• ベストアンサー

上司を飲みに誘ってみたいのですが

nankan911の回答

回答No.8

金曜の定時後、「たまには一杯どうっすか??」これだけでOKです。 支払い?そんなものは上司に任せましょう。というか後輩と飲みにいって金を出さない先輩なんて恥です。そのかわり自分は自分の後輩にきっちり奢ってあげましょう。少なくとも俺達はそう教えられてきました。 いや、もちろんその上司が金銭的に苦しい人ならちょっとアレですが。。。

関連するQ&A

  • 尊敬できない上司にいらいらしない方法

    私は、直属上司が尊敬できません。私は女で20代後半 相手は男で30代前半です。 内輪の飲食代を経費で落としたり、 雪の日などは『嫁の具合が悪い』という理由で休んだり、 (本当だとしてもそれで1日休むとは・・・。) 時間にルーズだったり。 それに褒めませんし、フォローも薄いです。 周りの同僚もいつも不満を言い合って います。 そんな上司に叱られると つい 『おめーにいわれたくねーんだよバーカ』 と心の中で思って、 顔に出してしまいます。相手は気づいているでしょう。 でも、これでは、社会人として失格。。。ですよね、 どうしたら、 そんな尊敬できない上司に いらいらせずに仕事ができるのでしょう。 考えるだけでもゆううつです。

  • 尊敬する上司

    恋愛相談ではないですがお願いします。 自分は20代前半の社会人(男)です。 近日異動になり少し離れた土地にある部署に行くのですが、 現在の部署の上司にはすごくかわいがってもらってお世話になり、 人間的にも尊敬していて父親のような存在でした。 しかし今後は接点が全く無くなり、 距離はそこまで離れていませんが会う機会もありません。 少し前から早く仕事が終わったら一緒に食事に行こうという話もありましたが最近残業も多くまだ実現していません。 今を逃すと機会もなくなると思うので最後に食事に連れて行ってくださいとお願いしてみたいのですが、失礼にあたることでしょうか? こんなに尊敬できる上司にはなかなか出会えないと思うので、 せめて最後に今までのことや感謝の気持ちとかいろいろ話がしたいんです。

  • 上司について

    こんにちは。20代前半の女です。 職場の上司(男性40代前半)がたまに仕事で気を使ってくれてありがとう! というようなメールをしてくれます。 人間的にもとても尊敬のできる上司です! そして、そのまま少し世間話みたいなメールをするのですが(とても話しやすく面白い上司です。)、上司がおやすみと言ってきたので、そのまま私もおやすみなさいとこれで終わりというように返すのですが、その後も上司からメールがきます。 上司ですから、無視するわけにはいきませんので、私も返します。 そうすると、寝てもいいんだよ。 ときますが、だったらさっきのおやすみで終わってくれてよかったのにと思うのですが、どうしたら正解なんでしょうか? 目上の方ですので、それなりの回答をよろしくお願いします。

  • 上司の不倫現場を目撃しました。

    はじめまして。 私は30代前半女性です。 同じ職場の上司(既婚男性・45歳)と、同じ職場の臨時職員(既婚女性・40歳)が、職場から15km程離れた公園で毎日会っていて、車の中で密会しているのを目撃しました。 私は男性上司のことがとても好きで、男女の好きか尊敬の好きか分からないのですが、優しい彼に惹かれていました。 その2人の密会現場を目撃してしまい、心が乱れています。誰かに言いたい、職場に知らせる?しかし相手の立場も私の立場も壊したくない。しかし心がざわつく。幻滅と嫉妬が混ざり、どうしたら良いか分かりません。 目撃したばかりで、まだ誰にも話していません。話さない方がいいのも分かりますが、まだ上司のことが好きな気持ちもあります。 どうしたらいいでしょうか。頭では理解していますが、心を落ち着かせることができません。

  • 憧れの上司がいます。

    はじめて質問させていただきます。 20代前半の女性です。 私には現在とても尊敬している上司がいます。 彼は35歳で本社勤務。私は支店勤務です。 初めて会ったときから頭脳明晰で的を射た考え方に惹かれてしまい それからずっと尊敬のまなざしで見ていました。 そんな折、彼が月に2回(期間でいうと月に1週間)程、 私が勤務する支店に出張で来るようになりました。 話すと面白い方ですが、どうやらシャイなので 仕事以外のことではあまり話すことはありません。 おまけに私もシャイなので… と言うか、憧れが強すぎて何を話せばいいのかわからないのです。 最近、仕事で困ったことがあり、それに関わる社員と一向に連絡がつかなかったときに その上司にも話が伝わったらしく、 「その件でわからないことや困ったことがあったら何でも力になるから電話していいよ。」 とわざわざ電話をかけてきてくださいました。 そんなの上司だから当たり前のことなのかもしれませんが とてもうれしくて一層彼のことが気になってしまいました。 はじめは尊敬が強まっただけだと思っていましたが、 好きなのかも。。。と思うようになり、今の自分の気持ちがよくわかりません。 電話の声でもドキッとしてうれしくてニヤけてしまうので おそらく「好き」のほうに傾いているのだと思いますが。 35歳の方から見て20代前半の女性ってどうなんでしょうか? 幼すぎでしょうか?相手にしてもらえるのでしょうか? 職場での知り合いなのでやはり仕事ができるできないで左右されるものでしょうか? 会社内なので相手にされず失敗したら…などと思うと踏み出すのがこわいです。 恋愛下手なので男性がどういう考え方をするのかよくわかりません。 いろいろ質問してしまいましたがよろしくお願いいたします。

  • 上司を好きになってしまいました。どう誘えばいいでしょうか?

    上司を好きになってしまいました。どう誘えばいいでしょうか? 私は20代前半です。相手は30代後半(未婚)の所長です。話す機会はそんなには多くないのですが、自分から話かけたり好きオーラは出しているつもりです。 連絡先は知りません。今後なにかしら進展したいと思っています。具体的なアプローチ方法があれば教えて下さい!

  • 上司に甘えたいという気持ち

    20代前半の女です。 私は最近、毎日とてつもなく寂しい気持ちに襲われます。 特に寝る前は無性にイライラしたり、涙が流れたりして、無意識に腕をつねったりしてしまうことがあります。 自分が今おかしいと感じていることは、48歳の上司に甘えたいという気持ちを確実に抱いていることです。 頭を撫でてほしい、笑顔で優しい言葉をかけてほしいという気持ちです。 上司には奥さんも子供もいます。 お子さんの写真を見せてくれることがあるのですが、何故か胸がとても切なくなってしまいます。「いいな、羨ましいな」という気持ちです。 私は父親が他界していて、もういません。でももう何年も前の出来事です。 年上の男の人にワガママを言って振り回したい、困らせたい、強く抱き締めてもらって大声で泣きたいという願望があります。そんな気持ちが身近な年上男性である上司に向けられているだけなのでしょうか? それとも上司自身を好きになっているのか、私にもわからないのですが、感情がぐちゃぐちゃで心がとてもしんどいです。 既婚の男性にこんな気持ちを抱く自分自身を女として、人間として汚くて最低だと軽蔑しています。 上司と毎日顔を合わせるのが辛いです。 こんな気持ちをどう昇華すれば良いでしょうか?

  • 上司からの電話

    独身のアラサーOLです。 仕事終了後や休日、既婚者の上司(50代)から時々電話(携帯)が掛かってくるのですが、 最近、それがとてもうっとうしく思います。 内容は、食事の誘いとか仕事の出来事などを話すのですが、 その上司と二人きりで食事したいとは思っていないですし、 正直プライベートの時ぐらいは、上司やら仕事のもろもろを忘れて解放されたい方なので、 電話自体迷惑に思っています。 気まずくならずに済むには、どう対処すればいいでしょうか?

  • 上司との関係、、

    20代 女性です。 一回り以上年上の上司(既婚)との関係についてです。 私にとってとても尊敬できる上司で、いつも親身で、会社でも周りからの信頼、人望も厚いです。 子供達の写真や話もよく見聞きしていて、仕事も家庭も充実した理想的な方だと思っていました。 恋愛感情ではなく、尊敬できる上司として好きでした。 以前から二人になると親しげでボディタッチが多いように感じていましたが、仕事熱心で子供好きな上司がまさかセクハラなどするはずがないと思って、気のせいだろうと思うようにしていたのですが、ある日飲んだ帰りにキスされたりホテルに誘われたりしました。 その日はお酒の勢いもあってでしょうが、それ以降スキンシップも大胆になって、今まで気のせいだと思っていたのは、私の反応を伺っていたように思います。 私は上司を信用していたのですが隙がありすぎたようで、反省しています。 上司にはその気はないことを伝え、以降お互いに何事もなかったように接しています。 しかし正直なところ、かなり心奪われつつあります。。 一度キスされたくらいで馬鹿みたいですが、好きになってしまいそうです。 奥さんや子供が羨ましくて胸が苦しくなる時があります。 相手は遊び半分でちょっかい出して、それで私がこんなに悩んでいるなんて知らないんだろうな、私のことなんかもう何とも思っていないんだな、と思うとなんだか腹が立ちます。 私の気持ちがすでに矛盾しているし馬鹿なことを考えているのはわかっています。そして実は私にも大事な彼がいます。彼にも申し訳なく思います。 この気持ちをどうやって処理すればいいのか判らず、苦しいです。 相手の考えもよくわかりません。 こんな私にアドバイス、もしくは渇を入れてください。

  • 上司を好きになって緊張してしまう

    24歳の女です。 6歳くらい年上の既婚の上司のことを好きになってしまいました。 既婚者なので好きにならないようにしていたつもりでした。でも、面倒見がいい方で、直属の部下であることもあって、すごく世話をしてくださって、優しくしてもらっているうちに好きになってしまいました。 不倫は絶対に嫌なので何もするつもりはありません。 ただ、近くの席に座っているんですが、その上司が近くにいると緊張してなんとなく仕事がしにくいです。 会話する時も緊張するしはずかしくて目をそらしたりしてしまいます。 感じ悪いし挙動不審だし、なんとかしないといけないと思うんですが、どうしても緊張してしまいます。 それに、ほかの人より世話してくれてる感じはしますが、相手は多分なんとも思っていないのに、勝手に仕事に恋愛感情を持ち込んでいて恥ずかしいです。 こういう場合は自然と好きじゃなくなるのを待つしかないんでしょうか?

専門家に質問してみよう