• ベストアンサー

恋人に会えなくて寂しいとき、優しくできないとき、みなさんはどうしますか?

noname#83600の回答

noname#83600
noname#83600
回答No.4

私も同じです。 この3連休、会えません。 解消法は・・・・ とにかく誰かと話しをするか、メールする。 ここで、回答する。 会えないとわかったら、会いたいと思っても仕方ないので あきらめて、フィットネス等のDVDを見ながら体を動かす。 とにかく、外に出る、又は車で一人でもドライブする。 と、こんな感じで、会えなかった寂しい気持ちを無くします。 そして、次に彼と会ったら何をしようか考えたり 彼の好きそうな話題を用意したりして、 兎に角仲良く楽しく過ごせるように努めます。 万が一、あの時は寂しかったよ~なんて言ったら 私の彼は、またまた怒り出しそうなので、絶対言いません。 質問者様と一緒に楽しい時間を過ごせば過ごすほど 彼は質問者様との時間が欲しくなるはずです。 そう思いませんか? 私も回答しながら、そうだよねって自分に言い聞かせてます。 頑張りましょう。

noname#139124
質問者

お礼

うーん。おっしゃるとおりです。 楽しい時間を過ごせたらまた一緒にいたいなと思うようになり 私との時間を作る努力をしてくれるようになるでしょうね。 楽しいなと思ってもらえるよう会ってるときは 笑顔でいられるようにしたいです。 1人は基本的にキライじゃjないのですがこの前は 寂しくなってしまいました。 でもアドバイスいただいたとおり、自分の時間を楽しみ、 会っているときは楽しくいられるよう頑張ります!

関連するQ&A

  • 恋人がいるのに

    こんにちは。 恋人がいるのにクリスマスや年越しを一緒に過ごさないという方いらっしゃいますか? もちろん、仕事があればそちらを優先するとは思いますが、そうではなく、お互い暇なのに友人と過ごしたり、家にいたり。 私は今、好きな人がどこで誰と過ごしているのかとても気になります。 昨日から今日にかけて会おうって言われていたのに、急にドタキャンされてしまって、やっぱり彼女いるんだ、とか考えてしまっています。 私と過ごそうとしたのは、別に彼女と過ごさなくてもいいと考えているからなのかな。でも彼女の予定が急に変わって一緒に過ごすことになったのかな?とか色々な想像ばかりして、苦しいです。 この3連休ほんと暇です・・・

  • 皆様の恋人に治して欲しいところは?

    高校1年の女子です。 彼氏も同い年です。会うのは月に1~3回くらいです。 Q皆様の恋人の性格などで(見た目でも良いのですが) 「本当はここだけは治して欲しい!!」 「こぉいうとこらが許せない!!」 って、ところはどこですか? 付き合って9ヶ月が過ぎます。喧嘩も無く、スローペースですが大変うまくいっています。 今、私がちょっと気になっていることは「彼が優柔不断」なところです。 彼は初めて過ごすクリスマスのデートプランを何も考えていませんでした。 私も結構、物事を決めれない方なので特にありませんでした… それでデートプランの話をしたのが前日の夜12時過ぎからだったので、結局止めになりました。泣 「俺が悪かった、ごめん…。また今度ちゃんと計画立てて行こう!」とのことで。 彼も私にクリスマスプレゼントを買ってくれたので、お金が無かったのもあります。(彼はバイトをしてません) 私がプレゼントを渡しに、会ったのは10分くらいで… その今度は年越しのカウントダウン・初詣です。 今回は2人で流れと行き方は決められました! 彼はいつもデート中も「どーする?」と聞いてきます。デートの誘いも「◯◯行く?」と必ず「?」です。 彼に『いつも質問系だよね。笑』といったら 「ケータイ見せろ!今すぐ来い!みたいなヤツは嫌でしょ?」と言われました。 それはそうですけど… ちょっと頼りなく思ってしまいます。 お互い初めての恋人です。 日頃のデートは公園でお喋りしたり、映画を観に行ったりが多いです。 遠出はあまりしません。 今回のクリスマスデートプランについては 彼はサプライズでプレゼントを渡してくれたり、日頃感謝する事も多いので、その時はちょっとガッカリしましたが、今は気にしてません。初詣も行きますし! 彼が好き・彼に大事にしてもらってる と思えるから許せるんだと思います。 (他にもデートの日に塾や講座でのドタキャン等も。後日になります。あとはちょっと忘れっぽいです!) 最初の質問になりますが Q恋人の「ここは治して欲しい!」は、どこですか? Qどうしたら優柔不断は治りますか?(彼も私もそうで…デート内容を決められません。) Q男性の方はデートプランを彼女に考えてもらった方が楽ですか? 彼は“要望に応える”ことの方が良いみたいです。 わがままは聞いてくれます。 乱雑ですみません。 本当すみません。自分のことを棚に上げておいてですよね。汗 2人でフォローし合いたいと考えています。 回答よろしくお願いします!

  • 精神的に辛いことが起きたら、恋人に対して冷たくしてしまうことはありますか?

    私には恋人がいるのですが、その恋人のご家族がなくなってしまいました。 それからというもの、メールは前とは別人のように冷たいし、電話でも不機嫌というか、わがままというか、、、私をちょっとバカにするような言い方もします。 でも電話は相手からかかってきます。 精神的に辛くて、今は自分のことを考えるのが精一杯だと思うので仕方のないことだと思っていますが、あまりにも前と別人のようなのでたまにくじけてしまいそうになります。 相手はもう私に気持ちがないんでしょうか、、、? これから私は今までどおり接しても良いのでしょうか? この2点について特にアドバイスお願いします。

  • 恋人の事を忘れることってありますか?

    30代男性です。 現在交際して2年になる女性がいます。本当思いやりがあり優しい人です。 でも、僕は、統合失調症とインターネット依存症という病気で、心に余裕がない時があり、恋人のことを忘れてることが多いです。 たとえば、インターネットに夢中になり(これは主治医とも相談してますが)デート中も我を忘れて、ネットをやってることがほとんどです。 恋人はそんなことお構いなしで、病気のことも全て理解してくれて、愛してくれてます。 恋人の存在を忘れて、なにかに夢中になってる時間が多い方っていらっしゃいますか? 本当に愛してるんです。でも、矛盾してるようで。 支離滅裂な文章でごめんなさい。

  • 恋人ってどうして出来るの?

    二十数年間、いままで男性とお付き合いしたことはありません。 好きな人はできます。でもこれも、果たして本当に好きになったのかわかりません。もしかしたら自分を好きになってくれるかも…なんて妄想から始まり、いつの間にかこちら側が追いかけるパターンばかり(¨;)でも、もちろん妄想ですから、告白してもフラれます。 今、好きな人もそんな感じで好きになり、告白しました。その人はハッキリと断りはせずに曖昧なままでいます。中々、すれ違いが多くて、その人の悪気のない無神経な言動に多々傷つけられたりしていますが…それでも、もしかしたら…という気持ちから諦めきれません。もう、この人のこと好きではないのかもしれないし、ただの意地かもしれないんですが(¨;) 私、このまま一生恋人できないんじゃないかなって感じます。 同じく恋人が今まで居なかった友人は、最近、彼女がいる男性を好きになり、その人と(二股かけられてはいるけど)恋人同士になったらしいんです。 どうしたら恋愛上手になれるのかなって悩んでます。どうしたら、もっと楽しく恋愛できるのかなって思います。 どんなことでも良いので読んで感じること・アドバイス頂けたらと思いますm(__)m変な内容でごめんなさい( ;谷)

  • 男性が『好きでいていいよ』と言うのは?

    男性が好きだった(好きな)女性の態度に腹を立て、女性に冷たい態度を取って居るとき、女性が謝りながら「ごめん、私が悪かった・・・この先もあなたのこと好きで居ても良い?」と聞くと「好きで居ても良いよ」と答えるとき、それはその女性と今後も(恋人として)良い関係を続けていきたいということですか?

  • 友達→恋人→友達

    いつもこちらではお世話になっております。 1年ほど付き合った彼と友達に戻り、1ヵ月半ほど経過し。 段々と気持ちの整理もつき、毎日を前向きに、物事をポジティブに考えられるようになってきました(*^^*) 元々彼とは共通の友達が多く、よく彼を含めた仲間数人で遊んでいました。 そして、そのような機会がまた近々あるとのことです。 そこで皆様にお聞きしたいのが ◆友達から恋人、そしてまた友達に戻った方。 彼とは普通に会話などしたり、共通の友達と遊びに行ったりしてますか? ということです。 お互いに環境が変わり、忙しさによるすれ違いも生まれ。 「現状のことで精一杯で、好きかどうか分からなくなってしまった。でも本当に、嫌いになったとかじゃない。だから【恋人】ではなくなるけれど、【友達】としてまたみんなで遊びに行ったりしたい」 と言われ、今に至ります。 彼と【恋人】でなくなったことで自分の反省点も考えることが出来ました。 そう言ってくれた彼だからこそ、変によそよそしくはせず、普段どおり振る舞っていいのだと思ったのですが…少々不安になってしまい相談させていただきます。 拙い長文になってしまいましたが、お時間のある時にでも、ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • 恋人の「好き」を信じる方法を教えてください

    恋人の態度が急に変わってから信じられなくなりました。 信じよう信じようとしても心が不安と疑いに支配されてしまいます。 相手を心から信じられる方法を教えてください。 恋人の態度が急に変わったのは私が信頼関係を崩してしまったことからはじまりました。 ですので、信じなくても別にいいじゃん、疑ってしまうのはしょうがない、なんて言える立場ではありません。 恋人の好きという気持ちを心から信じられてる間は恋人もそれを感じ取ってるし、(私がかなりわかりやすい人間なのでどうしても伝わってしまいます)すごく楽しいし幸せなのに 事あるごとにある些細なきっかけなどから疑い始めてしまいます。 その些細なきっかけとは主に身体関係のことについてで、 信頼関係が崩れ、恋人の態度が急に変わり始めてから身体関係も求めてこなくなりました。 恋人は前と変わらず好きだと言ってくれますが、 今は身体関係を持つのに興味があまりない、という恋人の気持ちが言葉に現れるので、もう好きじゃないんじゃないかと感じ、不安として重なり、信じたいのに信じられなくなっていきます 最後には恋人に、 信じられなくなった、身体関係には興味あるんだよね?と質問攻めして、再び恋人を傷付けるのループです。 (恋人の基準では身体関係がなくても好きは成り立つそうですが、私は頭では理解できても、心では違うだろと思ってしまいます。) 恋人の些細な言動に一々不安にならずに、信じられるようになる方法を教えてください。 恋人を傷付けたくないし、私が恋人を信じている心が保てている時の恋人との時間は幸せです。(私が信じる気持ちを保てていると、恐れずに恋人への好意をばんばん送れる為恋人も嬉しそうです)

  • 恋人と会いたくない!と思った後

    こちらで相談させて頂きましたが 彼と喧嘩→一旦仲直り→その後連絡無視され →1ヵ月後もう会いたくない と言われました。 (喧嘩の内容は…彼の積み重なる自分勝手な行動に  私がつい腹を立て…要求を断ったら怒ってしまいました) 彼は今仕事が激務で土日もないというのがあります。 彼も一杯一杯なんだと思います。 もう会いたくないと言われたのを受けて お別れメールを送ろうと言う気持ちと 彼を待ちたいという気持ちが両方あります…。 恋人ともう会いたくない!と思った後に 気持ちが変わった方、そのまま別れた方 などなど、経験者の方がいらしゃったら教えて下さい。 決断の参考にさせてください!!

  • 恋人との付き合い方

    恋人との付き合い方 彼氏(21)は社会人で、私(18)は大学生です。三重と名古屋の中距離でほぼ毎週会っていて付き合って2ヶ月ぐらい経ちました。 元カレとのことがトラウマになっていて、いちゃいちゃはするけどHはしてないです。ただ私のことを気持ちよくさせたいっていう気持ちはあって触られたりはするけど、私が彼氏に対しては何もすることはないです。その最中にやっぱり彼氏が勃起したりもするけど、「ごめん、怖いよね」って毎回言われます。 私のことを大切にしてくれるのは理解できる反面、よく我慢できるなぁっていう気持ちがあります。 ここまで我慢するのって簡単ではないですよね!? これからもずっと彼氏の優しさに甘えてばっかでいいんかなって不安になります。 アドバイス等、お願いします。