は、あっても手を繋いでみたいとかキス以上をしてみたいとか思えないのです。 以前女性と試しに付き合った事がありますが、手を繋いだりキスしたり、それ以上の事をするのが不快でたまりませんでした。 かっこいい とか 可愛いとか思える人は、確かにいますが、ただ着せかえ人形の様にこの人にはこういうコーディネートやメイクをさせたらどうなるんだろうって思うくらいで、精神的あるいは肉体的にも一緒になりたいとか考えた事が無いです。というか想像するだけで吐き気します。自分は、異性を愛せない生き物だと思います。 私は、何か病気なのでしょうか?

  • 恋愛感情と精神疾患

    20歳の女です。 最近自分に恋愛感情がないのでは…とおもっています。 一年前に彼氏がいましたが一ヶ月持ちませんでした。 というのも、元々男友達だったのですが彼氏になって関係が変わったことが怖かったんです。 私は高校生の時に強姦にあって、PTSDと診断を受けています。 普段、男友達として接する分には何のためらいもありませんが…恋人として手をつないだりキスしたり、その先…となるとどうしても気が進まない…拒否してしまいます。男友達に触れることはできますが恋人としてだとどうしてもできません。そして、恋愛感情自体があやふやなんです。友達が好きという感覚以外の好きがわかりません。 彼氏がいたのもその1度だけです。 親に、異性に興味がないのでは…と疑われるほど…男性を友達以上として見れません。自分の気持ちも恋愛感情もわかりません。 強姦の過去と、恋愛感情が持てないのは関係があるのでしょうか?

  • 恋愛感情がなくなった?

    今結婚したいと思っている彼氏がいるのですが、ちょっと前に「恋愛感情がなくなったから別れたい」と言われたコトがありました。 でも私が「そんなコト言ってたら誰とも結婚できない、男と女である以前に人間同士で良い信頼関係を持って結婚したい」と言って彼氏も納得してくれたのですが、私はそんなコトで別れてしまうのは嫌だと思っています。 いつかはそうなってしまうかも知れないし、今結婚している人や長年付き合っている人たちが必ずしも恋愛感情をお互いに抱いているとは限らないと思います。 恋愛感情がなくなっただけで別れてしまうのは、恋人に異性としての魅力を感じないと嫌だという人でない限り贅沢な欲求だと思うんです。 彼氏は私は良いパートナーだと思っているそうです。 お互い信頼しています。彼が別れたいがためにもっともなコトを言ったわけでもないことは分かっています。 でもそれだけではやっぱりずっとは満足させられないかなって思います。 それに、いつこんなコトで別れることになるかと思うと不安になります。 どうすれば恋愛感情って復活させれるでしょうか?家事が出来るとか見た目とか、ちょっとしたアドバイスや詳しいアドバイス、男女問わず是非アドバイス・体験談ください!!