• ベストアンサー

尊敬する上司

恋愛相談ではないですがお願いします。 自分は20代前半の社会人(男)です。 近日異動になり少し離れた土地にある部署に行くのですが、 現在の部署の上司にはすごくかわいがってもらってお世話になり、 人間的にも尊敬していて父親のような存在でした。 しかし今後は接点が全く無くなり、 距離はそこまで離れていませんが会う機会もありません。 少し前から早く仕事が終わったら一緒に食事に行こうという話もありましたが最近残業も多くまだ実現していません。 今を逃すと機会もなくなると思うので最後に食事に連れて行ってくださいとお願いしてみたいのですが、失礼にあたることでしょうか? こんなに尊敬できる上司にはなかなか出会えないと思うので、 せめて最後に今までのことや感謝の気持ちとかいろいろ話がしたいんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 777ok
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.1

全く、失礼ではありません。 運命の人は、男女間だけではないと、自分も思いますし その上司の方も、上司冥利に尽きるというもんです。 ジャンジャンお誘いなさい。

その他の回答 (1)

noname#92405
noname#92405
回答No.2

よほど尊敬していらっしゃるようですね!私も誘っちゃいました。 私も訳あって、新人のとき大変お世話になった上司と離れることになったので、つい先日、お礼も込めてお誘いさせていただきました!『飲みいきましょう!』と軽く誘っちゃいましたが… 仕事のスケジュールにもよりますが、案外喜んで受けてもらえると思いますよ! 上司と同じ年になったとき、若い後輩にそんな風におもわれるビジネスマンになりたいものですね!

関連するQ&A

  • お世話になった上司

    もうすぐ会社内で異動になる社会人の男です。 今の部署の上司が入社して初めての上司だったのですが、 仕事だけでなく人間的にも信頼できる人で、 男同士でたまに食事に連れて行ったりもしていたのですが、 自分が異動になることで接点が全くなくなり会うこともなくなります。 自分としてはせっかく出会えた目標にしている上司なので、 今後接する機会が全くなくなるのはとても残念で仕方ないです。 上司にメールアドレスを教えてもらってたまに近況報告でもさせてもらいたいと思うのですが、 このようなことはよくないのでしょうか?

  • 尊敬する上司への気持ちの変化。

    職場でバイトをしていましたが上司のお力添えがあり雇用形態が変わりました。 親身に相談にのってくれ仕事上で、ですが、自分を信じてくれました。 すごく嬉しくて、その上司(既婚・50代)の人間性や仕事への熱意など見てきて尊敬していましたが、お互いが所属を異動する少し前に、私の気持ちが恋心に変化していたことに気づきました。 上司は部下として私を信頼してくれています。 私も最後に尊敬している旨と、感謝の気持ちを手紙で伝えました。 異動してから会うことはなかなかできず胸が苦しいです。 こんな気持ちをどうすることもできずに悩んでいます。 上司は既婚者だし職業上不倫など許されない立場でそんな気は全くないのがわかります。 私が好意を抱き始めたことにはたぶん気づいたと思いますが、だからといってその先は何も進展はないと思います。 私の勝手な思いですが、仕事上上司のご尽力あってこそ、雇用形態が変わり生活も落ち着くことになりました。 プライベートのやり取りなど望めないと思うので、所属は違くても今後は年に1回くらい手紙を書いてお会いした時、渡そうと考えています。 内容は近況報告です。上司のおかげで今の私がある、感謝の気持ちをずっと忘れていないという意味もあり年1回くらい手紙を渡そうという考えですが、男性で上司という立場からそんな手紙をもらったらどう思いますか? ずっとつながっていたいという身勝手な気持ちは迷惑でしょうか? よき部下としてでもよいので接点を繋げておきたいなんてわがままでしょうか? 意見をお聞かせ下さい。 お願いします。

  • 上司への手紙、相手はどう思っているのでしょうか?

    上司にお力添えいただきバイトから雇用形態が変わりました。 夢のような待遇に変わり戸惑うばかりです。 お互いが所属が異動になり1ヶ月過ぎました。会える機会はほとんどなく胸が苦しいです。 最後に直筆で手紙を書き渡しました。今まで相談にのって頂いたこと、お力添えへの感謝の気持ち、理想の上司だったこと、所属が違くても一緒に働ける喜びなどです。 相手は既婚50代男性。 こんな手紙を受け取りどう思ったのかな?、、と思いました。。 最後の最後に上司への気持ちが尊敬から淡い恋心に変化してしまい自分でも困っています。。 ただ、気持ち悪いとは思われたくないんですが、異動後上司にバッタリ会った時嬉しくてたまらなくて言葉でも尊敬していますを連呼してしまい子供みたいにはしゃいでしまいました。。 表情にも喜びがでていたと思います。。

  • 上司を食事に誘いたいのですが・・・

    私は30歳既婚女性です。 現在の入社してから7年目、今年度から異動になり、小さな部署で上司(既婚男性50歳)と先輩2名と一緒に仕事をしています。 2~3ヶ月前くらいから、重い任務を任され、不安で不安で悩んで悩んで…、そんな中、上司と一方の先輩(独身40歳女性)に励まされ、何とかやり遂げることができました。とても感謝しています。 特に上司については、以前からとても尊敬しており、もっともっと色々なことを相談したいし、上司の話もたくさん聞きたいんです。ただ、最近、この気持ちはただの尊敬なのか、それとも恋愛なのかわからなくなってきているのですが、そういく関係は全く望んではいません。普通に上司と部下として、食事に行ったり、飲みに行ったりしてみたいんです。誰か他に誘う人がいればいいと思うのですが、女性の先輩はプライベートをとても大事にしている方で少し誘いにくく、もう一人の男性は正直、苦手なタイプなんです。 自分はあまり話をするのが得意な方ではないし、上司とは歳も離れているので、しらけてしまったどうしよう・・・と不安に思ったりもしますが、それでも、お酒を交えれば大丈夫かなと思い、誘ってみたいのです。 皆さんどう思われますか?二人だとやはり誘われた上司は困ってしまいますか? ご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 上司に対して素直になるには

    今は私が異動となり別部署です。 直属の頃からキツい物言いに傷つき、よく反発していました。ですが仕事のできる方なので本音では尊敬しており、追いかけたい上司でした。 異動してしばらく経って元上司に相談事があった際に、性格のことで責め立てられました。部署変わってもこんなに言われなきゃいけないなんてと悲しくなり「もう上司と部下の関係は解消したのになぜそこまで言われなきゃいけないんですか」「まるで虐められてるようです」と反論してしまいました。 すると元上司に「私のことを思って成長するためにキツく言っていた。そう捉えていたとしたらごめん。もう言わない。」と謝られました。 後からよく考て凄く後悔しています。。 降格にならないために鍛えてくれてたのに、私は上司に嫌われていると思い込みキツいことを言ってしまったのです。 自信のない私は常に上司から虐げられてると思うようになり頑なに反発してたんです。 本当はもっと成長しなきゃいけないと分かってること、部署が変わってもついていきたいこと、これを素直に彼に伝えられたらいいのに。勇気が持てません。 どう伝えるのがいいかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 尊敬する上司だったのに

    こんにちは 尊敬する上司や同僚との適切な距離感に関して質問したいと思います。 部所異動直ぐに私の先生として業務を教えてくださった上司がいます。その上司はとても厳しく毎日怒鳴られていましたが、その厳しさのお陰で今もきちんと業務をやっていけてると思っています。 上司は一年ほど前に転勤になったので、一緒に働くということはないのですが、職場の同僚達と飲み会に行くときは良く参加してくれていました。 帰りも全員を順番に家に送ってくれる程いい人で、尊敬していました。 先日、そんな上司から飲みに行かないか?とお誘いがありメンバーが集まらなかったので二人で飲みにいきました。 すると上司が「ホテルに行こうか」 や「ぎゅっとさせてくれ」と言ってきます。 既婚者とそういう関係は持ちたくない!とキッパリ断ってその場はお開きになりましたし、もう会う気もないです。 私自身、女の子らしいとはかけ離れている性格や見た目ですし、その上司の娘さんと同じ年くらいなので不倫に誘われるなんて夢にも思っていませんでした。 業務に関して相談することや愚痴を言うことはライン上ではよくありましたが、二人で遊びに行く事は先日が初めてでした。 正直「俺のこと好きだろ?」って言われるような?勘違いさせるようなことはしてないと思いますが、数多くいる男性の上司や同僚との距離感に悩んでしまいました。 業務の悩み相談をラインでするのも勘違いを起こす原因でしょうか?飲み会も普段なら沢山の人と一緒ですし、となりに座ることもありませんでした。 どういった行動を気を付けるべきなのでしょう?

  • 尊敬している上司について

    今の職場に異動して三ヶ月を越えました。 基本的に皆さん良い方で職場には恵まれていると思っています。 職場の中に一人、いつも私に注意して下さる上司がいます。 お局対策や接客の独自のマナーなど、 その他いろいろ熱心に教えて下さいます。 言いにくいような指摘もはっきり言って下さるので、とても有難く感じています。 ただ、本当にはっきり言って下さるので泣きそうになってしまい、 そんな自分がとても情けないです。 こないだもお客さんに道を尋ねられたとき 「そんな自信なさげな説明だったらお客様に”分かりません”と言った方がましだ」 そう言われました。その通りだと思います。 その後またお客さんに何か尋ねられて答えたあと、 「本当に自信なさそうだね」 また言われてしました。自分では自信のある質問だっただけにショックだし泣きそうになっている自分も悔しくて。 実際にその上司の前で泣いたことはありませんが 「俺、何か間違ったこと言ってる?  もっと優しく言わないといけないのか?  十分優しく言ってると思うけど」 そうよく言われるので泣きそうなオーラはばれているのでしょう。 その上司にいつか認められるよう頑張っていきたい気持ちはあるのですが その上司が近くにいると変に緊張してしまいます。 とても尊敬している上司なのですが、その上司の前でどう仕事をこなしていけばいいのか見失いそうになってしました。 曖昧で分かりにくい質問ですみません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • どうしても尊敬できない上司

    ・陰気 ・常にため息をついている。 ・話しかけると迷惑そうな顔をする。 ・独り言がうるさい。 ・細かいことでキレる。 ・「忙しい」「眠れない」が口癖。 ・酒癖が悪い。 ・精神病 ・精神安定剤を目の前で飲む。 ・取引業者からも嫌われている。 ・セクハラ ・虚言癖がある。 ・いつも同じ話をする(主に自分の武勇伝)。 ・恩着せがましい。 ・自分の仕事を部下に押しつける。 ・人のフォローはしない。 ・なのに自分のことをかっこいいと思っている。 人間としてどうしても尊敬できないのですが、 仕事上の関係だと思って何とかうまく接しようとがんばってきました。 でも時々「もう耐えられない!!!!」と思うことがあります。 仕事自体は嫌いでないのに、会社に行きたくない大きな要因になっています。 小さな会社なので、他部署の上司に相談したり 部署移動ということも考えられません。 また、精神病を患っているということで、あまり強く言うこともできません。 (パニックを起こしたり、より鬱々としてしまうからです。) 病気だといえばなんでも許されるのでしょうか…? 同じ空間にいるとこちらが精神を病んでしまいそうです。 このような人物をリーダーにする会社にも問題があると思いますが、 若い社員ばかりなので他に代役がいないということで、部長の座についています。 私は他社から引き抜いてでも代役を立てて欲しいと思っているのですが、 会社としてはやはりそうもいかないものでしょうか? 皆様のお考えを聞かせていただければと思います。

  • 尊敬していた上司を軽蔑し始めています

    こんにちは。長くなりますが、ぜひ同じような経験のある方にご意見を頂きたいと思い書かせていただきます。 私は製造業の営業として働く3年目の女性です。ここ数か月、上司と私の仕事のやり方にギャップを感じており、悩める日々が続いています。 入社のきっかけは、会社説明会に参加したときに今の上司である方が私の冷静さと考え方をかってくださり、私も今の会社とその上司になる人物にとても魅力を感じたことです。上司は私より20歳年上で、人数少ない部署の中でエースと言われる方です。入社前に受けた印象通り、頭の回転が速く判断力があり、とてもはっきりした性格で、社内外から厚く信頼されています。 私は入社後1年間は経理課で研修し、去年今の部署に配属されました。憧れの部署で憧れの上司の元働けることにとても嬉しく感じていました。 しかし普段事務所にいることが1日で2~3時間の営業のはずが、私に割り当てられた仕事は月に2~3時間程度しか外出することのないものでした。客先へ出向くことがほとんどない業務だけを割り当てられています。また、我が社の商品に関する知識、顧客の情報、売買の流れと手続きについて、「一切教えない。自分で調べろ」と上司に一番最初に言われました。 最初は取引先から来る注文書や商品に関する質問、商品発送の手続きなどをさばくことに必死でしたが、徐々に仕事の流れをつかみ、時間を管理できるようになってきたので次は商品知識を得ようと思いました。商品について上司に質問すると、「そこまで知らなくていい」「俺にもわからない」と質問を重ねるごとに機嫌が悪くなるので、取引先や自社工場の技術の人に教えてもらっていました。 しかし図面や仕様書ばかりで商品を直接見る機会がほとんどないこと、ネットで調べるにも限りがあること、という理由から自分で調べる限界に近づきました。そのため県外の自社工場で1日でも研修したい、取引先にも直接伺って商品の使用方法や要望を聞きに行きたい旨を上司に話しました。上司は「自分のフォローができていなかった。きちんとやらないとな。」と私の気持ちを受け止めてくれたように思えました。 しかしそこから1年間何もなく、私には営業車がないので取引先や工場に行くことができませんでした。再度思いをぶつけてみたところ、「必要ない」と言われてしまいました。大型案件の時にも直接話に行きたいと伝えましたが、「電話で済ませろ」との回答でした。どうも自分の社用車を貸すこと、または連れて行くことが面倒くさいようです。 今年で今の部署に来て2年目ですが、ほとんど自社製品の商品知識がありません。今では取引先に質問すると、呆れられるばかりです。ですが私への評価はそのまま上司への評価につながるので、恥をさらさないよう何とかやっています。 ただ、先日同じ部署の直属ではない上司に、「取引先のAさんが、知識が無くて使えない子だねと言ってたよ」と言われ、あまりに恥ずかしくて情けなくて上司に申し訳なくトイレに駆け込んで泣いてしまいました。 何とかイメージを挽回しようと必死な中、今月から一人立ちを命ぜられました。客先に何をどんなふうにアピールしたらよいのか、どんなふうに打ち合わせをしたらよいのかもわからないまま、手探りでこなしています。 現在1件で1千万を超える案件に携わっており、初めて取引する相手なので慎重に進めたいのですが、上司からは「押し売りに近い形で売れ」と言われています。相手の担当さんの上司に根回しをしたり、都合により訪問を断られても無理やり訪問し、相手の希望は話半分で聞いてこちらで勝手に物を作って契約を取り付けろ、と。 私は慎重に進めたい、押し売りはしたくないしお客さんに納得してもらえる物を提供したい、と話しましたら、蔑んだ目で「無理に決まっているだろう、馬鹿か。だから新卒は。」と言われました。 商品についてわからない点があり、上司に何とか質問すると「2年目なのにどうしてこんなこと知らないんだ」とも言われました。 このことで私は上司に対して納得できない点が見えてくるようになってしまいました。更に追い打ちをかけるように、どうしても相談しておきたい仕事があったので1時間空けておいていただきたいとお願いしていたのですが、当日になって何も言わずに出かけてしまい、電話したところ「忘れてた。今打ち合わせ中で、今日は戻らないから」と言われました。一週間も前からお願いしていたのに、とかなりむっとしたのですが、しょうがないか、と諦めました。しかしその日手続きで中心街に出かけたところ、私服で歩いている上司に遭遇しました。すると傍らには女性がおり、社内でも知られている、上司の愛人の方でした。 「頼むから黙っていてくれ」と懇願する上司の姿に、今の状況よりも、一週間も前からお願いしていたことをドタキャンして業務時間内に女性と遊んでいるということに衝撃を受けました。思い返せば月に3回ほど、昼過ぎに出て行って会社に戻らないことがあります。 私は公私混同はどうしても許せません。仕事に私情・私用を持ち込まないこと、外で何をしてもいいけれど、会社には迷惑をかけないこと、それは私が学生気分を抜くために入社当時から意識してきたことです。 私はずっとその上司を尊敬していました。ただ、業務時間内に女性と遊び歩いていること、教育方法が雑すぎること、など様々な部分が見えてきてしまいます。 上司の「オラオラ」な営業にも、私は拒否感を覚えており、上司の言うとおりにできない私に対して既に諦めていること、いらだっていることが毎日感じられ、とてもつらいです。 私は上司の言うとおりの営業スタイルを確立した方が良いのでしょうか。そうすれば、以前のように尊敬できるのでしょうか。仕事は好きなのですが、今では毎日会話を交わすこと自体が恐く、会社に行きたくないとさえ思ってしまいます。最近は私に対して特に機嫌がころころと変わっているように感じます。 支離滅裂で申し訳ありません。今後楽しく仕事をしていきたいので、アドバイスなどあればぜひお聞かせください。

  • 仕事ができない私を、育ててくれようとしている上司

    エンジニアの女性です。ある部署で3年間働きましたが、人間関係に始まり、いろいろあって全然仕事ができるようにならず、結局最後の半年は、膨大な申請書をひたすら作り続けるだけの仕事に回され、先月から、1年間別の部署に応援と言う形で異動になりました。 考課も毎回ひどくて、考課を返す側の上司もつらかっただろうと思います。 左遷なんだろうなあ、と、私と一緒に他部署に送られた2人も言っていました・・・。 現在、別の部署にいます。前の部署とは違い人間関係も希薄で、みんな 仕事をしたら帰る、という雰囲気です。 私は現在、全く環境の違う新しい部署で少しずつ仕事を与えてもらっている立場ですが、 今の職場の新しい上司は、人を育てるのが好きなようで(実際、3人のお子さんのお父さんです) 私にいつも「いい?わからなかったら、ちゃんと聞くんだよ」と言ってくれます。 わからないプログラムのコーディングの仕組みを教えてくれたり、 ここがこうなっていて、みたいな読みあわせまでしてくれました。 前の部署の先輩は皆強気な性格で、質問しても「ちゃんと調べた?」と一蹴されます。 飲み会でも、話についてこれないおとなしい子はどんどん参加しなくなり、強い人だけで 盛り上がるような感じです。先輩、後輩の癒着がすごかったところでした。 でも、今の部署は、マニュアルが整備されていないせいか、みんなこまごまと先輩に確認したり、連携したり、質問したりしています。 私は前の職場の、「自分で資料を探して調べる、勘を働かせて立ち回るようになる」という教えが 体から抜けないのですが・・・この新しい上司の言うとおり、本当に、簡単なことでも質問していいのでしょうか。 今の部署の、面倒見のよさそうな先輩と話をする機会があったので、やんわりこのことを相談すると 「あの方は昔からこの部署にいるし、ついていけばすごくできるようになるよ。 でも、ついていかないと見捨てられるかもしれないなあ」とおっしゃっていました。 ついていく、とはどういくことなのでしょう。 遅くとも、がんばっていわれたことをやりきる、ということなのでしょうか。 正直、私は今、とても遅い速度で仕事をしています。今のところ「まだ余裕があるから」と言ってくれていますが、いつまでもこんな感じではだめですよね。 今の部署は残業をしないように厳しく言われるし、必然的に時間内に仕事を終わらせる癖がつくと思うのですが。 他に、この上司のために、自分のためにできることは何でしょうか。 実世界に相談できる人があまりいないので・・・ 働いてらっしゃる、皆さんのご意見をお聞きしたいです。 私はこの部署で、社会人を、もう一度やり直したいと思っています。よろしくお願いいたします。