• 締切済み

肝の据わった女

びっくりするくらい肝の据わった女性だと言われます。褒め言葉としてとらえていいものでしょうか。 世の男性の皆さん、「肝の据わった女」ってどういう印象を持っているのでしょう。 なんだか繊細さのないずうずうしいイメージを持たれているような気がしています。 実際は気が強くて、勝気なわりに、とても打たれ弱い性格なのに。

みんなの回答

  • shi1959
  • ベストアンサー率11% (22/195)
回答No.4

私もよく 「肝っ玉母さん」(40代くらいの方ならご存知のテレビ番組^^;)みたいだね!と 言われます。 褒められててると思っています!!! ヤンチャな息子を育てあげましたし、現在はシングルで頑張ってしますし…上背はあるし、ボリュームある体格(グラマーと言って欲しいのですが・・・)ですし・・・ どう見ても、守ってあげたいような女性ではないと思うのですが・・・ けど、現在の彼は「一生守ってあげる」と交際3年。 ギャップがチャームポイントと勝手に思っています(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#72399
noname#72399
回答No.3

見た目で判断する人が世の中ほとんどですからね。。 仕方ない(><) 経験上ですが、おそらく、「ちょっとの事ではどうじない印象」ということではないでしょうか。 それは、仕事面ではとても頼りになりますし、医療などの人の命にかかわる仕事や、作業職など危険を伴う仕事では近くにいてほしい存在でしょうね。 でも仕事から離れて、ひとりの女性として見られるなら、男性は守ってあげたいとかかわいらしいという印象の女性を好む人もいます。 なかには心が強くて、自分を支えてくれる女性を好む男性もいます。 今回はたまたまそういう前者の男性に言われてしまっただけでしょう。 不安なら、親しい女友達に聞いてみてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209521
noname#209521
回答No.2

>世の男性の皆さん、「肝の据わった女」ってどういう印象を持っているのでしょう。 言葉通り、良い意味での肝の据わった女です。 >実際は気が強くて、勝気なわりに、とても打たれ弱い性格なのに。 じゃあ言った人が君をちゃんと見てないんじゃない? ただ気が強くて発言の強い人をそのように嘘でかためて褒めるのはそもそもその人を見ていないということ。 その言葉は気にしないでいいと思う。 それにもっと違う意味があるんじゃないの?別れの言葉とかね。 君は強いので一人で平気だろ?というあれの亜種バージョン?

kiyokiyo_21
質問者

お礼

>>実際は気が強くて、勝気なわりに、とても打たれ弱い性格なのに。 >じゃあ言った人が君をちゃんと見てないんじゃない? そうかもしれません。 そういう切り口で言えば、きっと本質的な部分まで見てもらえていないことの裏返しなんでしょうね。 そういう意味でのギャップは、ちょっとさみしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 33obachan
  • ベストアンサー率25% (119/473)
回答No.1

言われてみたいです。ずばり、ほめ言葉です。 会社では「できる社員」と呼ばれているのではないでしょうか。 むかし勤めた女性や同級生でも「男前」な女性、「肝のすわった」女性いましたよ。いつも落ち着いてるんです。 うらやましいです!!

kiyokiyo_21
質問者

お礼

褒め言葉としてとらえて良いのですね! 実際の性質とは違っていても、仕事の場面でそう見られることは悪いことではないですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魔性の女・・・って・・・

    30歳、独身(バツ1だけど・・・)女性です。 先日、会社で女性の先輩から「あ、魔性の女!」といわれました。もともと9割が男性の職場で、もちろんまわりは男性がほとんどという状況の中での発言です。 理由を聞いてみたのですが「だって、そんな感じジャン!」って・・・一体どういう感じなんでしょうか?? ただ、言われたのはこの先輩だけではなく、昔から友達やつきあってる男性からも言われたことがあります。 これって誉め言葉ですか??それともけなし言葉ですか?? こういわれて、私はあまりいい気がしないのですが。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  • こんな女とは付き合いたくねぇ。ってどんな女?

    最初に、僕は27歳男です。世の男性に質問です。 この質問は僕以外の男性が、女性に対してどんな考えを持ってるのか気になってのものです。 こんな女とは付き合いたくねぇ。ってどんな女ですか? 容姿は抜きでお願いします。あと、性格が悪い女。や、思いやりがない女。など曖昧なものでなく、そこそこ具体的に教えてくれたらありがたいです。 僕は、 ・タバコを吸う女 ・一緒にいる時に携帯で話ししたりメールをする女 ・食事の会計時に財布を出すフリさえもしない女(お金は男に払っても らって当然。と思っている女) ・飲んだから迎えにきてー。と言ってくる女 ・料理が出来ない女 ・明らかにカルそうな女 ってなところです。これはあくまで僕の正直な意見なんで、これについて「何様?お前」と思ってもスルーして下さい。

  • 性格が女っぽいとは?

    職場で性格が女っぽい、と言われてる女性がいます。 褒め言葉のような時もあるし、悪い言われ方?「性格が女すぎるよねえ~」のようなニュアンスの時もあります。 分かるようでいまいち分かりません。 いい意味で、悪い意味で、それぞれ「性格が女」とはどおいう意味ですか?そう感じた体験談などでもいいです。 よろしくお願いします。

  • うまく話せない女はつまらないですか?

    うまく話せない女はつまらないですか? 私は相手に慣れてこれば、おもしろいとか楽しいと言われますが、慣れないうちは うまく話せず、あまり自分から話題を出しベラベラ話すことがなくなります。 たとえば職場で、4~5人までの少人数の飲み会なら大丈夫ですが、7~8人以上の飲み会でかつ、 そのなかに初対面の人がひとりでもいた場合などは、ものすごく無口になってしまいます。 そんななか、同僚が、周囲の人を笑わせて、チヤホヤされているのを見ると、そんなに うまく話せるのが羨ましいし、話にうなづいて精一杯笑顔を出しながらも、内心はまったく 穏やかではなく、ねたましさでいっぱいになります。こんな自分は、性格が捻くれていると思います。 そのうまく話せてみんなを笑わせ、いじられているのが女性の場合のみ嫉妬してくしまいます。 職場の上司と付き合っていましたが、同僚の女の子を面白くて可愛いと絶賛し始めてから、 私はその同僚がねたましくてしょうがなく、結局私が耐え切れず、彼とは別れました。 その同僚も、私の元彼の話をしょっちゅう楽しそうにしています。 もしかした両思いなのかもと思うと、気が狂いそうです。 飲み会でチヤホヤされる女性たちは何かにびっくりする時も、キャーっとかヤダーとか甲高い女性らしい声を出して、 男性はみなそんな女性をチヤホヤします。 私はやっぱり性格が悪くて、イライラしてしまいます。 やはり、職場の飲み会の席では、おとなしい女より、みんなを笑わせて盛り上げていく、目立つ女の子 のほうが男性からすると印象がいいんでしょうか? なれれば私だって面白いとみんなから言われるのに、くだらない女だとはじめに思われてしまって いたら、不本意でなりません。 男性1人、私含む女性2人で話しているのに、男性が私以外の女性のほうばかり見て話していたりとか、 そういうのもとても傷つき、いちいち気にしてしまいます。 こんないちいち気にする弱い私に、いちいち嫉妬する馬鹿な私に、アドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 魔性の女=性格悪い?

    http://okwave.jp/qa/q8950414.html 回答下さった皆様ありがとうございます。 魔性の女は例えばかぐや姫みたいな女性を指すことは分かったのですが、「魔性の女=性格悪い」なんでしょうか? 再び宮崎駿夫のかぐや姫を例として出させて頂きますが、私から見れば、彼女はむしろ性格が良い印象を持ちます。 しかし世間一般では魔性の女=性格悪いというイメージで使われてる印象を持ちますが、一般的にはどうなんでしょうか?

  • これ女はイケメンしか好きにならない証拠ですよね?

    男性は女性の8割が恋愛対象で2割が恋愛対象ではなく 女性は男性の2割が恋愛対象で2割が恋愛対象ではない これって男は8割の女、多くの女は恋愛対象になる、8割ということはよっぽどブスじゃなければ恋愛対象になる 女は2割の男、2割のかなりのイケメンしか恋愛対象にならない ということですよね これは男の方が女の見た目は気にしなくて、女の方は男の見た目を気にする、男は美人可愛い女でなくても好きになるけど、女はかなりのイケメンしか好きにならないという証拠ですよね??? 女は男の顔はそんなに気にしないけど男は女の顔をかなり気にするとか女は男を選ぶ際性格重視とかそんなの真っ赤な嘘ですよね

  • 「小悪魔」「悪女」「魔性の女」って、本当に悪いのですか?

    みなさん、どういうイメージをお持ちですか? ●男性の方はどんな時にどんな女性に対して、「小悪魔」「悪女」「魔性の女」って感じたことはありますか? ●女性の方は、どんな雰囲気のときに、どんな男性に言われますか? ●「小悪魔」「悪女」「魔性の女」って褒め言葉?ケナシ言葉?? 今まで、付き合っている男性に言われたことはあったので、悪いイメージを持っていなかったんですが、最近同僚の男性に言われました。 正直にどう捉えて良いのかわからず、「いい意味ですか?悪い意味ですか?」と聞いてしまったら、「悪い!」とのことでした。。。 みなさんは「小悪魔」「悪女」「魔性の女」ってプラスなイメージですか?マイナスに考えますか?

  • メンタルが弱い女繊細な女は恋愛対象にならない?

    メンタル弱いです 繊細です 世間の男性は頼りになるような強い女性が好きですよね? 私は見た目はアネゴ風に見られますが、実は繊細でメンタル弱い女です

  • 女々しい、女の腐ったような、雄々しい。

    女々しい。女の腐ったような、 これらを女性差別用語だと思いますか。今でも使われていますか。、 雄々しい~おとこらしい、いさましい、けなげだ。 これも男性を男らしい、勇ましい、けなげだと褒める言葉です。 男性は自画自讃が多いと思います 容貌以外で女性の褒め言葉ってありますか。 ではよろしくお願いいたします。

  • ふわふわした女性

    男性から見てふわふわした女性とは どのような印象ですか? この前男子に「ふわふわしたイメージだ」 「浮きそう」って言われました。 これって褒め言葉なんでしょうか…

Photoshop Elementsの購入について
このQ&Aのポイント
  • 月額千円チョットの支払いも気に止めていなかったが、最近の使用頻度の低下で毎月の支払いが価値がないと感じている。
  • Photoshop Elementsは約2万円もするが、AdobeのHPで調べると月額9.99ドルのプランしか見つからない。
  • Photoshopの販売は昔ながらの買い取りで、有効期限は無制限だが、VersionUpはなく、バグフィックスなどは1年限りのようだ。
回答を見る