• ベストアンサー

経験者採用?新人採用?

転職する時、常識問題やIQテストを受けさせられ、これって普通でしょうか。普通なら業務知識や専門知識を問われると思いますが、それも一切なく、これってもしかして、経験者採用ではなくて新人採用?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cev87700
  • ベストアンサー率72% (187/257)
回答No.2

IT企業で管理職をしているものです。 よくある話です。業種にもよりますが、新人・中途・経験など特に関係はありません。 中途や経験者の場合、経験や職歴などから人事が人間像を把握しやすいし、募集の数も限られるので新卒よりは少ないと言う程度でしょう。 そもそもSPIや常識問題って何の為にやるかっていうと、結局のところ点数を付けて、応募者に差をつける行為です。 何の為に差をつけるのかというところですと、良くあるのが、たくさんの採用をしているところで、本当に常識の無い人を除外する「足切り型」 コンサルやマーケティング、雑誌編集やメディア系などなど、広い知識が業務として必要とされる職種で、その人の知識レベルを測る「高度テスト型」ですかね。 テストはテストでもこういう業界でのテストは問題が易しくても基準が非常に高かったりします。 あとは、たくさんの顧客を相手にしているような会社だとその人の適正を審査する為に使ったりもします。 いずれにせよ博打に近い中途採用でわざわざ金と時間をかけて試験をやるからには何らかの理由があるはずです。 採用数や全体の社員数が多い会社だとごく一般的ですが、少ない会社だとあまりやらないと思いますけどねぇ…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

基礎知識があるかどうかの確認です。よく行われる手法です。企業側もそのたび問題を作ることもできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 採用事務の経験とは?

    私は今転職を考えており、 次に行く会社では採用事務の仕事をしてみたいと思っています。 私は勝手な思い込みで採用事務にそれほど特別な知識・経験は必要ないと思っていたのですが、 募集対象者について「採用事務経験がある方」となっている会社がほとんどです。 私は今まで一般事務の経験はありますが、採用事務に携わったことがありません。 採用事務に必要な経験とは具体的にどのようなものでしょうか。

  • ふてぶてしい新人に辟易

    先月新人の派遣事務員が入ってきたのですが、新人とは思えない態度にこちらも大変ストレスを感じています。 元々わたしがやっていた業務を引き継いでいますが、私に対してもそうなのですが他の営業員等に対しても挨拶しない、営業員を怒らせても謝らない、お礼やお詫びが一切ない(やってもらって当たり前的な)、電話にも出ない、同じことを何度も聞く、仕事間違えてもお詫びがなく言い訳ばかり、無断遅刻する(まだ一回ですが)、これらのことは私からも注意しましたが私が歳下なせいもあるのか一切聞いてくれてません。 上記のことは全て、その新人を採用した上司に報告済みで、昨日もその上司と新人が面談しましたが、新人は表面を取り繕うのは上手いため上司が言いくるめられてしまったらしく、あまり厳しいことは言わなかったみたいです。それに、その新人が来るまで結構人が入れ替わったので、今度は長く勤めてもらいたいという気持ちがあるみたいですが。。 今日も請求書を出力、発送する業務を新人にやってもらわないといけませんが、まだ一回しかやった経験がないので手伝ってあげたら、と上司には言われています。 ですが正直わたしは話もしたくありません。。マニュアルは渡したし一通り説明したので、一人でやってもらいたい。手伝うと言葉が悪いですがつけあがるし。。 新人のいる部署の人たちからも、一人でやらせたら、と言われています。ちなみに、わたしも新しい仕事をマニュアル見ながらやっているので、余裕もありません。 こういう場合、上司に従うべきでしょうか??一人でやってもらってもよいでしょうか。。

  • 中途採用の筆記試験

    この度転職をすることとなり、面接時には筆記試験があるとのことでした。新卒とは違い中途採用の筆記試験とはどのような問題が多く出題されるのでしょうか? 業種によって異なると思いますが、就職先の業種は私の専門分野なので、それ以外の時事問題や常識問題などはどのような内容かお分かりになる方や経験された方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。 理数系が得意ではないのですが、数学なども出るのでしょうか? また、参考になる問題集や参考書でお勧めのものがあれば教えていただきたく存じます。宜しくお願い致します。 ※適性テストではありません。

  • 新人の転職について

    質問をさせて頂きます。 私は現在、正社員として働いており1年目の新人です。 新卒なので、社会人としての基本的なマナーや研修を数ヶ月前に終え、慣れないながらも先輩社員の下で一緒に業務を行っています。 その中で、私の性格上の問題なのか解りませんが 所謂、雑用を行うことも多いです。 私自身としては、どんな作業であれ作業を割り振ってくれるのは とても嬉しいと感じています。 (この人になら任せても良いと判断してくれる為です) ただ、そんな私を不憫に思うのか社員の中には同情(?)の様な言葉を掛けてくる方も少なくありません。 転職した方が良いと助言を受けたこともあります。 前置きが長くなってしまいましたが 新人の方で先輩や同期など、同じ会社の人からの助言などで実際に転職された方がいましたらその時に感じていたことなどを知りたいです。 (不安だった、こんな会社早く辞めて良かった、などなど) 転職経験がない方の、「転職」という行為についてどう感じるかもお聞きしたいです。 (新人が転職したが不愉快だ、新しく中途で入ってきたがスキルが高そうで期待している、などなど) 私は実際に転職する気持ちは今のところないのですが 今回の件で転職というものについて考えるきっかけが出来ました。 質問というよりは皆様の意見などをお聞きしたいなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • NC旋盤経験者の中途採用テスト

    NC旋盤経験者の中途採用について質問です。いつもなら、面接だけなのですがNC旋盤歴15年の経験者を採用したところ、たいしてプログラムも打てないし、ネジきり加工すら経験がないという人材を採用してしまったという、苦い経験があるので面接以外に何かテストみたいなのを考えています。実技のテストだと、以前使用してた機械のメーカーとかが違うとわかりにくいと思うのですが、筆記系で何かいい問題みたいなのはないでしょうか?それと、面接時の質問とかでいい質問とかないでしょうか?やはり採用してみないとどれぐらい技術があるとかはわからないものなのでしょうか?

  • 職場に入った新人について

    職場に新しく入った人についてです。 まず自分が新人だったらどんなに経験者でも先にいる職員の方が先輩なので謙虚な態度にするのが普通ですよね。 なのに現場に入ったら関係ないという態度 それは、対お客様に対しては新人だろうがベテランだろうが関係ないですけど 職員同士では同期ではないかぎり 友達ではないので立場は違うし、上司や先輩は自分よりは偉いのは当たり前だと思うんですよね それが分からないみたいなので そうだからなのか 気が強いし、言動が上から目線だし この業種は未経験なのに資格あるから偉いし何でも分かってるみたいな態度。 あと何でもハッキリ言うことがカッコいいと思ってるみたいで 言わなくていいような言動をしてるし、相手が例えば怒ってて、何で怒ってるのか分からなくても普通は、なんで怒ってるの?とか わざわざ聞かないですよね友達や家族じゃないんだから。 でもその新人は聞くらしいです。 なんというか、相手の気持ちとか表情で察して接することが出来ないみたいで ちょっとそれについて言ったら、何が悪いのか言ってもらわないと分からないと言われました。 自分自身で自分の悪い所とか普通は自問自答して考えていくのが大人だと思うんですけどね。 その上で自分でも気付けていない部分があったら指摘してほしい。と言うのが大人だと思うのですが。 あとやってみてと言ったことを文句を言ってやらない。 やりますよ、やりますけどとキレられました。教える側としてはどこまで出来るのか分からないからやって欲しかったし 教えてもらう立場ならその時の指導者のやり方に従うのが普通ですよね。 その上で分かりやすいとか分かりにくいとか合う合わないがあると、思うんですよね。 しょっぱなから上から目線。  それから自分の業務時間帯のことしか考えられない。次に働く人に繋ぐのに、普通は次の勤務時間帯の人が仕事しやすいように業務しておくものですがそれをしてない 休憩時間になったらとっとと休憩に行く、退社時間になったらとっとと帰る。派遣でももうちょっとちゃんとするのに。 まぁこれについては新人だからまだ業務全体で見れてないから仕方ないといえば仕方ないのですが...。 自分は1日付いただけでこの新人嫌になりました。 こう思う感じる自分が悪いんでしょうか、大人気ないのでしょうか? どう思いますか?

  • 27歳(男)未経験で採用してもらえる業界はありますか?

    自分は現在27歳なのですが、転職を考えています。 今から未経験(調理師専門学校卒)でも採用してもらえる職業にはどんなものがあるのでしょうか? ちなみに前職は飲食業で、持っている資格は、車の免許・word・EXCEL・調理師免許ぐらいです。 自分は経済に興味があり、出来れば証券会社や、経営コンサルタントなど、自分の経済に関する知識を生かせる様な仕事が希望なんですが、こういう仕事はやはり大卒でないと難しいですよね。 とにかく他の職種に挑戦してみたいという気持ちでいっぱいなのですが、こんな自分でも採用してもらえる何か良い職業はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 福祉施設(子ども分野)の採用試験

    児童養護施設や乳児院(保育所があるとこもある)を経営している社会福祉法人の採用試験で、『筆記試験(専門・常識・作文・適性検査)』とあった場合、どのような対策をとればいいでしょうか? 専門はまだ分かりますが、常識というのが全く分かりません。業務をする上で必要な知識と書いてあるのですが、どんな内容か分かりますか? 過去問なんてもらえないですよね? 参考になる本などあると嬉しいです。 そのほか、こういう施設の採用試験についてどんな小さなことでも構いませんのでいろいろと教えてください!

  • 新人の採用にあたり(長文です)

    昨年8月に採用した新入社員(新卒)が、面接時に「できる」と言ったほとんどのことが嘘で、結果本人が退職希望を募ったため、急遽募集をかけました。 彼女の虚言に近い日々の言動にスタッフが閉口し、面接時にテスト等設けなかったこちらの不手際もあったため、今回は慎重になっています。 ハローワークに求人を出したところ、1名採用のところに50名を超える応募があり、これまですべて面接してきました。 そこで、最終的に3人にまで絞りました。内訳は、中途採用一人、新卒二人です。 新卒二人は、新卒ですのでほとんど真っ白の状態。エクセルやワード、ビジネスマナーなどほぼ全て指導する必要がありますが、新卒故に、素直に会社に染まってくれるのではないか、という淡い期待があります。 中途採用の人は、契約社員等で正社員の経歴はありませんが、職務経歴書もかなり魅力的で、エクセル・ワード問題なし、アクセスのプログラミングもやっていた、という女性でした。 普通にいくと、この中途採用の人を採用するのですが、ちょっと懸念があります。 (1) 某有名私立大学を卒業している(通信)が、学歴の欄に最終学歴のみの記載で、高校や大学入学年が書かれていない。 (2) エクセルの技能として、V-LOOKUPと書かれていたため、初歩的な試験をさせたところ、できなかった。 (3) アクセスのデータベースを一人で作り上げた、と面接時に言ったため、具体的に質問したところ、約1週間でプログラムを作り上げ、1年かけて不具合等のチェックや微調整を行った、と言った。 アクセス経験がない人が、一人でデータベースを1週間で作り上げることが本当に可能なのか?と思ってしまう。 (4) 職歴の最後が「2011年8月退職」となっており、指摘したところ2010年8月の間違いであった。 が、なんとなく2011年に退職したように見せかけようとしているのでは?と不審に思ってしまった。 以上が懸念理由です。 「そんなに懸念するなら採用しなけりゃいいじゃん!」と言われるのは重々承知なのですが、50名の応募者の中ではかなり良い経歴と面接時の雰囲気だったのと、前任者が嘘つきだったため、こちらが警戒心が強くなってしまって、うがった見方をしているのかも…と考えています。 そこで、質問なのですが、 (1) 通信で大学を卒業した人は、卒業前の学歴をはしょるのは結構あることでしょうか? 私としては、通信であろうと、努力家なんだろうな、というプラスの印象なのですが、最終学歴と年のみ書いてくる、というところに、コンプレックスとプライドの高さを感じてしまいます。 (3) アクセスのプログラミングを1週間で一人で作り上げることは、可能なのでしょうか? 弊社にアクセス経験者がおらず、判断がつきませんが、私自身がウェブのプログラミングを長年しているため、初心時で、企業で使うプログラムを契約社員一人が1週間で作りあげることが現実的でないような気がしています。 アクセスプログラミングのテストをしてもらう場合、30分~1時間程度でやってもらう簡単な例題などありますでしょうか? 私としては、残りの新卒2人は大変素直そうで真っ白で、一から育てても良いと考えてはおりますが、弊社でこれからデータベースを作っていきたいと思っていた矢先のため、アクセスが一人でプログラムできるという技能は、大変魅力的ですし、ビジネスマナー等の基本ができている中途採用なら、社員に負荷がかからない、ということも魅力です。 どなたか、アドバイスいただけると大変助かります。

  • 企業の中途採用試験

    皆様はじめまして この度、とある企業の中途採用試験を受けることになりました。 質問は、試験の内容なんですが 送られてきた書類によると ・筆記試験  80分 ・適正テスト 50分 と、書いてありましたが、私は転職したことがなく 企業の採用試験を受けたことが無いので、筆記試験と採用テストの区別が付かなくて困っています。 ちなみに受ける企業は損害保険系です。 質問の内容は以下のことです。 (1)筆記試験というのは、一般常識問題やSPIなど  適正テストというのは、単に性格検査のみ  と言う意味 (2)筆記試験というのは一般常識問題  適正テストというのは、SPIや性格検査  と言う意味 (3)上記以外、別な問題方式 試験時間もふまえて、どれにあてはまるか みなさまのお考えを教えてください。 よろしくお願い致します。

PDFの印刷ができなくなった
このQ&Aのポイント
  • PDFの印刷が急にできなくなった
  • お使いの環境はWindows10で、Wi-Fiで接続されています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はありません。
  • ブラザー製品に関する質問です。PDFの印刷ができなくなった問題について相談したいです。試したことやエラーメッセージなども教えてください。
回答を見る