• ベストアンサー

馬鹿にされたくない…

kasanyoの回答

  • kasanyo
  • ベストアンサー率22% (154/693)
回答No.4

>「終わったら結果教えて。」    最終目標は合格すること。  合格が終わったら結果発表することです。  その最中相談者さまは、馬鹿にされないよう頑張ることでしょう。  頑張ったあとの合格発表は気持ちいいですよね。  今現在の途中経過は報告する必要ありません。(笑) がんばって♪

関連するQ&A

  • 自動車学校の検定

    今日、自動車学校で卒業検定を受けてきたのですが、結果は不合格でした。私は修了検定でも一度不合格になっていて、先輩や友達には「一発で受かった。落ちる方がおかしい。(免許)取るのやめたら?」と言われてしまいました。検定で二度も落ちた私は車を運転する資格もしくは素質がないのでしょうか?悩んでいます。

  • 運転免許試験の合否

    自動車学校を卒業したら試験場で学科試験をしますが、その試験結果の合格・不合格というのは、 卒業した学校に試験場の方から報告はいくのでしょうか?

  • 卒業検定について

    卒業検定を明後日に控えている者です。 私は、卒業検定は技能試験合格後に続けて、自動車学校にて学科試験を受け、合格=「卒業検定合格」だと思っていました。(修了検定と同じ要領です) しかし、親に聞いてみたところ、卒業検定は技能だけで、学科試験は本免試験で受けるだけでは?と言われました。 指導員には「○○時に集合すること」と言う事しか聞かされていないため、本当のところどうなのかわかりません。 自動車学校に問い合わせてみれば分かることなのですが、明後日検定ということなので、時間がありません。 学校によって違うのかも知れませんが、ご存知の方教えてください。 また、併せて卒業検定に向けての注意事項等がありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 自動車運転免許取得について

    普通自動車の運転免許の取得には、自動車学校の卒業検定の合格が必須となるのですか?

  • 指定自動車学校卒業後、免許取得までについて

    今回免許を取得するにあたって指定自動車学校に通っています 現在2段階で終盤です 卒業検定まで後少しなんですが、卒業検定合格後の事を伺いたいのです 自動車学校事務の人に聞くと卒業検定合格後の講習でないと教えてくれないというので、経験者の方恐れ入りますが教えてください。 具体的に知りたいのは 1、自動車学校卒業後免許センターで払うのは学科試験合格後の3750円以外必要費用はないのか? 2、もし万が一学科で落ちてしまった場合再試料はいるのでしょうか?(上記に被りますが元々受験料はいるのでしょうか?) 仕事と取得期限(近日中にどうしても取得したい)の兼ね合いで予定を細かく立てたい都合上ご存知の方お教えください よろしくお願いします

  • 教習所の先生に手紙

    はじめまして。 私は自動車学校に通う18歳の者です。 明日卒業検定を控えています。 私の教習所は担当制です。 そこでお世話になった先生に お手紙を私に行こうと思います。 免許取得したら、報告待ってると言われました。 そこで、手紙を渡すタイミングなのですが、 卒業検定合格後と、免許取得後の報告の時 どちらで手紙を渡した方がいいと思いますか? また、冬道講習に呼んで下さい。と 書いて電話番号かメールアドレスも載せたいのですが気持ち悪がられますか? 載せるならどちらの方がいいと思いますか? まとまりのない文章でごめんなさい。 たくさんの方の意見を聞きたいです。

  • 自動車学校卒業時に書く書類??

    自動車学校の卒業検定に合格しました。 それで、その前に、セーフティドライブ??なんとかっていう書類ともう一つハンコ2つ押してだした書類があったのですが、これって自動車学校の方では、どういう利用をされるのでしょうか?免許センターで受ける本免学科試験に何か関係があるんでしょうか? 似たような書類を出して自動車学校卒業した方教えてください。。。

  • 効果測定について

    効果測定について質問ですが、自動車学校の卒業検定前に受ける効果測定って合格しないまま卒業してしまうと免許取り消しになってしまうのでしょうか? ちょっと意味分からない質問ですいません。

  • 仮免許証について

    自動車学校を卒業する前に最後卒業検定をやって合格したら運転免許センターで本試験を受けますよね? その際の仮免許証のことなんですが、卒検に合格して最後に運転免許センターで本試験を受ける前に仮免許証の有効期限が過ぎていた場合は本試験が受けられないってことありますか? 自動車学校では卒検に合格後1年以内に本試験に合格しないといけないって書かれてはいたんですが、なんか少し気になって。

  • 自動車学校に通っているものです

    自動車学校に通っているものです 今、高速教習が終わり、あと5時間乗車すれば終了検定です 私は今月に引っ越すことになっていて検定の日が26日です 終了検定は自主経路や駐車、縦列などありますが1発で合格し、卒業できるか今から心配です 特に自主経路が心配で道を覚えられるかがとても心配です 検定に1発で合格するために何かアドバイスなどよろしくお願いします