• ベストアンサー

緑がいっぱいある所

minruの回答

  • ベストアンサー
  • minru
  • ベストアンサー率38% (189/490)
回答No.3

都内でしたら、奥多摩辺りが手付かずの自然が残っていると思います。 樹海で有名所では「富士の樹海」ですが、これは都内ではありませんね。 ですが、都内からでも日帰り出来ない距離ではないと思いますので参考に してみては如何でしょうか。

参考URL:
http://www.okutama.gr.jp/
sick-boy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いろいろと参考にしてみます。

関連するQ&A

  • 緑系の壁紙を探しています

    今、森や林といった緑系の背景を中心とした素材屋さんを探しています。黒や夜系の壁紙を置いてある所はたくさん検索で出てくるのですが、緑系となるとどうにも数が少ないようです…。 イラスト、写真加工などどんなモノでも結構ですので、ご存知の方お教え願えませんか?

  • 都内からバイクでいける緑たっぷりの場所

    都内からバイクでいける緑たっぷりの場所 写真は柔軟剤の写真になりますが、人もそこまでおらず木に覆われた緑いっぱいの場所に行きたいと思っています。 そのような場所はありますか?

  • ガラスの森美術館の様な所で結婚式を挙げたいと言っている

    ガラスの森美術館の様な所で結婚式を挙げたいと言っている 従兄弟の姉に代わっての投稿です(パソコンが全く使えないので) 半年後に結婚式をあげたいそうなのですが場所がまだ決まっていません。 彼女の希望としては、箱根にあるガラスの森美術館の様な所であげたいそうです。 ですが問い合わせた所結婚式は行っていないらしく、 同じうかいグループである河口湖オルゴールの森を紹介されたのですが、 場所的にNGになってしまいました。 神奈川・東京近郊で緑が豊かで、ガラスの森の様な 西洋チックな会場をご存知の方がいたら教えて頂けませんでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 緑色のファンデーションかチークカラーはありますか?

    今度演劇で「森の妖精」をイメージしたキャラをやろうと思ってます。体の内、手脚と頬の一部だけ薄い緑色を塗ろうと思ってます。手足はドウランを買って塗るつもりですが、顔に塗るチークカラーやファンデーションで緑色というのはあまり見た事がないのですが果たして似た商品はあるのでしょうか?ってゆっかファンデーションやチークを体に塗ったらダメなのでしょうか?

  • 東京近辺で森、山、河川などで綺麗な自然のある所。

    私は球体関節人形を作っているのですが、少し大きめの物を作ったので写真を撮りたいと思っています。 イメージは森の妖精のような感じなので、東京近辺で綺麗な森や河川などでも撮影したいなと思っています。 自分でも探したんですが、公園や御苑などしか見つかりません。 流石に御苑で撮影してたら怒られそうだし、許可とかいりそうでちょっと怖いです。 なるべく明るくて青々とした森のような所がいいです。 東京近辺で渋谷辺りから電車で片道1時間以内で移動出来るといいです。 以前友人の作家が撮影をしていたら近くの住民に通報されて面倒だったと聞いたので、人のあまり来なそうな場所がいいです。 人形を持って登山などはキツいので、最寄りの駅からなるべく近い(徒歩の距離が短い)所がいいです。 大体、探しているのはこんな感じの場所です。 少し条件外などでも構わないのでよさそうな場所があったら教えてください! 宜しくお願いします。 画像はイメージです。 こんな綺麗な場所はないと思いますが。。。

  • 「緑の伸び」など

     日本語を勉強中の中国人です。私の撮った写真に名前をつけて保存しています。長い道の左側の壁一面に緑に覆われています。その緑は遠くまで伸びている道と同じように心の中にずっと遠くまで伸びている感じがします。「緑の広がり」だと緑の面積の拡大のようなイメージですね。そういう意味ではなく、距離の長さのことを言いたいと思います。「緑の伸び」というタイトルで私のこの意味を表すことができるのでしょうか。茂る緑の意味と取られるのでしょうか。「伸びる緑」はどうでしょうか。「緑の延長」はいかがでしょうか。ちょっと堅苦しいような気がします。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 緑内症の手術

    緑内症の手術の上手な先生を知りませんか? 母75歳が緑内症で、左が2年前にかかり、目薬で眼圧コントロールしてたのですが、もう視神経がダメで殆ど見えません。今度は右目が緑内症になり、地元の同じ医者で眼圧コントロールしてますが、息子の私はまた同じ結果になるのではと、心配しています。どこかで手術させたいと思いますし、本人も治したい(維持したい)と願っています。さいたま周辺で腕のいいお医者を知りませんか?よろしくお願いします。

  • 野焼きした阿蘇山に緑は生えてますか?

    5月中旬頃に阿蘇山へ旅行に行きます。 そこでやまなみハイウェイや大観峰などパンフレットや画像で見るような阿蘇周辺の美しい緑を堪能したいのですが、野焼きをして間もない阿蘇山に私が思っているような緑が生えているか心配です。 「今日の阿蘇」という毎日更新しているサイトでは阿蘇山の緑が確認できたのですが、まだ茶色い部分が残っている場所があるのではないかと不安です。 現地の方や観光に行った方などのをお聞かせください。

  • 川沿いに緑の多い公園のある町を探しています。

    よろしくお願いいたします。 大型犬がおり、まもなく子供が生まれるため、引越しを考えています。 現在は、杉並区内の「善福寺川緑地」の近くにおり、 とても気に入っていて、ずっとこの周辺に住めればいいなと思っていました。 ですがこのあたりの地区は住宅の価格がかなり高く、残念ながらあきらめようと考えております。 そこでおたずねしたいのです。 都心に通勤できる距離で、川が流れ、まわりが緑に囲まれているような住環境を探しております。 犬の散歩で毎日通うところのため、たいへん重要視しております。 以下、希望の詳細です。 ●荒川のように開けていて一面見渡せるかんじではなくて、 まわりに木が多く茂っていて、「森」っぽい雰囲気がする川がよい。 ●春は桜、秋は紅葉が見渡せる。 ●周辺の住宅価格があまり高くないところがよい。 ●都心への通勤約1時間圏内。 ちょっと難しいお伺いかもしれませんが・・・、 このような場所にお心当たりのある方、ぜひ情報をよろしくお願いいたします。

  • 韓国の緑について

    韓国や北朝鮮の映像をテレビで見た時に緑が少ないなと感じます。 今度、ソウルに観光で行きます。仁川から市内までの移動を詳しく説明しているサイトに車窓からの景色の写真が載っていましたが、非常に緑が少なく、違和感を覚えました。 都市の緑化は人間の手でもできるのに、なぜソウルは緑が少ないのですか?韓国人はあまり並木道や植物に惹かれない国民なのでしょうか? それと、ソウルの空気や臭いはどうですか?